
299 【ルール必読】睡狼とお昼寝する村【飛び入り歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
薬師 リーゼロッテは、>>160 シュテラにも撫でられている。少し緊張してはいるが、逃げたりはしないようだ
2013/01/28(Mon) 23:52:21
>>159
そりゃあもうあれよ。これには深い訳があるんだ。
あれは7年前の今頃だったかなあ・・・・(中略)・・・・そこで、<<少年 ヨセフ>>にフラダンスを教えてもらって・・・・(中略)・・・・そしたら上からタライが落ちてきて・・・・(中略)・・・・という訳で合鍵が手に入ったのさ。
(165) 2013/01/28(Mon) 23:52:26
(-37) 2013/01/28(Mon) 23:52:40
(-38) 2013/01/28(Mon) 23:54:16
>>161 アルビン
やってもいいですけれど私、アルビンさんには特に何も感想がないんですよね。
ガチガチな覚悟があるなら腹黒い案も考えてはいるんですが、ゆるゆるでそこまではガチ気が無いので灰に埋めてたりします。
(166) 2013/01/28(Mon) 23:55:20
宿屋の娘 シュテラは、薬師 リーゼロッテを抱きしめてみました。ぎゅう。
2013/01/28(Mon) 23:56:10
まあ村人だったらプークスクスでござるが。
なんとかなったでござるなあ。
(-39) 2013/01/28(Mon) 23:56:11
せっかくだから、遺跡荒し レト は 画家 マリエッタ に投票するぜ!
うえぇ…働き通しでマジ疲れた…。
さ、三行くれ…。(ぱたり
(167) 2013/01/28(Mon) 23:57:03
>>158>>162
ええと…。
滅多刺しにされてもいいのか、ラートリーをナデナデしたい俺の本気なのかで。
どっちについて聞いているのかで答えは変わる。
(168) 2013/01/28(Mon) 23:57:14
(-40) 2013/01/28(Mon) 23:57:43
(169) 2013/01/28(Mon) 23:58:21
(170) 2013/01/28(Mon) 23:58:25
朝から自転車全速力で漕いでバイト行って昼から別のバイト行って夕方帰ってきてから夕飯作って遅れて帰ってきた父が夕飯食べ終わるの待ってから片付け完了させて今戻った。ハードすぎる…。。
(-41) 2013/01/29(Tue) 00:00:54
>>160 シュテラ
さ、誘い受けとか、そおいうのじゃ、ねえっての…。
ただ…
嫌いじゃ、ねえよ。撫でられるのも。そおいう顔で、そおいう目で見てもらえるのも。
すげえ、どきどきするけど、逃げ出してえけど。
嫌いじゃ、ねえ…。
…。
[だんだん声がぼそぼそと小さくなるが、顔を赤くしたまま、おとなしく頭を撫でられている]
[>>シュテラact 抱きしめられて]
!
うおい! ちょ、ちょっと。うおい!
そこまでは、心の準備ができてねえっての!
な、撫でられるぐれえはいいけど! そ、そんな、だ、抱きしめるなっての!!!
[慌てて振りほどこうとした結果、{1} ]
[奇数:逃げた 偶数:逃げられず、体を固くして抱きしめられたまんま]
(171) 2013/01/29(Tue) 00:00:56
翻訳家 ツィスカは、眠い……**
2013/01/29(Tue) 00:00:59
>>164 リエヴル
正直に言うと半分狂人みたいだな、と自分で思ってます。明日エピってもおかしくないなぁ、ぐらいの気持ちでいますし。
マリエッタさんの黒さは雰囲気ぐらいしか分かりませんねぇ
見返しても私に同意してるなーぐらいでピンとこないというか。客観視点その辺で何かあるんでしょうか。
(172) 2013/01/29(Tue) 00:01:19
>>167
なでなでなでなで。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )ナデナデ。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )ナデナデ
(+123) 2013/01/29(Tue) 00:01:22
遺跡荒し レトは、翻訳家 ツィスカ、ラブとロマンスは繋がんねーのか…?
