
299 【ルール必読】睡狼とお昼寝する村【飛び入り歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
[ツィスカとハイタッチ☆]
>>251 ツィスカさん
うん、ありがとう!ある程度レベルが上がったら僕も誰かに連れて行ってもらおーっと。
>>250>>254
あっ、いや…レトさんはいい男だから、目標というか憧れというか…もごもご。
(263) 2013/01/25(Fri) 22:48:38
自分で念視したダンジョンに行きそびれていた……!
すたすた。
>>104 {2}
(264) 2013/01/25(Fri) 22:49:10
作家 ナイジェルは、アッー! **
2013/01/25(Fri) 22:49:45
>>257 ナイジェルさん
レベルが1上がっただけだよ、まだレベル6だよ!
というか「いらっしゃい」ってことはナイジェルさんは自覚があってやってるってことだよね!
(265) 2013/01/25(Fri) 22:50:42
少年 ヨセフは、リエヴルさんナイジェルさんおやすみなさーい
2013/01/25(Fri) 22:51:15
/*
>>126 シュテラ
うおい! なんで速攻でオレが狼だって当ててんだ!
>>129
と思ったらランダム神がマリエッタさんに鉾先をずらしてくれた。びびったじゃねえかw。
(-81) 2013/01/25(Fri) 22:51:42
作曲家 リエヴルは、>>259 キャッ 三角関係。 どっかに走って行った。** (多分おやすみー
2013/01/25(Fri) 22:52:33
いい男が2人おやすみしていいアルビンさんがきましたね。
こんばんはです。
三行らしいものはゆる時々ガチ、マリエッタさんの妄想劇場、とローレルさんのご飯>>156です。
(266) 2013/01/25(Fri) 22:53:52
あーそろそろ限界が…。
[防水議事録を持ったままサウナから出ると、
水風呂に入ってから置いてあった ばにー服+うさみみ に着替える。]
(267) 2013/01/25(Fri) 22:53:55
>>*10
うおああ。ここが天国か! 猫天国か! 狼なのに! 狼猫天国!
[もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ!]
>下段
そおだな。
ゲルト、人狼教信者でもあるみてえだし。(>>130 >>133)。
起こしてみて狼だといいなあ。
(*12) 2013/01/25(Fri) 22:54:47
(268) 2013/01/25(Fri) 22:54:48
>>260シュテラ
ま、間違えるんですよ……名前が四文字で母音が同じで二文字目が小文字だから……。
い、行こう!
(269) 2013/01/25(Fri) 22:55:33
>>*11
だよなあ。オレもそう思う。
マリエッタは ぜひこっちに欲しいよなあ。
(*13) 2013/01/25(Fri) 22:56:00
>>263
うん、もうちょっと強いのもあげるね。
[レベル74/3ゴブリン発生器を上げた]
(270) 2013/01/25(Fri) 22:56:11
>>269 ツィスカ
愛されてる証拠ですね。
[ツィスカの手をとって薔薇の湯へ]
(271) 2013/01/25(Fri) 22:57:30
よお。こんばんは。
とりあえずログを走り読みしてきた。
後で見落としねえか見直すけど。
>>91 ナイジェルあni
だから! そう簡単に言えねえっての! 言えたら苦労してねえっての!
[いつもどおり、顔真っ赤!]
(272) 2013/01/25(Fri) 22:57:43
なんかやってる事がいつも通りな気が……
どうにも女性キャラは難しい。
(-82) 2013/01/25(Fri) 22:59:20
(273) 2013/01/25(Fri) 23:00:20
−「おかしいだろ? こんな 和鎧 一枚で」の湯−
男らしいツィスカさんがいれば田中兄弟が現れてもきっと大丈夫ですね。
一郎をやられて憤ってるかもしれませんが。
[かぽーん]
はぅ…まったりします。
(274) 2013/01/25(Fri) 23:02:12
[>>77田中一郎がボディーブローのようにじわじわきている。
…と思ったら>>80『美食戦隊 薔薇野郎(ぐるめせんたいばらやろう』で撃沈した。]
(275) 2013/01/25(Fri) 23:02:35
宿屋の娘 シュテラは、>>274ナイジェルさんの湯だったかもしれません…
2013/01/25(Fri) 23:03:08
>>155 マリエッタ
うおっと。
…ど、どんな話なんだ。き、聞かせてもらおうじゃねえか。[どきどき]
>>157
いや、そ、想像するだけで恥ずかしくて触れそうにねえんだけど! 筋肉とか、触れねえっての! それもナイジェルあni…ナイジェルのじゃ、なおさらすぐ想像できそうで恥ずかしすぎるだろっての!!!
>>159 >>161
うあああ…。
[↑顔真っ赤!]
>>162
うおい!
>>163
…せ、せつねえ、のか?
(276) 2013/01/25(Fri) 23:03:29
[サラダに添えてあった箱を開けてみると、 かけると鬼畜になる眼鏡 が入っていた。]
アボガドってな、正確にはアボカド言うらしいで。
だいたいの和え物に使えるからええよなー
(277) 2013/01/25(Fri) 23:03:59
アルビンさんリーゼロッテさんこんばんはー。
[>>273が「ローレルを貰う」に見えて旋律した。]
(278) 2013/01/25(Fri) 23:05:14
少年 ヨセフは、宿屋の娘 シュテラに飴玉をぶん投げた。
2013/01/25(Fri) 23:06:18
>>271 シュテラ
うん、愛してうー
ということで!
