情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
ローレルさんに退出を促された気がしつつ、おはようございます。
アリーセ>>60 初日は恋対策の観点で統一希望ということですね。
アリーセさんは「こうしたい!」「ここを占いたい!」というよりは、
「村全体のメリットを重視したい」という調和型タイプっぽいかな。
占い師については、判定が出たらそれも見て考えますが、
それに関連して今日の占い方法は【統一希望】としておきます。
確定情報が好きという個人的嗜好が一番大きな理由なのですが、
今出ている占候補が自由に積極的ではない事も加味しました。
(参考:アレクシス>>35、アリーセ>>60)
あとは、アリーセ>>60、サシャ>>75に割と納得したのもあります。
陣形が未確定ですが、どの陣形でも今日は統一を希望致します。
人外が多くて面倒なので、ガチ黒狙いで。要はいつもと同じですね。
ガチ村に入るのは二ヶ月半振りかー、久し振りだな。
あまり上手く動ける気がしないけど、ゆるゆるいこうっと。
目が覚めたら17人村になっていた。
恋入り見るの初めてだけど、確かに確霊に刺さったらめんどいな。恋人独断で回避させられるし。
おはよう【研薔の占COと絵の霊CO確認】【コミット完了】
■1.確白
■2.FO
■3.狩吊り回避あり
■4.統一が好き
霊潜伏派がそれなりにいたのにびっくり。確かに確霊した場合刺されやすいかもだけど恋落ちるまで判定半信半疑で聞いてればいいし、独断はなるべくなしにしとけば初日から一人狼ではないことが確実にわかってやりやすいと思ってた。あと初日のまとめの動き参考にして二日目矢が刺さったか見比べることもできるかな・・・と。
取り合えず今日は普通に狼探せばいいと思うんだが・・・恋の会話ばっかりで要素とりづらいな。
灰の皆★取り合えず感じをつかむためにも皆の考察スタイルが聞きたい。でもこれ答えたくない人もいる質問だってきくから答えれる人だけでいいぞ。
☆自分は考察しつつ質問を紛れ込ませるタイプだ。主に思考の変化が急だったり一貫性がないとこにつっこむな。
あ、あと詳しい人に聞きたいんだが★Qの特定って結構重要になるのかな?人外だから早めに見つけるべき?
おはよう。
昨日も言ったが、今日は都合により22:00以降まで発言出来ない可能性が高い。
なのでさくっと非占非霊させてもらった。色々案を考えていた人はすまなかった。
更新について22:00以降にして欲しいが、仮に時間があってもまともに発言できるか怪しいので任せる。
【コミット完了した。】
議題回答
1.確白>確霊
2.FO
3.本人に任せる
4.統一希望
誰だったかが霊潜伏について矢が刺さる可能性について2/15と言っていたが、単純にそうとは言い切れないだろうからやっぱり反対だな。
俺自身は、霊臭さを特定できるスキルはないが、Qもそうとは限らんしな。
恋要素については初日にでるわけないので無視でいいだろ。加えて恋人の勝利条件は非常に厳しい。
まずは狼探しから。
おはよう!
何人かありがとう。
恋落ちは襲撃と見分けがつかない設定とつく設定があって、標準ってのはつく方ってことだね?了解だよ。
>>83フェリクスおにーちゃん
☆リーザ、自分のスタイル模索中なのね。
とりあえず発言と状況から白拾いしつつ、気になったところに質問していくタイプ。
質問の頻度はそんなに多くはないかな。自分ではそう思ってるよ。
>>92キアラちゃん
どっちかというと村要素というより性格要素だと思うけどね。
飴もらってしゃべり倒す狼さんもいるし、こないだリーザ、いかに早くレス返すことができるかに命かけてる白狼さんを目撃したし。
ただ、「赤持ちは重くなる傾向がある」ってのは事実だと思うけどねー。
発言量より、中身を見ていくといいんじゃないかな?
はよっす。
陣形はまだ確定してない感じか。
それにしても、CO者3人か…。
予想より少ないって言うか、
潜伏選択した人外多そうで嫌だな…。
それにしてもプロ透け勢(多数)始め
なんて知ってる人多数の予感しかしない村だ。とりあえず昨日からジムが知り合いの気しかしない。
ねむいな……ゆるっとやってゆるっと墓下に行ければいいんだが。
恋矢は多分来ないし のーさんく
zzz(平日)
頑張って作戦練っても恋天がネタとか趣味とかランダムに走ったらあんまり意味なかったり(遠い目
ふふ。この村のりあじゅーはノマカプかホモォか百合かはたまたまさかの異類婚姻譚か!(わくわく
妙>>44☆
まぁ、ぶっちゃけ俺詳しくないけど、
変な独断とか、
初日とそれ以外で明らかに触り方の違う人が居るとか、
そういうことが後半に起こるかな、と思ってた。
判定騙りとかしたら、俺等には分からんが、狼側には分かるしな。
調>>48
わりぃ…。何を想定してるのか分からん。
潜伏霊に矢が刺さって潜伏。
霊騙り狼が確霊。
恋が襲撃で落ちる。
灰に居ない狼を探し続けて負ける。
ってのが嫌ってことなんだが…。
狼には霊が恋してることと確霊が偽者ってのは分かるが、
俺等には分からん。
しかも、恋落ち後に確霊疑うとか無理じゃね?
