
316 瘴狙舞い恋鳴る四季村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ディーク安定してんなー。
潜伏狂ならここかアイリあたりかなーとか思ったけど、今の所白でいいかな。狼刺さなかった恋天使の可能性はありかも。
(+18) 2013/03/31(Sun) 11:45:21
おはようなの。
1-1で確定したのを確認したの。
占霊が回りきったからCOするのよ。
【ドロシーは共鳴者なの】
相方とは1日目のうちに片潜伏でいこうと
決めてあったのでドロシーだけ出るの。
対抗非対抗してほしいの。
(95) 2013/03/31(Sun) 11:49:39
お昼に覘き。【ドロシーの鳴COかっくにーん】片潜伏ね。ひとまずよろしくっ
緑窓での相互監視は、言わなくてもやってくれるだろうし。
ドロシーが襲撃された時のことも含めて、1dに相談済みなんだねっ?
(96) 2013/03/31(Sun) 11:58:57
落とし忘れだけ投げて、また離脱するよっ
>>79ラヴィ
寝落ちしそうなら早めに希望票出して、委任してくれてもいいよー。投票は合わせないとやばいから
ただ記名投票だから、人外もすぐにヘンなことはしてこなさそうかなっ
D>>90
ゾーン絞ってこの中から占うってのはアリだよねっ。それだと占の思考も見えるし
(97) 2013/03/31(Sun) 11:59:47
一応メモってことで、更新までに応答がなかったら貼ろうかなー
FAQブログのこのページ
によると、後追いの判定は「襲撃の後」らしい。
つまり、恋人二人が処刑&襲撃死だった場合後追いメッセイジは出ないんじゃないかと予想。
(-29) 2013/03/31(Sun) 12:00:00
(98) 2013/03/31(Sun) 12:02:48
監視はやってるが襲撃された時の想定は2-1、2-2を想定してたから襲撃されたら出るくらいしか考えてなかtt
>>91の通り詰み狙うならドロシーが襲撃されて俺が出てそこに対抗が出てくると縄計算狂うんだよな。
今日黒狙いなら潜伏続行。白狙いならドロシーに俺投票してもらって出るか。
(=11) 2013/03/31(Sun) 12:04:20
投票を委任します。
だらけうさぎ ラヴィは、領主の娘 ドロシー に投票を委任しました。
表に出ると共鳴へのヘイト駄々漏れの発言しそうなので様子見をしましょう。
占1COの状況で1潜伏を選ぶならメリットの提示は欲しいです。
相方が占吊にかかるリスクはどう評価しているのでしょう?
お互いが恋矢か狼矢が刺さってるリスクはどう評価しているのでしょう?
私にはこの状況で1潜伏のメリットがわかりません。
【共鳴者としてやってみたかった】であればそれはそれでOK。
能力者だってやりたいことはあるでしょうし。
(-30) 2013/03/31(Sun) 12:06:26
むっちゃラヴィ吊りたいなあ。
思考開示ほとんどなしで手順についてしか意見ないし。
手順についていけない村はあるでしょうけど、思考隠してる人外に見えつつあるんですよね。
まあ、表向きには私も似たようなものですが、一応思考開示っぽいところは見せてるのでまだセーフでしょう。
(-31) 2013/03/31(Sun) 12:08:09
相談してなかったの←
出てるほうが襲撃されたら相方は第一声COでいいよね?
出て来なかったらディークさん恋してたのねと
墓でじたばたするしかないの。
灰襲撃はそうないと思うけど、
ディークさんが先に襲撃されたら相方COするべきだよね。
(=12) 2013/03/31(Sun) 12:13:21
>>95非対抗ですー
ふむ 片潜伏ですかー? いいです、他の人の反応待ちます
(99) 2013/03/31(Sun) 12:17:32
(-32) 2013/03/31(Sun) 12:18:04
ポチポチ打ってたらすれ違ったの。
白狙いなら投票CO了解なの。
(=13) 2013/03/31(Sun) 12:18:51
まぁ、ドロシー襲撃されて俺出ないと恋してるようにしか見えねーなwww
俺が襲撃された場合はそれで問題ない。
んで、詰み狙うんなら鳴に縄使わない計算だからドロシー襲撃されて俺が出て対抗出てきてロラろうぜ!って話になると縄1本たんなくなるんだよな。
占から白がもう1本できりゃ問題ないんだがいつまで持つかだしリスクは減らしといた方がいい。
だから今日の投票COにすると対抗出せなくて俺とドロシーが鳴確すんだろ。詰み狙いの話が通るようなら投票COでいいと思う。
(=14) 2013/03/31(Sun) 12:19:22
さて暫くこれないから、気に用語的なもの置いていこうかにゃー
知ってたらスルー
【】:COの宣言や決定等重要事項に用いる
■:議題 □:ネタ議題等
★:質問の頭に使用 ☆:返答の頭に使用
●:占い第一希望 ○:占い第二希望 ▼:吊り第一希望 ▽:吊り第二希望 ▲:襲撃
CO:カミングアウト(主に能力者が公表すること)
LW:ラストウルフ(最後に残った人狼のこと)
GS:グレースケール(灰の村人を白(村)らしき人から黒(狼)らしき人まで順に並べたもの)
SG:スケープゴート (狼が自分の身代わりに吊らせる村人)
FO:フルオープン(初日に占い師と霊能者がCOすること)
斑(パンダ):占いもしくは霊能の判定が白と黒に分かれた人のこと
ライン:発言や占い/処刑希望等から推測される狼同士のつながり。能力者の判定からなる能力者および判定を受けた人同士のつながり
ローラー/ロラ:複数出た能力者を全部吊ってくこと
(*19) 2013/03/31(Sun) 12:20:53
(-33) 2013/03/31(Sun) 12:22:40
ハハッ、おはよう!ボクの占騙りってそんなに変な行動だったかなー?
刺されるとは強く思ってなかったけど、保険はかけとくものだと思うんだけどな、結果的に目立ったっぽいので利用はさせてもらうけど。
狙撃、共鳴については、出しちゃうと噛み先がほぼ決まっちゃうというデメリットはあるね。恋矢の方が刺さってたら出づらいだろうからCO状況である程度恋の位置も見えそうだけど、狙2COだからって狼騙りと恋狙潜伏とかあるから盲信はできないな。
それを踏まえた上で、3潜伏が濃厚っぽいので、灰の狼を追い詰める方向で行きたいと思うな。
【占いは伏せ自由、結果は夜明け即張り】
【共鳴、狙撃までFO】
をボクの希望として提出しておくね、ハハッ!恋はCO数、噛み状況、灰のラインを見て判断できると思うよ。
マリエッタ>>88
共鳴2CO前提で、まとめの際に2人でやってもらったら、どちらかに矢が刺さってたら歪みが出るでしょ?どっちもというケースは確率が低いのでケアしてない、それに4人合議制なら確実に一人は村側だよ。加えてコンラートとマリエッタは撤回もない、恋矢は刺さってないと思うよ、ハハッ!
(100) 2013/03/31(Sun) 12:24:42
ドロシー共鳴と。
一潜伏だとゾーン占いかなー。
シルキー狼で占い騙りの予定だったけど矢が刺さったから撤回の可能性はみておくかな。
(+19) 2013/03/31(Sun) 12:43:51
【狙撃手CO】
護衛は、おれに任せろーばりばりー
1-1確認。
いろいろ考えてたら出るの遅くなってごめん、なの
次来れるの夜になるかもなので、今はこれだけ
またね**
(101) 2013/03/31(Sun) 12:46:04
こんにちわ!
【1-1確定・娘鳴CO確認】です。
1-1確定なら狙撃手も出るに賛成です。
考えられるパターンが限定されるのは良いですし、狩1なら狩狙い襲撃はGJ避けの安全策ですが、狙2でそれも安全策とは呼べなくなるのが良いですね。
(102) 2013/03/31(Sun) 12:48:03
ハハッ、おっけおっけ、共鳴に非対抗だよ!
ディーク>>91
例えば白狙い自占いはお嫌いかい?ボクはSG救済で占使うよりも、コンラート隷従ケアできるようにある程度喋ってくれそうなところに白狙い占当てる方がいいように思えるね、つまりわりとキミを占うのはアリだと思ってるよ、ハハッ!
ウェルシュ>>93
初日で人外臭したら3/4で狼だよ、そこ狙いで白出せば運が良ければ囲えるかもしれないし、恋天使占になっても別にいいという発想だね、ハハッ!
