
276 【シモリンくんの】G697再戦村【魂は何色?((。・ω・。))】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
レイトン4作目が積みゲー
5作目は買ってない。
逆転とのコラボはスルー。
個人的にレイトン教授は3部作で終わればよかったのに。そして3作目のエンディングに泣いた。クレア…
(+455) 2012/11/17(Sat) 19:15:31
審>>+419
TOPのあれ、頑張ったけどクリアできなかったんだよね。二面突入は普通にできたけど、最後のボスに勝てなかった。
天則昔よくやってたけど最近やってないんだよね。というかパソコン買い換えたからデータ吹っ飛んでるっていう。久々にちょっとやりたくなってきた。
(+456) 2012/11/17(Sat) 19:17:49
執>>+455それはわかる。三部作で十分だった。だがもともと逆裁のファンなのでコラボは買う
(+457) 2012/11/17(Sat) 19:18:15
あら東方の話題終わってる?好きなのに…
私も東方人狼から人狼。
初めての原作は妖々夢。
ゆゆこさま「乙」の講座も見た。
携帯のアラームはさとりとこいしとぬえ。
携帯の着信音はナイツ・オブ・ナイツ。
好きな漫画は初恋クレイジー。
今日の白岩さんはおとなし目?
(+458) 2012/11/17(Sat) 19:19:25
おはよーにゃのだ
エピにそなえて、さきほど起床にゃのだw
今日の流れだと遊が焦点になるにょかな?
遊が村なら、相当不利にゃのだ。
で、やっぱり学が怪しいという感じ。まぁ、大穴狙いという感じで。絵とのキレってあるけど、ライン切りは吊りきってこそ効果的だと思うにょだ。今日の学の発言みてると生命力高そうだしありありにゃのだw。
3人とも頑張れー
(+459) 2012/11/17(Sat) 19:19:48
>>+457ユーリエ様
私も逆転裁判はやっていたのですが、レイトンと水が違うというか、色が違うというか。
しっくりこなかったときの反動が怖くて手が出せません。
(+460) 2012/11/17(Sat) 19:20:02
弟から借りたポケダンやったけど普通に無理だった。ちなみに闇。
新作買う気がしない、エンディングいつも同じだもんなー……
(+461) 2012/11/17(Sat) 19:20:32
棒>>+426
なれれば目が慣れるからノーマルくらいは覚えればクリアできるようになるよ! それ以上は無理、知らない。
(+462) 2012/11/17(Sat) 19:20:44
執事 エーヴァルトは、巫女 ユーリエに話の続きを促した。
2012/11/17(Sat) 19:21:32
3DSは買って無いからレイトンは私も3までだなぁ。
「頭の体操」の作者が監修って聞いてすごい懐かしかった。
(+463) 2012/11/17(Sat) 19:21:47
執事 エーヴァルトは、絵師 マリエッタに話の続きを促した。
2012/11/17(Sat) 19:22:22
執>>+460あぁ・・・わかりますけどもうまよいちゃんがまた出てくるだけで私には買う価値があるんです・・・声優もあてられちゃうけどまよいちゃんがまた見れるなら!
(+464) 2012/11/17(Sat) 19:22:55
なんか飴渡す前にact切れそうだったので。
ちょっとゴロゴロしてまいりますね。鳩か板から見て居そうですが
(+465) 2012/11/17(Sat) 19:23:11
審>>+437
青がどう考えてもおかしいww
赤は一人なら話すことないもんねー
(+466) 2012/11/17(Sat) 19:23:22
(*45) 2012/11/17(Sat) 19:24:26
エーヴァルトさん飴ありがとう!
レイトン教授は後半でギブアップ。
(+467) 2012/11/17(Sat) 19:24:54
>>+456
TOPのミニゲーム友達と最高点を競ってたな。僕は109万点が限界だった。
結構頑張って出したのに、次の日には最高点を更新されているという。
データふっとんでたらスペカ集めるのがしんどいんだったか?弟が全部やったからよくわからない。
>>+458
僕は好きな曲はアラームにしないようにしている。苦手になりそうだから。
着信音がそれはすごいな。
妖々夢は面白かった。アリス強かったな。
初恋クレイジーは読んだことがない。レイマリか?マリレイ?
白岩さんじゃなくて、今日の敵は雨だな。
(+468) 2012/11/17(Sat) 19:26:19
一番シリーズ通してやりこんだのはやっぱりWAだなぁ・・・本当に最新作はでないんだろうか・・・
(+469) 2012/11/17(Sat) 19:28:19
(+470) 2012/11/17(Sat) 19:28:54
>>+468
なんでマリアリでなくそのどっちかに?…レイマリだけど。
儚月抄を描いてた秋枝さんの同人誌だよ。
私が東方にはまったきっかけのような本だなぁ。
(+471) 2012/11/17(Sat) 19:30:53
黒魔術信者 カサンドラは、審問官 メルヒオルに話の続きを促した。
2012/11/17(Sat) 19:31:51
(*46) 2012/11/17(Sat) 19:32:12
ふーむ、羊あたりで自画自賛か。
あっていたのだから主張すればよかった、とか、コンスのやろうめ、あいつがユーリエにしつこく主張するからだ!とかって気持ちはなかったのか?
>>8:2、>>8:8みたいな気持ちというか。
自画自賛までだと恋を探していた狼もそう思うだろうしな。
課題って言うのはなんだ?
