
287 【▼リア充】年の瀬に恋人を爆発させる村【26日00:00開始予定】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
これは起きたら1000超えてそう。
ま、頑張れヨセフ。
眠くにゃらないにゃー
(942) 2013/01/01(Tue) 01:16:13
>>940ヨセフ
わーいよろしくね!!
勝ち筋描くのは苦手だからいけないけど、精神的支えなら本当任せて!
2戦目初狼の子、ちょー支えた経験あるし!
まぁ適当戦法でも、白くなれば何とかなるさ(
ヨセフ考察うまいし!ソーヤのときもうまかったし!そこはだいじょうぶだと私思うよ。
(943) 2013/01/01(Tue) 01:16:29
>>939
むしろごめんなさいってなって胃がやられたのが最初の狼の体験。体質的に村側PLかもな。
ジムゾン辺り何か知ってそうな気がするので明日聞いてみるかな・・・。
(944) 2013/01/01(Tue) 01:16:52
(-611) 2013/01/01(Tue) 01:17:15
爆げき犯 フィオンは、ふさねこ スノウの光る目を興味深げに見た。
2013/01/01(Tue) 01:17:21
>>-611ローレルさん
あぁ…あのときはフェン青グラだったから、なんか違うのかぁ。
だいじょうぶだよ、私は平常運行!
(-612) 2013/01/01(Tue) 01:18:29
>>939 フェリクス
なかーま!
だがしかし。ミスリードはさせるもの!
(-613) 2013/01/01(Tue) 01:18:49
ハンスの時は騙る側もいけるかと思ってたんだが・・・どうも違ったみたいだ。
(945) 2013/01/01(Tue) 01:19:00
>>944ヨセフ
えへへへへへ…
(狼陣営に引き込もうとする笑顔)
(946) 2013/01/01(Tue) 01:19:37
(-614) 2013/01/01(Tue) 01:20:56
そんなことないよ。
狼はお任せ狼率100%、弾かれ狼率50%なだけ。
(-615) 2013/01/01(Tue) 01:22:48
>>-613俺はとにかく村利の発言と長文考察で自白を固めるタイプなので村が俺の白を取る瞬間が狼をやる生き甲斐です。その分襲撃が苦手なので今はそれを学び中。
(947) 2013/01/01(Tue) 01:23:26
(-616) 2013/01/01(Tue) 01:23:36
>>946
赤ログでワイワイやるのは好きだし精神的に強くなればたぶん大丈夫。
後は占師と狂人やってからかね。やったら好きになるかもしれないしね。
>>-614
シロさんもだよね?
(948) 2013/01/01(Tue) 01:23:53
(949) 2013/01/01(Tue) 01:25:38
>>-616ローレルさん
はっ…!本当だ。
あー、狼スタイルは私もフェリクスさんに近いな、今のところ。
(-617) 2013/01/01(Tue) 01:25:52
(-618) 2013/01/01(Tue) 01:25:57
>>948ヨセフ
ヨセフと赤ログでわいわい…!?
えへへへへへ。
占い師と狂人…。
私、今回が初狂人で役職コンプだったんだけど…ラ神に持ってこられると何か達成感がない。
ヨセフは気をつけてね。
(950) 2013/01/01(Tue) 01:28:16
>>949
白かったのは過去の話。前村の発言をよく見直してみるんだ。
(951) 2013/01/01(Tue) 01:29:34
(952) 2013/01/01(Tue) 01:30:05
>>-618フェリクスさん
私も…。がっつり考察で白視ぶっちぎったときは、自分が浮かない襲撃をしなきゃいけなくって何かあんまり得しなかった。
(953) 2013/01/01(Tue) 01:30:06
(954) 2013/01/01(Tue) 01:31:03
眠れずやなー
困った。
でも、一度目を瞑るかにゃ。
おやすみにゃー
(955) 2013/01/01(Tue) 01:32:23
【独】 ふさねこ スノウ (shiro_10ban)
1000取るまでヨセフは起きてるに一票
(-619) 2013/01/01(Tue) 01:33:18
>>955
あいよー、おやすみさん。
あと、付き合うことになったら報告くらいしてくれよ。
(956) 2013/01/01(Tue) 01:34:00
(957) 2013/01/01(Tue) 01:34:38
(958) 2013/01/01(Tue) 01:34:53
(959) 2013/01/01(Tue) 01:35:45
>>944初狼のときに襲撃自分がミスったせいで詰みになったからもう悔しくて悔しくて最終日灰で叫びながら戦ったのがあって、狼の時は完全に村陣営は敵だと思ってるからね。勝負に心が痛むも何もない村なら叩き潰す!って思ってるねー。というか勝負なんだからどの陣営でも全勢力を持って勝ちにいこうと思ってるよ。まぁヨセフみたいな心が痛むって人の話聞くと心にズキッとくるんだけどねー。
(960) 2013/01/01(Tue) 01:36:37
(-620) 2013/01/01(Tue) 01:36:39
>>953あ、そんなことはないなぁw襲撃は正直自分の位置とか関係なく決めるからなぁ。というより始めて参加した村で仲間狼の位置見て色調整するっていう強い人にあってその影響かなぁ。
(961) 2013/01/01(Tue) 01:39:31
村人は残酷だよぅ…。
集団の暴力で非力な狼さんを叩き潰しに来るんだよ…。
(962) 2013/01/01(Tue) 01:39:38
>>960あ!でも楽しくが一番だよ!ギスギスはよくないんだよ!