後半もそうだね、初回吊りから「考えないで吊る」はとりあえず白吊って手数稼ぎたい人外思考とも取れるからね。
ちなみにラヴィがボク白めで見てくれるらしいけど、これも後で態度が変わるようなら注意だね、ハハッ!人外ならいずれボクは処理しないとキツイだろうからね!
(103) 2013/03/31(Sun) 12:49:11
【使狙CO確認】です!
ガシガシ返り打ちしてください!
(104) 2013/03/31(Sun) 12:52:13
おっと、ユーリエの狙撃手COも確認したよ、ハハッ!
黙ってたけど1CO目の狙撃手は恋矢刺されは薄いと思うよ、自殺行為だからね!狼が狙騙り一人目に出るのも難しいし、ユーリエはほぼ真狙撃と見れるね!
狙撃FO希望って言ったけど、ユーリエにはコンラート護衛を指示して灰狙撃はコンラート以外から自由護衛の方がいいかもね、ハハッ!
(105) 2013/03/31(Sun) 12:55:59
ユーリエ狙撃か……予想外の所から来たな。
まあ、昨日予想出来たのがどれぐらい居るかって話だけども。
あ、トールはバゲットさんきゅ。アタシも軽く焼いて食べるとすっか。
(+20) 2013/03/31(Sun) 12:56:15
灰襲撃がなるべく起こらないように誘導したいね。
噛み先決まってる安心感が狼にあればいい、占いでの詰みは怖くない、恋人も恋天使も全員白判定だから。奇数進行だから狼は恋人狙いでは噛まない。
よし、あとは恋人の二人に吊りが回らないように誘導出来ればOKかな、ハハッ!あるていど発言力も確保したいし、今日占われたいくらいかな、むしろ。
恋天使狙い噛みだけ注意。
(-34) 2013/03/31(Sun) 12:59:09
アイリはとりあえず夜明け以降のボクの印象がどう変わったかについて言及してね、ハハッ!ではボクはパレードに出かけてくるよ!
(106) 2013/03/31(Sun) 13:01:18
一撃
>>105シルキー
下段、それ言うか迷ってた、の
もう一人は出るかどうするかそこも含めて考えて欲しい
ちなみにもう一人の方が出てくれないかなーと思ってたけど、自分の生命力鑑みて潜るのは辞めた、の
悲しいお話、なの
(107) 2013/03/31(Sun) 13:02:11
狼村恋恋恋でPPが一番理想かな、ハハッ!
相討ちで偶数進行にはなるなよー(フラグ)
(-35) 2013/03/31(Sun) 13:03:16
1-1で狙撃手COするなら、共鳴も伏せる意味ない気がしてきたけど、ちゃんと思考してはいない。
……シチューうまいな。(もぐもぐ
(+21) 2013/03/31(Sun) 13:04:05
>>85タマちゃん
☆オクさん>>15はちょっとおやっと思いました。
在籍者の非COも回り切っていませんし、不在者もいるうちから確定が頭がありそうに見えました。遺言の有無だけで判断しているのかもしれませんが…。
このタイミングで狼の行動に合理的説明を出してくるのってどうなんでしょうか?
(108) 2013/03/31(Sun) 13:09:33
>>105シルちゃん
占白狙→狼化の可能性が迷走を招くので、片潜伏なら占白の非狙COが必要じゃないですか?
灰狙→灰狼化ならそんなに問題は無いと思いますが。
(109) 2013/03/31(Sun) 13:16:16
わー。わうー…。どうしましょう。
僕が出るべきでしたねー、申し訳ないです。
>>109ですよねー。
これが即座に出るのは微村め?
ただ>>104がとりあえず言った感がひどくって悩ましいです。本当に返り討ちしてもらえて嬉しいのかなー?って。
(-36) 2013/03/31(Sun) 13:20:58
わー。ユーリエさんの狙撃手CO確認したのですー
>>109上段
そうですね。そのほうが村は分かりやすいと思いますー
一応まだ回しませんで、他の方の意見も聞きましょうか?
(110) 2013/03/31(Sun) 13:28:25
>>103
あー。騙り思考すると確かにそうですー、納得。
吊るほうですけど、アイリさんは確かにそれなりに殺意見せてますけどファミルさんはそうではなく見えますよ?
具体的にどの部分が気になりました?
(111) 2013/03/31(Sun) 13:32:16
>>103下段
うんー、別にあなたを始末しなくても他の人を始末すればいいですよねー? それに態度が変わるといっても色々な要素ありきで変わることはあると思うのですけど。
ちょっと警戒の向き方にしっくり来ませんね
(112) 2013/03/31(Sun) 13:34:38
(113) 2013/03/31(Sun) 13:36:44
(+22) 2013/03/31(Sun) 13:37:44
まあ2CO目の狙撃をCOさせるかは狙撃に占い当たるデメリットと狙撃保護のメリットを天秤にかけなきゃだけどな。
……このままだと初回はユーリエ、次に占い師特攻で狙狼のトレードになりそうだが。
で、狙撃いなくなったところでゆっくり占い師を始末して灰殴り合い、ってな。
(+23) 2013/03/31(Sun) 13:40:26
逆に返り討ちに出来れば一気に村有利になるから返り討ちしてくれーは間違ってない。
ユーリエは直接襲われちゃうから出来ないが。
(+24) 2013/03/31(Sun) 13:41:44
>>113
すみません、相討ちの方が分かり易いですが、ユリちゃんに出来れば死んでくれとは言い難いです。
ただ分かり難かろうが返り討ちで実際に狼が消えてるなら、それはそれでOKです。
(114) 2013/03/31(Sun) 13:42:36
>>+21
あ、そういや昨日地上からアイリにラブコールされてたな。
そこんとこどうなんだよ?
(+25) 2013/03/31(Sun) 13:50:09
一撃
【1-1陣形と使狙CO、娘鳴CO確認したよ】
>>49回答ありがとう。狼像から考えることをするタイプかな?了解。
狙撃手、共鳴FO希望だけど共鳴については>>95確認してるよ。
>>86こちらこそ、ひとまずはよろしく頼むよ。[あくしゅ]
本格的に参戦するのは19時位になる予定。
(115) 2013/03/31(Sun) 13:55:30
>>114
あー。ごめんなさいですと、わかりましたー。
(116) 2013/03/31(Sun) 13:55:50
>>115
共鳴占ってしまうリスクと天秤にかけても強くは言えません?
(117) 2013/03/31(Sun) 13:56:45
>>114
これで恋塗り吊り誘導始めたら狼の目がけっこう。
(-37) 2013/03/31(Sun) 13:57:38
初回占いでモチベーションだだ下がりかと思ったら意外といけそう。
(-38) 2013/03/31(Sun) 14:06:24
使狙という役職があるのかと100分くらい考え込んでしまいましたわ。
おはようございます。
シチューとバケットがあるのですか?私もいただきます。
(+26) 2013/03/31(Sun) 14:08:33
とりあえずどうしてSG作りっぽく感じたのか40pt以内で教えて欲しい。
これガチで。自分で言うのもアレだけど、ちゃんと自然な流れだと思うんだけどなーぶーぶー
(-39) 2013/03/31(Sun) 14:08:38
狙鳴のCO見てるぜ。非対抗だ。
>>100
追い詰めるのと伏せ自由ってなんか関係あるのか?
>>103の隷従懸念で喋れそうな奴かつ白っつーのは一理ある。ただそこ懸念するなら明言自由で喋らせときゃよくねーか?
自占については詰みの手順としてなら許容かね。
後白狙い俺っつーけどどこで俺に白とってんだ?
非被矢優先っつーのは恋落ちのパターンとして痛いのが順に能2>能白>能灰>灰白>灰灰だろ。
能2はどうしようもないとして能白は避けたい。だから非被矢優先かつ白なんだよ。
(118) 2013/03/31(Sun) 14:17:14
狂に関してはオクタの>>43と同じ考えなのに、ディークが一人でこっちが認識漏れとか言ってる。
まぁそれだけ。
勝手に非狼取ってくれるならもうOKな感じ。
(-40) 2013/03/31(Sun) 14:23:52
っと、共鳴片潜伏は1-1の現状だとコンちゃん隷従の偽黒懸念ということになるんですかね?
占隷-真霊なら霊が落ちるまで偽黒も出しにくいでしょうし、共鳴FOでもいいと思います。
灰落ちがいる状態から相方を出してくると、娘鳴隷-狼鳴騙りのパターンが生まれるので面倒です。
この場合相方乗っ取りの為の灰襲撃なのに、狙の入れ替わりがあったかも?という懸念まで生まれるのでまた面倒では無いでしょうか。
…灰無残は霊判定無しで良かったですよね?