わ。
[手を取られて薔薇の湯へ]
(279) 2013/01/25(Fri) 23:06:33
/*
>>275
ヨセフは知ってるのかw 美食戦隊薔薇野郎w
(-83) 2013/01/25(Fri) 23:06:35
>>274
まったりー。
敵? レベル45くらいまでなら大丈夫だよ!
あ、でも装備がないから苦戦するかも。
(280) 2013/01/25(Fri) 23:07:17
宿屋の娘 シュテラは、薔薇の湯に飛んできた飴をキャッチした。ありがとうございます。
2013/01/25(Fri) 23:07:18
少年 ヨセフは、シュテラとツィスカを笑顔で見送った
2013/01/25(Fri) 23:07:33
>>270 ツィスカさん
わ、ありがとうございます。…んーでも、レベル25だと強すぎるかも?他の人と協力して挑戦してみますね!
>>274 シュテラさん
ローゼンさんに兄弟いるんですか!?
(281) 2013/01/25(Fri) 23:10:46
少年 ヨセフは、神父 アルビン>>277をメモった
2013/01/25(Fri) 23:11:10
翻訳家 ツィスカは、急にですますなヨセフ君をつんつんした
2013/01/25(Fri) 23:12:18
(282) 2013/01/25(Fri) 23:12:57
>>281ヨセフ
うん、ちょっと強すぎちゃうね。
しばらくはぷよ発生速度maxにすれば1秒に26匹はでてくるよ。
(283) 2013/01/25(Fri) 23:13:01
「ガビーン! だんぜん俺好みのいい男!」
>>280 ツィスカ
私はレベル15ですので…15回調教するのが精一杯ですね。
「さあ<<宿屋の娘 シュテラ>>君 じっくり観察したまえ この躍動する若き*楓*を」
ツィスカさん相変わらずいいカラダしてますね。
[じっ…]
(284) 2013/01/25(Fri) 23:13:21
そおいや、吊りはどおしよおかな。
吊りもゲルトでいいかなあと朝は思ってたんだが、やっぱりランダムにするかなあ。
3回ほど試しに振ってから考えてみるか。
<<絵本作家 ローレル>>
<<楽天家 ゲルト>>
<<画家 マリエッタ>>
(-84) 2013/01/25(Fri) 23:13:31
…今日は、うさぎ?
動物もよく出現する宿だね、ここは。
少し違う意味なうさぎな気もするが…。
[>>267>>268を眺めつつ]
(285) 2013/01/25(Fri) 23:14:16
(-85) 2013/01/25(Fri) 23:14:20
せっかくだから、薬師 リーゼロッテ は 楽天家 ゲルト に投票するぜ!
[ツィスカにつんつんされている。]
い、今敬語を勉強中なんだ!
というか、今日中に議事録を読み切れない気がしてきた…。
(286) 2013/01/25(Fri) 23:15:08
[鬼畜眼鏡を装備した。
攻撃力が44上がった。
░▓▒▓█▓░░▓▒が24上がった。]
おう、把握したわ。
ヨセフの坊ちゃんよ。飯をいただく時はだな、作り手ごといただく覚悟が必要なんだぜ?
(287) 2013/01/25(Fri) 23:15:28
>>283 ツィスカさん
なんと、そんな機能が!
今日はお風呂で汗流しちゃったし、明日試してみよっと。
(288) 2013/01/25(Fri) 23:17:33
>>284シュテラ
ふへ、じゅ、じゅうごかい!?
[後ろからのなぞの声にもビクリ]
え、ええと。シュテラさんを観察すればいいの、かな……?
[じぃっと見つめた]
え、いい体って。あ、ありがとう?
(289) 2013/01/25(Fri) 23:17:48
翻訳家 ツィスカは、少年 ヨセフ君をいいこいいこ
2013/01/25(Fri) 23:18:27
(290) 2013/01/25(Fri) 23:18:54
>>285 ファミルさん
これはお風呂に入ってる間に僕の服のところに置いてあったんだ!
きっと<<絵本作家 ローレル>>さんの陰謀にちがいない!
[などと言いながら、恥ずかしそうにおこたの中に身をひそめた。]
(291) 2013/01/25(Fri) 23:19:53
(-86) 2013/01/25(Fri) 23:20:38
>>290 レト
・犠牲者は田中一郎
・シュテラとツィスカが薔薇薔薇状態
・レトが戻った
(292) 2013/01/25(Fri) 23:21:02
>>278
ああ。こんばんは。
さて。ローレルが用意してくれた>>156の{4}を食べつつ、オレも試しに地下遺跡の西階段でも目指してみようじゃねえか。
>>104 {1}
(293) 2013/01/25(Fri) 23:21:10
>>289 ツィスカ
眼鏡してないと見辛いんじゃないですか?