(963) 2013/01/01(Tue) 01:43:04
(964) 2013/01/01(Tue) 01:47:21
相手が残酷ならなぁ
更に上の残酷さで追い詰めりゃあいいんだ。
追い遣って、追い遣って、追い詰めて。
這い蹲って縋ってくる目線を外して。
村人に、村人を吊らせる。
簡単、実に簡単な話だよ。
(-621) 2013/01/01(Tue) 01:47:39
>>960
敵と割り切れれば楽なんだよな。
俺が初狼の時は仲間狼が2d3dと吊られていったな。
ちなみにその時の狼が全員初狼で戦歴5戦以下。
エピローグで分かったけど村に戦歴20台以上の猛者が複数いたという悲しい村。
猛者って殴り愛になれてるのか口調が強くてな。それがちょっとこう・・・雰囲気悪くしてごめんみたいに思っちゃって。
エピローグでは仲直りしてたけどね。
仲間狼のこともあるから簡単に負けたくないし、でも村の雰囲気も大事だし、なんか体調悪くなってる人もいるし、でぐるぐる悩んでたら体調崩したという話。
(965) 2013/01/01(Tue) 01:48:49
(-622) 2013/01/01(Tue) 01:49:40
(966) 2013/01/01(Tue) 01:50:34
>>-621ローレルさん
うん…言っていることは…すごい。かっこよさそう。
でもね…えっと…
真ん中あたり、漢字がよめない
(-623) 2013/01/01(Tue) 01:51:20
>>965
思い返してみると、村のパニックだけで駄目だったわけじゃなさそうだな。
(967) 2013/01/01(Tue) 01:51:36
>>965
ヨセフはいい人なんだなぁ・・・なでなでしよう
[なでりこなでりこ]
まぁ、昔からどういう事情であれ手加減は相手に悪いと思ってるたちだからねー。だから今回みたいなの個人的には本当に反省なんだよね。ちゃんと議事に参加できなかったのが悔しくてならない。
(968) 2013/01/01(Tue) 01:54:25
明けましておめでとう。今年も良き一年になりますよう。というわけだが、お屠蘇を呑んだので寝させてもらうぞ。
また明日な。失礼するよ**
(-624) 2013/01/01(Tue) 01:54:48
追い遣って:俺もこれ読めん
這い蹲って:はいつくばって
縋ってくる:すがってくる
(969) 2013/01/01(Tue) 01:55:14
(970) 2013/01/01(Tue) 01:56:14
おいすがって…?「追い縋って」…あ、ちがった。。
ゾフィヤさんお疲れさまです。よい新年を!
(971) 2013/01/01(Tue) 01:56:55
おいやって、かぁ。なるほど!
誰か私に漢字能力をくれください
(972) 2013/01/01(Tue) 01:58:08
(973) 2013/01/01(Tue) 01:58:18
(974) 2013/01/01(Tue) 01:59:50
>>-624
お休みさん。お屠蘇とは古風な家柄だな。そう言うの好きだけど。
(975) 2013/01/01(Tue) 02:01:59
(976) 2013/01/01(Tue) 02:03:33
>>974本はいいよ。皆読むべきだよ。最近読む時間なくて読めてないけど
(977) 2013/01/01(Tue) 02:06:06
ふーむ。そういえば逆に村側で楽しいと思った役職とかはないの?
(978) 2013/01/01(Tue) 02:07:16
>>977
最近は時間がなくて東野圭吾だけだなぁ・・・。
(979) 2013/01/01(Tue) 02:07:56
ゾフィおやすみー
何故か漢字クイズみたいになってた。
(-625) 2013/01/01(Tue) 02:08:45
(980) 2013/01/01(Tue) 02:09:51
(-626) 2013/01/01(Tue) 02:10:12
>>-625
フィオンが読めなさそうな文章でも書いてやるといい。
俺も読めるか分からんけど
(981) 2013/01/01(Tue) 02:10:21
(982) 2013/01/01(Tue) 02:12:10
>>974ヨセフ
小説は好きなんだよー。読書はよくする…。
あははおかしいなぁ。かたよっているのかなぁ…。
ねぇ>>975お屠蘇って何て読むのー。そもそも何…。
(983) 2013/01/01(Tue) 02:12:21
ローレルさん…
そういうの…好き。大好き。私も赤ログはちょっと…ね(
(-627) 2013/01/01(Tue) 02:13:08
>>978これ、俺が答えていいのかな(キョロキョロ)占いはやったことないけど役職系は考察しやすいことが発覚した。というより素村って手をつけるとこ多くて考察が上手くいかないんだなぁと実感。何らかの役割が初めからあって動く方が得意みたい。
>>979申し訳ない東野圭吾苦手・・・
(984) 2013/01/01(Tue) 02:13:24
(985) 2013/01/01(Tue) 02:13:52
>>983
お屠蘇:おとそ
一年の健康を祈って飲むお酒。砂糖がはいってるんじゃなかったかっけ?うろ覚えだけど
(986) 2013/01/01(Tue) 02:14:11
(987) 2013/01/01(Tue) 02:14:21
(-628) 2013/01/01(Tue) 02:14:50
あ ト ハ
どチ ラ が よ り 残 酷 ニ
な
れ
る
か
な勝負。
(-629) 2013/01/01(Tue) 02:14:51
>>984
相性はあると思う。あの人もともと理系だし。
(988) 2013/01/01(Tue) 02:15:32
でも俺は表ではがんがん考察して赤ログではゆるゆるしてること多いなぁ。だいたい赤では敬語使うし、どうしても赤はネタに多少使っちゃう
(-630) 2013/01/01(Tue) 02:15:55
(むくり)
ログは伸びるよどこまでも……あけましておめでとう。
姐さん怖いです。
まぁ、とりあえずこれ貼って寝ようおやすみなさい。**
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13716402
(989) 2013/01/01(Tue) 02:16:28
>>-629ローレルさん
えへへへ…よぉーく、わかった。
私も、
モット
牙 を
磨か
なきゃ
…
(-631) 2013/01/01(Tue) 02:17:11
(990) 2013/01/01(Tue) 02:17:25
>>988そういうの関係なく推理ものは単純なロジックものが好きだから人間関係を深く描いてることが多い東野圭吾は苦手。古典ミステリーとか星新一とか読んで楽しんでる派です・・・
(991) 2013/01/01(Tue) 02:18:27
(992) 2013/01/01(Tue) 02:18:32
シメオンおはよーおやすみーあけましてー
あ。こういう曲も好き。
(-632) 2013/01/01(Tue) 02:18:41
フィオンさんあけおめですー!