(119) 2013/03/31(Sun) 14:26:01
シスターとアプさんもふもふ。
トールがリア充陣営確認。よし、吊ろう(
仕様めもめも。
http://lunare.sblo.jp/article/44646547.html
http://lunare.sblo.jp/article/46803590.html
(+27) 2013/03/31(Sun) 14:38:04
>>119
ん?ドロシーが落ちた後に相方が隷従されてたら狼が鳴騙りしてくるかもって事か?灰落ちは関係なくないか?
まぁ、ただ鳴片潜伏だと>>91のパターンにドロシー落ちて相方出てきた時に鳴対抗出ると縄1本詰みまで遠くなる。ある程度潜ってる鳴の意も組むならドロシーの今日の投票COとかでいいんじゃねーのか?
(120) 2013/03/31(Sun) 14:38:36
賭博師 ディークは、だめだ、議事閉じよう。喉が足りん。
2013/03/31(Sun) 14:38:58
>>103シルちゃん
「喋れる白狙い」がコンちゃん隷従ケアになるのがよく分かりませんでした。それは偽黒が出た時に自白を主張できる人ということですか?
「喋れる白狼」に白囲いがあった場合手がつけられなくなると思いますが。
(121) 2013/03/31(Sun) 14:40:32
ユーリエから狙出てきたのはラッキーだったなー。
昨日もにゃっとしてたからそこ紐解く手間が省けた。
(-41) 2013/03/31(Sun) 14:40:46
72%の確率で狼が死亡。
44%の確率で狙撃手生存。
28%の確率で狙撃手犬死に。
16%の確率で狼陣営が増える。
こんな感じか?
(+28) 2013/03/31(Sun) 14:43:14
>>+22
狩系役職隠すなら、狼視点の非狩増やしてやることはないから伏せ推奨的なアレ。
後々のパターン狭めで狙撃手出す思考なら、片伏せやめて二人とも出ておこうぜーと思うんで、現進行だと能力者どんどん出ちめー出ちめーって気分になりそうだなー。
(+29) 2013/03/31(Sun) 14:46:23
>>120 Dちゃん
そちらの懸念もありますね、僕が思ったのは逆で相方落ちでしたが。
ドロちゃんには護衛が着く可能性もありますし、灰落ちは入れ替わりを考慮すると考えられるパターンが増えて迷走しそうかと思いました。
(122) 2013/03/31(Sun) 14:49:34
博打としてはびみょいな感じだけど狼の性格次第なのかなー。
4割の確率で狼キープできるのは悪くないって考え?
うーむ。
(+30) 2013/03/31(Sun) 14:50:46
>>+26
始祖…紫蘇…使徒…
いやいやいや100分て。
>>+28
裏切る可能性を考えると狩機能維持は28%だな。
>>+29
どーせ灰襲撃で潰さないだろうから(相討ち上等)伏せなくていい気もするんだがなあ。
(+31) 2013/03/31(Sun) 14:51:21
これだけ。
>>122
あぁ、理解した。ドロシー隷従時灰落ちた時にそこが実は相方で狼を相方と言ったりするパターンか。そこに狙撃の入れ替わり等も含めるとパターンわけが面倒と。
確かにな。となるとやっぱ今日のCO、遅くても投票COでいいんじゃね?投票COだとドロシー方向からだけだと上記パターンのケアができないから鳴相互投票で。
(123) 2013/03/31(Sun) 14:57:27
>>+25
どう……本人の耳に入りそうなところでハニートラップを画策する度胸は、ある意味感心するけどある意味感心しない。
(+32) 2013/03/31(Sun) 14:57:48
>>+31
狙撃手生存してた場合に28%と16%のどっちに転ぶのかなー、と。
しかしコンラート隷属ってあんのかなぁ?
恋矢と被るのは避けると思うし、そーはみえないんだけど……。
(+33) 2013/03/31(Sun) 14:58:44
>>+32
.o0(あれ? まんざらでもなさそう?)
>>+33
コンラート隷属は直前間にあってればだけど。まあ、薄いと見ていいんじゃね。恋矢刺さりそうだったしな。
(+34) 2013/03/31(Sun) 15:02:01
>>123
そうですね、相互で3票以上混線したり何か不審があれば分かりそうですし、それで良さそうに思います。
(124) 2013/03/31(Sun) 15:07:40
賭博師 ディークは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。
うい〜っす。とりあえず、レースが始まる前に顔だしたぜ〜。
適当にぼろぼろ落としたらちょい行ってくらぁ。
なんか色々でてんなー。読むのもメンドくせー
【娘鳴確認。使狙確認]
【俺ぁ非鳴だ】
>>48
★狂に関しちゃー同じ意見だが、PP考慮で先に狂吊りとかは考えてねーのか?
(125) 2013/03/31(Sun) 15:09:33
>>57
>そうやって目立ったところにすぐ噛み付くのは印象良くないよ
これがなぁ。ただの疑い返しにも見えるし狼のアピにも見えるな。目立ったからこそ噛みつくんだろーし。逆にそれがこいつの性格を物語ってる気がしねーでもねーし。感じた性格通りなら、放置しておきてーな。
>>100
おかしーっつーか、あれでどっちかの矢が刺さったら即村裏切りだろ? 今回はたまたま運よく刺さってない(と思う)みてーだが。
それと気になる点が一か所あるんだがよ?
>3潜伏が濃厚っぽいので
確定してるのに、濃厚っぽいってなんで断定できねーんだ?
それとも独断潜伏して後でCOしてくるとか考えてっか?
★もしそうだとしたら誰が当てはまりそうとか、パッション込みで目星とかついてるか?
>>103
>初日で人外臭したら3/4で狼だよ
これどっから確率でてきてんだ……。
まぁ俺が計算系苦手だから計算したらそーなのかもしんねーが。
(126) 2013/03/31(Sun) 15:10:25
>>68
★隷従関連で狂に関しちゃオクタも>>43で似たよーな事言ってんだが、お前の論からいくとオクタも非狼でいいんか?
司祭の>>69は気持ちはわからんでもないな。俺もやる気ねーからしょっちゅう態度が悪いからとかでいちゃもんつけられっしよー。ただそれを表で言うのはどうかね? 人外の牽制にも見えるな。
>>97
確定した占の思考見てたのしーか? 見るなら普通に灰考察だろ。
(127) 2013/03/31(Sun) 15:10:53
何がメンドイって確定能力も疑わないといけないという状況がメンドイ。
こんなにややこしくなるのか。
ついていけっかなー
(-42) 2013/03/31(Sun) 15:15:39
あぁ、もう!突っ込みたくなるから困る。マジでこれ終わったらコアまで議事閉じる。
>>126
鳴騙りとか狙騙りとか懸念だろ。それに初日の人外はQ+狼*3だ。狂がいない、恋陣営もいない。だから3/4で狼だろって事だろ。
>>127
オクタの部分はそれ安価間違ってねーか?どこだ。
確占してても隷従の可能性があるから思考晒せって事だろ。
(128) 2013/03/31(Sun) 15:19:12
>>128
対象が返事するまで待ってもいいんじゃね……?