2013/01/29(Tue) 00:01:32
(173) 2013/01/29(Tue) 00:01:54
薬師 リーゼロッテは、顔を真っ赤にして、振りほどいて逃げて数歩離れた。ただ、数歩の距離を離れただけ。それ以上は離れない。
2013/01/29(Tue) 00:02:29
せっかくだから、薬師 リーゼロッテ は 画家 マリエッタ に投票するぜ!
>>171 リーゼロッテ
ふふふ…
[なでなでしつつ抱きしめると]
あっ
また逃げられました…
おい、ラ神、殺しますよ?
(174) 2013/01/29(Tue) 00:03:52
(+124) 2013/01/29(Tue) 00:03:55
>>165
そうだったのか…。
……さっぱり解らんな。
(175) 2013/01/29(Tue) 00:04:00
(+125) 2013/01/29(Tue) 00:04:21
(+126) 2013/01/29(Tue) 00:06:11
俺はいつでもガチやからな。気持ちはゆるく持ちながら。
ゆる=勝敗度外視じゃねぇだろJK
俺もシュテラに思うとこぁねぇが。
あと4人吊らんといかんからな。
(176) 2013/01/29(Tue) 00:06:14
宿屋の娘 シュテラは、薬師 リーゼロッテに{1}歩、歩み寄ってみた。
2013/01/29(Tue) 00:08:04
>>173
…なんか急にほんとに可愛いなぁ。ラートリー。
…銃、見えてるぞ。
俺、可愛い相手出来ると、がたっとゆるゆるになるんだけどな。
まぁ、いいか。
[抱きついてきたラートリーを抱きしめてナデナデ]
出来ればあんまり早くは刺さないでね★
(177) 2013/01/29(Tue) 00:08:44
レトさんお疲れ様です。
ご飯がメモにありますよ。後は特に何かという事はないよう、な?
リエヴルさんとラートリーさんがHOTなカンケイになりそうですかね。
(178) 2013/01/29(Tue) 00:09:09
本気で信用できそうって人名前だけ挙げるなら、レトとシュテラ。
(179) 2013/01/29(Tue) 00:09:47
薬師 リーゼロッテは、50 → 50以上なら{5}歩逃げた。 50以下ならその位置のまま
2013/01/29(Tue) 00:11:53
>>172
感覚的なものも含むから、詳細となると難しいが。
ちょっと思ったのは、この村、陣営が解らない分、狼には視点が作り辛くてグラグラはするだろうな、と。
明日エピな…それでもいいけどな。
俺は、結構狼吊るモードだが。
シュテラの発言端々に狂人っぽい揺れは見えるね。
(180) 2013/01/29(Tue) 00:12:11
>>176 アルビン
ガチ=真剣に考える事。ゆる=余裕を持って楽しむ事。
私の心のお守りです。
4人吊るというか最終日までいけるかの瀬戸際っぽく思ってるのですが。
結構皆さん余裕ありますよね。
(181) 2013/01/29(Tue) 00:12:20
>>149 リエヴル殿
そういう考えに至ったのがその時でござるしなあ。
リエヴル殿思い浮かべたとき
パッと浮かんだのがこの3人でござったし。
>>153 リエヴル殿
まあそこは反省点ではござるなあ。
ルール上その辺りぼかすでござるが、
あらゆる役職想定を練ろうとしなかったでござるよ。
視点がぐらついていたのはその辺りでござるな。
いい意見があればああそうでござるなあ、って思ったり。
そういう連続でござったよ。
(182) 2013/01/29(Tue) 00:12:24
薬師 リーゼロッテは、/*うおい! どっちだ!*/
2013/01/29(Tue) 00:12:32
あーガチきたガチ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
\_つ_つ
( ◠‿◠ )))ウホッ良い男
あーガチいっちゃうガチ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(・ω・ )
\_つ_つ
( ◠‿◠ )))やらないか
(+127) 2013/01/29(Tue) 00:12:47
薬師 リーゼロッテは、まごまごして結局その場から動けなかった。
2013/01/29(Tue) 00:13:23
宿屋の娘 シュテラは、リーゼロッテさん、逃げすぎじゃないですか?(03)歩、進んでみます。
2013/01/29(Tue) 00:13:30
(+128) 2013/01/29(Tue) 00:14:01
>>179 ゲルト
すいません、私はゲルトさんそこまで信用してませんでした[てへり]
私が今非狼なのは間違いないですよ。
(183) 2013/01/29(Tue) 00:17:03
薬師 リーゼロッテは、66 → 51以上ならまだ{6}歩分距離がある。 50以下ならすぐ目の前。
2013/01/29(Tue) 00:17:22
>>180 リエヴル殿
んー。準備不足だとどの役職でもそうなるでござるよ。と。
そこは否定させて頂くでござる。
(184) 2013/01/29(Tue) 00:18:26
宿屋の娘 シュテラは、これで追いついたらぎゅうぎゅうしてやります!(05)歩分飛びつきました。
2013/01/29(Tue) 00:18:29
宿屋の娘 シュテラは、つまずいて転んでいった...