「これでぼくもかくれ((ニヨ天使))とさよならできたみたい――ムフフ!」
ほら、もっと近「おかしいだろ? こんな ウェイトレス服 一枚で」に来て「全裸になれば<<翻訳家 ツィスカ>>を解放すると言うんだな?」///
[ぴとり]
(294) 2013/01/25(Fri) 23:21:37
[>>291に泣いた。]
>>287 アルビンさん
…そ、そうなんだ。ローレルさんを…食べる?
[食べるの意味を理解できていない。自分が狼なら食べられるが…]
(295) 2013/01/25(Fri) 23:22:52
(-87) 2013/01/25(Fri) 23:23:25
少年 ヨセフは、神父 アルビンさん>>292薔薇薔薇じゃなくて百合百合だよー
2013/01/25(Fri) 23:23:38
おい、なんで三行に俺の戻りが入ってんだww
薔薇薔薇…?宿屋の嬢ちゃんと眼鏡っ子って…どっちも女じゃね?
(296) 2013/01/25(Fri) 23:23:44
・ラスボスは「これでいいのだ」な手塚ファントム
・猫風呂
・うさぎと鬼畜眼鏡
…こうか?
(297) 2013/01/25(Fri) 23:23:56
[4、 【斬】ジャマダハル と、かにクリームコロッケをもらって歩いていると、1、倒せば経験値が2手に入るネズミを発見!]
(298) 2013/01/25(Fri) 23:24:05
少年 ヨセフは、レトさんお帰りなさいー
2013/01/25(Fri) 23:24:07
>>294シュテラ
う。うん。見えづらいから近くで見てるんだけど……。
[じっとじと目]
む、むふふ??
[何が起こってるかわかっていない]
え、ええと。全裸、なってます。
[もちろん温泉なので湯気で見えません]
わ。
[ぴとり。ぎゅ?]
(299) 2013/01/25(Fri) 23:24:07
翻訳家 ツィスカは、ばらばら!だね!
2013/01/25(Fri) 23:24:33
(-88) 2013/01/25(Fri) 23:26:02
(-89) 2013/01/25(Fri) 23:26:59
何?兎が流行ってるの?
よし、じゃあ僕は明日1日{3}になるよ。
1.犬
2.猫
3.狐
4.鳥
5.烏賊
6.???
(300) 2013/01/25(Fri) 23:27:05
>>298
なんかせっかくかっけえ武器をもらったけど、経験値がしょっぺえネズミじゃもったいねえな。
つうか、武器がジャマダハルじゃなくて かにクリームコロッケでも倒せそうだ。もったいねえからやんねえけど。
[かにクリームコロッケを食べつつ、ネズミを追い払って経験値2入手]
(301) 2013/01/25(Fri) 23:27:23
[眼鏡を外した]
>>296
俺も戻ったばっかやからな。
ん、あぁヨセフ気にすんな。うん。眼鏡の独り言や。
[頭をぽんぽん撫でた。]
(302) 2013/01/25(Fri) 23:27:29
(303) 2013/01/25(Fri) 23:28:43
(304) 2013/01/25(Fri) 23:29:49
>>295
食べるの意味はね、大きくなったらね、<<少年 ヨセフ>>から教わるんだよ?
(305) 2013/01/25(Fri) 23:30:30
>>299 ツィスカ
[ぎゅ?されてます]
えへへーっ 「あおおーーーーーーーっ!!」ツィスカさん[甘えてます]
「よかったのか ホイホイついてきて」
…そろそろ
(306) 2013/01/25(Fri) 23:31:17
・・・・・・・・・・。
要するに、自分で自然と分かるってこった!
うん、きっとそうだ!
(307) 2013/01/25(Fri) 23:31:36
こいつらぶっ殺しましょうか。
[桶からファルコM410を取り出して11発ぶち込みました]
「あおおーーーーーーーっ!!」
(308) 2013/01/25(Fri) 23:31:53
[薔薇の湯の銃声を聞いて]
…またか…。
[お茶ずずず]
(309) 2013/01/25(Fri) 23:33:51
宿屋の娘 シュテラは、11発…ちっ、弾切れですか…
2013/01/25(Fri) 23:33:53
>>306
え、えへへ。
[ぎゅ?してる]
う、うん、よかった……よ?
>>808
わっ!?
あ、あ、れ? シュテラさんの調教なんだと思ってた。
(310) 2013/01/25(Fri) 23:34:51
[>>104の場所をメモして、明日行ってみることにした。]
>>300 ゲルトさん
流行ってない!断じて流行ってないから!