(+35) 2013/03/31(Sun) 15:22:06
「どこだ」のついでもあるのかも知らんかな。
でもそこなら「突っ込みたくなるから困る」は何か微妙。
(-43) 2013/03/31(Sun) 15:24:04
>>125
囁き狂人と違ってカウントは人間だからな……だが、潜伏されてると見分けつかないのもまた確かなんだが。
(+36) 2013/03/31(Sun) 15:24:24
シロウさん、非鳴しちゃダメなのよ。
今日投票COならそこまで問題はないけど。
(=15) 2013/03/31(Sun) 15:24:50
うん、まぁそんなに問題ないが普通なら非対抗としてほしかったな。
つーわけで、俺に投票頼んだ。俺はもうドロシーにセット済みだ。
(=16) 2013/03/31(Sun) 15:27:27
>>128
……別に喉が気になるならお前が言わなきゃいーじゃねーか。
ま、確立に関しちゃりょーかい。
初日っちゃーそう言ってた、完全に頭から抜け落ちてたわ。
下段:
>>48だわ
(129) 2013/03/31(Sun) 15:28:30
下士官 シロウは、おっとレースが始まるから見てくるぜ**
2013/03/31(Sun) 15:30:31
領主の娘 ドロシーは、賭博師 ディーク を投票先に選びました。
(-44) 2013/03/31(Sun) 15:31:01
(=17) 2013/03/31(Sun) 15:32:35
>>126>>127シモ
可能性の濃い薄いはありますが、隷従が入ると確定情報は極端に少ないと思います。
弁隷従もあると思いますが、夢真占隷従&弁狼占でさえ可能性はありますので、3潜伏も確定ではないかと。
>>1の早さから薄いとは思いますので、濃厚は妥当と思いますが。
夜明け不在で遺言無しの中に真占霊がいて隷従潜伏まで考えると確定情報はホントに少なそうですね。
(130) 2013/03/31(Sun) 15:33:54
少しだけですが。
【1-1確定】
【ドロシーさんの共鳴CO確認、対抗しません】
【ユーリエさんの狙撃手CO確認しました】
共鳴片潜伏ですか。
潜伏共鳴を占うデメリットもありますが、それより>>119>>122等で出ている入れ替わりの方が心配ですね。
前者は単純に考えれば1/12に過ぎませんし。
わたしはさっさと灰が減ってほしいですが、投票COでも問題はないと思います。
>>91 ディーク
詰み手順考えると今日は白狙いが有効、ですか。
恋落ちで同時に能力者落ちる懸念は分かりました。
ではいつから恋を処理しようと考えてらっしゃいます?
といいますか…吊り、噛み、どちらで?
返事は何かのついでに一言で結構です。
(131) 2013/03/31(Sun) 15:35:50
>>129 シロウ
オクタヴィアさんの発言、何かおかしいところありますかね。
「1dで人取れたところは、2dであっても隷恋なので(PP懸念などはあれど)最悪吊る必要はない」でしょう?
「そもそもの編成把握違い」とは別物ではないかと。
…違うところ拾ってます?
(132) 2013/03/31(Sun) 15:44:29
こんにちは。
今日は、*提灯百合*をお持ちしました。
きれいな花を見て和めるといいですね。
【ドロシーさんの共鳴CO確認しました】
【ユーリエさんの狙撃CO確認しました】
どちらも対抗いたしません。
【1-1陣形確定も確認です】
確占状況で狙撃や共鳴を占うのは無駄かと思いますので、
潜伏を続けるなら占吊回避はお願いしたいです。
(133) 2013/03/31(Sun) 15:49:52
☆シロウ>>125
そもそも狂人が確定するということはないでしょうのであまり深くは考えていません。
狂人が誰であろうと狼3人を先に見つければいいわけですし。
また、PPに関しては終盤で考えればいい話です。
その上で、狙撃の行方を見極めて奇数になるなら考えればいい話かなと思っています。
(134) 2013/03/31(Sun) 15:50:18
提灯百合=サンダーソニア、だそうですね。花言葉は、
「愛嬌」「祈り」「共感」「望郷」「祝福」「福音」「純粋な愛」
だそうです。
私が言うのもなんですが、本当にいろいろな花がありますね。
>>48に関しては、ファミルさんが>>132で
補足していただいていますが、少しだけ付け足しますと、
「最悪吊る必要はない」ではなくて「優先して見る必要はない」
ですね。
狙撃バトルを考えても優先して探すべきは狼で、恋や狂は急いで探す必要はないと思っています。
もちろん、それも含めて思考するリソース・喉がある方は止めませんが、限られた喉ですので、狼探しにリソースを割いた方が効率的かなというのが私の考えです。
(135) 2013/03/31(Sun) 16:04:19
>>118 Dちゃん
「恋落ちのパターン」の「落ち」は恋化ってことでいいんですよね?
能2恋はまずいつかどちらか噛まれるのであまり怖くないと思いますが。
能が占霊なら偽判定は狼に恋能がばれるので、告発や狼勝ち確のタイミングで噛まれたりするので出しにくそうですし。
真判定だけ出しつつ、いつか噛みで落ちてくれるなら助かりますね。
(136) 2013/03/31(Sun) 16:08:10
んー、狙撃は一人だして、もう一人はその狙撃を守るのが良いですね、多分。
(+37) 2013/03/31(Sun) 16:08:33
ざくっと灰をみた感じで印象についたところだけ書いてみますね。
◆ディークさん
白置きでいいかなと。
切り込みの姿勢が一貫しておりますし非狼で見ています。
位置的に打たれは十分あると思いますが、それはしばらく見ればいいかなと思います。
◆シルキーさん
撤回周りの行動で不信感が出るのは当然と思います。
ただ、>>1:429>>1:430>>1:431で灰考察を出しつつの撤回は狼であれば面倒なことをしている印象です。
その点は非狼で見ています。
◆ノトカーさん
今日の発言を見る限りは心配性で慎重派な方な印象です。
であれば、余計な要素を出さないように初日ネタに終始していたのも頷けます。
>>25>>38等1-1で「確定」するかを非常に気にされている様子は1-1陣形を決定した狼側の行動には見えません。
(137) 2013/03/31(Sun) 16:22:04
>>129
>>132の通り。ファミルに任せた。
>>131
どこに刺さってんのかまだわかんねーからなんとも。能なら噛み、灰なら縄でいい。段階についてはベストなのは狼詰み段階。いわゆる確黒からの飼い狼と同じ状態だからな。
>>136
あってる。落ちと表現したのは縄の計算の問題。
能2落ち、あるいは能白、白白だと問題あるんだよ。縄は減るが灰が減らない。詰みまで1歩遠のく。灰白、灰能だと縄1本で灰処理した計算だから問題ないんだが。
ついでに>>133見て思ったが狼が狙撃回避して狙撃3COとかになったら面倒だからもう1人の狙撃は潜ってるなら回避幅の問題でも出てきてほしいな。
出てこねーんならなんらかの矢が刺さってる可能性も考慮しなきゃならん。
(138) 2013/03/31(Sun) 16:22:11
というあたりでタイムアップです。
喋ると白く見える現象な感じなので、どうしても発言少ない組に狼がいるのでは?と思ってしまうのですが、それを判断するにも発言をみないとって感じですね。
残りは夜にまた考えますね。
(139) 2013/03/31(Sun) 16:25:43
改めて自分の発言を見ると、容赦無いくらい非共非狙してますね。
わかってやってますけどw
狙撃が透けてピン抜きされても、それは分岐が出ないことになりますので問題ないです。
そもそも、カオス編成で思考負荷がと言ってるのに、何故に潜伏策を続けなきゃという話なのですよね。
オープンにして思考負荷減らしましょう。
狙撃手は占対抗が出てれば潜伏の価値がありますが、確占だとわざと「GJが出る先」を襲撃することで、探す必要がなくなります。なので、潜伏はほぼ意味がありません。
灰から変な死体が出れば狼の可能性が高まりますので、超FOでいいのですよ。それを見越して純灰襲撃はありえますが、それならそれで、占い師の生存確率が上がるからOKです。
(-45) 2013/03/31(Sun) 16:31:18
しかしまあ、これでツッコミ陣営の勝利はほぼ消えたな……
(+38) 2013/03/31(Sun) 17:47:09
うふふ。邪悪な夢を見た時期もありましたけど、来るかもわからない日のことを考えていても仕方ないですね。
だいいち今の僕は村陣営として行動するのが義務です。
【僕は狙撃手ですよ】
純灰を狭められず申し訳ないですねー
(140) 2013/03/31(Sun) 17:56:22
唐突に申し訳ないですねー。
僕に白狼化されては「村」が困るだろうとの判断です。
ユーリエさんが人外のような気はしておりません。恐らく僕ら二人で良いのではないかと思いますー。
非対抗を回してもらいましょうか?
(141) 2013/03/31(Sun) 17:59:00
護衛はどうしたらいいのでしょう?
ユーリエさんは僕かコンラートさん、僕はユーリエさんかマリエッタさん…というような感じですか?
(142) 2013/03/31(Sun) 18:00:06
こんばんはーなのです、ユーリエさん。
僕も出たのですよー。占われた手前、何も宣言しないわけにはいかないですしねー。そうですよね?
占いに当たる相方で、重ね重ね申し訳ないですねー。
ものg…コンラートさんげしげし
(-46) 2013/03/31(Sun) 18:02:07
【娘の鳴CO、使の祖CO確認】【非鳴】
個人的には鳴も祖も全員出てきて欲しいところだな。祖はまだ>>105のメリットがデカイと思うから潜伏ありだが、鳴は潜伏するメリット見いだせないぜ。というわけで共鳴さんとっとと出ておいで。
っと、【甘の狙撃CO確認】【非狙】
ふむ、あんたが狙撃なら確かに邪悪な夢も見るか。サクっと出て来なかった理由もしっくりだぜ。
ていうか出てきてくれて助かったぜ!
