
276 【シモリンくんの】G697再戦村【魂は何色?((。・ω・。))】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
青白カウンター嫌がらせデッキは最高
いやー墓ではさんざん兎パイ言ったけどラヴィの恋打ち最高だと思ったよ。CPも問題ないし内訳もすごい
(341) 2012/11/18(Sun) 02:47:06
>>340
何でもは知らないな。知ってることだけだ。
(342) 2012/11/18(Sun) 02:47:59
>>-22
いや、この村のMVPを挙げるとするなら間違いなくラヴィは入ってる。
後は個人的に狼仲間に
山茶花、空音、髑髏にタンブラーへ贈りたい。
(343) 2012/11/18(Sun) 02:49:25
>>342
やっぱりちゃんと返すんだw
期待を裏切らない男ね!
(344) 2012/11/18(Sun) 02:49:57
>>341
青のバウンスは異常な辛さがあるよな。
何も場に残らない。
(345) 2012/11/18(Sun) 02:50:51
(346) 2012/11/18(Sun) 02:51:01
>>+343
嬉しいけど私は何もしてないからなぁ。
タンブラーに贈りたいのは分かるw
(347) 2012/11/18(Sun) 02:52:32
(*27) 2012/11/18(Sun) 02:53:18
>>344
やはり知っているか。
つばさちゃん可愛いよな。
主題歌も結構好きだったりする。君の知らない物語。
でも刀語とか見てないんだよな。本を買おうにも値段が高くて二の足を踏んでる状態。
あーリトバスまで終わってしまった...いつ寝よう。
(348) 2012/11/18(Sun) 02:53:30
読み終わった!そして>>9:-12のコンスさん名指しだなんて嬉しすぎる・・・疑ってごめんなさい!初勝利をありがとう!
(349) 2012/11/18(Sun) 02:53:37
(*28) 2012/11/18(Sun) 02:53:50
(350) 2012/11/18(Sun) 02:55:06
>>348
そういえばつばさちゃんの主題歌はまた別だな。
ひたぎちゃんの主題歌が好き。曲名なんだったっけ?
(351) 2012/11/18(Sun) 02:56:19
私の中身予想1,5Pさん視されてるのが多かったが元村のLWさんか。光栄です!
(*29) 2012/11/18(Sun) 02:56:37
>>345
相手がせっかくマナ貯めて出したの軽々手札に戻すとか燃えるよねー!
>>346
うほっいいドラゴン
MVPはサシャとタンブラーとラヴィとシロウさんかなぁ。でも正直みんなにあげたいww
(352) 2012/11/18(Sun) 02:56:44
>>*28本当のこといっても全然信じてもらえないんじゃあ切りとか意味ないですもんねー。でも結果だけ見たら猫狂より術狂のが仕事してるなぁとは最終日ぼんやり思ってましたが
(353) 2012/11/18(Sun) 02:57:38
>>348
私シャフトは好きなんだけど西尾維新は好きじゃないんだよねぇ。
ラノベにあの金額は無いよ〜
(354) 2012/11/18(Sun) 02:57:59
少女 ミーネは、さて、ハンスの寝顔見て寝るかーなの♡
2012/11/18(Sun) 02:59:10
あ!さっきの自己紹介で言い忘れましたが五戦目若葉マークな初心者です。いやー。素村二回目がこんな凄い村で勉強になりました!
(-23) 2012/11/18(Sun) 02:59:42
(355) 2012/11/18(Sun) 02:59:54
>>352
つ[エウレカ、実物提示教育→引き裂かれし永劫 エムラクール]
つ[沸騰]
(356) 2012/11/18(Sun) 03:00:49
遊>>*29
逆にオレとしてはすみません、そんなに戦術わかりません、みんなの中で幻想ができてるっって思った。
(357) 2012/11/18(Sun) 03:01:05
>>351
staple stableかな?