(29) 2012/11/17(Sat) 19:32:23
(+472) 2012/11/17(Sat) 19:32:36
巫>>+450
あるある。RPGで二週目コンププレイしようとして途中で欠けを見つける絶望感。
東方で人狼入った人多いよね。かくいう私もそうなんだけど。あの人の人狼界貢献度はすごいことになってそう。
(+473) 2012/11/17(Sat) 19:32:38
初恋クレイジー面白い?読んだことないなぁ。
ローゼンメイデンにはまってたから最近は他の読めてない……
(+474) 2012/11/17(Sat) 19:32:50
【棒】>>+423
かっぱっぱ♪
かっぱっぱ♪
に〜とり〜♪
やりこんだ記憶があるにょだw。ちなみに河童面が一番好きだったにょだ。「おばけキューカンバー」とかスペルの名前が素敵すぎるにょだw
ノーマルが一番やりやすいと思うにょだ。ハード、ルナ?無理にゃのだw
(+475) 2012/11/17(Sat) 19:33:48
>>+473しかも仲間かけるとハッピーエンド絶対みれないんですよ?もうコントローラーなげましたよね・・・
私は人狼スカイプ動画→東方人狼だからなぁ・・・
(+476) 2012/11/17(Sat) 19:35:09
>>29
気持ちというか、発言しなかったのか、かな。
灰に埋めずに表で言ってしまえばいいのに、という感じだ。
(30) 2012/11/17(Sat) 19:35:44
戻りー。
>>+449
ボードゲームならMarionettoがお勧め。7,8人くらいで遊べたはずだぜ。他にもMasqueradeや、プエルトリコなんかもお勧めだな。
逆転裁判は新作の為だけに3DS買う勢い。その系統が好きなら9時間9人9つの扉なんかお勧めだな。後はポケモンをWifi対戦をちょいちょいやってる感じ。カイリューは俺の嫁
(+477) 2012/11/17(Sat) 19:36:17
結構発言なくなるな。
今のところ、サシャのカレル評に特に心に響くものがないんだよな。なんというか、表面的。
なんというか、最終日なのにあんまりディープじゃない。
(-52) 2012/11/17(Sat) 19:37:10
審>>+468
そうそう。レミ使いなんだけど、一部カードがないとちょっと辛い。まぁ依存度低めではあるんだけどね。
一番やりこんだゲームはFFTだな。縛りプレイ一人旅とかやったのあれだけだし。セリアとレディは強敵でしたね。
(+478) 2012/11/17(Sat) 19:37:22
形>>+473
吾輩も人狼動画をみてやりはじめたクチにゃのだ。
吾輩は、うみねこの人狼動画がきっかけだったにょだ。
人狼動画ってログ再現とオリジナルシナリオのどっちもあるけど、オリジナルシナリオは、推理物語っぽくて暇つぶしにもってこいにゃのだ。
(+479) 2012/11/17(Sat) 19:37:33
>>+477あ!9気になってたんですよね。うーんダンガンロンパも気になってたんだがなぁ・・・
(+480) 2012/11/17(Sat) 19:38:00
>術
飴ありがとう。
僕がもらえるなんて思っても見なかった。
>>+471初恋クレイジー少し調べた。なるほど、儚月抄の作者か。見たことあるかも位にしか思ってなかった。
>>+450
昔のゲームに特に多い気がする。
このタイミングでしか取れない装備品とか仲間とか。
ロマサガ3はそれがあると聞いたことがある。
(+481) 2012/11/17(Sat) 19:38:29
>>+474
レイマリがひたすらイチャイチャする話。
儚月抄が出た頃に古本屋で8千円くらいで買ったなぁ。
その1年後くらいに再版されて泣いた…
(+482) 2012/11/17(Sat) 19:38:43
>>+475
その曲でミクMMDが踊る動画がむちゃくちゃかわいいよ!
(+483) 2012/11/17(Sat) 19:39:57
巫女 ユーリエは、>>+481、108人全員仲間にせにゃなんのです。その人は一回しかタイミングがなかったんです・・・
2012/11/17(Sat) 19:40:02
アナログゲームも楽しいですよね。
ただルール飲み込んだ上で、戦略をじっくり練りたいので、なかなか難しい。嵌ったら最期フラグでございます。
クレアは私の嫁でございます
(+484) 2012/11/17(Sat) 19:41:02
>>+482
高いなー、値段すごい。面白そうだし買ってみるかな。
カード人狼から入った。カードはリアルタイムだから楽しい。
(+485) 2012/11/17(Sat) 19:41:23
(*47) 2012/11/17(Sat) 19:41:47
>>+480
あー、ダンガンロンパ俺も気になってるんだよな。ただ店を探してもお目にかかれなくてきつい。
後はPSPでいくと空の軌跡、零の軌跡、碧の軌跡やコープスパーティ、イース系なんかやってるな。割とストーリーが好みだ。
(+486) 2012/11/17(Sat) 19:41:58
審>>+481
ロマサガ2よりかはマシだと思うにょだw
とれない装備品で思いだしたけどFF12のレア装備は取らせる気がにゃいとしか思えにゃい。吾輩、攻略みてあきらめたにょだw
ダンジューロ....トロの剣...
(+487) 2012/11/17(Sat) 19:42:48
カレル狂人でサシャ狼だったら面白いよね。あはは。
そのときは涙出るわー。
まあ、しっかりサシャ疑っているからないと思うが。
3人にした理由は必ず勝つためとかそんなそんな。
(-53) 2012/11/17(Sat) 19:42:59
>>+481
FFX-2の序盤で誰かの最強スフィア?みたいのを既に取り逃してることに気付いて、クリアしないまま放置ゲーになったわ。
(+488) 2012/11/17(Sat) 19:43:39
>>+486
空の軌跡やったー!終わりが良すぎて感動して、次作買うのにあんなに勇気と各国いるゲーム初めてだった。
(+489) 2012/11/17(Sat) 19:44:08
>>+477
羊の嫁にどう突っ込んでいいかわからない。
だれか的確な突込みを頼む(
>>+479
うみねこと人狼は世界観がよく合いそうって誰かが言ってたような気がする。
第2の晩に残されし者は寄り添う二人を引き裂け。
(+490) 2012/11/17(Sat) 19:44:16
やっぱりWA知ってる人少ないんだなぁ・・・そりゃあ一作目TOFと同時期発売だったりしたけどね・・・
(-54) 2012/11/17(Sat) 19:44:42
絵師 マリエッタは、>>+489 各国じゃないわ覚悟。鳩つらい
2012/11/17(Sat) 19:44:47
最近の当たりはPCゲームのルートダブルだな。Ever17知ってて、楽しめたやつならやっておいて損はないと思うぜ。ちなみに9時間9人9つの扉とEver17,ルートダブルってスタッフが同じらしい。
(+491) 2012/11/17(Sat) 19:45:39
二人の灰が争い、一人が最後に判断を下す…
やばい、これは、あの状況のデジャヴだ。
嫌な予感がばりばりする。
(-55) 2012/11/17(Sat) 19:45:42
>>+477
グレイシアは私のお嫁さん!カイリュー来るのは予想外。
(+492) 2012/11/17(Sat) 19:45:57
巫>>+476
そういえばエンディング条件になってるんだっけ。それは辛い……。
ダンガンロンパは私的にお勧め! ただ推理よりシナリオ楽しむのがメインな気がするから注意。
(+493) 2012/11/17(Sat) 19:46:09
>>+485
同人だから普通の本屋に置いて無いよ。
今なら同人古本ショップでいくらくらいだろ?
大量に再版されたし定価の千円と変わらないくらいかな?