もうりあるなんて嫌…
ごめんなさい、入りなおそうとしたところで捕まりました。
私は 「占い師」なので、一撃COするね。
鳩がへぼくてくくりマークがないんだよー…。
お昼すぎに戻ってくるね。ログ読みは全部そのとき…**
みんなの議論の迷惑になっていたよね…?ほんとうにごめんなさい。
3-1確定か。QPが騙ると灰が狭まり、恋が吊襲撃にかかりやすくなる気がする。だから占真狂狼で、占機能崩壊狙いの方が強めなのかなと。
>>83フェリクス
☆村によってPCが勝手に動いていって、後から動き方決まるからわからない。たぶん対話は少なめ。
☆恋落ちなりで単独天使COしたときに、見極めの仕方がわかれば狼の騙りを切れて縄が浮くのは大きいのかな。QP要素はわからない。村不利すぎ編成のときは村の味方してくれたが>>101なるほど。
>>101オズ
いや、初回占い先に矢を打たれる方。文献流し読みのときに「打たれ懸念があるから統一ダメー」をちらっと見た。
えうー、みんなおはよう。クリスマスに成立しなかった恋人を爆発してもいいものかどうか?
それはさておき、3:1ならQも騙ってそうな気がするなあ。
矢が刺さった相手にあわせて、狼有利に動いたり、真のふりして真占いの壁になれば、って思うー。
狼全潜伏なら占い当てたいねー。
皆おはよう。なかなか活発だな。16人もいれば多種多様で面白いな。
ぱっと目につくのはディーク殿かな。意見を回そうとする姿勢は好印象だ。
恋村は私も初めてなのだが、通常編成だと3−1は占い即抜きの陣形なのだろう?恋入りでも成り立つものなのだろうか?
やっぱ3co以上になるよなぁ
2coのままなら真狂決め打ちの縄の使い方しようと思ってたんだがそう甘くはないな
3人目はともかく前二人はスライド有無一応よろ
む、そうかQを考えるとそれもまた定石とは限らんのか…ややこしいな。
おはようございます。
狼不利編成村ですね。頑張って欲しいのです。
今のところの雑感は、恋陣営に目が向き過ぎているところが面白いの。
おはよ、フィオンの占co確認した。
>>98 オズ
ん、あー……ごめん。色々頭から抜けてた。
狼が恋矢打たれても赤ログは使えるんだっけか、求婚とごっちゃになってた…。
>>+17 ローズマリー殿
恋村が初めて、という人も多いからな。議論がそのように動くのはある程度仕方ないだろうな。
ちなみに私も狼を応援している。頑張れ。
Qが占騙りしたら、恋人に判定囲い出来るっていうメリットもあるんだよね……。
>>83 佐
☆対話型。その場その場のアウトプットはするけど、ひとまとめにした考察はやらないタイプ。
☆んー、占騙りに出てるなら吊ったほうがいいとは思うかな。恋人の判定囲いはめんどいし。狼側につかれるのもアレだしね。
うあああああ狼!狼奪った奴誰だおらぁああああ!!!
赤窓とチェックボックスないと落ち着かない落ち着かないうわああん狼やりたいぃいいい!!!
>>+18 ゾフィヤ様
ゾフィヤ様も狼さんを応援してらっしゃるのですね。
あ、あの・・・一緒に応援しませんか?
エレオノーレおねーちゃとヨセフくんが気になるかな。
あとスノウちゃがしゃべらない・・・だいじょぶかな?(汗)
/*
マデュリンとジュディカって名前の歯車で繋がった双子人形良いよねって言ったら誰か元ネタ分かるかな。
>>+19 ローズマリー殿
うむ。勿論だ。断る理由も無い。
共に狼を応援しようではないか。
>>111 リザ
★ボクになぜ「吊ったほうがいい?」って聞いたか教えてほしいかな。
☆そうだね、吊ったほうがいいとは思ってるよ。ただ恋天使の生死は恋陣営勝利に無関係だから、敢えて吊らずその分の縄を恋や狼に当てる方がいいのかなとも思う。
えうー!? 墓下に狼応援同盟がっ!
村人PLな私としては村人を応援したいと思うよう。
応援サイドは分かれるけどいじめたりしないよ、ね?
おはよーの一撃!3-1だね。
撤回やスライドがあるなら、第一声で申し出てね。
/*
システム的なお話。
恋天使は、明日以降恋人ログの閲覧が可能です。
恋人からは、恋天使が誰なのかはわかりません。
人狼が恋人となった場合、赤・桃2つの囁き窓を持ちます。
ややおはようには遅い時間に登場。
【諸々確認&コミット済にゃ】
共有がいないから、確白は普通に被襲撃対象になると思うし、全然襲撃されなかったら、考えればいい。パンダや確黒は吊りになるわけだし、占いは統一でいいと思うにゃーって>>60で既出だった。
狼狙い恋狙いとかの話もあるみたいだけど、どっちも吊られないように必死になるだろうから、ステルスしてるところ狙っていけばいい話なんじゃにゃいかな。その結果として狼か恋か判明するだけだしにょ。
★ディーク>>73 3本目村吊りと恋落ちってことは
狼狼狼狂 村村村村 Q だよにゃ? 軽くPP状態ってのは、Q次第でってことかにゃ?
占い師の内訳やら真贋やらは判定割れるか襲撃されたときに考える程度には怠惰にゃ。
スライドとかある? ある? と期待しておくにゃ。
/*
追記。
コミット選択が可能なのは、白ログでの発言後です。
赤や灰で発言していても、コミット選択は不可能です。
あ、【3占め確認したよ】
真狂狼か真Q狼ならGっぽく考えれば良いのかな?