>>305>>307
大人になったらわかるのかな。あーあ早く大人になりたいなー。
[どこからか銃声が聞こえた気がしたが、気にしないことにした]
(311) 2013/01/25(Fri) 23:35:12
(312) 2013/01/25(Fri) 23:36:21
(313) 2013/01/25(Fri) 23:36:43
>>310 ツィスカ
えっと、薔薇の湯に居る田中の数は今では私でもわかりません。
[一掃してすっきり]
さ、あがりましょうか。
戻ってきた方もいらっしゃるようですし。
[ツィスカにくっついたまま脱衣所に向かおうとした。脱衣所には ワンピース が用意されている]
(314) 2013/01/25(Fri) 23:40:27
上級司祭 ファミルは、薔薇の湯に 【斬】スクラマサクス を投げ込んでおいた。
2013/01/25(Fri) 23:41:04
/*
>>225
当初書いていたとか飛び込みには知る由は無いわけで、
誰もコミット強制なんかしてない、したい人はしたらいいんじゃないと言ったんだが
その結果コミット進行=全員同意な状況ならそれはそれでということなんだが
なんだろう、この人村建てなら文章の修正の仕方に注意するべきだったんじゃないか
あの書き方では序盤から私はコミットしたと言って何が悪いのかと思ってしまう。
コミットは全員同意じゃなきゃ出来ないことだから、まさか発言しただけでこんなこと言われるとは思わなかった
(-90) 2013/01/25(Fri) 23:41:33
[おこたにミカンサイコー]
>>312 アルビンさん
そうですねぇ。あ、ところで>>51屋根裏部屋は僕の部屋なんだ…。
>>313 ツィスカさん
…そ、そうなの?
(315) 2013/01/25(Fri) 23:42:35
宿屋の娘 シュテラは、飛んできたスクラマサクスでトドメを刺した。「ところで俺の*檜扇*を見てくれ。こいつをどう思う?」
2013/01/25(Fri) 23:42:38
>>314シュテラ
田中って人が一杯いるだね……怖いようなそうでもないような。
[辺りに浮かぶ田中さんのためにお祈りをした]
うん、いいお湯だった。
[くっつかれてよしよしとしながらワンピースに着替えた]
(316) 2013/01/25(Fri) 23:43:02
翻訳家 ツィスカは、とても……小さいです?
2013/01/25(Fri) 23:43:42
/*
全員出揃って無いからなんだ?昨日一体出揃って無い人が後から何を発言すると言うんだ?COは出来ない筈だが?
(-91) 2013/01/25(Fri) 23:43:46
ちなみに投票がたくさんだった人は宿のはなれに移動らしいですよ?
(317) 2013/01/25(Fri) 23:44:21
とりあえず非狼取れてなかった人たちの発言チェックした。
結果、ツィスカ・ヨセフ・ゲルトも非狼組でいいかなぁ。
……ってなわけで、吊りはアルビン・リエヴル・ナイジェル・マリエッタの中からランダム!
(-92) 2013/01/25(Fri) 23:44:37
という事でただいまです。
レトさんおかえりなさいまし。
[ワンピースのペアルック姿でおこたにin]
今日は夜明けまで起きてましょうかね。
(318) 2013/01/25(Fri) 23:45:43
/*
何が言いたいかと言うと
人に強制はしてない自分はコミットした発言すらしてはいけないとはあのwikiからは分からなかった
(-93) 2013/01/25(Fri) 23:46:06
…ところで、あの一掃された田中?達を掃除するのは、やはりシュテラさんなのだろうか。
大変だな…。
…あ、煎餅も持ってきたから良ければ食べてくれ。
[こたつに潜り込んで煎餅を置いた]
(319) 2013/01/25(Fri) 23:46:31
僕も今日は夜明け起きてそう。
[ペアルックでおこたにin]
ふう。あったまる。
(320) 2013/01/25(Fri) 23:47:26
(321) 2013/01/25(Fri) 23:47:49
翻訳家 ツィスカは、上級司祭 ファミルこの宿のお食事は実は……?
2013/01/25(Fri) 23:47:56
(-94) 2013/01/25(Fri) 23:48:22
>シュテラさんact
…え。
……。
まさか、材料に…なんてことは、ないよな?
[まじまじと]
(322) 2013/01/25(Fri) 23:49:57
(323) 2013/01/25(Fri) 23:50:54
いつもはローゼンハイムさんがやってくれてたんですけれど…
これからはイルマさんがお掃除してくれてるんじゃないかと思います。
あ、いただきますね。
[煎餅をぱくり]
(324) 2013/01/25(Fri) 23:51:32
あー、アルビンも外そう。ガチ成分皆無なのは非狼っぽ。
っていうか、吊り先が狼派と非狼派がいるんだよね…。ま、いいや。ぽーい。←
ってなわけで、三択か。意外と絞られてた。
(-95) 2013/01/25(Fri) 23:51:34
よし、掃除兼部屋アレンジの続きをやろうかね!
>>175 ローレル
元気だよ〜!
だけどローレルの作品のネタになりそうな話があったかねぇ……?
(+9) 2013/01/25(Fri) 23:53:02
よし、1・2ならリエヴル、3・4ならナイジェル、5・6ならマリエッタで。
てや。{2}
(-96) 2013/01/25(Fri) 23:53:26
せっかくだから、遺跡荒し レト は 作曲家 リエヴル に投票するぜ!
>>319 ファミルさん
わ、ありがとうございます(煎餅に手を伸ばす
>>321 ゲルトさん
みたいなものらしいですよ?イルマさんが先に行ってるみたいですし、そっちに行ってもご飯やお風呂に困ることはなさそうですね!
(325) 2013/01/25(Fri) 23:53:44
(+10) 2013/01/25(Fri) 23:54:00
せっかくだから、神父 アルビン は 誰でもいい に投票するぜ!