(+494) 2012/11/17(Sat) 19:46:32
術>>+488
あ、それあるあるにゃのだw
あと、FFX-2ってエンディングが複数あるって知って絶望した覚えがあるにょだw。1週目でお腹いっぱいにゃのだw
(+495) 2012/11/17(Sat) 19:46:42
>>+487>>+488
そういえば、FF\でケアルガを持ってる装備品を取らないままラスボスまで行った記憶が。
クリアして、データ見てもらったときになんでケアルガないん?って聞かれた。
(+496) 2012/11/17(Sat) 19:47:16
ゾフィヤ>>+478
\FFT大好きですガタッ/
黒本だけは許さないわ、絶対によ
(+497) 2012/11/17(Sat) 19:47:52
>>29
灰全部持ってくるとシスコピっぽくて問題だろうから抜粋すると灰第一声「羊飼いの睦言…ゴクリ」だったな
>自画自賛までだと恋を探していた狼もそう思う
いや狼だったら羊恋元から知ってたでしょ
>あっていたのだから主張すればよかった
反省・課題に絡むがあの薄い考察じゃあなあ、ってのとシェイほぼ見返してなくてゾフィーの考察見て「なるほどねえ」と思っただけだったってのだな。表で言わなかったのは言っても仕方ないからだな。白アピにはなるだろうけど。
(31) 2012/11/17(Sat) 19:48:35
>>+495全エンドだしたなぁ・・・頑張った・・・
あとPortalが気になってて欲しいけどまずハードを買わなきゃならんという・・・PS3買わなきゃなぁ・・・
(+498) 2012/11/17(Sat) 19:48:40
>>+492
初代から付き合いが長いぜ・・・。未だにポケモンカードGBの特典カードを所持してる位だ。カイリューを語らせたらたぶん1日じゃ済まない
グレイシアも可愛いと思うぜ。
(+499) 2012/11/17(Sat) 19:49:27
>エヴァ
簡易メモの隣の青や赤や黄の丸だな。
青:オン
黄:ゆるオン
赤:オフ
だったと思う。
(+500) 2012/11/17(Sat) 19:49:30
>>+494
行きつけが同人古本屋の私に死角はなかった(○´∀`○)
千円かー、探してみよう。
地上人いないww
(+501) 2012/11/17(Sat) 19:49:54
学生 コンスタンツェは、遊牧民 サシャも腐ってたっ
2012/11/17(Sat) 19:51:23
劇>>+497
初期のFFTで、ある中ボスで詰んでやりなおした記憶があるにょだw。FFTをやるにゃら、セーブデータは複数とっておくことをお勧めするにょだw
(+502) 2012/11/17(Sat) 19:51:26
軌跡は大好きなシリーズだ。
ここ最近で三周したRPGなんて零の軌跡だけだもん。セルセタと合わせてVITA版も買おうと思ったらバグ多いってのが残念だったけど。パッチ来たみたいだけど治ったのかな。
Ever17は興味あるんだけどなかなか買えてなかったり。PSP版あるし手をつけたいんだけど。
審>>+490
ホモ、ロリコンに加えケモナーも加わったでいいんじゃない?
(+503) 2012/11/17(Sat) 19:51:31
>>+501
地上人も墓下でゲーム談義に花を咲かせてるとは思いもしないだろうな。
あ、キリ番ゲット。
(+504) 2012/11/17(Sat) 19:51:48
FF5の源氏セットが知らないと気付く訳無かったなぁ。
FF6のケフカからアルテマウエポンもひどい。
(+505) 2012/11/17(Sat) 19:51:50
>>+499
色々重傷なのはよく分かった。
人ならNが好きかな。
(+506) 2012/11/17(Sat) 19:51:53
(+507) 2012/11/17(Sat) 19:52:08
というわけで他の話題を知らないせいで積極的に絡めないお姉さんです。
\今日はメルヒオルもいる事だし控えめにおにぎりだ/
1.おかか
2.明太子
3.ツナマヨ
4.昆布
5.味噌麹
6.湿気った海苔
(+508) 2012/11/17(Sat) 19:53:04
審>>+496
アイテムで何とかにゃるさw。って、普通はとるよww
ちなみに、オズマはあきらめました。エクスカリバーUは無理
(+509) 2012/11/17(Sat) 19:53:06
>>31
>自画自賛までだと恋を探していた狼もそう思う
いや狼だったら羊恋元から知ってたでしょ
そうでした。
>あっていたのだから主張すればよかった
なるほどな。
(32) 2012/11/17(Sat) 19:53:37
審>>+504勝つか負けるかで手に汗握ってる地上を応援するでもなくゲーム談義する我々・・・
(+510) 2012/11/17(Sat) 19:54:00
劇>>+497
源氏シリーズ被害者がまたここに……。あの本読み物としては面白いんだけどねw
(+511) 2012/11/17(Sat) 19:54:49
>なるほどな。
おっ
ってか旅来ないとフェアじゃねえええ
から結局学は▼遊に入れたくなるよなあ
(*48) 2012/11/17(Sat) 19:55:20
>>+501
あぁ、腐ってるんだから当然よね。
要らぬ心配だったわ。
(+512) 2012/11/17(Sat) 19:55:20
>>+506
N好きか。境遇がなかなか重めだったりするんだよな。ニコ動では扱いが酷いことになってるがw
(+513) 2012/11/17(Sat) 19:55:37
(*49) 2012/11/17(Sat) 19:56:50
メルヒオル>>+496
\は攻略本がないと気付かない要素が多かったわよねー
当時ネット環境なかったから不親切だと思ってたCO。
スノウちゃん>>+502
チャプター3の連戦は初見の鬼門よね。
個人的にはランベリー城城内とネルベスカ神殿がトラウマ…
(+514) 2012/11/17(Sat) 19:57:28
FFは6までしかがっつりやって無くて、7以降は1週だけで細かいことは覚えて無いや。
そして件のX-2の途中が最後でその後は知らない〜
(+515) 2012/11/17(Sat) 19:58:30
>>+513
あの悲しい生い立ちを超えたNには素直に感動した。
元々馬鹿みたいに暗くて重いものが好きなのよね……明るいのはなんか苦手。
(+516) 2012/11/17(Sat) 19:59:25
【赤】 審問官 メルヒオル
なんてことだ!猫狼よりも術狂のほうが信用されないとは!
(*115) 2012/11/13(Tue) 23:19:15
改めて笑える
(*50) 2012/11/17(Sat) 19:59:36
ちなみに、コンシューマーゲーム機はPS2で打ち止め。
それ以降はPCゲームばっかにゃのだ。
OblivionはPC推奨にゃのだ。相当やりこんでしまったにょだ。
Skyrimはハードスペックが足りにゃいので手付かずにゃのだ
フリーゲームでRPGで面白いと思ったのは「魔王物語物語」。ドエムなゲーマーは是非、攻略なしで楽しんでほしいにょだw。
(+517) 2012/11/17(Sat) 20:00:05
くっ、みかんが食べた数以上に減っている。
まさかこれが噂の怪盗のしわざなのか・・・。
(みかんにそろりと右手が近づく)そこまでだ!