何だろう、ちょっと見てみようっと。
>>986ヨセフ
さすがだなぁかわいいなぁ!
(993) 2013/01/01(Tue) 02:18:42
(994) 2013/01/01(Tue) 02:19:01
(-633) 2013/01/01(Tue) 02:19:10
(*23) 2013/01/01(Tue) 02:19:13
>>990ヨセフ
感情偽装は十八番ですっ!(キリ
あとは、うん。村のミスリーは全力でよろこぶ。
(995) 2013/01/01(Tue) 02:20:25
あ!シメオン!ちなみに俺もクトゥルフは読んだよー!かなり前だからストーリー怪しいけど!
(996) 2013/01/01(Tue) 02:20:30
(997) 2013/01/01(Tue) 02:20:43
ジムさんさすがです!私も赤ログ参加したかったー。
今すぐC狂に昇格させてよ(バンバン
(998) 2013/01/01(Tue) 02:21:23
(999) 2013/01/01(Tue) 02:21:27
(1000) 2013/01/01(Tue) 02:21:43
(1001) 2013/01/01(Tue) 02:21:53
(1002) 2013/01/01(Tue) 02:21:59
>>987
そこが私から見て、フィオンの胡散臭さMAX点だったなー
対してアリーセはどう見ても真です
みたいに。
(-634) 2013/01/01(Tue) 02:22:15
(1003) 2013/01/01(Tue) 02:22:31
少年 ヨセフは、ドヤ顔をきめた
2013/01/01(Tue) 02:22:43
ヨセフここは空気読んでフェリクスさん辺りにー(
>>-634ローレルさん
そうだねー、今回は失敗だったなー。もーちょっとこう…
「乗れ」ないとダメだ。
(1004) 2013/01/01(Tue) 02:23:34
>>-634
そのあたりはっきりとした線があるなっていう印象だな。リディアの時もそんな感じだったし。
(1005) 2013/01/01(Tue) 02:24:01
あ、取られたか。
村の雰囲気なんて、確定白が空気作ればいいじゃない。
どんどんお前らなぐりあえー
(-635) 2013/01/01(Tue) 02:24:11
(1006) 2013/01/01(Tue) 02:24:40
ヨセフの1000ゲットを無事見届けたとこで寝るー。
(1007) 2013/01/01(Tue) 02:25:58
改めてあけおめー。そしてヨセフの1000に賭ける情熱を確認した。
フィオン>>998 赤ログ楽しいよ!
(-636) 2013/01/01(Tue) 02:26:38
>>-635ローレルさん
そうだね。確かに村の雰囲気はまとめが作るもの。
私がまとめしたら、ひたすらそれに尽力する。あとは雑用。
(-637) 2013/01/01(Tue) 02:26:48
(1008) 2013/01/01(Tue) 02:27:22
フェリクスさんお休みなさい!
>ジムさん
私をC狂にしてくださいっ!(何
(-638) 2013/01/01(Tue) 02:27:37
フィオン>>-638 C編成ならC狂は埋めて2-1にするかな。
占われても黒が出ないというちょー気楽な立場!
(-639) 2013/01/01(Tue) 02:28:41
シメオンさんが置いていったお土産…
見たいけどテレビで音楽やっているので自重してる。
別に足すくんでなんかいないよっ(
(1009) 2013/01/01(Tue) 02:28:57
>>-639ジムさん
潜伏狂人かぁ!難しそう…。
占われるように動いたほうがいいんだよねー。
でも…あ。ローレル。(チラ
(-640) 2013/01/01(Tue) 02:30:29
(1010) 2013/01/01(Tue) 02:31:37
あー・・・俺もそろそろ寝るな。
流石に眠くなってきた。
(1011) 2013/01/01(Tue) 02:33:38
少年 ヨセフは、爆げき犯 フィオンに話の続きを促した。
2013/01/01(Tue) 02:34:51
少年 ヨセフは、爆げき犯 フィオンに話の続きを促した。
2013/01/01(Tue) 02:35:12
少年 ヨセフは、ねる、おやすみー
2013/01/01(Tue) 02:35:24
>>-637 フィオン
今回はノリすぎた感じもした。
だがしかーし。人外COで、村に対して売られた喧嘩は万倍返し。キツい言葉は使わないように頑張ってるけどね。
(-641) 2013/01/01(Tue) 02:35:33
>>1010ヨセフ
え…どういうことだった?あ、お休み。
>>-641ローレル
ねー。本当やられたよ。あ、こわいことは全部ジムさんが受けてくれる。私は何も知らないかわいそうな狂人(
(1012) 2013/01/01(Tue) 02:39:24
(*24) 2013/01/01(Tue) 02:40:39
>>*24ジムさん
えーっ。なんか都合いいときに…!と感じたのは私だけー?