― 6号室 ―
ここはお茶部屋ということで、こたつは片付けてしまおう。
代わりにテーブルを用意して、湯飲みにティーカップ、コーヒーカップ。
角砂糖とクリーム、ティースプーンもあったね、たしか。
[急須、ティーポット、コーヒーミルは配膳台に並べる。
お茶の葉とコーヒー豆は複数種類あった。]
お湯とケーキはあとでキッチンから持ってくるとして、あとはお菓子だね。
あたしゃお菓子作りは得意じゃないから市販のものだよ。
[煎餅に饅頭、クッキー、チョコレート、キャンディーと皿に並べていく。
チョコと飴の包み紙がカラフルである。]
(+11) 2013/01/25(Fri) 23:54:32
― 7号室 ―
うらぎりくん部屋はどうしようか困るねぇ。隷従者だっけ?
とりあえず暗い雰囲気にしてみようかね。カーテンを暗めの青に変えてっと。
この教典はファミルの忘れ物かな? いい感じだから机に置いておこう。
[飾りつけに困ったので、なんとなく廊下にあった甲冑を持ってきてみた]
ありゃ!? なんでこんなところに首輪があるんだろう?
シュテラの趣味……?
(+12) 2013/01/25(Fri) 23:54:59
― 8号室 ―
ここはあたしの部屋だから適当に掃除だね。
[ベッドメイクし、こたつのみかんを補充]
あといろいろ細々したものを持ってきとこう。
裁縫道具に救急箱、あと 絵筆 、 フォーク 、 携帯食料 、 ミニ箒 、 はかり 。
……そういえばお酒を出すような部屋がなかったねぇ
この部屋に用意しとこうか。あたしにゃバーテンダーなんてできないから
誰かやってくれるといいんだけど。
[用意した酒は、ワイン、ウイスキー、ブランデー、日本酒、焼酎、ウオッカなど。
カラフルなリキュールも並んでいるが、イルマには名前が分からない。
ビールはキッチンの冷蔵庫で冷やしているはずだ。]
(+13) 2013/01/25(Fri) 23:55:28
― 9号室 ―
ここはスノウが遊べる場所にしよう。
えーと、ボールに猫じゃらしに、ねずみのおもちゃがあったね確か。
爪とぎ用の板は適当なものでかいいかね。
こたつはどうしよう?
「猫は炬燵で丸くなる」っていうくらいだからあっても大丈夫かね。
[さらにトイレ用の砂場と猫タワーも設置する。]
あとは水とごはんを入れる用の皿だね。
[カリカリフードと猫缶も隣に置いてある。]
犬はいたんだったかねぇ?昨日鳴き声が聞こえた気がするんだけど。
念のために用意しておこう。
と言っても骨と食べ物くらいだね、追加は。
(+14) 2013/01/25(Fri) 23:55:55
あ、シュテラさんとツィスカさんお帰りなさい。
薄着でも大丈夫なおこたは人類最大の発明なのだー!
[などと叫んでみた。]
(326) 2013/01/25(Fri) 23:55:57
― 10号室 ―
ここだけなぜかベッドがキングサイズの一つだけなんだよね。
カップル用かな? まあこういう部屋も必要ってものさね!
ここは念入りに掃除してっと。
明かりは間接照明だけで十分、布団は明るい色に交換しよう。
あとゴム製品もきちんと置いとかなきゃだね。
[クローゼットには░▓▒▓█▓░░▓▒や░▓▒▓█▓░░▓▒が置いてあるようだ。]
(+15) 2013/01/25(Fri) 23:56:19
よし、セット済っと。
あ、ちなみになんで仮面でもないのに狼吊り殺そうとしてるかと言えば、襲撃されたいから。
それで陣営を確定させたいんだよね。睡狼だったら…まぁまたその時考えようww
(-97) 2013/01/25(Fri) 23:56:26
(ツィスカとシュテラは意外と間違えやすいんでしょうか?別に気にしないので問題ないですけれど)
ふぇ…?
さすがに食材とか建材はないですよ。
せいぜい屋根裏とか空き部屋に潜んでるぐらいじゃないでしょうかね。
食えたもんじゃないですよ、アレ
(327) 2013/01/25(Fri) 23:56:33
こんばんはー。
なんだけど、今日は少し厳しいでござるなあ。
とりあえずはセットは済ませてあるでござる。
結局ランダムにござるが。
明日があれば立ち会えるでござるよ。
とりあえず>>67{5}に入っておくでござるね。
(328) 2013/01/25(Fri) 23:58:10
>>317
屋根裏ちゃうかったか?
[せんべいぽりぽり。部屋割りは見てない。]
(329) 2013/01/25(Fri) 23:58:58
たっだいまー!
間違えやすいよ、シュテラとツィスカ。愛があるのかもだけど。
>>327
えっへっへ。ちょっとホラーしてみたかっただけ。うそー。
へ!?
(330) 2013/01/25(Fri) 23:58:59
>>317 ヨセフ
寝てる間に田中達が離れまで連れてってくれます。
無事に着けるといいですね。
(331) 2013/01/25(Fri) 23:59:38
ログ読みが追いつかねー…。三行は結局よー分からんし…。
風呂入るかー。>>67{5}
(332) 2013/01/26(Sat) 00:00:11
[会話しながらも開いていた議事録のページをそっと閉じた。最後の方は流し読みだったが気にしない。]
思ってたよりもガチ濃度高めだった。
せっかくだしおねぼうさんのおおかみ化は見てみたいよねー。
>>327 シュテラさん
えっ、屋根裏って…えっ…?