現行犯だぞ!怪盗、いや、オレの右手!!
(-56) 2012/11/17(Sat) 20:00:44
ゾフィヤ>>+511
盗み続けて××時間…ガセとわかったときの絶望感は半端なかったわねえ。
サウンドノベルの攻略では役に立ったけど。
(+518) 2012/11/17(Sat) 20:00:59
>メノレ
インデグネイションはスルーしちゃったけどTOF大好きよ。
アーチェがかわいいよ!
(+519) 2012/11/17(Sat) 20:01:18
>>*50
いかに私が働かなかったか!
…ホントごめん。
あと少しだよ。
がんばって!
(-57) 2012/11/17(Sat) 20:03:57
FFは]と]−2と[のみ。テイルズはTOFとTOAとTOIとTODとTOLだけかな。
(+520) 2012/11/17(Sat) 20:04:00
>>+568
サンキュー、んじゃ{3}を頂くぜ。
んじゃ俺はおかずでも。
1.麻婆豆腐
2.鰯のかば焼き
3.ナムル
4.チーズ春巻き
5.唐揚げ
6.茄子の生姜焼き
(+521) 2012/11/17(Sat) 20:06:13
劇>>+514
当時、攻略なし・セーブデータのバックアップなしでやってたので、完全に詰んだにょだ。鬼門どころの話じゃにゃいのだw
(+522) 2012/11/17(Sat) 20:06:31
>>+520
だけ、ってテイルズ多いよ!全部でどれだけあるか知らないけど。
TOFではまってTOEで即冷めた。あれって製作会社変わったんだねぇ。
(+523) 2012/11/17(Sat) 20:07:03
巫女 ユーリエは、あ、アンカみすった!
2012/11/17(Sat) 20:08:20
(+524) 2012/11/17(Sat) 20:08:30
>>+516
確かにそういう、重い境遇を乗り越えた!ってのは俺も好きだな。明るい話よりはそういう重苦しい話が好きだ。で、そういう話をみて泣きたい!感動したい!
(+525) 2012/11/17(Sat) 20:08:51
羊飼い ハンスは、巫女 ユーリエはおっちょこちょいだなぁw
2012/11/17(Sat) 20:09:44
>>+523いやー友達がテイルズファンでやってる数見るとだけ、って感じですよね。個人的には異端でもTOLが好きだった。特に音楽とストーリーが。
(+526) 2012/11/17(Sat) 20:10:09
春巻き嬉しいな!
…けど明太子はちょっと。
魚卵はあんまりなの。
(+527) 2012/11/17(Sat) 20:10:21
巫女 ユーリエは、いやいやハンスさんにつられてミスってますからこれ!
2012/11/17(Sat) 20:10:37
羊飼い ハンスは、今自分のアンカーミスに気がついた・・・orz
2012/11/17(Sat) 20:11:04
スノウちゃん>>+522
うわあ…それはお気の毒に…。
お姉さんはドーターのスラム街で「えっレベル3の癖に強くね?」とゴルゴラルダ処刑場で「えっ5対8て理不尽じゃね?」で嫌な予感がしてセーブデータ分けてたわねえ。
始める前にTOかじってたからルート的警戒してたのもあった。
(+528) 2012/11/17(Sat) 20:11:11
(+529) 2012/11/17(Sat) 20:13:48
まりえったりー!
FFT懐かしいのーあの難易度は当時のミーネにとって鬼畜だったのー
FFTアドバイスとか難易度下がってたからちょっともの足りかかったり
(+530) 2012/11/17(Sat) 20:15:35
(+531) 2012/11/17(Sat) 20:15:57
そういう感動する物語をたくさん読んだ結果、涙をすぐに流せるという特技を手に入れたぜ。男だから使いどころないけどな!
(+532) 2012/11/17(Sat) 20:16:12
審問官 メルヒオルは、>>+521だった
2012/11/17(Sat) 20:16:21
>>+526
TOEで冷めたからTOLが何の略かすら分からない!
そしてTOLがOTLに見えたのはどうでもいい話…
>>+529
ありがとう。
2度手間でごめんなさいね。
(+533) 2012/11/17(Sat) 20:17:05
少女 ミーネは、男を落とす時に使う高等テクニックを男で身につけているなんて…ハンスさん恐ろしい子…!
2012/11/17(Sat) 20:18:13
羊飼い ハンスは、少女 ミーネに、使い道ねーけどなw
2012/11/17(Sat) 20:19:04
術>>+523
TOEがテイルズで一番好きな私への挑戦と受け取った! 一番完成度が高いのってEだと思うんだ。シナリオも王道で好きだし。
あと製作はずっとナムコのはず。
(+534) 2012/11/17(Sat) 20:20:06
少女 ミーネは、羊飼い ハンスに、男落とすのに使うんでしょー?なの
2012/11/17(Sat) 20:21:20
>>+533レジェンディアです。唯一キャラデザも音楽もいつものシリーズと別の人担当なんですよねー。桜庭さん嫌いじゃないんだけどテイルズ気抜くからなーと思ってたら椎名さん音楽でうまーと思って買ったのがきっかけですね。
(+535) 2012/11/17(Sat) 20:21:34
少女 ミーネは、薔薇園芸家 ローゼンハイムをオリハルコンハリセンで殴った。
2012/11/17(Sat) 20:21:42
猫>>+502
あれかw みんな難しいっていうけど、モンク極めてたせいで一度殴るだけで死んでくたんだよね。ぶっちゃけ楽勝だった。あとはMP回復移動とMPすり替えのコンボつけてエールしてるだけでも普通に勝てる。
(+536) 2012/11/17(Sat) 20:21:56
ふさねこ スノウは、>>+508 3.ツナマヨをはむはむはむはむ
2012/11/17(Sat) 20:22:51
羊飼い ハンスは、少女 ミーネに「コブラ・クラッチ」
2012/11/17(Sat) 20:23:32
巫女 ユーリエは、おかかうまうま
2012/11/17(Sat) 20:23:35
>>+534
販売はそうだけど、製作は違うんじゃない?
TOFはトライエース。ヴァルキリープロファイルも作ってて、アレも好きだわ。やったこと無いけどスターオーシャンも作ってたはず。他は知らない〜
でTOEはTOFのシステムは継いでたけど中身がちょっと…って思なったなぁ。フェイスチャットはTOFが格段に面白かった!