2013/01/29(Tue) 00:18:58
>>177
急に変わったのは君のほうだろう
全く……刺されてもいいなんて、変な奴だ本当に
[どこか嬉しそうな声色で]
……浮気せず私をちゃんと見ていれば大丈夫だ
多分な
(185) 2013/01/29(Tue) 00:20:00
薬師 リーゼロッテは、急に飛びつかれたので驚いたが、シュテラがつまずいて転んだのを見て、思わず駆け寄った。
2013/01/29(Tue) 00:21:02
薬師 リーゼロッテは、少しだけ迷ったが、手を伸ばしてシュテラを助け起こそうとした。
2013/01/29(Tue) 00:21:47
ログ読んだ。ラブロマンス把握。
>>178
おー、飯ー…。>>66{1}
お、そうだ。
宿屋の嬢ちゃん>>155
思考開示がデメリットって、なんで?自分の陣営分からんからってのはあるかもしれねーけど、何も開示せずに吊られたら元も子も無くね?吊られるって、自分がどの陣営だろうが頭数減って不利になることだし。
(186) 2013/01/29(Tue) 00:23:07
>>182
そうか。
なんとなく、ナイジェルのそこ発想繋がってないなぁというのも黒く見えた。
>>184
んー。そういうもんかな。
個人差はあるのかも知れんが。
ちなみに最終的に狼ここだろってのあるか?
狼数がアレになるとマリエッタ村で吊られて明日ヤバいらしいが。
(187) 2013/01/29(Tue) 00:23:29
遺跡荒し レトは、(06)段超兄貴バーガーをがぶり。
2013/01/29(Tue) 00:24:15
祝福していいのか、これから毎日70回電話がかかってくるリエヴルさんを応援したらいいのか…
[床に転がりつつそんな事を思っている、その間に駆け寄ったリーゼロッテにしがみついて]
つ、捕まえました!
(188) 2013/01/29(Tue) 00:25:10
つつがなく拙者が元狼として吊られる感じでござるね。
短い間でござったが同じ赤を持てて幸せだったでござるよ。
起こしてくれてありがとうでござる。
(*47) 2013/01/29(Tue) 00:25:40
宿屋の娘 シュテラは、>>186あ、ごめんなさい飴貰ってもいいですか?答える喉が・・・
2013/01/29(Tue) 00:26:29
>>185
俺は、割といつもこうだけどなぁ。
ラートリーが刺したいなら刺せばいいしな。
フラフラしてるように見えるだろうけど、一途だよ?