でも、んー…。ローレルさんこわくても、あの赤ログは本当参加したかったなぁ。そのくらいにはうらやましい。
(-642) 2013/01/01(Tue) 02:42:07
ヨセフおやすみー
潜伏狂人?
PP寸前で灰襲撃されたのが1回。
2-1陣形。真占い師襲撃後に、狼占い師が残る。
占い騙りに狼はないだろ、偽でも狂という事で放置されてた。
これぐらいかなぁ。
狂人自体が、Fで2回やったぐらいかも。
(-643) 2013/01/01(Tue) 02:42:28
爆げき犯 フィオンは、そろそろ寝るかもしれないし、寝ないかもしれない。
2013/01/01(Tue) 02:43:49
>>-643ローレルさん
へー、潜伏したんだ。すごいなー…。
うん。2-1ならまず騙りは狂人だと思うからねー…。
そういえば、今回私盛大に出遅れたわけだけど。
潜伏してたらどうなっていたのだろう。
(1013) 2013/01/01(Tue) 02:45:59
フィオン>>-642 都合が悪い時だけ狂人に罪をなすりつける。
んんwwwこれが本物の狼クオリティですぞwww
赤ログでの雑談は楽しいからねー。
前狼をやった時に相方の潜伏狼が沖縄にいたことがある人で、
沖縄旅行について色々聞いたこともあったなあ。
(*25) 2013/01/01(Tue) 02:47:20
(*26) 2013/01/01(Tue) 02:47:49
神父 ジムゾンは、竹富島や美ら海水族館に行きたいなあ、とツイート。
2013/01/01(Tue) 02:50:46
やっと帰ってこれた…
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
(-644) 2013/01/01(Tue) 02:50:51
こんばんは、あなたのジムゾンです。
ということでお疲れ様でしたー、初詣とかかな。
(-645) 2013/01/01(Tue) 02:51:18
アリーセのピースサインが何となくイラッとくるキャラグラだったCO(ネタ
んんwww特に連投だと(ドヤァ 感が半端なかったですぞwww
(*27) 2013/01/01(Tue) 02:52:28
>>*25ジムさん
きょうじんたいへん、わたしおぼえた。
うんー、最近私も赤ログで盛り上がってないからなー。
※最近って3戦くらい
盛り上がりたい。赤ログで地上ログ埋めるくらいには喋りたい。
>>*26ジムさん
面白く…!(ごくり。
ちぇ、やればよかったかな
(-646) 2013/01/01(Tue) 02:53:01
アリーセさんお疲れさまです!そしてあけおめー!
かっこよかったなぁ。私も感情面じゃなく、あんなふうに村人を注目させたい。次は頑張ろうっと!
…まぁちょっとそろそろ灰に戻りたいけど(
(1014) 2013/01/01(Tue) 02:54:51
>>-645ジムゾン
初詣ですー!
ジムゾンと二人で行きたかったなぁ…。
しかし最近のおみくじは洒落てるなぁ。
勾玉だの開運のキーホルダーだのと抱き合わせで売ってるのかぁ。
って感じでした。
(-647) 2013/01/01(Tue) 02:55:12
アリーセ>>-647 初詣おつん。どんだけジムゾン好きなんすかww
へえ、そんなおみくじもあるのかー。何という抱き合わせ商法…。
関係ないけど、長野の善光寺でお守りの自販機を見たことあるなぁ。
神社も色々やっているでござる。
(-648) 2013/01/01(Tue) 02:57:01
初詣…!はやい…!
そっか、夜だけどもうこれ2013年なんだもんね。
(-649) 2013/01/01(Tue) 02:57:02
え…むしろ抱き合わせがないおみくじの方が珍しくない…?(
(-650) 2013/01/01(Tue) 02:57:57
>>*27ジムゾン
分かりますwwwww
この顔とか全力で可愛くねぇwwwww
可愛いキャラよりこっちの方が素で話せますし←
(-651) 2013/01/01(Tue) 02:58:06
フィオン>>-650 抱き合わせおみくじは見たことないなぁ。
100円で引けるノーマルおみくじばっかりだけども。
アリーセ>>-651 表情変化があった方が可愛いでござるww
そして何というあざとい作戦ッ…!
ジムゾンやイグナチウス、マスケラみたいなキャラグラだと、
自然に胡散臭さが出てくるのがたまらんでござる。
(-652) 2013/01/01(Tue) 03:00:51
>>1014フィオン
※良い子はマネしないで下さい。
この村真占い師が一番無感情とかどうしようもねぇwwwww
フィオンとかアレクシスの反応が素過ぎて私偽だっけと思い始めたしwwwwwwww
フリーダムにやった結果こうなってしまったwwwww
いつもはちゃんと「作る」んですよ?