真Q狂なら確黒なんて出るかもとか…ドリームだねw
恋天使の処遇についてだけど、桃ログが見えるなら吊っておきたいと言えば吊っておきたいにゃ。恋PP(RPP含む)懸念として。
ただ、縄数のことを考えると恋天使狙い吊りは勿体ないというか、そこまで余裕がないから、儂は恋天使狙い吊りはしないで、それよりはまだ絆で結ばれている恋狙い吊りで一気に落とした方がいいんじゃないにょ?とは思った。
灰は後から見るにゃ。今は戦術論中心だから、それって陣営関係なく言えるよねーというレベルにゃ。戦術以外の発言が増えてきたらってことで。
ローレル真霊で良いと思う。まとめはじめてるし、対抗が出ることが分かってる騙りの姿勢に見えない。
スライドの可能性もあるので一応待つ。
んー僕だったら……オズワルド、フェリックス、クレステッド、サシャ、ヨセフ、ディークあたりは今日の占いからは除外かな。
残りはキアラ、エレオノーレ、ジムゾン、スノウ、リーザ、アデル……んー初日だし●キアラ○エレオノーレかなー。
(グレープフルーツむきむき)
ディーク>>82 ぬぉ。ボクはジムゾン>>81はするりと納得いって、ズレてるとはおもえないの。
下段は防御感というか牽制に見えちゃった。>>97もそんな風に見えなくもないかなぁ。
でも判断する側という姿勢が一番強くもあるの。
サシャとジムゾンは村ぽいしポイ枠。
ヨセフ>>85の反対表明はボクにはわずかな引っ掛かり。>>84で弁明は十分。なのにもう済んでしまった話題を持ってくるのは…とにかく自分の考えは述べたい性格要素?
狼探し専念はもっとも。>>86とかと重ねて言っててややアピールに見えなくも無いけど、ちょっと村に恋話題多過ぎだし尤もかなあ。
非恋かなって気はするけど。
>>89とかもアピに見えて初日占希望だしたくなる。非狩ブラフの可能性もあるけどぉ。
ロック掛けちゃってるかなあごろんごろん。
キアラ>>90もまあ気になるとこではある。
村の状態を確認したよ。ダミーを入れて17人なの?…すごいな。
陣形は3-1ね。
恋入りなので、やっぱり戦術の話がふくらみがちだけれど…みんな、「今日は狼を探そう」。
黒が出れば、それを飼いつつ恋探しに時間を使える。だから今日はぜつたいに黒を見つけよう。
ぱっと見た感じ、ヨセフが軽い?なぁと思ったよ。そっこうの非COとか、占い希望とかね。
リア事情もあるだろうけど、それを考慮しても、とくに希望出しなんかはあれだけの理由で出すのって、ちょっと人狼ならやりづらいんじゃないかなって。
…ほめているんだよ。
単品要素取るなら、微人っぽい。
それに対するキアラだったかな?の反応も、つっかかることなく柔軟かな?って。基本は性格要素ととりつつ、単品とるならほんっっのちょっと人っぽい。
それから、サシャの要素取りに反応したのがリーザとキアラ、とメモ。いますぐ要素どうこうとはちょっと言えないかな…私には。ここから、どう話が動くかな。
…ねぇ、私の要素取りしょぼいでしょ……?
だからみんな、狼探しして、私にもっとノウコウな要素取りをさせてよ…。
あ、鳩なので鈍いだけだよ、っていうのはあるかもしれない。夕方ごろ箱確保したら本気だすから、それまでにみんな……えへへへへ。
議事読み返しー
>>6 アレク
★「あら」この言葉が出た理由は>>2用意したのに占い師で驚いただけ?
オズは「潜伏霊に矢が当たって乗っ取り怖い」の姿勢は一貫してるね。んーと、でも気になる点が一つ。
★この話は恋におちたのが霊狼仮定っぽいけど、霊村とかのパターンは考えてたりした?
>>29リザは霊の早期coに困惑っぽい?
★霊潜伏を想定してた感じ?
あ。オズでもう一つ気になったところ。
オズ>>17矢刺さり確霊は動きおかしければリコール(つまり疑える)→>>98確霊疑い無理じゃね?
★この違いを教えてもらえると嬉しい。リコールってことは疑うってことだよね?
まー、リーザがしょぼいのは初日だけじゃないのである(
>>112エレオノーレおねーちゃ
☆>>110下段が占い師吊りたそうに聞こえたから。
リーザね、あんましこういう編成の経験ないんだよ。
エレオノーレおねーちゃの話聞いてると経験ありそうだし、占にQが出てるのならそのへんの処遇どう考えてるのか聞いてみたいね。
>>124
☆とりあえず、恋編成だと霊の人に矢打たれると厄介ってことくらいは知ってたからね。
リーザが読んだことある本では、霊の人占騙りに行ってたよ。
だから潜伏か占騙りに行くのが無難かなって思ってた。
(そのあたりは霊の人にまかせるつもりだったけど)
一撃。
>>127 オズ
返答ありがとう。うん、不安の姿勢は一貫してる感じ。
これがポーズでなければ占いはいいかな。
>>128 リザ
返答ありがとう。上段、占い師吊りたそうに見えた?
そうだね、占いにQ出てると囲いが面倒なので吊りたくはあるよ。ただ生存が勝敗に無関係な役職だから、放置してQの判定人物洗えばいいって考えてもいるよ。統一にして割れなければ狼がQ噛んでくれる可能性あるし。
下段もありがと。あぁ、理解した。
本では霊が占騙っててそれになると思ってたんだね。
>>129 オズ
返答ありがとう。あ、ごめん分かった。理解した。
私の認識違いだったよ。ごめんね。
オズへの疑問も紐解けたし不安感情と言うか、考えがポーズに見えないな。姿勢の一貫は印象いい。
では再び離脱。**
(シメオンにもふられてごろんごろん)
かわりにときどき食卓にのせられちゃう哀れなうねうねに裏庭で見つけた*空木*を捧げてみよお。
んー、個人的に占希望出すならエレオノーレ、フェリクス、ヨセフからかなあ。スノウとクレステッドは発言待ち。
●佐○年の暫定念を飛ばしておこぉ。けど誰も受信してくれないに違いない。
香もでも良いけど。
キアラとリザはこのままだと弾かれないか気になるし、今日中に誰かが二人からがっつり発言引き出して欲しい気分。
妙>>125の苦手表明はどお解釈しよおかなあ。「初日は苦手って言ってるし明日以降の動き方を見て〜」てゆー判断をされる事あるからなあ。
★エレ>>126オズ>>129エレ>>131
なんか一連の流れで納得してるみたいだけど、
潜伏霊が恋してて、確霊が騙りだった場合に気付く機会ないってあるよにゃ?