あと6人から選択だけど主役4人とオマケ2人の格差が…
そういやゾフィヤの髪型ってちょっとメルディっぽい?
(+537) 2012/11/17(Sat) 20:25:20
>>+508から{3}
猫>>+509
オズマは条件満たせばなんとか。ただ条件満たさないと正直しんどいね。準備すればいけるけど、だるくてやらなかったw カエル落としで9999とか条件がね。
(+538) 2012/11/17(Sat) 20:27:18
人形使い ゾフィヤは、よし、ツナマヨはあたり!
2012/11/17(Sat) 20:27:31
少女 ミーネは、三┏( ^o^)┛ニゲルノー
2012/11/17(Sat) 20:27:41
羊飼い ハンスは、少女 ミーネに回り込んで、捕まえてからの大外刈り。&説教
2012/11/17(Sat) 20:29:19
FFTはやった筈なのにほとんど記憶に無いんだよねぇ。
タクティクスオウガが好きだったから、この劣化コピーめ!ってなったよ。
(+539) 2012/11/17(Sat) 20:30:15
劇>>+528、術>>+536
レベル上げの寄り道もしないでシナリオ進めることしか考えてにゃかったのだ。その割にジョブは寄り道しまくりで主人公が弱い弱いw
何とか初戦に勝てても、2戦目は全く歯が立たなかったにょだ。
FFTの頃ってレベル上げしてからシナリオ進めるのってヌルゲーになるじゃん。それがいやでレベル上げは全くしなかったら詰んだっていうオチにゃのだ。あれは友達もはまった人が多かったなぁw
(+540) 2012/11/17(Sat) 20:30:30
劇>>+514
私が一番苦労したのはフィナス河だった。チョコメテオの群衆がマジでどうしようもなく。結局剣聖様にたよってごり押ししたっけw
(+541) 2012/11/17(Sat) 20:31:03
TOP〜TOEしかお姉さんはやってないかな。
SOは2、VPは1だけ。
カサンドラ>>+539
FFTは弓が弱いのがちょっと悲しかったわねえ。いや、TOは逆に強過ぎてバランス壊してたんだけど。
(+542) 2012/11/17(Sat) 20:32:14
少女 ミーネは、ハンスさんのお説教オヤジ臭くていやなのー
2012/11/17(Sat) 20:33:35
羊飼い ハンスは、少女 ミーネふむ、ならどういう説教がお好みか?
2012/11/17(Sat) 20:34:34
猫>>+517
まももは途中で詰んじゃってるんだよね。また最初からやるのもいいかも。
ちなみに私のお勧めはCresteaju! あれはグラ気にしなければ本気で名作だった。ラスボス鬼畜だけど。あとは月夜に響くノクターン、らんだむダンジョン、はにょう6辺りも名作。
劇>>+518
サノベは確かに出来がよかった! あれ4本だけで普通に遊べるレベルだったしね。空想魔学小説よかったなー
(+543) 2012/11/17(Sat) 20:35:43
お、ちょいと離席するにょだ
劇>>+503
TOはやったことがにゃいのだ
妙>>+530
にゃんだとー!?
FFTが懐かしい...ってことは、中の人年齢予想がはずれたくさいにょだ。くそぅw
(+544) 2012/11/17(Sat) 20:36:06
TOFはファンダムであり、ファンタジアはTOPなんだけどな……
(-58) 2012/11/17(Sat) 20:36:34
>>+542
あw
ファンタジアってTOPか。
素でミスってたわ。
VPは1だけで十分。2はなにあれ?
TOの弓カノプーは卑怯過ぎるね。
卑怯が非狂に返還されるあるある。
(+545) 2012/11/17(Sat) 20:39:05
>>+521から{2}
妙>>+530
アドバイスじゃなくてアドバンスねw
GBAもってなくてやれなかったんだよね、あれ。個人的にFFT2が本格的に出てほしい。出来が期待できなくても出たら確実に買う。
(+546) 2012/11/17(Sat) 20:39:35
>>+536>>+540
お姉さんホーリーランスが好きだったから竜騎士で刺し殺してたわねえ。縛って遊んでた時はぶっちゃけお羊様戦の方で負けまくったからなあw
召喚+ギガフレアは本当に厄介だったわ。
ゾフィヤ>>+541
ああ、フィナス河…あそこも地味にしんどかったわねえ。初見は算術に頼ってた。
(+547) 2012/11/17(Sat) 20:40:02
羊>>+532
泣ける本でおすすめってある? 出来たら気軽に読めるやつがいいんだけど。何巻にもわたる長編とかはちょっとめんどくさいから。
(+548) 2012/11/17(Sat) 20:41:42
(+549) 2012/11/17(Sat) 20:41:54
(+550) 2012/11/17(Sat) 20:45:39
術>>+537
調べてみたら最初からナムコっぽいけどどうなんだろ?
フェイスチョットはどっちも面白かったと思うけど。
格差は物語の性質上仕方ないw TOPだってすずは空気みたいなものだし……。
髪形は言われてみればそうかも! バイバ!