(-653) 2013/01/01(Tue) 03:03:11
>>-652ジムさん
そっかぁ…。色のついた招き猫が入ってるやつとか、私好きだなぁ。
白は開運、緑は健康。ピンクは恋愛…といった具合に。
(-654) 2013/01/01(Tue) 03:04:37
>>-648ジムゾン
さすがにおみくじの自販機とか何の趣も無くていやですwwwww
ジムゾンと初詣に行くときはちゃんと巫女さんから買うんだ…。
そもそもジムゾンが初詣に行っていいのかという突込みはただいまをもって終了させていただきます(キリッ
>>-650フィオン
おぉ…!なんてジェネレーションギャップ!
(-655) 2013/01/01(Tue) 03:07:41
>>-653アリーセさん
いやいやー…対抗さんだったからごめんだけど、薄目開けてしか様子見てないけど、それでも…やってることや様子がアリーセさんらしくって、感情なんていらないいらない。
感情は、でもアレクご主人様の2d夜明けが上手で、あそこでずるっと真誤認してしまってたかも…。
あ、もしかして真でも普段「作り」ます?
(-656) 2013/01/01(Tue) 03:08:11
>>-655アリーセさん
「ジムゾンが初詣に」吹いたwww
あぅー、じぇねれーしょん。私は、うん…記憶にあるうちは、もうずっと何か入ってるおみくじばかりだなぁ。
(-657) 2013/01/01(Tue) 03:09:53
アリーセさんは、状況見るののうまさからすごいなーと思って、そこから真はこっちだなーと思った。
あとはちょっとジムさんが狼ぽかった(
(-658) 2013/01/01(Tue) 03:11:42
>>-652ジムゾン
言われてみればこっちの方があざと胡散臭くてかわいいかwwww
ジムゾンとフリーデルと同じですます口調なのに、どうしてジムゾンばかりが胡散臭く見えるのかwwwww
何もしなくてもナチュラルに胡散臭くなれるキャラ素敵ですwwww
そういえばGNLセットの村も入ってみたいなぁ。
(-659) 2013/01/01(Tue) 03:13:28
アリーセ>>-653 随所で真占っぽい感情が出てたと思うけどー。
それに感情面云々をあまり気にしなくても、
自分が出来ることをやってれば自然に真に見えるでござる。
占い師は感情とかで「りそうのうらないしぞう」を求められるしなー。
因みに私が占だと正体関係なく真狼視される。真占経験ないけど。
フィオン>>-654 へー、色々あるんだなぁ。今度見てみるか。
(-660) 2013/01/01(Tue) 03:14:30
アリーセ>>-655 あ、おみくじじゃなくてお守りの自販機ねw
中段はー、じゃあフリーデルが初詣に(ry って突っ込もう。
フィオン>>-658 「ちょっと」じゃない気がするけど…w
アリーセ>>-659 ジムゾンは狼補正が入るからではなかろうか…。
ナチュラルに胡散臭くなれるとネタれるからとても楽です!
フランスパン村のマスケラとかキャラグラが胡散臭すぎて。
と思ったら発言も普通に胡散臭かった。てへぺろ。
(-661) 2013/01/01(Tue) 03:17:45
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
シメオンさんの置き土産の動画見たら、こわいもの見たさでさらに見ちゃってもううあぁぁぁぁぁぁぁぁ
わたしのさんちをかえせ……
※自己責任
(1015) 2013/01/01(Tue) 03:18:26
>>-656フィオン
素でやりますと、黒引いた時に
「ちょwwwwwwwwマジで黒かよwwwwwwwwwお茶フイタwwwwwwwwwwww」
とかやりかねないのでw
真でも真視されたければ感情作ってしまうのが手っ取り早いですねぇ。
ナチュラルにそういう感情を持ちうる人はそのまま出せばいいだけなのですが。
(-662) 2013/01/01(Tue) 03:23:47
>>-658フィオン
いやだって…議事分厚すぎて単体見るの面倒じゃん?
1000飴ありの灰なんて6人くらいにならなきゃ全員考察なんてとても時間的に無理ですし。
まぁ状況考察出来て悪いことはないでしょうけれども、この辺も好みでしょうねぇ。
省エネ考察と揶揄されることも多いですし。
(-663) 2013/01/01(Tue) 03:29:50
>>-662アリーセさん
それはwwwwなんか今回のアリーセさんからは考えられないwww
でも気持ちはわかりますハイ!
この前真で2黒連続引きしたときは、りあるに声上げて家族から何事!?という目では見られましたねww
たしかにそうですよねー。
「こう目線を動かすのがたぶん真」って、私真でも計算してやってます。
(-664) 2013/01/01(Tue) 03:30:38
>>-663アリーセさん
えぇ無理ですね(キリ
なので私も残念なざっくり人物読みで終了し(おい
えー、省エネだなんてそんなっ。
状況考察なんて私にはうまくできないから本当うらやましいよ!