恋人出来たら浮気なんてしない。
[そっと頭を撫でて笑った。]
(189) 2013/01/29(Tue) 00:27:14
作曲家 リエヴルは、宿屋の娘 シュテラに飴玉をぶん投げた。
2013/01/29(Tue) 00:27:56
薬師 リーゼロッテは、宿屋の娘 シュテラに飴玉をぶん投げた。
2013/01/29(Tue) 00:28:10
[ 【斬】ツヴァイハンダー を懐から取り出す]
……信用できる、って名目で残られても面倒なんでな。
墜ちてくれ、リエヴル。ラートリーも追ってくれるだろ。
何を持って、何の信用ができるかというのも俺にはさっぱりなんでな。信用の対象が1人ならともかく、だ。
(190) 2013/01/29(Tue) 00:28:14
せっかくだから、神父 アルビン は 作曲家 リエヴル に投票するぜ!
つーか、今回の襲撃無しが仮面のコピー睡狼覚醒だった場合、コピー先が現時点生きてたら結構やべーよな…。
(191) 2013/01/29(Tue) 00:30:14
>>*47
いや、こっちこそ、起こせて嬉しかったし、少しだけど一緒にいられて楽しかった。
(*48) 2013/01/29(Tue) 00:30:34
遺跡荒し レトは、宿屋の娘 シュテラに飴玉をぶん投げた。
2013/01/29(Tue) 00:30:38
遺跡荒し レトは、あ、俺宛のactかと思って飴投げちった。
2013/01/29(Tue) 00:31:10
すみませんありがとうございます。
>>186 レト
んー、具体的にいいますと。ファミルさん吊りの時にそう思いましたね。
投票したのってローレルさん(私委任)、リーゼロッテさんリエヴルさん。
私視点含みですが他はバラけ気味で狼さん票バラしてるっぽいんですよ。
なんでかって考えてみたらリエヴルさん(非狼前提として)が疑い出してたからそこ吊られるの見越してバラしたのかなぁ、と。
リーゼロッテさんとリエヴルさんが狼さんなら例外ですが。
相対的に疑いを出してない人が多い中で思考開示すると後出しで理由いくらでも作れるんで狼さんも票に乗りやすいというか。立ち回りやすそうというか。
なら全員後出しの方がいいですよね、と。投票だけは分かりますし。
実際にはリエヴルさんはそこを見越してる感じだったのでうまくブラフれるならアリだと思います。
(192) 2013/01/29(Tue) 00:34:46
>>189
信じて、いいのか?
[撫でられながら、笑みを見つめて]
……私の愛は重いぞ。
今は構わないと思っていても、後から後悔するかもしれない。
……だからといって惚れた相手を離す気は無いけどな。
[笑顔を返し]
リエヴル、君のことが好きだ
(193) 2013/01/29(Tue) 00:35:22
墓落ちしてもまあ襲撃なら構わないと言ったが
これは覚醒期待するしかないな、うん
(194) 2013/01/29(Tue) 00:37:09
/*
>>*30
にゃん!
(おみやげ楽しみに待ってるの! ぼくも赤でいっしょに遊びたかったな。もしかするともしかして生き残ってくれますようにミ-人-ミ)
*/
(-42) 2013/01/29(Tue) 00:37:11
>>188
電話毎日70回とか、簀巻きにされたりとか、物陰から撃たれたりとか…。ドキドキするな…。
>>190
…え。折角いちゃいちゃ出来そうなのに?
(195) 2013/01/29(Tue) 00:37:33
>>188 シュテラ
うおい! げ、元気じゃねえか。
…そ、その、まあ、分かったよ。少しぐれえなら、いいよ。
つうか、元気なら、もお立てよ。
お、オレを、その、捕まえたままでいいから。
すげえどきどきするけど、逃げはしねえから。
[目を逸らそうとしつつだが]
[観念して、捕まえられたまま離れようとはせず、シュテラを抱き起こした]
(196) 2013/01/29(Tue) 00:37:52
>>187 リエヴル殿
冒頭の反応に気を使っている感じがするのは
ゲルト殿、ラートリー殿、ツィスカ殿
という感じがするでござるなあ。
覚醒あるならこの辺であると思うでござる。
元狼については正直分からぬでござる。
噛み筋的にはガチ分持ってるところでござるなあ。
ヨセフ殿だったらすごい嫌でござるよ、とは。
(197) 2013/01/29(Tue) 00:38:11
せっかくだから、画家 マリエッタ は 楽天家 ゲルト に投票するぜ!