(+551) 2012/11/17(Sat) 20:46:05
(33) 2012/11/17(Sat) 20:47:13
5d
>>5:164>>5:168茶番くさっ
審>>5:196「ヒントを出すと〜」が返答では無く自分から言った言葉。
やはり賊恋示唆が本題だったと思われる。
>>5:198同文
>>5:201CNと術の離席について質問。
>>5:211即答。
>>5:224「スキル的にはこのラインナップだと思考出てこない可能性ある」
スキル的に自分は陣営に入らない論
…見返すとやはり術の記述だけ詳しいが、術狂(潜狂)なら旅狼は有り得ない論を展開したいのなら術狂推すか?とも。まあ私以外旅含め全員術狂だけは無い論だったけどな
(34) 2012/11/17(Sat) 20:47:25
ゾフィヤ>>+543
ウイユヴェールのルート分岐把握に当時物凄い時間かけてたの覚えてるわ…
今やってもあれは結構深い話よね。
FFT2出たら意地でも買いたいけど、TO運命の輪でちょっと友人がショックを受けていたので怖い気持ちもあってたり。
カサンドラ>>+545
\カノプーとアロセール無双ですねわかります/
お姉さん鞭のモーションが好きだったけど種類が少なくて(´・ω・`)だったわね。
VP2は身内がやってたのを見てるだけだったかな。
(+552) 2012/11/17(Sat) 20:47:40
(35) 2012/11/17(Sat) 20:47:55
7d
▲形
>>8:58の襲撃考察に加えて、
旅LW仮定、非恋の仮想LWを作らなければならない。
例えば▲巫▲遊とした場合、(その時執恋把握してたかは不明だが)最終日:旅形学助になる。修羅の道だ。
旅は私に非恋を取っていた。加えて喰われなきゃ怪しい所だろう。
そういった意味で同じ非恋取ってた形より遊の方が落とせると見たんじゃないかなと。
>>7:16「ゾフィー襲撃されるってことはゾフィーの示した手順、最善と狼側に見られたのだろうと思う」
「最善と見られたから喰う」って矛盾。狼視点と村視点混同している。
>>7:43「(賊評)視点が混在している状態に見える」「ハンスの視点一貫している」
>>7:44「(羊評)自然な変遷」
>>7:53どっちにでもいける状態
>>7:72遊恋視。恋視すれば最終日まで疑惑保ったまま吊られない。
巫>>7:81「カレルさんは希望だししてくださいね」
全員の動き見て決定後希望出し。
>>7:84▼羊
>>7:97本決定反対、ぶっちゃけそこまで強い自信じゃなかったろという。答え知ってる白アピ。
(36) 2012/11/17(Sat) 20:48:08
劇>>+542
弓は確かにどうしようもなかったね。アビリティも弱いし転職条件のためのジョブでしかなかった。
TOは弓よりもリッチの強さの方が印象に残ってるな。あれはチートだった。
(+553) 2012/11/17(Sat) 20:48:10
8d
▲巫
これで遊白打ちで声の大きい人は消えました。
>>8:2>>8:8これぞ私の苦手な「夜明け後の反応」の白アピだよ。
>>8:18「狼スノウで落ちていると考えて共吊りきるしかない」
>>8:24「2狼残りはなんと言うか村が勝てるビジョンが……。」
共吊りたい意向。
>>8:28色知ってたらできる白アピの例だ。
そして後半でまた再び遊恋視→狼視にチェンジ。最終日見越してるよね。
(37) 2012/11/17(Sat) 20:48:20
9d
▲助
旅学執の遊狼論は強く、私が説得を試みるなら助。
その希望が噛まれた。
そして3人最終日はランダムも発生しないため、村視点票を変える=勝敗を分けることになるから意見は変え辛い。
ここで旅が村だったら「これはサシャ狼乙」って言えばいいのに
>>0「狼どっちか当てなきゃ」
>>7「俺説得できそう」
と学VS遊に持ち込みたい構え。
>>13の質問も遊に旅の学疑いちらつかせて「こっち殴れば吊り回避できるかもよ?」と見える。
後は23時以降か?
「やっぱ学は無いわ、▼遊」だろう
(38) 2012/11/17(Sat) 20:48:32
>>+548
その辺りって結構人によるんだよな。万人受けするってのは結構ないと思う。俺自身泣きどころが特殊なほうだしな。小説なら東野圭吾の「手紙」,「時生」。漫画で短いやつだと3月のラインオンとか。長いやつならもっとあるんだけどな。はじめの一歩なんか試合単品で言えば、ハンマー直道戦や、武恵一戦の話は泣ける。後はスラムダンクの山王戦とか。・・・あかん思い出して涙が
(+554) 2012/11/17(Sat) 20:50:30
(*51) 2012/11/17(Sat) 20:50:34
羊飼い ハンスは、お、地上の様子が
2012/11/17(Sat) 20:51:49
>>+551
ごめん、記憶違いかと思って調べたらちょっと違うかったね。
トライエース
ナムコの『テイルズ オブ ファンタジア』の開発に関わった日本テレネットの開発チームの一つ「ウルフチーム」の一部が独立して設立した。
〜Wikipediaより〜
(+555) 2012/11/17(Sat) 20:52:06
劇>>+547
やってた当初は算術をうまく理解してなかったんだよね。今ならあれのおかしさはよくわかるけど。
(+556) 2012/11/17(Sat) 20:53:21
絵師 マリエッタは、サシャがすごいなー。
2012/11/17(Sat) 20:53:35
羊飼い ハンスは、サシャは凄いよなー。ああいう考察をできるようになりたい
2012/11/17(Sat) 20:54:18
という訳で旅狼
2d絵猫の切れ疑惑は「絵は仲間に対しては(敵対しないので)安心して黒考察できるのではないか」という私自身の論をもって違和感は消えた。
最終的には旅絵猫審の陣営でFA
【▼旅】
(39) 2012/11/17(Sat) 20:54:58
絵師 マリエッタは、これもう白でいい気がするんだけど…
2012/11/17(Sat) 20:55:17
うへえ
後はバリバリ防御感出して相手の私疑惑を潰すか
(*52) 2012/11/17(Sat) 20:55:50
(+557) 2012/11/17(Sat) 20:57:00
(*53) 2012/11/17(Sat) 20:57:06
黒魔術信者 カサンドラは、すごいけど目が滑る…
2012/11/17(Sat) 20:57:18
ゾフィヤ>>+553
長弓スキーだから装備可能がボウガンだけだったのには正直恨んだわあ。
悔しかったからディープダンジョンではテレポや高低差無視で最高所に陣取って俺tueeeeしてたw
リッチはやばかったわねえ。
エンジェルナイトがかすむレベルだったww可愛いんだけどね。
(+558) 2012/11/17(Sat) 20:57:36
(*54) 2012/11/17(Sat) 21:01:52
【見】劇場主 ジャンは、サシャはやっぱり攻めの姿勢が凄いわね。出してきた情報の多さも含めて。
2012/11/17(Sat) 21:02:12
羊飼い ハンスは、こういう人がいるから、成長できるってもんだ。こういう考え方は吸収していかないとな
2012/11/17(Sat) 21:03:08
羊>>+554
あー、確かに。涙腺反応する部分って人によって全然違うよね。まぁ最近涙もろい方だから結構合ったりすると思うんだけど。
東野圭吾って全然読んだことなかったんだけど、本屋でちょっと探してみるね。ありがと!
(+559) 2012/11/17(Sat) 21:03:36
ホント長かったよね。
山茶花すごいわ。
あともう少しだよ!