(333) 2013/01/26(Sat) 00:00:30
(334) 2013/01/26(Sat) 00:00:36
>>327シュテラさん
あ、act元見間違えていたことに今気付いた。すまない。
…そ、そうだよな。
流石に……食べたりは、しないよな。ははは…
[煎餅ぱりぱり]
(食えたもんじゃないって、口にしたことあるのだろうか…)
(335) 2013/01/26(Sat) 00:00:46
>>327
シュテラさん:非眼鏡
ツィスカさん:愛すべき眼鏡
どこに間違う要素があるのか理解できないのですが(真顔
(-98) 2013/01/26(Sat) 00:02:09
お、滝かー。なんか修行みてぇ…。
着替えは浴衣と 裸に首輪だけ だな。よっし行ってくっか。
(336) 2013/01/26(Sat) 00:02:22
[ 普通に滝の湯に入る。 ]
ふー。でござる。
[ 心地良い気分だ。 ]
(337) 2013/01/26(Sat) 00:02:31
遺跡荒し レトは、……首輪(アクセサリー)、もうしてるし。浴衣だな!
2013/01/26(Sat) 00:03:55
>>329 アルビンさん
屋根裏部屋は僕の部屋だよー! …って↓
>>331 シュテラさん
ね、寝てる間に、ですか?
だんだん一人で寝るのが怖くなってきた…今日は<<ふさねこ スノウ>>さんの布団に入れてもらおうかな。
(338) 2013/01/26(Sat) 00:05:04
>>336レトさん
…首輪、もう一つ増やすのだろうか…?
行き先が薔薇の湯でなくてよかったね。
薔薇の湯だったら今頃……
「とことんよろこばせてやるからな」
…ん?
(339) 2013/01/26(Sat) 00:05:11
少年 ヨセフは、ふさねこ スノウの布団ってどこだっけ?と首をかしげた
2013/01/26(Sat) 00:06:02
田中の声って不思議だね……
どうやって出すんだろう?
(340) 2013/01/26(Sat) 00:06:09
ぬおおっー!なんでござるか?なんでござるか?
[人の気配がしたので岩場に隠れる]
少しへんたいちっくな気配がしたでござるよ!
(341) 2013/01/26(Sat) 00:07:33
レトさんマリエッタさんいってらっしゃい。お気を付けて。
>>333 ヨセフ
良かったですね、見かけたらきっと遊んでくれますよ。
ブリーフとか履いておくとプロレスごっことかしてくれますし。
>>335 ファミル
おおかみさん用に食用ゲルトっていうのはあるらしいですよ。
さすがに食べた事はありませんが。
[お茶ずずず。ゆるオンになりますので飴は大丈夫です]
(342) 2013/01/26(Sat) 00:07:34
ふーっふーっふーっ!
おおー。眼福でござるなー。
[ しばらくは滝の湯から出られない。
湯あたりした…は、<<作家 ナイジェル>>の夢を見るだろう。 ]**
(343) 2013/01/26(Sat) 00:10:30
画家 マリエッタは、また、でござるか。**
2013/01/26(Sat) 00:11:19
宿屋の娘 シュテラは、少年 ヨセフに飴玉をぶん投げた。
2013/01/26(Sat) 00:11:53
マリエッタさんレトさんいってらっしゃいー。
あ、レトさんにトレーニング頼もうと思ってたのに忘れてた。
>>342 シュテラさん
遊んでもらえるのは嬉しいけど、寝てる間に運ばれるのは怖いな…。
プロレスごっこって、体格が違いすぎるよー!
トランプとかゲームとかならいいんだけどな…。
(344) 2013/01/26(Sat) 00:12:02
>>343
出演料、そろそろ取られるんじゃないのかな?
(-99) 2013/01/26(Sat) 00:12:33
少年 ヨセフは、宿屋の娘 シュテラさんありがとうございます。
2013/01/26(Sat) 00:12:43
迷った結果セットはデフォというランダムでござるなあ。
(-100) 2013/01/26(Sat) 00:12:49
画家 マリエッタは、宿屋の娘 シュテラに飴玉をぶん投げた。
2013/01/26(Sat) 00:13:14
(345) 2013/01/26(Sat) 00:13:35
画家 マリエッタは、作家 ナイジェルに飴玉をぶん投げた。
2013/01/26(Sat) 00:14:11
>>339
増やさねー!増やさねーから!!
…でも、風呂入ってる時の俺って、デフォで裸に首輪じゃね…?昨日とか一昨日とか。
>>341
ん?誰かいんのか?……ま、いっか。
(346) 2013/01/26(Sat) 00:14:32
私も湯浴みに行くかな。
{4}の湯へ行って来るよ。
…護身用の武器は必要だろうか…**
(347) 2013/01/26(Sat) 00:15:08
遺跡荒し レトは、……薔薇の湯に行ったら何があるってんだ…?