でも、その場合騙確霊が動きはやはりおかしくなりそうに思えるし、
これって結局確霊が恋してて動きがおかしい場合と同じにゃんじゃないかにゃ?
だから気付く機会がないとは断言できにゃいと思うんだけど。
★オズ なんで「ない」って断言できるにゃ? 根拠があれが教えて欲しいにゃ。
★エレ 儂は上記のように考えるんだけど、エレはオズの発言で納得いったにゃ?
>>+20 ゾフィヤ様
わーい、嬉しいな。
直近で自分の位置を気にしてそうなのはエレオちゃんかな。
3-1陣形ってどういうことなんだろ・・・?なんだか難しいの・・・
あざといのである
んーと、占い即抜き陣形か。Q騙りも有り得るのね。
Qは精査してけば何となくわかるかな。
でも、時間がないー。うぐー。
>>133 スノウ
ん?霊潜伏してるのに確霊が騙りってどういう意味?
霊が占騙りに行ってても潜伏って言うっけ。普通に灰に紛れ込んでる状態が潜伏だと思ってたんだけど。
わたしはアデルさんが気になりますの・・・戦術論多くてとてもためになるのですが、彼女自身の意見や灰への切り込みが見当たらないのです・・・。
●アデルさんを候補に入れたいです。
ゾフィヤ様はどう思われますか?
ただのスタイルなのかな。
でも、やっぱり対話少なめの方ってどうしても苦手なの。
どうやったらアデルさんに村を打つことができるのでしょう。
占えばいいわ。
スタイルとの相性の問題だから、わたしが納得できるクリティカルな要素取りがなかったら占いに投げるかな。
吊れなさそうでよく分かんない枠。
>>+33 ラヴィさん
・・・あ///
ごもっともですね。お恥ずかしいです。
狼は応援したい、でも墓下推理も楽しみたい。
難しいのです。
ん、もう452pt消費したのかあ。現況では地上組の誰よりも喉使ってるのかあ。
まあ精査されないしないってゆう気楽な立場のせいもあるだろおけど。
飴1個だから地上組は結構喉管理慎重になってるだろおなあ。
全鳩初めてでどおなることかと思ったけど見学くらいならできそおなのかなあ。
でも話が込入り始めたりタイミング関係の考察は無理そ。発言精査とか、場の流れを見返すのも鳩だと億劫〜。
まぁ、占ロラは占機能が破壊されてから考えればいいと思うの。
あと、みんながどうしても確霊信用できないっていうのなら霊吊りも視野に入れておけばいいじゃない(黒アピ)
とりあえず、こういっておけばQも確霊に矢を打つのためらうでしょ。
リーザとしてはローレルおねーちゃ頼りにできそうだからできれば吊りたくないよ、と。なのでQはローレルおねーちゃに矢打っちゃだめよ?絶対だからね(非Qアピ)
とりあえず、戦術論はほどほどにして占い師か他の灰見よっか。
フィオンおにーちゃも要素取りたいって言ってたし、他灰か占い師見て意見言っていったほうが建設的だよね。
ぶっちゃけると恋入りの霊の扱いとかリーザどうすればいいかわかんないからエレおねーちゃとオズおにーちゃ、スノウちゃに任せようと思う。
ここ全部人外はさすがにない気がするし(あんまし検討してないけど)
年
>>85>>86狼探ししようぜ!
>>87占希望理由は意見が見えにくくそれが狼に多い特徴だから
初日の前半だから皆そんなもんだと思うが、
年的に目を引いたのが曲妙ってことか
神
>>7中段:やっぱその辺りが怖いよな
>>45恋要素挙げやめる→非恋の流れに爆笑www
占候補に目がいってる感じだな。
で、占候補への触り方から灰に目が移っていってる感じかね。
妙
>>47謝ってるけど、
これより前に恋要素言ってる所は見当たらねーな。
年が言ってた意見が見えにくいの意味、ぼんやり分かったかも。
編成慣れしていないため、自分の意見がはっきりしておらず、
ちょっと追従気味というか、人の意見をそのまま取り込んでる感じ?
佐
>>83自分が要素取れるところが現状少ないから、自分から要素取れそうな所増やしに行ってるのは好印象
>>99恋吊り早めって、恋で縄消費したい狼っぽい気がするんだが…。狼的にも、襲撃ではなく吊りで恋を落としたいはずだしな。
色々情報収集しながら、前に進んでる感じはする。
猫
>>119恋天使狙い吊りは占騙りしてねー限り、やめた方がいいだろうな。外した時がキツイ。
>>133断言とはまた、強い言葉を使うね…。
調
>>48結局これがどういう想定なのか分からんな…。求婚?とかだから、今回のことには関係なさそうかな…。
>>110偽黒からの斑吊りで偽確して自分吊りかと思っていたが、恋人に判定囲いって効果あるのか…?