(-665) 2013/01/01(Tue) 03:32:34
>>-660ジムゾン
まぁ理想の占い師像を求められることは仕方がないと割り切っているのですが、感情作るのめんd
>因みに私が占だと正体関係なく真狼視される。真占経験ないけど。
真狂印象だとか真狼印象だとかあれ何なのでしょうねぇ。
割と個人のスタイルの範疇を出ない気がするのですが。
まぁるみえるさん人っぽいタイプではないからなぁ。
真占経験ないけどにふきましたwwwwwwwwww
さすがですwwwwwwwwwwwwww
(-666) 2013/01/01(Tue) 03:44:19
アリーセ>>-662 それ1d夜明け直後の私まんまじゃんwww
んんwwwしかしアリーセがその反応は確かに吹きますぞwww
真占でも「作る」はあるあるだなぁ、と思いつつごろごろ。
真占やったことないけど。
(-667) 2013/01/01(Tue) 03:46:22
アリーセ>>-666 感情作るのめんどい、か。ほむほむ。
んー、能力者の真狂狼は信用の取り方とか動きかな。
とか思ったけど、魂の色って可能性もあると思ったでござる。
前に村側で危険水域までいってやばいと思ったから、
感情要素を50倍くらいに出して白アピしたことはあるけど、
基本的には人っぽいタイプじゃあないですなw
村側だと殆ど処理には掛からないけど、毎回白狼視される。
「安心出来る白さ」と「狼あり得る白さ」の違いデスヨネー。
真占早くやらせろよ、前に希望したら狼になったんだよ(机ばんばん
(-668) 2013/01/01(Tue) 03:49:36
>>-664フィオン
二連黒引いて叫んでるところは見てみたいですwwwwwwww
ですよねー。
フリーダムなままで真視されるならそれでいいんですが、普通に無理なので、結局それっぽさを作る羽目になるという。
>>-665フィオン
慣れてくるとむしろ状況考察のほうが省エネ!
フィオンとかはそれっぽく単体考察もかけるのでしょうけれども、私がやっても安価だらけの鈍器にしかならないので。
但し、「村でも狼でも言える」との黒塗りやパッション黒視にはとても弱いですw
(-669) 2013/01/01(Tue) 03:53:44
お二人ともお休みなさい。体を壊さないようにお気をつけて。
私はだだ下がりのSAN値以外はへいき
(1016) 2013/01/01(Tue) 03:53:58
見えたー!
>>-669アリーセさん
2連黒引きはですね…記念にはなりますけど偽視されます(
フリーダム真は…ハイリスクハイリターン、かと私は。。
あんかどんきはやめてくださいこわいです(ぷるぷる
(-670) 2013/01/01(Tue) 03:56:40
爆げき犯 フィオンは、フラフラと布団に向かっていった。**
2013/01/01(Tue) 03:57:06
フィオンお休みー。皆はやっぱり田舎に帰ったりするのかな?
あ、ご両親の実家って意味ね。私は栃木に行ってくるでござる。
(-671) 2013/01/01(Tue) 03:58:00
薔薇十字軍 爆弾処理班 見習い アリーセは、爆げき犯 フィオンおやすみー!
2013/01/01(Tue) 03:58:07
神父 ジムゾンは、よーしお風呂入って寝るでござる。ではまた**
2013/01/01(Tue) 04:03:05
>>-667ジムゾン
どこからつっこんでいいのやら。
それ黒のニュアンス違いますからwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>-668ジムゾン
あれ・・・おかしいな・・・なんで私はあんまり真狂視されないんだろう・・・
まぁるみえるさんが白狼視されるのはなんとなく。
特に不慣れ村からは警戒されやすいだろうなぁと。
私は白狼警戒とか面倒なので、白いもんは素直に白視しちゃうんですけどねぇ。
実際経験則で行くなら、白狼視されやすいロジック系の村って狼の時は案外普通ですし。
ベテランさんは違うのでしょうけれども。
(-672) 2013/01/01(Tue) 04:04:32
実家が神奈川県な私に死角なんてなかった!
という訳で皆さんおやすみなさいー!**
(-673) 2013/01/01(Tue) 04:05:58
アリーセ>>-672 こまけぇこたぁいいんだよ!
Mayさんって素村ならどんな動きなんだっけ。
狩人は見たことがあるけど、素村も見てみたいなーと思ったり。
ちなみに「白狼」ってワードを出した灰は吊りにいくでござる。
あれって最強の黒塗りだからねー、見ただけで吊りたくなる。
「狼だと思うなら要素を挙げて吊りに来ること」って言って、
それでも反応が変わらなければ吊りに行くYO!
>白狼視されやすいロジック系の村って狼の時は案外普通
へえ、そうなのか。動きが変わらないタイプが多いかと思ってた。
とだけ書いて今度こそりだーつ。
(-674) 2013/01/01(Tue) 04:09:19
フィオンとフェリの発言回数やべぇと思ったら、
ヨセフの方がヤバかった。
どんだけいじられたん…。
というおはようございます。
(-675) 2013/01/01(Tue) 08:59:19
(1017) 2013/01/01(Tue) 09:45:46
>>853
80年代90年代のマイナーなポップス。洋楽はあんまり聴かない。
>>996
ナカーマ。ミステリは麻耶雄嵩が好きです。
>>*27
アリーセは最初タバコ吸ってるのかと思った。もしくは何か交渉中?「二枚でどうだ」って感じ。
>>-653
自覚あったのかwwwずっとQだと思ってたwwwなんか淡々としすぎてて判断出来なかったwwwごめん。
でも3COで一人だけ真らしくしても食われるだけだし、あれはあれで別にいいのではー。
>>1015
えっ、ボカロの曲ではかわいい部類だと思ってたけど(真顔)
>>-667
真占引いて、そのあまりの孤独に打ち震えるがよいよいよい……。
(1018) 2013/01/01(Tue) 09:46:36
【見】墓守 シメオンは、りある朝ご飯食べてくる(░░▓▒もぐもぐ*
2013/01/01(Tue) 09:49:27
【独】 少年 ヨセフ (monoq3)
おはようー。
>>-653
俺は感情面を要素にとるのは苦手だからな。考察でも出してるがスライド以外は真だと思ったぜ。
>>-675
プロ、エピは凄く多弁なんだよ。喉づかいもすげー軽い。
(-676) 2013/01/01(Tue) 10:03:02
明けましておめでとうございますー
今年もよろしくですーと言いつつ一撃離脱ーまた夜に!