(143) 2013/03/31(Sun) 18:04:57
(144) 2013/03/31(Sun) 18:07:42
そうかー……んー。やむを得ないとこだな。
共鳴はあとはまあ、「灰にいないと推理しにくい」とかあり得るから、出ては欲しいけど好き好き、かな。
(+39) 2013/03/31(Sun) 18:10:15
>>143
「出てきてくれて助かった」のですかー?
「メリットがデカイと思うなら潜伏あり」は、アイリさんの意見ではない感じ?
(145) 2013/03/31(Sun) 18:10:23
ちょいと色々あって予定自体がなくなっちまった。てわけで今日だけはこの時間からいれるぜ!
ふふ、嬉しいかいダーリン? あたしは嬉しいぜ!
(@21) 2013/03/31(Sun) 18:11:21
これは一気に灰の殴り合い確定か。
狙→狙→占→霊→鳴→鳴と欠けて残り5人、このうち2人占われて純灰3。
……あれこれ、6吊りで全部外すとその時点で負けか……?
(+40) 2013/03/31(Sun) 18:11:31
あ、「個人的には」とありました。↑は無しでいいですー
(146) 2013/03/31(Sun) 18:11:42
甘党 ウェルシュは、議長の息女 アイリさん申し訳ないですー
2013/03/31(Sun) 18:11:58
>>145甘
まぁあたしもともとFOのがいいと思ってたしな。「助かった」は、アンタが狙撃なら潜伏策とられると痛いからだ。アンタ視点では別に邪悪な夢見てても問題なかったわけだし、だから「助かった」なんだぜ。
(147) 2013/03/31(Sun) 18:14:05
議長の息女 アイリは、一歩遅かったなぁw
2013/03/31(Sun) 18:14:36
>>147
すみません!
あ、でも詳しい説明になってますね。微々白印象ですー
(148) 2013/03/31(Sun) 18:17:39
「惑いが生じる」気分はわかるんだよな。
能力者が刺されるよりはただの村人が刺された方がいいとは思うし、初日の段階で村陣営以外のことを考えてやる必要なんかないわけだが、「刺される」のを目的とするとどうしても「もしかしたら本当に」の先がちらつく、というような。
(-47) 2013/03/31(Sun) 18:18:26
「個人的にはって書いてあるだろ」的な反応だとちょっと嫌だったのです。
(-48) 2013/03/31(Sun) 18:19:25
【ウェルシュの狙撃手CO確認】
狙非狙、回してね
夢…見るわよね…
ウェルシュ真狙で良いのじゃないかしら、と思うわ
人外がここで出てくるメリットが思いつかない、の
(149) 2013/03/31(Sun) 18:21:45
回してくださいなのですー
護衛の話はひとまず回った後でしょうか?
(150) 2013/03/31(Sun) 18:25:31
>>140
::::::::::::::::
Λ_Λ :::::::
/彡ミヘ )ー、 ::::
/:ノ:ヽ \::| :::
/:|:: \ ヽ| :::
 ̄L_ノ ̄ ̄ ̄\ノ ̄ ̄
(-49) 2013/03/31(Sun) 18:28:07
>>150ウェルシュ
うん、後にしよう?
あと、私は共鳴出て欲しいな
共鳴相方乗っ取り、無駄占なんかのデメリットが大きいように思うよ
現に今、無駄占(多分)を目の当たりにしてそう思った
(151) 2013/03/31(Sun) 18:32:42
お使い ユーリエは、ごはん食べてくる、の**
2013/03/31(Sun) 18:36:04
>>151
はいなのですー
僕も議事今までの読んだ感じ、今日出るか あって相互投票COかなーという風に思うのです。ドロシーさん方がどのような作戦で片潜伏を決めたのかにもよりますが。
(152) 2013/03/31(Sun) 18:37:04
甘党 ウェルシュは、お使い ユーリエさん 行ってらっしゃいなのですー
2013/03/31(Sun) 18:38:25
一撃。
【ウェルシュさんの狙撃CO確認です】
【非狙撃です】
状況を見るにユーリエさん、ウェルシュさん共にどちらの矢も刺さってなさそうですね。
それでは、また、後ほど。
(153) 2013/03/31(Sun) 18:39:36
仕事の合間にちょびっと参戦
【ドロシーさんの共鳴CO】 【ユーリエさんの狙撃CO確認】
対抗しないです
1-1陣形確定確認しました
仕事終わりに意見述べに来ます
(154) 2013/03/31(Sun) 18:40:01
>>+39
「やむを得ない」→狙占
狙撃だと恋撃ちとかち合っても狼撃ちしておいしいとこな気がするしな。初日占いは単純に不運要素、と。
(-50) 2013/03/31(Sun) 18:41:51
(155) 2013/03/31(Sun) 18:42:29
割とどーでもいいんだが、狙1CO状態で「非対抗」って、言い方がなんかもやもやするのはオレだけだろうか。
聖痕者と違って色があるわけでも無いから、「自分が狙撃手かも知れないけど今出てる狙撃手に対抗しない」って意味では使えない気がするんだよ。
(-51) 2013/03/31(Sun) 18:45:05
聖痕の場合はどーだろーなー。
非対抗でもまあいいけど、青の聖痕者が出たんなら【青の聖痕者ではない】でもいい気がする。
(-52) 2013/03/31(Sun) 18:47:23
(-53) 2013/03/31(Sun) 18:49:27
/*
安心と信頼の中の人の「気がする」癖全開である。
(-54) 2013/03/31(Sun) 18:50:37
>>140【甘の狙撃CO確認】
::::::::::::::::
Λ_Λ :::::::
/彡ミヘ )ー、 ::::
/:ノ:ヽ \::| :::
/:|:: \ ヽ| :::
 ̄L_ノ ̄ ̄ ̄\ノ ̄ ̄
>>151の通り共鳴には出てきて欲しい。
>>117に対しては1−1の状況での片潜伏のメリット、デメリットを考えてる最中だったから強くは言わなかった。
(156) 2013/03/31(Sun) 18:50:49
弁護人 コンラートは、箱前待機はもうちょっと時間がかかります**
2013/03/31(Sun) 18:51:47
(+41) 2013/03/31(Sun) 18:55:52
(157) 2013/03/31(Sun) 18:57:50
ものぐささんもふもふー!
これもう真でいいんじゃないかな
(-55) 2013/03/31(Sun) 18:58:35
甘党 ウェルシュは、ご飯食べてくるのですー**
2013/03/31(Sun) 19:07:39
一撃。
【ウェルシュさんの狙撃手CO確認】
【狙撃手ではありません】
>>156 コンラートさん
[肩ぽん]
共鳴ももう出てしまいましょう。
コンラートさん引いてしまいそうですし。
また夜来ます。**
(158) 2013/03/31(Sun) 19:17:02
(+42) 2013/03/31(Sun) 19:17:36
…知ってる方…?