2013/01/26(Sat) 00:15:25
上級司祭 ファミルは、…寒そうだね。サウナがあるとはいえ…**
2013/01/26(Sat) 00:16:52
(348) 2013/01/26(Sat) 00:17:37
(349) 2013/01/26(Sat) 00:18:57
本当に平和ですね「この村推理アリなんだぜ」と何も知らない人に言って反応を見たいくらいに。
(-101) 2013/01/26(Sat) 00:20:42
(350) 2013/01/26(Sat) 00:21:20
>>349
いや、シュテラの存在自体が……何もない。
ダンジョンな。
さて、どこになるかね。>>104{5}
(351) 2013/01/26(Sat) 00:21:26
ファミルの性別が分からなくて、「嬢ちゃん」とか「兄ちゃん」とか言い方が定まってなくて困ってますせんせー。
「司祭サン」とか他人行儀っぽいじゃんかー。距離があるっていうかー。
……女の子なら口説きた(ry
(-102) 2013/01/26(Sat) 00:21:40
(352) 2013/01/26(Sat) 00:22:22
(353) 2013/01/26(Sat) 00:23:04
シュテラの存在自体が刺激だなんて……
なんてくどき文句なんだろう、アルビンさん
(354) 2013/01/26(Sat) 00:23:41
(355) 2013/01/26(Sat) 00:25:12
[...は、暫く滝に当たってから浴衣を着てラムネを一気飲み。]
くぁーっ、やっぱ風呂上がりはいいな!
>>344
おー?自己流で良いなら教えるぜ。俺みたいないい男になりたいなら、冒険心は常に持っとくといいぜぼーず!
(356) 2013/01/26(Sat) 00:25:28
>>354
それをペアルックのツィスカさんが言いますか。
[煎餅ぱりぱり]
(357) 2013/01/26(Sat) 00:25:58
>>357
だって僕はシュテラと愛し合ってるもん。
ねー?
[くすくす]
(358) 2013/01/26(Sat) 00:27:33
>>356 レトさん
お帰りなさーい。
えっ本当に?やったー!じゃあ明日お願いしようかな。
ちなみに冒険心なら僕は大人にだって負けない自信があるよー!
[自慢げにふふんと鼻をならす。]
(359) 2013/01/26(Sat) 00:28:43
>>351
おっ、遺跡に行くのか。いいねー、俺も後で行ってみっかな。
まずは遅くなっちまったけど飯だ飯ー。>>156{1}
(360) 2013/01/26(Sat) 00:29:23
ん?ええんか?
シュテラはツィスカに憑いてんやろ?
シュテラも可愛いんやけどなー。喋らなきゃ
(361) 2013/01/26(Sat) 00:30:28
>>358 ツィスカさん
えーとつまり、アルビンさんはなんて無駄なことをしているんだろう、ってことなのかな。僕子供だからよくわかんないけど。
(362) 2013/01/26(Sat) 00:30:47
/*
ここでランダムだと誰が来るかな。<<神父 アルビン>>
(-103) 2013/01/26(Sat) 00:31:04
(-104) 2013/01/26(Sat) 00:32:04
>>358 ツィスカ
ねー♪
ラブラブファイヤーですよ。私達。
今夜は一緒に寝て爆発する仲なんです。
[にこにこ]
(363) 2013/01/26(Sat) 00:32:22
<<絵本作家 ローレル>>を撫でたくなるカレードリアか…。お、美味い。
>>359
よっし、男と男の約束な!
いい心構えだ。大人になっても忘れないのがミソだぜ?そうすりゃ、この広い世界のあらゆる所に臆することなく飛び出して行けるからな!
(364) 2013/01/26(Sat) 00:32:51
遺跡荒し レトは、……絵本の嬢ちゃん、いねーや。
2013/01/26(Sat) 00:34:25
>>361 アルビン
アルビンさんお上手ですね。
黙ってずっと見つめていればいいですか?
[じっ…]
そして恋愛経験がないと仰っるピュアだったツィスカさんがたった数日で見違えましたね。
これも調教の成果でしょうか。
(365) 2013/01/26(Sat) 00:37:05
>>364 レトさん
うん、男と男の約束!
僕は大人になっても忘れないよ!絶対!
そういえば僕アルビンさんにもらった警棒となわとびしか持ってないんだけど、他に僕でも使えそうな武器ってないかな?それともこれだけあれば十分?
(366) 2013/01/26(Sat) 00:39:18
よっしゃ、腹も膨れたし遺跡行ってくるぜ!腕が鳴るな!
何があるかねー…>>104{3}
(367) 2013/01/26(Sat) 00:39:47
>>365
確かに、あれだけピュアだったツィスカさんがw
(-105) 2013/01/26(Sat) 00:40:38
(368) 2013/01/26(Sat) 00:43:26
>>362 ヨセフ
……ま、こういう事や。
[眼鏡を装備]
(369) 2013/01/26(Sat) 00:44:16
少年 ヨセフは、>>365
2013/01/26(Sat) 00:44:17
>>365シュテラ
男子力の高さのせいじゃないかな!
調教だったんだ……。
[コタツで寝そうになっている]
(370) 2013/01/26(Sat) 00:44:32
防御力が{1}アップする 刷毛 か…。
>>366
よし、いい男に一歩近づいたな!