(1019) 2013/01/01(Tue) 10:17:48
おはよう。いい天気だな。
>>975 ヨセフ殿
お屠蘇は地元の神社仏閣が配っているのだ。最近は不景気か少し少なくなったが、それ目当てで多く回る人も少なくないな。私もその内の一人だし。
後除夜の鐘がいくつも聞こえる。
(1020) 2013/01/01(Tue) 10:23:53
おはようございますなの!
寝落ちてたとかそんな(ry
そして新年明けましておめでとうございます(にぱ)
(1021) 2013/01/01(Tue) 10:29:42
【見】生真面目な尉官 ゾフィヤは、少女 リーザ をもふもふした。
2013/01/01(Tue) 10:30:53
この国はエピで喉回復あるんだねぇ。
pt5000台とか、瓜で初狼したとき以来だよ
(1022) 2013/01/01(Tue) 10:31:09
少女 リーザは、生真面目な尉官 ゾフィヤおねーちゃありがとなの(なでなで
2013/01/01(Tue) 10:31:31
(1023) 2013/01/01(Tue) 10:37:47
【見】生真面目な尉官 ゾフィヤは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2013/01/01(Tue) 10:41:01
リーザにゾフィアは明けましておめでとう。
スノウはおはようだ。なんか疲れてるな
>>1020
地域の行事みたいな感じか。もしかして鐘叩いた?
(1024) 2013/01/01(Tue) 10:45:27
ヨセフが1000ゲットしたことと、フィオンが漢字弱いということだけ把握したにゃー。
(1025) 2013/01/01(Tue) 10:45:39
少女 リーザは、ふさねこ スノウちゃもふもふ。
2013/01/01(Tue) 10:46:17
少女 リーザは、少年 ヨセフくんおはようだよ(すでにRP投げ気味@10)
2013/01/01(Tue) 10:47:16
(1026) 2013/01/01(Tue) 10:51:37
>>リーザ
RPはもういいんじゃねーの?淑女も嫌いじゃないが、あざといの悪いくない。
>>1025
切り番ゲッターと名乗るからにはとっておかないとな。
(1027) 2013/01/01(Tue) 10:52:36
【独】 ふさねこ スノウ (shiro_10ban)
儂は学生時代(というか高校時代がメインで)邦楽聞いていて、それ以降曲を漁ってにゃい。
カラオケとかはもっぱらその時代のもの。
ボカロとかもほっとんどわかんにゃい。
(-677) 2013/01/01(Tue) 10:53:37
>>1024 ヨセフ殿
叩いたよ。音がくわーんと全身に響くのは心地良い。
メタく言えば駅から遠ければ遠いお寺程人が少なく鐘を叩きやすいのだ。
(1028) 2013/01/01(Tue) 10:55:19
私は邦楽は全く…唯一相対性理論というグループの曲しか聴かないな。他は70'sの洋楽とかサントラが中心だ。
後はアニメの主題歌とかかな。
(-678) 2013/01/01(Tue) 10:58:03
【独】 ふさねこ スノウ (shiro_10ban)
アニメの主題歌とかなら…少しはかにゃぁ
(-679) 2013/01/01(Tue) 10:58:39
>>1028
風情があるな。人が多いより、少人数で静かにってのがいいな。
うちの実家にも同じような場所がある。
俺はいったことはないが、友人は毎年いってたんで、ゾフィヤもそうかなと思ったぜ。
>>-677
今度のOFFでカラオケもいいな・・・。
(1029) 2013/01/01(Tue) 11:01:48
ただ70'sの洋楽に興味が出たのはジョジョの影響をもろに受けたからだがな!w
(-680) 2013/01/01(Tue) 11:02:13
(1030) 2013/01/01(Tue) 11:04:25
【独】 ふさねこ スノウ (shiro_10ban)
>>1029
カラオケはもとより予定に組み込んでるにゃ。
替え歌を披露するかどうかは気分次第。
(-681) 2013/01/01(Tue) 11:05:15
(-682) 2013/01/01(Tue) 11:06:54
(-683) 2013/01/01(Tue) 11:07:34
(-684) 2013/01/01(Tue) 11:08:14
(-685) 2013/01/01(Tue) 11:09:02
んじゃま、昨日言ってた通り、運動も兼ねて買い物に行ってくるわ。また夕方位に。
(1031) 2013/01/01(Tue) 11:10:57
ふさねこ スノウは、少年 ヨセフに小型発信器を取り付けた
2013/01/01(Tue) 11:24:26
おはようございます?