良かったら、★Qによる恋人への判定か恋について詳しく。
>>112俺とかもQ吊った方が良くね、って言ってたから、自分にだけ質問飛んだことに関して疑問を持つのはおかしくないわな。
>>131うーむ、伝わったっぽいが、何をどう勘違いされてたのか、ちょっと気になるぞ。
曲
気になったとこにツッコミ入れてく感じだな。
pt制はキアラにとってやりやすいんだろうな。
>>117真黒出し、Q偽黒出しのつもり、狂黒誤爆ってかwww
なんだかんだ、質問相手じゃない人から回答返ってきてるな…。
秘
>>36これ、俺無視っちまってるな。>>98でいい?
ちと、文献に頼り過ぎ?とか思ったが、本人も自覚してるみたいだし。
他の所見る感じ、他人の意見を聞いて、自分なりに咀嚼してる感があるかな。
遊
>>65上段:確かに、占霊ギドラの遺言COが一番良かったかもな…。しかし、占にそこまで気を使えと言うのもな…。
中段:遊偵狼でこんなこと言うのかね…。とはいえ、ちとこれだけ浮いてる感じはするな。褒めてるからか?
下段:言いたいことは分からんでもないが、恋早く吊ろうってのは狼っぽく見えるね…。
>>77上段:この回答、思考が遺言COのものからFOのものに変わってるんだよな。んー、こんなに早く頭切り替えられるのかね…。遺言無理ならFOって思ってたなら、可能か…?
偵
>>18>>25これ、どうなってこうなったwww
>>18FO希望の理由は後述とあるが、誰と大体同じとかでいいから、★後述してくれよ。あと、確村ってどう見分ける予定?
若干、恋関連に目が向いてる感じか…?
賭
何だろ、のらりくらりとしている印象。
>>82COの仕方要素に取るかどうかはその人次第だからな…。研薔共に相談なしでCOするタイプに見えないんで、非狼というのには同意だな。
>>107うーむ、2-1とか真狂-真っぽくて俺的には悪夢だが、★2-2は考えてなかった?それとも、研薔が真狂っぽいから、霊が2COになっても、占は真狂決め打ちのつもりだった?
ざくっと見て、気になったのは妙猫調遊偵賭かね。
暫定【●遊○猫】
次ちゃんと来れるの更新ギリギリだと思う。
ちょくちょくのぞくつもりではあるが。
コアずれ激しくて、すまんね。
【フィオンの占いCOを確認だ】
3-1ってことは妥当に真Q狂なのかな。占い師吊っても白しか出ないって真判明がしにくいからすごくやりにくそうだ。
一応真狂狼も考えるが、その場合フィオンが狼でいいと思ってる。狂Qと騙り役が二人いるのに狼がRCOすることってほとんどないだろ。あるとしたら2-1が見えてたフィオンくらいだと思う。>>78にも割と同意だしな。
ただ研薔をどっかで占いとして微妙と思ったから高確率で真Q狂かなと。
☆佐>>83
基本的に対話、質問型かな。それで後半に行くにつれて考察の量が増えていく感じになると思う。
狼さがしは発言のブレや、狼の意識・視点が漏れてないかを注意することが多いかな。
あとQの特定は占い騙りにいる場合真の特定に繋がるからやるのもありだ。灰にいる場合は放置でいい。
>>+31 ローズマリー殿
む、離席していた。すまないな。
アデル殿か。確かに戦術論の発言が中心だな。初日だからという事も手伝っているのだろう。
今後の発言姿勢の推移に着目しておきたいが、明日以降も戦術論中心で変わらない様なら村目だろうな。
極端な分感情が見え難いから占いにも挙げられやすく、吊られもしやすい。
そうだとしたら、狼はないだろうな。
後3−1についてはまた夜にでも。リアルが息を吹き返してきたのでな。
占候補と灰(一部)の雑感落としてくね。
アレクおにーちゃ :夕べの議論見た感じだと慎重そうなイメージ。
アリーセおねーちゃ:なんか、戦術論に明るそうだね。
フィオンおにーちゃ:>>121>>122>>123で狼を探そう、灰に視線向けようとしているところとか好感持てたよ。
灰で気になってるのはキアラちゃかな。
発言数多いけど、ヨセフくんが言ってるとおり確認とかが多い感じ。
★何か発言しづらくて困ってることとかあるかな?
ヨセフくんは軽いと思うけど正直そこまで強く要素は取れてない。
強いて言うなら>>87でキアラちゃと切れてるよねって感じ?
サシャちゃはあざと系アピでなければ誰かも言ってたけど>>65中段あたりでアリーセおねーちゃと切れてるね。
今のとこはこんな感じかな。
他の人はもうちょっとじっくり議事読み返したいけど、時間ないや(汗)
曲>>92
しゃべり倒す狼がいるってのもわかるが、たくさんしゃべりたいって意識は村目とみてる。たくさん話す狼って白アピでたくさん話すことが多く、話すこと自体を楽しんでるってことは少ないかと思うからな。
★細>>96
嫌って言うのはなんでだ? 私としてはあのまま2-1で言ってくれた方が占い確定しやすいし、陣形内訳も真狂をほぼ決め打てる。2-1の方がありがたかったんだが。
ついでに>>102で1Q2狼潜伏が面倒といってるけど、その理由も教えてくれれば。狼が騙りに出てれば占ロラで確実に一匹吊れる。潜伏Qなんてほっとけば噛まれるだろうから怖くない。私としては3潜伏の方が面倒に感じるんだよな。
細>>101
遺言考えてなかったか。そうなると私の発言は読んでなかったって感じなのかな。
秘>>106
縄消費したいならそれこそ占い出て偽黒→破綻吊りの流れで2縄使わせてくると思うかな。そのあたり>>105に同意だ。
賭>>107は私も似たようなこと思ってたし、この思考の流れは村っぽい感じがする。2-1がよかったな。
絵>>114
一応桃ログから指示だして恋視点Q特定するって方法があるぞ。Qの動きが歪みかねないからやるかどうかはわからないけど。
私とアリーセの切れ見てる人多いが、ここきっと非狼だからあんまり意味ないと思うぞ。
★爆>>114
黒が出れば飼うってことだが、霊判定見るために吊ったりはしないか? 私としては斑なら吊っときたいんだが。
秘>>132
この編成だとベグ噛みで真が生きてる可能性も十分あるから占ロラ微妙だな。吊って白の場合真Q狂どれかで結局悩むから判定に惑わされたくない、で吊るのも効果薄いと思ってるし。吊るなら偽打って吊りたい。
細>>138
>>77上段は薔への回答だったからFO前提だった。相手がFOで話してるのにこっちが潜伏で話したら話がかみ合わないだろう。
というか「わからんでもない→狼っぽい」ってどっちなんだ。浮いてるってのもどこが浮いてるのかわからないし黒塗りくさいぞ。
もう中身ばれ激しいwww素村だよまた素村だよ!