ても君の知らない物語の方が好き。
まほよの星が瞬くこんな夜にも好き。
(358) 2012/11/18(Sun) 03:03:09
灰読み終わった。
桃読んでこようか寝ようか悩む。
普通に寝たほうがいいんだろうけど。
(359) 2012/11/18(Sun) 03:03:26
kiraさんも1.5pさんも会うたびキャラ違うからもうわからん・・・中身予想あたらんかったー。
(360) 2012/11/18(Sun) 03:04:05
>>357
カレル不在なら学遊の殴り合いでも良かったね
(*30) 2012/11/18(Sun) 03:04:11
みーね>>341
ええ、そうなの? 共に1打ちとか、わりと安全打ちだった気がするけど。
めるひ>>343
えええ、MVPは無いって! 無いない。
個人的には8dまで生き残った恋人二人にあげたいけど、やはり最後まで残った狼さしゃ、白位置にありながら恋疑惑をかわしたかれる、あとはC狂潜伏させたの誰だよ、って興味でC狂潜伏提案した人に入れたいなぁ。(まだプロローグ読み中)
(-24) 2012/11/18(Sun) 03:04:28
ろっぷいやー ラヴィは、講談社BOXは高いよね……購買層も高めに設定されてるからだろうけど。
2012/11/18(Sun) 03:05:27
>>357
もう、1.5Pさんは何も考えずに白い所言えば良い気がしてきたよ。ホント毎度毎度わたしが白っぽさを取る所に…
(361) 2012/11/18(Sun) 03:05:40
>>-24
絵「非占非霊」
遊「狼占か狼占狂霊とかどうよ」
術「騙ろうか?」
遊「潜伏するわ」
絵「待って、騙りは狼が良い」
審「じゃあ僕か」
絵遊術「どうぞどうぞ」
(*31) 2012/11/18(Sun) 03:05:49
(362) 2012/11/18(Sun) 03:05:58
ろっぷいやー ラヴィは、何より、立ち読みで中身の雰囲気確認できないのが買い辛い。
2012/11/18(Sun) 03:06:08
(363) 2012/11/18(Sun) 03:06:43
遊>>*30
オレとサシャの殴り合いかー。
それは楽しそうだな。燃えたと思う。
(364) 2012/11/18(Sun) 03:07:14
>ラヴィact
そのとおりだよな。それなら東方求聞史記とか文花帖とか買いたい。
(365) 2012/11/18(Sun) 03:07:50
術>>361
あはは。まあ、割合放置されるほうだから結構最終日が怖いんだけどね。
(366) 2012/11/18(Sun) 03:08:53
さしゃ>>*31
なんで狼騙らせたw
でも狼占狂霊で3-2は面白かったかも。
1dにQPCOしたくなるくらいw
(-25) 2012/11/18(Sun) 03:09:00
(367) 2012/11/18(Sun) 03:09:23
あとkdyyさんはメルヒオルさんだって検討がついた瞬間「狼で喋れてる!」って驚きました。いやー、あれで灰にいたら白く見てたと思います
(368) 2012/11/18(Sun) 03:09:46
(*32) 2012/11/18(Sun) 03:09:49
>>360
私は自己分析だと分かり易いんだけどねw
初日考察が激薄なのに単独感で人っぽい所だよ〜
もう初日はさぼっても割と黒く見られないのに慣れて手抜きが酷い!
(369) 2012/11/18(Sun) 03:10:42
>>368
「成長してる感じがするしー。」
ありがとう。僕の狼としての第一歩を踏み出したよ
(370) 2012/11/18(Sun) 03:12:08
めるひ>>365
高いよね。
東方のゲームはやった事ないんだけど、音楽は好きー。
(-26) 2012/11/18(Sun) 03:12:12
術>>369あ、確かに。いつも考察めんどくさがってるイメージはありますwなのに喋ると鋭いみたいな
(371) 2012/11/18(Sun) 03:13:10
さしゃ>>*32
いやいやいや! ロマンだけど!
狂を霊に出すならまだわかるけど、潜狂仕事できんやんー。
(-27) 2012/11/18(Sun) 03:15:18
審>>370でも昔の兄貴もかっこよかったですよ。私なんか成長してないですし・・・一回村のkdyyさんと同村したいなー。
(372) 2012/11/18(Sun) 03:15:26
>>-27
まあ髑髏居なかったら私3d吊られてたんで結果オーライ(
(*33) 2012/11/18(Sun) 03:16:21
>>370
あ、仮面ってkdyyさんなのか。
意外なユーモアに楽しいよw
(373) 2012/11/18(Sun) 03:17:41
ちなみに占いネタ誰も答えてくれないから答え合わせ。
(コンスは答えてくれたけど。ミーネは面白いって言ってくれたけど)
2d:「汝の為したい様に為すが良い」
TRPG「ソードワールド」の邪神。ファラリス。だと思う。
3d:「消え去るのです!古き人々よ!!悪しき歴史と共に!!」
「だから…もう神はいらないんだっ!」
TOD2の最終ボス。神「フォルトゥナ」と主人公カイルのセリフ
4d:「地獄とは神の在らざることなり」
藤崎竜の漫画「ワークワーク」の28,29,30話のタイトル。
「赤き血の神」この世界では赤い血の人は神とされていた。
(374) 2012/11/18(Sun) 03:19:30
(375) 2012/11/18(Sun) 03:19:36
>>-27
マジで不慣れの初心者ですから(
ご容赦☆⌒(ゝω・)
(*34) 2012/11/18(Sun) 03:19:53
(*35) 2012/11/18(Sun) 03:20:53
>>375そこらから墓下の迷推理酷いですからね・・・
(376) 2012/11/18(Sun) 03:21:56
>>*33
ん〜、それもお仕事なのかなぁ?