(-59) 2012/11/17(Sat) 21:04:09
サシャちゃん可愛いから白決め打ちするのー(しろめ
>>ハンスさんact
優しくてあまーいお説教がいいの♡
猫>>+544
あれ?結構すけすけだと思ってたのー妙繋がりとか思ったのー?(暗黒微笑
形>>+546
鳩の誤変換ぇ…FFT2ねー!出て欲しいのーFFTの世界観好きなのー
猫
(+560) 2012/11/17(Sat) 21:04:26
(*55) 2012/11/17(Sat) 21:05:11
術>>+555
あ、そーいう流れか。ならカサンドラの方が正しいや、ありがと。
(+561) 2012/11/17(Sat) 21:05:15
(*56) 2012/11/17(Sat) 21:05:42
▼狼▲占
▼狂▲
▼村▲霊
▼恋▲村
▼狼▲村
▼共▲村
▼共▲村狩(後追い)
▼村▲
生存:狼村
(*57) 2012/11/17(Sat) 21:06:12
人形使い ゾフィヤは、サシャすごいよね。ここ狼だったら最終日残ってるのが怖すぎるけどw
2012/11/17(Sat) 21:06:53
あぁ、これはサシャさんもう村でしょ。カレルさん狼ならこれ学が怪しいってもってかないとまずいシーンだけどこの時間じゃ無理かなぁ・・・学狼なら村積んでるw
(+562) 2012/11/17(Sat) 21:07:13
(*58) 2012/11/17(Sat) 21:08:07
劇>>+558
なぜかないからね、長弓装備可能。なぜ作らなかったのか心底謎だ。あれば忍者に持たせてまだ戦え……ないか。二刀流腐るし。
エンジェルナイトさんは正直微妙だった記憶が。
(+563) 2012/11/17(Sat) 21:08:52
術猫に関しては、恐らく猫赤が真実で術赤が嘘だとしたら、真実の方は素直にいれば良いだけなので説得力を持たせるためには嘘の方を頑張らなければならない、の結果ではないかと。
旅本人が猫赤派なのは、例えばこの状況、私が術赤を持ってして旅に黒塗ったとしてもそれは嘘なわけだ。真実を語る方が説得力があるという事だろう。
(40) 2012/11/17(Sat) 21:09:47
>>+561
TOPにハマってTOEを買って、
「あれ?確かにシステムは一緒だけど…なんか違う…ツボらない」
ってなった。
あとから開発チームが変わったって知って、なるほどと。
雰囲気というかセンスが違うなぁって。
TOPの方が優れてるって事でも無いんだろうけど、TOPはツボにピタっと来たんだよ。
(+564) 2012/11/17(Sat) 21:10:13
学生 コンスタンツェは、遊牧民 サシャ、ありがとう、通してみた後にカレルを見返してみる。残りの発言はかれるとのやり取りに使ってくれ。
2012/11/17(Sat) 21:10:17
コンスタンツェの一票が全てを握る形になるのは怖いんだけどねえ…
三つ巴で殴りあっても狼吊れる保証はないものの、この形で村が負けたのを見た事があるお姉さんとしては彼狼の可能性を高く見てしまう。
(+565) 2012/11/17(Sat) 21:10:25
コンス君も>>29のすっぽぬけがどうしようもなく村な気がする。
カレルいないから不公平ではあるけど、サシャ村だと思うな。
(+566) 2012/11/17(Sat) 21:11:23
さて、リポDとコーヒー買ってきたし、呑みながらゆっくり見るか。
(-60) 2012/11/17(Sat) 21:11:24
(*59) 2012/11/17(Sat) 21:11:33
空音髑髏仮面タンブラーの為にも負けるわけにはいかない
(*60) 2012/11/17(Sat) 21:12:34
(*61) 2012/11/17(Sat) 21:13:35
残りはカレルと、ってサシャもう238ptか。
もう地上の記憶が遠いけど、これって対話できる量だっけ?
(+567) 2012/11/17(Sat) 21:13:43
カレルさん、がんばれ……。
サシャも、コンスもがんばれ。言えることは、このくらいだけど。
(+568) 2012/11/17(Sat) 21:13:46
術>>+564
なるほど。VP開発チームのってことはSFV版なんだろうけど、そっちやったことないんだよね。ランドアーチンさんの噂とかはよく聞いてるんだけどw
今度探してみようかな。中古なぜか高かった記憶があるけど。
(+569) 2012/11/17(Sat) 21:14:15
>>*61
山茶花見えてるよー!がんばれー!
墓下はもうサシャ村でしょになってるよ!
あとはラスボスだけだよ!
(-61) 2012/11/17(Sat) 21:15:15
(*62) 2012/11/17(Sat) 21:15:46
>>*60
うん、これで勝ったら、きっとタンブラーも喜んでくれるよ!
(-62) 2012/11/17(Sat) 21:16:08
まあ何だかんだで▼遊かねえ
学の吊先明言無しでお楽しみってとこですぁ
(*63) 2012/11/17(Sat) 21:16:36
山茶花はよく頑張ってくれてるよ。
私は一番役に立てなかったけど、誰より応援してるから。
頑張って、山茶花。
(-63) 2012/11/17(Sat) 21:16:54
ゾフィヤ>>+563
弓の威力がspeed依存だったのが全てのガンよね…。
エンジェルナイトは元役職を鍛えてたら逆に残念職にしからなかった記憶が。
\そしてここで時間切れのお知らせである/
更新前に鳩で覗きにくるわ。
それじゃまたね**
(+570) 2012/11/17(Sat) 21:18:32
>>+569
あ、ごめん私やったのPS版だわ。
ランドアーちんも噂しか知らないけど、今なら探せばどこかに動画とかあるかな?
(+571) 2012/11/17(Sat) 21:18:46
>>+560
実際やったらやったできついと思うぞ。
例えば
「ミーネは魅力的だからさ、俺好みのお淑やかな子になってくれないか?」(頭を撫でつつ、爽やかな笑顔で
・・・うん、きついな。
(+572) 2012/11/17(Sat) 21:19:59
(+573) 2012/11/17(Sat) 21:20:28
(+574) 2012/11/17(Sat) 21:21:32
サシャ白いが、旅狼仮定の考察しか投下してないんだよな。
学狼仮定の考察と比較検討の結果▼旅なら良かったんだが。
あとはカレル視点でどちらが黒になるのかね。
(+575) 2012/11/17(Sat) 21:22:24
ジャンさんエピで会おうねー!
さあ、勝つのはどっちかな?