考察かけないよぉ・・・ひょっとしたらトラウマな狂抜いたら一番苦手な役だよぉ・・・
禁断のコピペだよ…。
あなたは狂人です。
人狼側の人間です。人狼の勝利が狂人の勝利となります。
勝利条件では人間扱いで集計されるため、場合によっては狂人は敢えて死ぬ必要があります。
村人(妖魔を除く)の数を人狼と同数以下まで減らせば勝利です。
ただし、最後まで妖魔が生き残っていると敗北になります。
あははは…どうしてこうなった、の。
もどりー
>>133 猫
☆あー、そういう可能性もあるんだね。一度潜伏霊と狼に恋矢当たった村みたことあるけど、乗っ取りとかなかったから考えてなかった。ありがとスノウ、気づかせてくれて。
占 アレクシス フィオン アリーセ
霊 ローレル
灰エレオノーレ フェリクス クレステッド
キアラ ジムゾン オズワルド
スノウ ディーク ヨセフ
リーザ アデル サシャ
うーん…なんとなく内訳真Q狂な気がするんだけどまだ分からない…。
灰多いですね;;
【フィオンさんの占COを確認致しました】 3-1が濃厚かな。
既に出ている「狂潜伏はないだろう」という意見には同感なので、
内訳はやはり真狂狼か真狂Qが濃厚ということになりますかね。
Q占を見たことがないので見たいなーと思いつつ、ごろごろ。
ディーク>>82 私は占なら真狂狼のどの時も様子見するので、
あまり納得は出来ないですね。うーん、私がずれてるのかなあ…。
ただ、>>107「2COのままなら〜しようと思ってた」を見るに、
>>78の思考が基盤にあることがうかがえたのは収穫ですね。
ディークさんが狼であり、かつ占2COの時点で既に狼占がいて、
非狼印象を付けにいったという説が脳裏を過ぎっていました。
考えには非同意ですが、↑の疑いは違うっぽいので撤回します。
恋人がQを特定する方法はあるよ。「次の発言で表情を困惑にしてください!」とか指摘してQ特定して連携した恋陣営みたことある。
>>137 オズ
ん?恋について詳しくってなにかな?
☆恋人は窓で互いの役職情報を共有するよね。それをQも知ることが出来るから、狼には白出して囲える。村なら黒出し誤爆の懸念がなくなる、ありのままの判定出せるって意味だよ。
今さらだけど、ラ神が狂人の役職を持ってきたんだよ…。ていうか、役職希望無効なの知らなかった私…。
きっと私はぼっちでいろ、っていうことなんだね…。
>>+36 ゾフィヤ様
あ、確かに恋陣営入りについて解説してる面があるのです。
戦術論が続くようなら、というのは姿勢が一貫していたらという解釈で合ってるでしょうか。
狼なら自分から吊られ位置に行かない・・・なるほど♪
ええ、ではまた夜にでも。
なんか皆狼は恋を終盤まで残したがると思ってる感じ?
そうなのかなぁ?狼にとって恋陣営は邪魔だろうし、早めに消去したいものだと思い込んでたよー。
だってどの道恋落ちしたら飼い狼は即吊りだし、残しておいて意味あるっけ?
恋落ちなしの村村恋恋狼状態で死体2続きだと、恋落とす可能性にかけて狼以外の4人を吊るか恋落ちしてる可能性にかけて狼吊るかの選択肢しかないし。
でも、それにしても…狼希望で狂人になるとか、何…。なりそこない、ってことかな…。
…いいや。さっさと役職コンプしろっていうラ神からのお達しだと思っておこう……。
オズの考察スタイルは好きだな。
ただ、サシャとフェリクス評が異質で目立つのが気になる。割りと黒拾いみたいだけど二人以外に関しては色をあえてぼかしてるのに。
>>136>>137>>138>>139
黒塗りに見えるけど悪目立ちしすぎ。
オズ>>142はなんかぐるぐるしてるけど、どういう陣形想定してるのかなあ?
3-2が抜けてないか気になる。
潜伏霊ありえないってゆう強い主張とか諸々悪目立ちたいぷで割と危険な立ち回り。
てゆうか、もんのすんごく恋に過敏。
占吊噛大歓迎な天使で良いのかなあ。恋誤認目指す狼にしても動きが早いし。
恋>村>狂狼ってゆうぱっそん。
潜伏狂人は後追いで通常編成よりPP楽だから有りだと思うんだけど、coタイミング的に細秘遊偵賭。動きとかからあるとしたら賭くらい?