付け加えると数名の非狼取りぐらいなら投票先解らないんで別に完全にシャットアウトが正解という訳でもないと思います。
(198) 2013/01/29(Tue) 00:40:11
>>192
あー、狼に利用されやすくなるってことか。成程なー。
やっべぇ自分のやりたいよーにしか動いてなかったわ俺…。ブラフとか何それ美味し(ry
やっぱ俺バカだなー。単細胞だわーw
(199) 2013/01/29(Tue) 00:42:00
>>193
俺、あまり後悔したことないんだよな。
今もこれからも変わらないと思う。
初めに見たときから、ちょっと気になってたし。
どす黒いオーラも何もかも含めて可愛いよ?
[抱き寄せてそっと髪に口づけてから]
好きだよ。ラートリー。
時々アホな事も言うが、許せな。
(200) 2013/01/29(Tue) 00:44:24
>>196 リーゼロッテ
捕まえたら元気になりますですよ。
[抱き起されつつ笑顔で答える]
一度捕まえたら、逃がしませんよ?
私の努力に免じて、今日は観念しましょうか。えへへ。
[ぎゅうーと抱き締めたままおこたに入ります]
(201) 2013/01/29(Tue) 00:44:33
完全に自分の為(襲撃されて陣営確定したい)に喋りまくってたというww
村の為とか全然考えてなかったー!ごめんなさい。。
村の為を思えるってことは、やっぱりシュテラは村側だよねー。オリジナルっぽくないというか。やっぱり仮面なのかな。
(-43) 2013/01/29(Tue) 00:45:21
遺跡荒し レトは、今日はいつもより桃いな…。
2013/01/29(Tue) 00:46:04
邪魔にならんよう風呂にでも入ってくっか。>>34{2}
着替えはいつもの浴衣と レザージャケット+レザーパンツ+鋲のリストバンド な。
(202) 2013/01/29(Tue) 00:47:44
>>195
俺はぼっちなんでな。
ま、離れて存分にいちゃいちゃしてくんな。
[ツヴァイハンダーを脇構えに握る]
(203) 2013/01/29(Tue) 00:47:48
(*49) 2013/01/29(Tue) 00:48:06
>>199 レト
人それぞれで良いとは思いますよ。現状個人戦みたいなものですし。
それにレトさん吊られ枠にいませんし、覚醒したら美味しいですよね。とか思ってますから。
あとバカとかは全然思ってませんね。裏の顔を想像してますし。
(204) 2013/01/29(Tue) 00:48:16
遺跡荒し レトは、おお、たまにはサウナも良いよな!
2013/01/29(Tue) 00:48:25
ヨセフガチ脳の可能性は捨てらんないって言うか、キング・オブ・ガチの称号を与えてもいいかと
(+129) 2013/01/29(Tue) 00:48:47
(*50) 2013/01/29(Tue) 00:49:02
翻訳家 ツィスカは、遺跡荒し レトさんを桃に誘ってみた
2013/01/29(Tue) 00:49:07
宿屋の娘 シュテラは、0時に寝るつもりでしたが忘れてました。もう夜明けまで起きてます。
2013/01/29(Tue) 00:49:52
>>197
ローレル襲撃は、ガチガチだなと俺も思ったな。
なんとなく色々見越して選択してる気はする。
初回ヒットは運もあるとは思うが。
元狼の嗅覚はいいんだろうね。
(205) 2013/01/29(Tue) 00:49:59
>>204
まあそうなんだけどな、作曲家の兄ちゃんとか少ない材料で白黒見付けててすげーなーとか思ったり。
美味しいのかww覚醒したら面倒なんで嫌だけどなー…。
裏の顔…って何だ。
(206) 2013/01/29(Tue) 00:52:04
>>203 アルビン
アルビンさんには田中がいるじゃないですか。
(207) 2013/01/29(Tue) 00:52:10
遺跡荒し レトは、…誘われてる、だと…!?