武器か?そうだなー…警棒も悪かねーが、接近戦になるからな。そうなるとぼーずの方が不利だな。
何か飛び道具があるといいなー。銃…はまだ早いか。古典的だが、弓とかかね。
そういや、ぼーずは幾つなんだ?
(371) 2013/01/26(Sat) 00:44:56
[目をこすりながら、宿の廊下を歩いている]
ふあああ…眠いな…寝てていいか?
とまあ、ちょっと寝落ちしそうなんで早めにゲルトの部屋にいっとくか。
ゲルト、起きるかな。それともオレの腹の中に入れる流れかな。
[ゲルトの部屋のほうへと立ち去った]**
(*14) 2013/01/26(Sat) 00:45:29
>>365 シュテラ
おう、見つめててくれ。
[ 【鞭】なわとび を突き付けながら]
田中の配置はお前さんだろ?何せお前さんの宿だ。
(372) 2013/01/26(Sat) 00:46:15
遺跡荒し レトは、……刷毛って何だ?
2013/01/26(Sat) 00:46:24
(373) 2013/01/26(Sat) 00:47:04
先に開放しておいた本日の湯になります。
私が居なくなったら<<画家 マリエッタ>>さんと<<作家 ナイジェル>>さんに共同管理をお願いしましょう。
明日も居ればまた夜明けに出し直します。
【本日の湯】
1:薔薇の湯
2:砂の湯
3:牛乳の湯
4:猫の湯
5:渦巻きの湯
6:地下室(Lv[[fortune ]]の[[role ]]がいます)
[着替えに浴衣と[[cosm ]]を常備、
湯上りにラムネ、フルーツ牛乳、[[color ]]牛乳のサービス付き]
(374) 2013/01/26(Sat) 00:47:13
翻訳家 ツィスカは、神父 アルビンを黙って見つめた
2013/01/26(Sat) 00:47:19
(375) 2013/01/26(Sat) 00:47:37
(-106) 2013/01/26(Sat) 00:49:00
えーとヨセフ何歳だろ、ちゃんと考えてなかった。
小学生なのは確実。
(-107) 2013/01/26(Sat) 00:49:26
遺跡荒し レトは、……薔薇の湯だけは外れないんだなww
2013/01/26(Sat) 00:49:54
>>371 レトさん
僕はいい男への第一歩を踏み出したのだ!
[こぶしをぐっと突き上げる。しかし今日の服はバニーとうさ耳]
飛び道具か…うまく使えるかな?あ、僕は10歳だよー。
(376) 2013/01/26(Sat) 00:51:55
ラ神はどうしてもマリエッタさんとナイジェルさんを結びつけたいのでしょうか…?
>>372 アルビン
[なわとびを突き付けられた]
…?
確かにそうですが配置や数は全てローゼンハイムさんにお任せしてました。田中は暴走してそうです。もう私では制御できないかもしれませんね。
でも皆さんならきっと大丈夫でしょう。
[ありがちな展開になってます]
あ、黙ってるつもりが喋っちゃいました。
(377) 2013/01/26(Sat) 00:53:31
宿屋の娘 シュテラは、薔薇の湯は当宿の看板らしいですから。
2013/01/26(Sat) 00:54:20
少年 ヨセフは、シュテラとアルビンの様子を心配そうに見守っている
2013/01/26(Sat) 00:54:51
一緒に縄跳びをして友好を深めようということだね、ヨセフ君。
[ひそひそ]
(378) 2013/01/26(Sat) 00:55:45
>>376
おう、心意気はいいな。格好がアレだが…。
もうちょいかっこいい服はねーもんかなー…(がさごそ
アオザイ とか インバネスコート とかどーよ。
10歳か、まだまだ成長期はこれからだなぁ。あんまり筋肉に負荷をかけすぎんのも良くないんだが、ま、握力とか腕くらいなら大丈夫か。
後は体幹だな。道具を扱うには、まず身体を強くしとかねーとな。
(379) 2013/01/26(Sat) 00:57:15
(-108) 2013/01/26(Sat) 00:57:37
……ま、確かに何とかならぁな。
ファミルもぶっ放してたぽいし。
[武器を片しておこたにずざー]
せや、田中がこっちに寄りつくのは勘弁してくれやー
(380) 2013/01/26(Sat) 00:57:46
なるほど、そういうことか。
そういえば僕もなわとび持ってるし、マリエッタさんも持ってたはず。明日はみんなでなわとび大会でもいいかもしれないね!
[ひそひそ]
(381) 2013/01/26(Sat) 00:57:53
(382) 2013/01/26(Sat) 00:58:33
遺跡荒し レトは、……どっちも微妙だなwわりい。
2013/01/26(Sat) 00:58:58
(383) 2013/01/26(Sat) 00:59:12
あー、死ぬかと思った。
[マリエッタからの飴をごりごり噛みながら]
>>265 ヨセフ
プロローグからずっと、私はいい男だって伏線はってたぜ?
ちょっとしたホモ要素は三時のおやつだろ。
平和アルビンぐうかわ。
リーゼロッテとマリエッタに投げキッスしとく。
(384) 2013/01/26(Sat) 00:59:25
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る