今日は毎年恒例でリアフラがマッハなので鳩から一撃するのがほとんどになると思いますorz
ちょいちょいログは覗きますよ!
(1032) 2013/01/01(Tue) 11:44:54
パラレルパラレルパラレルパラレルパラレルパラレルわぁ〜♪
相対性理論は良いね。
新年の挨拶の後、ログに潜ったまま溺れて沈んじゃったや。
(1033) 2013/01/01(Tue) 12:15:43
(-686) 2013/01/01(Tue) 13:30:40
(1034) 2013/01/01(Tue) 13:46:01
>オズワルドさん
表発言ならヨセフがすごいけど、灰合わせれば私もなかなかじゃない!?
(何を競っている)
>ヴェルナーあいぎすさん
お気になさらずー!頑張れ。
>猫ちゃん
朝から…まぁお正月だしねー。
(-687) 2013/01/01(Tue) 13:54:15
(1035) 2013/01/01(Tue) 14:09:36
爆げき犯 フィオンは、黒騎士 ヴェルナー をもふもふした。
2013/01/01(Tue) 14:20:15
ふさねこ スノウは、 |д゚)
2013/01/01(Tue) 14:24:51
ふさねこ スノウは、 |彡サッ
2013/01/01(Tue) 14:25:37
【見】黒騎士 ヴェルナーは、爆げき犯 フィオン をもふもふした。
2013/01/01(Tue) 14:28:54
こんにちはー。俺も鳩から一撃中心になると思いますー。
(1036) 2013/01/01(Tue) 14:31:45
初一撃。
>>1030 ヨセフ殿
有名なフレーズだなw第三部も是非アニメ化してほしい…第四部も勿論だが。
>>1033 キアラ殿
パラレルわぁ〜☆
「ミス・パラレルワールド」だな。あの曲といい相対性理論は妙な脱力感が素敵な曲を作ってくれる。ギターやベースが上手くてなおさら心地良い。
私的には「気になるあの娘」とか疾走感溢れる曲も良い。
(1037) 2013/01/01(Tue) 14:37:45
爆げき犯 フィオンは、ふさねこ スノウを探してみる。
2013/01/01(Tue) 14:39:26
ログ読み一撃!
※まだ終わってなかった。
>>4:-59ローズマリーさん
すごい!赤じゃなくて桃だったけど、これはすごい!!
(1038) 2013/01/01(Tue) 14:40:40
(1039) 2013/01/01(Tue) 15:23:09
(1040) 2013/01/01(Tue) 15:24:17
ふー、ただいま。
人ゴミによった・・・。
あんなに人がいるとは思わなかったぜ。
(1041) 2013/01/01(Tue) 15:28:24
(1042) 2013/01/01(Tue) 15:28:30
>>1037 柚胡椒さん
>>1041 mono93さん
こんにちはです。 mono93さんはフレンド申請ありがとうございますっ、承認させていただきました〜
(1043) 2013/01/01(Tue) 15:37:42
>>1043
おう、よろしくな〜。
他のメンバーも探して投げておこう。
(1044) 2013/01/01(Tue) 15:39:04
(1045) 2013/01/01(Tue) 15:40:29
(1046) 2013/01/01(Tue) 15:48:50
(1047) 2013/01/01(Tue) 15:55:47
(1048) 2013/01/01(Tue) 15:57:05
ヨセフヨセフー、この場所でいいかな?
エピの間にきのっぴさんとかゆえむさんとか誘ってた村だよね?
>企画中の再戦村
(-688) 2013/01/01(Tue) 15:58:10
あと今さらなんだけどG740村の再戦が1/5からあってな。
年始OFFはオールは無理な気がしてる。そのつもりだったら悪い。
(1049) 2013/01/01(Tue) 15:59:38
>>-688
さっき見た感じ薔薇での開催になりそうだったな。
「この場所」ってのが薔薇をさしてるならあってるぜ。
(1050) 2013/01/01(Tue) 16:00:54
(-689) 2013/01/01(Tue) 16:02:08
(1051) 2013/01/01(Tue) 16:03:55
>>1050ヨセフ
残念!意味すれちがったー…。
「この場所でいいかな?」は、「この場所で確認採っちゃっていいかな?」という意味だよー。
…まぁこれは私の日本語が悪い(
でも、「この国で開催」も承知したよ!ありがとう。
で、きのっぴさんやゆえむさんのこと、誘ってたよね?
(-690) 2013/01/01(Tue) 16:04:43
>>-690
うん、確認取ってもいいかな。他の人が増えたら控えるけど。
ゆえむさんの・・・SNSIDがわからないんだよな。検索したら複数候補が出てきた。内容も特定できそうなのがなくて戸惑い中。
キノッピさんには声かけたかちょと覚えてない。けど宣伝見ればくるんじゃないかと思ってる。
(1052) 2013/01/01(Tue) 16:08:00
(1053) 2013/01/01(Tue) 16:10:38
(-691) 2013/01/01(Tue) 16:11:38
【独】 ふさねこ スノウ (shiro_10ban)
>>1053
BBSに入れない予感の年明け
都合つくかどうか…たぶん大丈夫だとは思うけど、参加者の様子見かねぇ。
(-692) 2013/01/01(Tue) 16:12:33
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る