まぁいいか。
さーて仕事貯めてた分さっさと片付けないといけませんね…
(-56) 2013/03/31(Sun) 19:19:37
>>106シルキー
今日の発言を見た感じ、戦術もしっかり考えているし、灰も自分目線…というか、見極める側目線に見えるな。占い騙りも好き嫌いは置いといて理解出来はする。
ただな、引っかかるのはこういう思いついてもやれない系の戦術をサクっとやれちまうってところなんだよ。
普通ならシルキー狼なら撤回せずに騙っていた方がいいに決まってる。だから非狼ってのは確かなんだけど、シルキー見てるとよくある逆に〜が脳裏に出てくるんだよ。
ぶっちゃけシルキー狼でこういうあざとい白を取りにくるのは十分あると思う。それ以上に普通に村側だろうとは思うんだけどな常識的に考えて。
こうなるともうちょっと私単独でシルキーを判断出来そうにない。他の人に丸投げする気はないけど、他の人のシルキー票を参考にさせて貰おうってことで今は置いておきたいぜ。
(159) 2013/03/31(Sun) 19:22:42
(+43) 2013/03/31(Sun) 19:22:43
(-57) 2013/03/31(Sun) 19:23:24
占い師:コンラート
霊能者:マリエッタ
ファミル・ディーク・ノトカー・ユーリエ・オクタヴィアまでは非隷
シルキー・オクタヴィアでライン
ローレルはなんか村っぽいけど途中で吊られますね、多分。
共鳴者:ドロシー
狙撃手:ユーリエ
シロウ空気読まずに非鳴。
(+44) 2013/03/31(Sun) 19:24:34
>>+43
コンラートさんはもうダメでしょう。
それは完全にボケ陣営ですよ。
(+45) 2013/03/31(Sun) 19:25:07
>>158
>コンラートさん引いてしまいそうですし。
www
(+46) 2013/03/31(Sun) 19:25:38
(+47) 2013/03/31(Sun) 19:27:39
>>158
ま、まあ確かに2発無駄占すると不利にしかならないからここは出た方が良いのは確かなんだが……
ファミルがS魂を発揮してる。
>>+45
……何かもう、いじらしさ突き抜けて愛おしさすら感じてきたんだけどアタシ。
(+48) 2013/03/31(Sun) 19:28:13
ひとまず発言が増えてきた灰から
◆ディーク
ここは1d,2dと発言が光るっているし、周りに対する注意のいき方(>>44,>>58)が白っぽい。
>>91の手順も狼なら言い出しにくいかな、と思う。。印象としては特殊編成にテンションあがってる村印象かな。自分の意見を発信するイメージが強かったけど会話で相手の意見を取り入れてる様子も見れる。(>>123)
また、シロウに対する触れかたは塗るって感じは特にしない。村なら勝手に白くなるんじゃないかな?
今日の占い不要と思ってる。
(160) 2013/03/31(Sun) 19:28:47
>>158
ファミルさんは言葉の遣い方がお上手ですね。
初手で狙撃を占ってしまったことを鑑みれば提案自体は村利ではあります。
>>+48
それは恐らく母性本能というものでしょう。
コンラートさんが明日落ちてくるかどうか賭けましょうか。
(+49) 2013/03/31(Sun) 19:33:55
◆オクタヴィア
戦術論の話が多めではあるけど、先んじて自分の意見を言ってる辺りは微小だけど白印象かな。
>>36の狼吊ろうの発言はアピールともとれるけど、>>137できちんと灰を見てるのは言動と行動が一致してるかな、とは。
やや薄いのは序盤ということもあって、許容範囲。
狼ならこの姿勢を維持できずに黒くなりそうな印象。
今は村目で見てる。
(161) 2013/03/31(Sun) 19:34:40
ぬーぬー、炙るなよー。もうちょっと反応みたいのにー。
んー、あんまそこに喉使わすのもあれだし出た方がいいんかねぇ。
まぁ、でももうちょい反応見てからにすっかね。特にシルキー。
(=18) 2013/03/31(Sun) 19:37:18
>>+49
いや、流石に喰いでは落ちてこねーよ……
……矢刺さってたら道連れ死はあるだろうけど。
(+50) 2013/03/31(Sun) 19:38:28
アイリこんばんわ!
今日だけって事は明日からはもっと遅くなるんですか?
僕もこれより遅い時間ばかりになるんで、一緒にゆっくりできる時間はそんなに長く無さそうですね…
(@22) 2013/03/31(Sun) 19:38:45
◆アイリ
少し気になる枠。というのも「狼吊ろうぜ」の発言はいいにしてもシルキーや戦術論に終始してる点。僕には姿勢に表れてるように見えにくい。
★現状で灰から非狼要素拾ったところはある?
★シルキーに占いを当てるのは考えた?ディーク>>71の非Qと隷従想定でCO→CO撤回からここを占いのも手ではない?
(162) 2013/03/31(Sun) 19:43:24
(-58) 2013/03/31(Sun) 19:47:07
>>+50
狙撃のどちらか片方は守らなければならない。
しかし、どちらが守るかを明言すると狙撃のもう片方が抜かれ易くなる。
・狙撃のハッタリによってお互いを護衛、それを見抜いた狼に抜かれるパターン
・狙撃がお互いにまごまごした結果、狼に抜かれるパターン
ですね。
おや、恋矢が刺さっているのはお嫌そうですね。
(+51) 2013/03/31(Sun) 19:49:26
ゆるゆる戻った、の
議事の海の中をふよふよしてる、の
何かあったら呼んでね
占い先について、白狙いでいくなら非恋ぽい所、狙いたいな
これだけ能力者露出してる中でただの白の襲撃はほぼ望めないと思うから、ね
恋に白出たらきっついと思う
これはディークが言ってたかな?
(163) 2013/03/31(Sun) 19:53:48
【甘狙Co確認・非狙】です。
占白狙→狼化はウェルっちに限らず今日以降白が増えたらも考えてましたが、既にHIT済みでしたか。
狼化したら美味しいポジションなだけに出てくれて助かります。
今の所能力者が順調に出てきているのは隷恋とも薄そうに見えますね。
(164) 2013/03/31(Sun) 19:55:45
>>+51
いや、明言するためのCOだと思ってたからさ……占いは2回覚悟で。
ち、違ぇし!? 真占が恋矢撃たれるなんてレアケースだろって考えただけだし!
なんでそれが嫌そうに繋がるんだよ……
(+52) 2013/03/31(Sun) 19:56:52
>>159
素直に取れば白だけどシルキーさんのスキル考えるに素直に取れないという意味で合ってます?
そこまでスキル要素取れたら後は解離の監視でいいと思うですよー?
(165) 2013/03/31(Sun) 19:59:52
◆シルキー
語尾がそろそろ気になってる。
・・・のはいいとして>>63の懸念はごもっとも。
ドロシーもバンバン考察落とすべきだね。恋、隷従疑惑があるから。
>>66での質問と要素取りは判断する側の目線なのかとは思う。「初日で人外臭したら3/4で狼」は経験則?1dでも特殊編成でガチ勢は村とか言ってたし。その手の要素の取り方は融通がききそうなので要素にしにくい。防御感が少しするけどCO撤回のことを考えると許容範囲内。要素は少ないけど微白め。
ただ、Co撤回でSGになりそうなら占いを使うのはありかな。
(166) 2013/03/31(Sun) 20:00:08
弁護人 コンラートは、一旦離脱、発言待ちともいう**
2013/03/31(Sun) 20:04:57
ディーク、ノトカー白
アイリはコンラートの発言と見合わせて判断。メモ
(-59) 2013/03/31(Sun) 20:05:03
あーコンラートさん待ってくださいですー…
コンラートさんは何狙い占いしたいです?
答えたくないも可です
反応何かしら下さい
(167) 2013/03/31(Sun) 20:06:12
>>+52
どちらかというと、占いを鳴狙に当てないためかなと思いました。
2回は2回と割り切るのも構いませんが、返り討ちに出来ればとても美味しいですからね。
潜伏していたのですから、誰に撃たれたのであっても不思議ではありませんよ。
私には嫌そうに見えましたが、違いましたか。
それは失敬を。
てっきり繋がっているのはナネッテさん自身なのだと仰りたいようにみえたもので。
(+53) 2013/03/31(Sun) 20:10:20
>>138 Dちゃん
噛みで恋を落とす、を狙うなら能2で問題無いと思いましたが、詰みには確かに不都合ですね。
占い真が決め打てれば詰みも狙える数とは思います。
>>166 コンちゃん
3/4は>>128ですよ。
(168) 2013/03/31(Sun) 20:10:32
状況から見るに、どうやら狼は桃桃しいかギャンブルが好きそうってことか。
ともかく今日の吊りは寡黙枠(カシム、ゲオルグ)なんかな。
むー、今だガチ脳とか黒センサーが起動せず……ぐー。
(+54) 2013/03/31(Sun) 20:16:28
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2013/03/31(Sun) 20:19:42
(-60) 2013/03/31(Sun) 20:20:48
【見】武術教官 トールは、迷子 サシャをつんつんつついた。
2013/03/31(Sun) 20:26:18
おっすダーリン!
お仕事の関係上、0時以降になるんだよな。鳩で覗くくらいで、発言とかとてもできないと思う。
ふふ、一緒にゆっくりするのは、村を桃色に染め上げた後になるか? それを目指してまずは頑張ろうぜ!