2013/01/29(Tue) 00:53:02
>>200
そうか、それは幸せなことだな
……私も、きっと君となら後悔しないと思う
ふふ、全く気付かなかったな。どす黒いなんて普通は悪口だぞ?
[くすくす笑い]
そんな君にどこまでもついていくよ。
(208) 2013/01/29(Tue) 00:53:13
遺跡荒し レトは、つーかいたんか眼鏡っ子。
2013/01/29(Tue) 00:53:32
宿屋の娘 シュテラは、遺跡荒し レトの背中をツィスカに向けて押してみた。
2013/01/29(Tue) 00:53:52
失恋 ラートリーは、神父 アルビンに向けて 【突】コルセスカ を投げた
2013/01/29(Tue) 00:54:08
翻訳家 ツィスカは、今きた
2013/01/29(Tue) 00:54:44
多分お別れでござるね。
反省点はあったでござるが、
それはそれとして続いたら離れから応援するでござるよ。
エピったら陣営はともあれ笑い合うでござるよ。
(209) 2013/01/29(Tue) 00:54:48
(210) 2013/01/29(Tue) 00:54:48
頭の中で勝手にショタと呼んでいたので一瞬ヨセフって誰?とか思っただなんてそんな。
(-44) 2013/01/29(Tue) 00:54:50
俺は覚えてるぜ……
シュテラが田中ときゃっきゃうふふしてた事を。
(211) 2013/01/29(Tue) 00:55:56
遺跡荒し レトは、宿屋の娘 シュテラに押されて……{1}(奇数:よろけてツィスカの前へ 偶数:びくともしなかった)
2013/01/29(Tue) 00:55:57
(*51) 2013/01/29(Tue) 00:56:09
(212) 2013/01/29(Tue) 00:56:22
翻訳家 ツィスカは、遺跡荒し レトを抱きしめてみた。
2013/01/29(Tue) 00:56:29
>>201 シュテラ
あ、ああ。分かったよ。
あんたの努力の勝ちだ。オレは観念するよ。
[体を固くしつつ]
[けれどその体には、女性としての柔らかさがあるだろう。]
[そして、抱きしめられたまま]
[自分の感情はどこにあるのだろう、男と女、本当はどちらが好きなのだろう、そして正しいのだろうか、と、いつものようにそう思いながら、それでも]
[観念して、一緒におこたに入った]
嫌われねえと、いいんだけどな。
[と、ぼそっと言った]
(213) 2013/01/29(Tue) 00:56:46
画家 マリエッタは、>>205 リエヴルに頷いた。
2013/01/29(Tue) 00:57:04
(-45) 2013/01/29(Tue) 00:57:37
田中はメリーさんとは違って、最初からあなたの後ろにいるんだよ?
(214) 2013/01/29(Tue) 00:57:48
にゃー。
(本館は桃いねー)
[{2}匹目のLv(07)ネズミとバトりつつ]
(+130) 2013/01/29(Tue) 00:57:49
(215) 2013/01/29(Tue) 00:58:05
遺跡荒し レトは、翻訳家 ツィスカの頭をよしよししてみた。
2013/01/29(Tue) 00:58:15
>>209 マリエッタ
私はマリエッタさん投票してませんが。
もしそうなって離れかエピでお会いしたらお背中でも流しましょう。
(216) 2013/01/29(Tue) 00:58:28
遺跡荒し レトは、>>214怖っ!!
2013/01/29(Tue) 00:58:43
>>208
んー。ほんと嬉しかった。可愛かった。
[苦しくない程度にぎゅっとして]
…悪口か?
そこが凄く魅力的だったんだが。
(217) 2013/01/29(Tue) 00:58:46
(*52) 2013/01/29(Tue) 00:58:52
(218) 2013/01/29(Tue) 00:59:09
翻訳家 ツィスカは、遺跡荒し レトに、にっこり見上げた。
2013/01/29(Tue) 00:59:30
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る