ふぅむ。まあ潜伏狂人は薄めかなぁ。
しかしそぉなるとローレル恋落ちがますます心配。
まとめって言っても恋入りだと多数決集計に抑えなきゃだし、思考開示と灰考察がっつりしてもらった方が良いと思うんだけどどおするのかなあ。
>>155 フィオン
んー、なんかね。「狼3人だっけ」が「狼だったら人数把握してるはずだから私狼違う」みたいに見えたのー。
これほとんど言いがかりかもだけど。
攻撃的はそうかも。いっつも言われるー。
嫌な人いたら言ってねー、気をつけるからー。
恋恋村村狼(仮定)
▼村▲村→恋勝利
▼村▲恋→狼勝利
▼恋▲恋→村村狼、狼吊りで村勝利。
▼狼→恋勝利
ざっと考えてこの4パターンだから、恋を早めに処理したほうが後々混戦になる可能性は低いねー。
けど死体2続きだと恋落ち確認できない。ここだけが厄介なんだよね……。
2d 恋恋狼狼狼占霊狩狂村村村村村村村(16)
この状態からどう進めたら有利になるか、か。
手順はいつもまかせっきりだったからなぁ……んー。
僕はオズはふつーに村だと思うけどなー。
アデルも言われて見ると気になるし、猫さんも動きが黒塗りっぽい感触。
まぁ、初日推理なんてめったに当たらないからSG救済でキアラorリーザ占いでもいいんじゃね?(適当
17-16>14>12>10>8>6>4>ep
単純計算で7縄狼3狂1恋1。Q吊らないならミスは2つ、吊るならミスは1。かなり村が厳しい。
途中で恋落ち(襲撃前提)が確認出来たらミスは1増える。偶数進行なので1GJで1縄増え。
狩人頑張れ超頑張れ
遊>>146
俺は黒塗り下手くそか!じゃなくて、読みにくいなら読みにくいって言ってくれよ…。
黒塗りくさいとか言われると、逆に怪しいんですけど。
頭切り替え早いんだね。
分からんでもない:狼が恋を早期に噛まない、恋落ち確認できれば〜
狼っぽい:上記の理由で早めに恋吊ることも考えるべき
縄少ないんだから、恋より狼狙いだろ。狼も恋も居なくならなきゃ勝てないけど、恋はうっかり狼が襲撃してくれる可能性もあるし、吊らなきゃ地上に残り続ける狼優先じゃないか?
浮いてるのは偵への発言。ツンドラなのに、そこだけデレてる感じ。
佐>>147
俺的には"早め"ってのが逆に怪しいんだがな…。
何てーか、できれば恋って狼に襲撃してもらいたいじゃん?
それを端から捨ててる感じがしてな…。
「自らの胸を裂いても仕うるべき主。」
…これがきっと、私のために与えられたメッセージだね。ヨセフがご主人様だったらいいのに
…でも多分、人なんだろうな。人っぽい。
あっ。じゃあもし占うことになったら黒を出そうかな
爆げき犯 フィオンが「時間を進める」を選択しました
最優先は狼狙い。あからさまに恋臭い人がいたら吊り。
襲撃でも吊りでも恋落ちなかった場合前提なんだけど、
恋恋村村狼(仮定)
▼村▲村→恋勝利
▼村▲恋→狼勝利
▼恋▲恋→村村狼、狼吊りで村勝利。
▼狼→恋勝利
だから、恋は早めに処理した方がいいとは思ってる。
>>159 オズ
あ、ミスは了解だよ。
村-村の場合は、白出すんじゃないかなぁとは思ってる。白出してお弁当も十分あり得るけど、偽黒打って斑吊りになる可能性もあるんだし。
んん?ありのままの判定、っていうのは「恋陣営相手」のみありのままって意味だよ。
飴いる?オズ喉やばそうだけど。
最優先は狼狙い。あからさまに恋臭い人がいたら吊り。
襲撃でも吊りでも恋落ちなかった場合前提なんだけど、
恋恋村村狼(仮定。Qは墓行き仮定)
▼村▲村→恋勝利
▼村▲恋→狼勝利
▼恋▲恋→村村狼、狼吊りで村勝利。
▼狼→恋勝利
ざっと考えられる4パターンの内2つが恋勝利。
この局面になると物凄くめんどくさい(経験談)ので早期に狼吊って飼い狼のみにすれば後縄全部恋に使える?よね?
爆>>151
単純に抜けてただけなのかな。回答感謝だ。
香>>156
私は気にならないから平気だぞ。むしろ気になる事あったら殴りに行ってくれた方が分かりやすくて助かる。
細>>157
人数次第だ。3-2なら楽だが3-1と2-1なら2-1のほうがやりやすい。
Qが襲撃されにくいってのは理由納得だ。ただそれまでに恋処理できればいいんだし、やっぱり気にしすぎかと。
細>>158
読みにくいなら言ってくれって思いっきりブーメランじゃないか……。>>138でそちらも私に意図聞かず考察してるだろ。
恋より狼狙いっていうのはわかる。だから>>65で人外っぽいところ吊っていこうといってるわけで。結局恋落ち確認できないと後半で吊縄圧迫していくことになるんだし、前半でも恋っぽいと思えば吊るのもありって考えだ。恋っぽい=非狼でもないんだし、潜伏臭って意味ではある程度似てくるんだからな。
本気で恋吊る縄ないなら襲撃任せにするが、縄数そこまできついわけでもないんだし。襲撃での恋落ちってほとんど見たことないから幻想だと思ってるというのも。それに後半恋吊るぞ!ってなった場合村の意見がまとまらないんだ。そうならないためにも早めに恋落ち確認したい。
襲撃でも吊りでも恋落ちなかった場合前提なんだけど、
恋恋村村狼(仮定。Qは墓行き仮定)
▼村▲村→恋勝利
▼村▲恋→狼勝利
▼恋▲恋→村村狼、狼吊りで村勝利。
▼狼→恋勝利
ざっと考えられる4パターンの内2つが恋勝利。
この局面になると物凄くめんどくさい(経験談)ので私も恋は早期に処分したいなぁと思う。
違ってたら誰か突っ込んでねー。
ちなみに確霊に打たれてたけど終盤確霊吊って恋落ちして村勝利した村も見たことあるので霊が怪しかったら吊りもあり。
あ、言ってなかったと思うから。
【コミット押しました】
アンカーはエレオさんだったかな?よろしくね。
で、エレオさんを見返してきたよ。パッション攻撃的…っていうのは>>130でなんとなくパッ!と来たんだけど、そこまでそうでもなかったような。
やってることは、質疑での見極めなんだよね。
でも、エレオさん自身は私の評価を肯定していた。この違いはなんだろう。
★自分で、どういうところが攻撃的だと思うの?