ダーリンはともかく、あたしが割りと危なそうだし、ちょっと気合いれねぇとなぁ。
(@23) 2013/03/31(Sun) 20:30:30
>>167
優先順位は【黒>色が分かりにくい>白】
基本的に黒狙いがしたいですね。恋人対策に一匹は飼っておきたいです。次に色が分かりにくいところですね。白狼のタイプが終盤で残ると困ります。次に>>91もあって白狙い。隷従、恋避けも込みで。後は視界晴らしですね。
>>168
見逃していました。「人外臭がする」というより「人外なら」ですねそれ。念の為本人の弁が欲しいところです。
(169) 2013/03/31(Sun) 20:31:52
【見】迷子 サシャは、ごろごろ
2013/03/31(Sun) 20:34:57
>>+53
おいしいかもだけどあんまり期待が出来ないだけに。
ま、まぁそうだが……ってここに居るアタシに刺さる訳ないだろ!?
(+55) 2013/03/31(Sun) 20:35:35
(-61) 2013/03/31(Sun) 20:36:05
そーいえば独り言使ってなかったな。
しかし我ながらゆるゆるすぎる。かむばっくガチ。
(-62) 2013/03/31(Sun) 20:36:33
えと、その、僕もハニーって呼んだりしてもいいんでしょうか?
すごく改まって恥ずかしい気もしますが…
僕の方も灰考察が苦手なので占いに当たらないと長生きできなさそうなんですが、このままだと初日のせいでネタ恋はありそうだと占ってもらえそうにない感じですね。
(@24) 2013/03/31(Sun) 20:37:18
シルキー
もし裏切ったら…って考えた私から見たら、もし隷従されたら…と考えて占COしたのは理解できるよ
>>100利用してる、と言うよりは夜明け後の反応は防御感あるかな
>>57すぐに噛み付くの印象良くない>>66Q塗りは人外がやりやすい
この辺りね
隷従は言わずもがな、騙り視野の狼としても動きに疑問
同じくQとして考えると、占出て矢打った先を白囲いとかありえるけど、撤回したと言う事は目立って縄消費?
でもシルキーは戦術論にも明るいし灰にいて誘導が十分可能そう、なのでQも薄いかな
もし人外なら恋かな、夜明けの防御感は少し懸念要素。占は反対
(170) 2013/03/31(Sun) 20:38:46
飯があっから、ちょいとだけ顔出し。
>>130
確定情報が極端に少ないはわかっけど、そんなの通常編成だって似たよーなもんじゃねーか。結局人外吊っちまえばこちらの勝ちだってのは変わらねー。
ま、普段通りじゃなくて変わったことしてーってのはわからんくもないがね。
正直、矢が刺さった二人がどんな配置かわかんねーし、能力者に刺さったってーなら、先に灰をガンガンやっちまう方がいーと思う訳よ。その方が焦った両陣営にプレッシャーかけられると同時に、運が良けりゃ思考漏れっぽさも狙えるんじゃね? とかな。
シンプルに考えよーぜ。
それに回答は他人からじゃなくて本人から聞くことで、色々と変な部分がわかるってもんだ。
(171) 2013/03/31(Sun) 20:38:50
弁護人 コンラートは、だらけうさぎ ラヴィをもふもふしながら離脱**
2013/03/31(Sun) 20:39:00
>>132
その括弧内が出てないから聞いたんだろーが。それにそれは司祭の考えであって、オクタの意見じゃねーしな。
それと意図的思考隠しとかあると嫌だからな。細かくても聞いていきてーんだよ。
後、「そもそもの編成把握違い」←これどっから出てきた?
>>134>>135
>狂人が誰であろうと狼3人を先に見つければいいわけですし。
なるほど。オクタは見つけられる自信があるってこったな。
俺は小さな懸念も残しときたくねーってだけだから、単純に思考の好みの差かね。
>>141>>142
【俺は非狙だぜ】
個人的に弱いが殴り愛は嫌いじゃねーから、能力者2名鉄板じゃなくてもいいんじゃねーかなとも思う。
そのまま真真で矢が刺さってないと仮定すりゃだとしっかりとした情報もらえそーだし、ギリギリまで鉄板とかでいいと思うんだが……周りがどういうんだろな?
(172) 2013/03/31(Sun) 20:39:40
やっほー
ユーリエさんとウェルシュさんの狙撃手CO確認やでー
ウチは【非狙撃手】やー
ついでに、さすがのウチももう共鳴潜伏はいらんと思うから回すよー 【非共鳴】やでー
素兎COやでー
(173) 2013/03/31(Sun) 20:45:10
しかしあれだなー。
他人の質問に横やりいれて納得させよーって、昔は黒要素だったんだけどな。
今は違うっぽいなー。
後、白白とかわかんないw
この場合の白って単純に矢が刺さってないって意味合いでいいんかな?
もういっちょ。
全体的に色が取りにくい。
どーしよっかなー。狙片潜伏してるっぽいから、このままブラフ巻いて噛まれていきたいとか思ってたんだけどなー。
(-63) 2013/03/31(Sun) 20:45:25
戦術論言わないと白要素取れないとかそっちが不安だ。
それって苦手な人はさっさと吊られろって言ってるようなもんに見える。
怖いなー。
(-64) 2013/03/31(Sun) 20:46:13
ふむ>>172
僕はシロウの>>1:79「他の役職に矢があたる〜」が役職持ちのうっかり発言に見えて黙ってたけど、★他の役職って何を想定してた?
話の流れでは特にわからなかったからね。
(174) 2013/03/31(Sun) 20:47:25
【見】武術教官 トールは、迷子 サシャ、風邪引くぞーそのまま寝るなよー。
2013/03/31(Sun) 20:49:11
シロウ>>172
>見つけられる自信があるってこったな。
いえいえ、自信なんてありませんよ。
それでも探すしかないのですけどね。
あとはG編成で潜伏狂人なんて見つからないと思っているのと一緒で、狂人よりは狼を探した方が探しやすいというのはありますね。
恐らくはおっしゃっているように好みの差かとは思いますよ。
(175) 2013/03/31(Sun) 20:50:51
>>172 一番下
ごめーん、これどーゆーことか分からへんよー
「能力者2名鉄板じゃなくても」と
「ギリギリまで鉄板とかでいい」は両立するん?
鉄板の意味が違うんかなー?
(176) 2013/03/31(Sun) 20:51:44
弁護人 コンラートは、下士官 シロウ を投票先に選びました。
賭博師 ディークは、ちょいちょい見てるけど喉がなくてうずうずしてる
2013/03/31(Sun) 20:55:13
(-65) 2013/03/31(Sun) 20:55:18
ラヴィさんがいらっしゃいましたね。
ちょっと質問いいでしょうか?
★>>27の「>>1:433 >>1:434の時点でおもろかってん」というのは何が面白かったのでしょう? 少し言語化していただけますか?
★>>80でシルキーさんを「とりあえず白目」と仰っていますが、他に灰で気になっている所はありますか?
現状、ラヴィさんを読み解けてなくて困っているので、なにかとっかかりにしたいなあと。
(177) 2013/03/31(Sun) 20:55:35
弁護人 コンラートは、賭博師 ディークツッコミ属性だったか・・・。
2013/03/31(Sun) 20:56:04
【見】武術教官 トールは、賭博師 ディークに話の続きを促した気になった。
2013/03/31(Sun) 20:57:16
賭博師 ディークは、突っ込みだけで喉が消えていくこの有様よ!
2013/03/31(Sun) 20:57:29
【見】バトルシスター ナネッテは、まさかディークが潜伏ツッコミ属性だったとは。
2013/03/31(Sun) 20:58:50
お使い ユーリエは、賭博師 ディークをもふってみた。
2013/03/31(Sun) 20:58:52
弁護人 コンラートは、賭博師 ディーク貰いものだけどマシュマロ食べる?
2013/03/31(Sun) 20:59:59
ふふ、好きに呼んでくれたらいーぜ?
ほんとノトカーはかわいーなぁ! さっすがあたしのダーリンだ!
まぁ今回は特に占いは怖くないし、為せば成るさーとデーンと構えておけばいいと思うぜ。
(@25) 2013/03/31(Sun) 21:00:20
賭博師 ディークは、お使い ユーリエぺちぺちしてみた
2013/03/31(Sun) 21:01:38
賭博師 ディークは、弁護人 コンラート食い物はいらんから喉をよこせ・・・
2013/03/31(Sun) 21:02:04
>>174
まーこうなったら別に言ってもかまわねーんだけど、狙ブラフ巻いてただけなんだわ。
これで狼側が噛んだら吊手無駄にならんし、村にとってもラッキーだろくらいだな。
窓際にゃー上手くできんかったけどよ。
それプラスで昨日潜伏を希望してた。
なんで、
☆他の役職って部分に一切意味はねー。
>>176
両立できるんじゃねーか?