どちらも有り得るよね、楽しみ。
(+576) 2012/11/17(Sat) 21:24:09
(+577) 2012/11/17(Sat) 21:24:14
(*64) 2012/11/17(Sat) 21:24:42
(-64) 2012/11/17(Sat) 21:26:31
(+578) 2012/11/17(Sat) 21:29:38
>>+568
その気持ちはわかるぜ。引用だが
「勝った負けたは2番目。その前に闘うこと自体に意味がある。立派に闘った者には敬意を払うべきだ」
3人には最後まで頑張って欲しいぜ。そんで拍手で迎えてやりたいね。
(+579) 2012/11/17(Sat) 21:30:59
サシャメモ:胃が痛い意外たい
胃が痛いのが不思議だね、という博多弁みたいだよね。
〜〜たい!っていう。
(-65) 2012/11/17(Sat) 21:31:20
術>>+578
触れるだけで死ぬんだからどうしようもないよねw 倒してもいいことないらしいし、マジでトラップ。
(+580) 2012/11/17(Sat) 21:34:12
サシャのメモ欄のコメントが切実だな。頑張れ・・・あと少しだ。
(+581) 2012/11/17(Sat) 21:36:06
>>+580
あれ倒せたら何か役立たなくて良いけど記念アイテムでも欲しいね。
それこそトライエースとか。
(+582) 2012/11/17(Sat) 21:36:32
マリエッタ→uika123456さん
メルヒオル→kdyy124さん
カサンドラ→mono93さん
ゾフィヤ→tomoさん
だいなりさんとシロさんどこ^q^
学兎?
(-66) 2012/11/17(Sat) 21:37:36
羊>>+579
まりえったんは、実は余裕もって見てるのかもしれんぞw
まぁ、みんながんばれ!地下との温度差がひどいが。
(+583) 2012/11/17(Sat) 21:37:45
(*65) 2012/11/17(Sat) 21:38:30
羊>>581
だね、サシャにはエピでぜひともまったりしてもらいたい。
ほんと私たちときたら、地上の流れを無視して何話してるのやら……w
(+584) 2012/11/17(Sat) 21:39:21
>>+583
私も仲間の頑張りと見える赤ログに余裕なんかないよ
あうあうしてる これは…見ていて辛い
(+585) 2012/11/17(Sat) 21:39:42
あの冷静沈着のサシャが壊れてきてるとは・・・9日目恐るべし・・・9日目とか未体験だわ。
(+586) 2012/11/17(Sat) 21:39:47
>>+583
敵であれ、味方であれ、頑張ってる連中は応援したくなるんだよな。マリエッタもそうなんだと思ってたんで、その発想は思いつかなかったぜ。
(+587) 2012/11/17(Sat) 21:40:06
(-67) 2012/11/17(Sat) 21:40:10
フラッシュおしい!
今までで一番良い手だなぁ。
ってワンペアでw
え〜い表でもやっちゃおう!
(-68) 2012/11/17(Sat) 21:42:40
>>+586
俺なんて8日目に投げたようなもんだからな。サシャの様子を見てると胸に来るものがある。
(+588) 2012/11/17(Sat) 21:42:57
(+589) 2012/11/17(Sat) 21:43:09
ちょっと離席してました・・・うぅ、どっちが勝つんでしょうかね・・・三人頑張れ!
(+590) 2012/11/17(Sat) 21:43:19
(+591) 2012/11/17(Sat) 21:43:49
>>+589
カサンドラは安定してるよな、しかもスリーカードかよ・・・。
(+592) 2012/11/17(Sat) 21:44:14
絵>>+585
コンスが一人で赤で遊んでる光景しか思い浮かばないんだがw
(-69) 2012/11/17(Sat) 21:44:22
もう皆頑張って、疲れてるだろうけどエピで頑張ったねって言わせてほしいわ。
仲間に役立たずーって言われそうな予感もあるけど地上は相当きついはず
見てるだけが申し訳ないわ…リアル涙目
(+593) 2012/11/17(Sat) 21:45:20
人形使い ゾフィヤは、ちょっと離席。夜明けには戻ると思う。
2012/11/17(Sat) 21:45:35
(+594) 2012/11/17(Sat) 21:46:01
ゾフィー▲理由について
・サシャ >>8:57 理由を形巫は自分を白く見ていた(だから私が狼ならするはずがないという論。なぜ狼がそうしたかが先出ないのは不自然。
襲撃当時も、学の発言に>>7:8と反応しつつも自分から論を広げることはなかった。
また、残留メンバーが遊吊組とあたかも狼が残したかのようにいっているが、狼が操作できたのは一人だけなのだから前述理由とあわせて狼追求<自分非狼。
遊狼としては>>8:42論述どうり、襲撃先確保のための灰襲撃なので、自分は関係ないと否定しておく行為が先に来るのはわかる。)
・カレル >>8:1、>>8:6で驚きの様相。>>8:16で可能性を広げたが、>>8:21でユーリエ狼なしとして終息。
▼賊のためという意味だとやはりゾフィーがいても良いのでカレル狼の場合の意味が薄い。
サシャ狼にするための未来を見越しての▼形は遠い上に、正直誰も触れずに終わった可能性のほうが大きかったように思える。
>>8:42がなくても、最終日はサシャに疑いは集まっていたと思うしな。
そも、サシャに疑いを向かわせるなら、7D襲撃ではなく、8D襲撃。狼が疑いの種に使うにしては迂遠すぎる。
(41) 2012/11/17(Sat) 21:46:26
地上は止まっちゃったし今のうちにお風呂しようかな。
いつも更新跨いじゃうし。
(+595) 2012/11/17(Sat) 21:46:42
恋人陣営としては敗北が確定しておりますが、地上の3人は限界まで戦ってきたわけです。
敵ながら、両陣営にエールを送らせていただきますね。
(+596) 2012/11/17(Sat) 21:47:08
鳩から、
TOPのすずを空気と言うなら、すずのLUCを10以下にして児雷也を使いまくってみてくれ。
あれは蛙を召喚して攻撃する忍術だが、たまにすずが蛙の着ぐるみ姿になって、周りを見た後、泣き出すんだ。
あれを見た後に、すずを空気と言えるものか。
と主張する。
(+597) 2012/11/17(Sat) 21:47:43
>>+594
・コンスたんは判定人
・カレルいない
・サシャがんばる
の3本です。
じゃんけんぽん!
(+598) 2012/11/17(Sat) 21:48:39
最終日ってメンタルやばいですよね・・・私初戦から二回目の墓下なので最近最終日ばっかりだったから久しぶりにこっちでなんかもう頑張れって感じです。
(+599) 2012/11/17(Sat) 21:48:43
執事 エーヴァルトは、>>+597 なん…だと…それは知らなかった
2012/11/17(Sat) 21:48:56
>>+593
なんかつーか、自分の所為で誰かが苦しんでるのってかなりきついよな。エピでは思いっきり労ってやんなきゃな。
(+600) 2012/11/17(Sat) 21:50:15
>>+597
すず空気じゃないよ!あの子供声かわいいよ!
その隠しネタは知らなかった。
それはきっとかわいい。
(+601) 2012/11/17(Sat) 21:50:44
一回は最終日らしくない最終日。一回は負け確の最終日だがな。
(-70) 2012/11/17(Sat) 21:51:11
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る