それと気になったのは、猫ちゃんの>>133の指摘を見て思ったことなんだけど、>>126でエレオさんが質問、>>129でオズさんが回答、それに対するエレオさんの反応
が>>131。
このエレオさん、「オズさんの性格一貫白拾い」でとどまっているんだよね。本筋の解消とはズレている。
今のところ、いちばん「偽黒」を出しやすそうなのはリーザ。彼女には悪いけれど、うまく反論できずに吊られてくれそうなの。
たぶん、エレオさんは占われないというパッション。
私が狼っぽくなって吊られれば、ライン切れで守れそう。
…理想論すぎるかな?
>>164 フィオン
☆いつも言われるだけだけど、なんか言葉遣いがキツいとか言われるよ。後ヘイト買うようなRPもよくある。
>>131は考えは分かったし一貫してる姿勢白いなぁと思って言った言葉ー。
うん、コミットアンカー私ー。
…ちがうな。
やっぱりエレオさんおかしくないかも。
でも、「ありがとう」だけでおわらせたこと。そのあたりがパッションレベルで気になったというのと、猫ちゃんの指摘を受けての反応が少しくさかった?
という方向で。
シメオン>>+41
うむぅ。まあ個人的には何だかんだ言って3-1の今、真狂天>真狂狼寄りで見てるからオズ村寄りかなあって気はしてきてるん。
ただ、オズの恋絡みの要素取り方法はボクと相性が悪いんだろぉなあ。
スノウは真っ先に手を出したのが細香かあ。まあ猫偵はコアまでなんともいえなし。
そろそろ夕餉にするよぉ。
1カルボナーラ・フェットチーネ
2スパゲティ・アッラ・プッタネスカ
3ボロネーゼ・スパゲッティーニ
4ペスカトーレ・リングイネ
5ボンゴレ・ビアンコ・フェデリーニ
6ブカティーニ・アマトリチャーナ的な何か
んー{5}を食べよう
リーザはたぶん、議事よく読んでいない…よね。オズワルドの考察、かなりざっくりめだよ?
それと自分の要素取りがへぼい、って言っちゃうところは一貫要素といえばそうだけれど…白いとは言えないかな。ちょっとアピっぽいところはある。
ディークさんはぱっと見て放置しておこうと思った灰思考…。
…ごめんなさい、じかんぎれ。私今日は多忙の日なの。
【●エレオさん ○リーザ】を希望して出かけます。
帰りは23時ごろかな…みきれてない人のほうが多いだろうのに、ごめんなさい。だいじな初回なのに。
>>168 フィオン
ありがとうが気になった?私返答来たら第一声にありがとうって言ってそのあとに白拾いとかするタイプなの。
とりえずディーク面白いので放置希望。
では、デザートでも。
1.いちごシャーベット 2.バニラアイス 3.スイカバー 4.ガリガリ君 5.しろくま 6.░▓▒▓█▓░░▓▒の氷づけ
つ{5}
しなないでアルビン……あるびーーーん!
…というかなんかサイコロがおかしい(もしくは空気読んでる)
えう、安全なデザートでした! よーしと意気込んで、{4}をいただきます。
●▼の方針系はともかく、スタイルは選んだキャラでブレ目になる私としては苦手目の質問です。。
自分が信じる自分像がみんなとちゃんとあっているかって問題がある気がするです。
>スノウ
ppもどきについてはその解釈で合ってる
恋落ち→QCOあった場合に狼からは透けるからな
村側からは他の人外の騙り考慮もしないとなので内訳判明は難しい
まあ杞憂であればいいんだが、絶対その状況が来ないとは断言できんし警戒は怠る必要はないだろうな
>オズ
2−2を考えなかったか?についてだがこの編成で霊騙りは何になるのか自分の頭で考えてみ?
狼が霊騙るのだけはないと言い切れるレヴェル
むしろ3−1や4−1のほうが普通にあるわ
一撃だけできそう。
>エレオさん
うんと…それはわかった。けど、「本筋の解決になってない」…って言った部分の解決には、まだいたってないよ。
>ディークさん
あう…ごめんなさい。そうだよね…。
今からちょっと灰的考察を落とそうと思ったけれど、それを考えると今はやめておきます。
あ、一つ確認しておきたいんだけども。
(昨日の話に関連して)狼が恋の味方をする想定があったけど、
その辺はルールに抵触しないよね? と念のため質問。
ルールの項目を読んできたけど、その辺がよく分からなくて。
>ジム
質問意図にそういう疑念があったのなら納得はできる範囲
んで、ずれてるってのは共感しないのがって意味ではなく他人の要素取りにそれは違うだろってくるのがズレてるって意味だ
他者の要素取り否定してたらこのゲーム成立しないぞ
自分の考えの比較で発言出すならまだしも、それはちがうだけで止まってたら発言稼ぎにしかみえんからな
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新