『隷可能性が生まれたら』解除するってことだ。ギリギリってのは狙の考えの中で、ここは守らなくてもいーわってなったらって意味合いだ。分かりにくい言葉使っちまったのは悪かったな。
鉄板やるんだったら、解除に関しちゃ狙にまかせてーってだけだ。もし狙に矢が刺さってたらそこからまたラインなりなんなり見えるだろーしな。
(178) 2013/03/31(Sun) 21:02:35
下士官 シロウは、賭博師 ディーク、勝手につっこんで苦労してんだから、諦めろ
2013/03/31(Sun) 21:03:13
>>162コンラート
☆あとで灰考察は落とすから、ソコから見てくれ。
☆>>159だな。Qとかは考えてねぇし、そも隷属させられたなら素直に騙ってればいいわけで。個人的にシルキーはあって狼だと思ってる。ただ常識的に考えて非狼なので、誰かも言ってたけどとりあえず放置が安定かなって思ってるぜ。
(179) 2013/03/31(Sun) 21:03:43
【見】迷子 サシャは、賭博師 ディークに話の続きを促すふりをした。
2013/03/31(Sun) 21:05:12
>>177
☆上の方
あんだけ灰が広いのに占い先被ってるとこー
☆下の方
あんま考えてないけどー
・アイリさん
初日がなぜか恋したいように見えたー 9割パッションやけどもー
狼ならしにくいんかなぁって思ったー
・シロウさん
白置きされてんのに突っかかる感じが狼ぽくないー
・ディークさん
喉使いすぎでそれはどうなん?って思ったりー
喉潰したい役職て何やろねー? かんけー無いかなー?
そんだけー
黒いと思う人おらへんのよねー 吊り希望どないしよー
(180) 2013/03/31(Sun) 21:05:52
【見】バトルシスター ナネッテは、賭博師 ディークにただの飴玉を投げつけた。
2013/03/31(Sun) 21:05:53
賭博師 ディークは、下士官 シロウ突っ込ませてる一号め・・・
2013/03/31(Sun) 21:05:58
ふふ、ハニー。
0時まで会えない僕の逆シンデレラですね。
(@26) 2013/03/31(Sun) 21:08:14
>>178
最後まで能力者鉄板じゃなくても、って感じかなー
分かったでー
(181) 2013/03/31(Sun) 21:09:14
>>180
真面目なレスはこれからするけど。
うっわ、これ白でも相性悪いクラスだわ。
考えが全く読めんw
(-66) 2013/03/31(Sun) 21:10:52
>>178
あいよー。思うところはあるけど、僕がそこに反応してしまったのが切ないところではある。
>>179
了解。僕からは冷静になってそうに見えるのでひとまず安心した、とだけ。灰考察を待つとするよ。
(182) 2013/03/31(Sun) 21:11:59
らゔぃーマイペースだなー。
>>180
恋愛願望強い奴は役職関係無いような気もするるる。
(+56) 2013/03/31(Sun) 21:12:59
な、なんか呼ぶのはともかく呼ばれると照れんな(あせあせ
シンデレラなんて柄じゃねぇよ! まったくダーリンはロマンチストだなぁ。
ちゃんとあたしを見つけてくれよ私のおーじさま?
ふふふ、となるとさしずめ、シルキーはかぼちゃの魔女ってとこだな。
(@27) 2013/03/31(Sun) 21:13:53
自打ち相手探してる恋天使ぐらいしかないだろうけど
そう言う事言いたいんじゃないだろうしなあ。
(+57) 2013/03/31(Sun) 21:15:47
(183) 2013/03/31(Sun) 21:16:39
下士官 シロウは、賭博師 ディーク、本人の回答待てばいいだけだろーが(飯食べつつ
2013/03/31(Sun) 21:16:55
シルちゃんに連れられると、ますます夢の国のシンデレラ城に到着しそうですね。
(@28) 2013/03/31(Sun) 21:17:49
ラヴィ>>180
ありがとうございます。
上段
占い先かぶりの部分でしたか。確かにそれは面白かったですね。なんという偶然・・・と思いました。
下段
現状の思考開示ありがとうございます。
ディークさん評の「喉潰したい役職」が面白い評価ですね。
ただ、終盤ならともかく、序盤から喉潰したいはあまり関係ないと思いますよ。
(184) 2013/03/31(Sun) 21:17:51
これラヴィ狼かー。少なくとも人外だと思うんだよな。
灰考察が人外を殺すための考察じゃなくて感想文になってる。後、全体的に場に乗る動きが多い。
相手の意見を肯定するような。
(=19) 2013/03/31(Sun) 21:19:06
ガチだと、村側から隷従は大丈夫そうだけど、白でも黒でも恋人化はちょっと挙動切り替えしたく思いそうだから、恋矢はあんまり撃たれたくないかなー。
(+58) 2013/03/31(Sun) 21:19:12
(-67) 2013/03/31(Sun) 21:21:33
>>183
☆そうよー
気が付くと更新してて発言なかったから遺言見に行ったんよー
(185) 2013/03/31(Sun) 21:21:53
>>182
まーそれはわかるわ。
それやった時に狙と狩勘違いしてっからなー。
もうやってから「あ〜」とか思ったわ
(186) 2013/03/31(Sun) 21:22:31
甘党 ウェルシュは、弁護人 コンラートの口にマシュマロを{1}個詰めた。
2013/03/31(Sun) 21:23:42
とりあえず、ウェルシュの狙確認。もったいねーというかなんというか・・・灰狭まんねぇ・・・
>>169
今回の編成だと飼いは効果的じゃねーんだよ。LW飼いならともかく。飼い狼は噛み役の特攻係になるだけだ。だから詰み状態での飼いを提案してんだ。
詰み状態ならイレギュラーを除いてひっくり返しようがない。
>>172
>>1:351。昨日も突っ込んだが狂が2人になるとか言ってんのは編成把握ミスってんだろ・・・
で、だ。直近ラヴィ見ててここ人外だと思うんだがな。>>180の考察が人外を殺す、あるいは白を守る考察になっていない。感想文になっていて見る動き、探る動きってのが見えねーんだよな。
ラヴィ、黒いと思う人がいねーって言ってるけど今何したい?何したらいいと思ってる?
(187) 2013/03/31(Sun) 21:28:10
ラヴィ:
なんとも判断の出来ないウサギちゃんだぜ。パッションでは黒くはないと思うけど、ホントにただのパッションだからなぁ…
現段階ではなんともだな。目に入る範囲をテキトーに話してる感じというか。白とも黒ともまだいえねぇ。
シロウ:
>>125で狂先吊りと考えが出るのが少し非狼に見えたか。狂人を作る狼陣営の思考にあまり見えなかったぜ。
あと全体的に軽さがにじみでてるか。状況把握がうっかりな所が見えるし、現状では白めに見てるぜ。
(188) 2013/03/31(Sun) 21:28:56
>>185
回答ありがとう。ただ、悪いけど発言ないからすぐに遺言を見に行こうという発想は少し気にかかるかな。
村がそこまで遺言を気にするか、という考えがあるね。更新して発言が出るまでの時間はそこまで長くないし、切り替えが早すぎる、とは思う。
(189) 2013/03/31(Sun) 21:29:26
ディーク:
今一番灰で目立ってるかな。状況を掴むのも早いし、非狼取るのも早い。取れる範囲でガッツリ1dからも要素とるとか、すげぇ非狼的だと思うぜ。
徹底的に自分が見る側視点に立ってるのも見えるし、とりあえず白で置いといていいんじゃないか?
ノトカー:
戦術にしろ、単体にしろ、思ったことはその場で素直に言ってるぽいな。>>49とか見ると考え方も素直そうだ。
引っかかる部分がないな。1dゆるゆる→2d覚醒も狼ってより村側がやると思うし。微白といったところだろ。
シルキー:
>>159だな。
(190) 2013/03/31(Sun) 21:29:28
ディーク
>>44昨日時点で灰狼を探してた姿勢が微白
>>71>>91恋陣営に向かう目線には共感。詰み手への意識の向き方、戦術論辺りは昨日から引き続き頼りになると思う、の
ただ、今日、じゃあ狼はどこ?と言うのが出て来て無いのが何と言うか、不安?
恋へ目が向いている感じがするかな
何要素かは、まだ。灰考察出せる?
(191) 2013/03/31(Sun) 21:30:17
>>189ウェルシュ
ごめん、私も見に行ったよ…遺言…
(192) 2013/03/31(Sun) 21:31:29
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る