狩回避を視野に入れると、襲撃されない位置を意識して低空飛行をキープしました!くらいの言い訳を考慮してたけど、普通に村が下にいれば回避も無いんだしその方が良かったよねぇ。
(*36) 2012/11/18(Sun) 03:22:11
(*37) 2012/11/18(Sun) 03:23:21
5d:「いいでしょう、神の信仰を邪魔する者は一つ一つ排除しなければいけません」
東方風神録。魔理沙ルートでの最終ボス。神、八坂神奈子のセリフ。
6d:「死は宿命。死は最高の快楽。死を拒むもの、許すなかれ」
TRPG「ソードワールド2.0」に出てくる。邪神「ブラグザバス」の教義。
以上でした。
(377) 2012/11/18(Sun) 03:23:33
>>*37私にサシャさんを疑う能力はなかった(キリッ
(378) 2012/11/18(Sun) 03:24:19
(*38) 2012/11/18(Sun) 03:24:33
>>374
ファラリス懐かしい!ロードスの方だけど。
フジリューは封神演技以外もいいよね〜
(379) 2012/11/18(Sun) 03:25:06
>>378
でも地上に居たら居たで多分辿り着けたりするから
難しい
(*39) 2012/11/18(Sun) 03:25:33
>>377ソードワールドはルルブもってないなぁ・・・ダブクロとクトゥルフしかない
(380) 2012/11/18(Sun) 03:25:37
まあ、墓下は情報偏るし、質問もできないからなあ。
仕方ない仕方ない。ぐすん
(381) 2012/11/18(Sun) 03:25:50
>>-26
BGMいいよな。僕も好きだ。
初めて紅魔郷EXのボスにたどり着いたときの感動は忘れられない。
U.N.オーエンは彼女なのか?
これで「そして誰もいなくなった」を衝動買いしてしまった。面白かったけど。
(382) 2012/11/18(Sun) 03:26:11
巫女 ユーリエは、学生 コンスタンツェをぎゅうぎゅうした。
2012/11/18(Sun) 03:27:06
>>+38
きっと判定のネタに命かけるだけだよw
自由占いになったらなんでそこ?ってとこ占って疑惑を集めるとこしか想像できない。
(383) 2012/11/18(Sun) 03:27:52
(384) 2012/11/18(Sun) 03:28:21
東方好きなら私のID…
と思ったら既にどこかで春ですよとか言ってたか(
(*40) 2012/11/18(Sun) 03:28:29
>>382そして誰もいなくなったは古典的なクローズドサークルだけどとても面白いですよね。
(385) 2012/11/18(Sun) 03:28:41
>>383
多分Q視されてネタ打ち懸念されるんじゃね(
(*41) 2012/11/18(Sun) 03:29:02
メル>>7:+274
ICOはいいゲームだよ。女の子を引き連れてお城を脱出するゲームで、女の子とは会話ができない。
明確な意思連携ができないなか、声をかけたりして手を引いていく。
最初は意思伝達のできないもどかしさや足を引っ張るヨルだにいらっとするんだけど、最後まで進めると逆にヨルダに助けられて、その瞬間に、ああ、いつの間にか大切な相手になってたんだ、とかじんとくる。
(386) 2012/11/18(Sun) 03:29:46
あーSAO始まってしまった...
これは本格的にやばいかな。
>>*40
あなたのID見た瞬間にそれしか出なかった。
(387) 2012/11/18(Sun) 03:30:12
学生 コンスタンツェは、巫女 ユーリエに照れた。
2012/11/18(Sun) 03:30:30
>>386いいですよね!ワンダはクリアしたんですけどICOはまだで・・・
(388) 2012/11/18(Sun) 03:31:14
そしてまだみおわらないけどもうだめだ、ちからつきた。。。
(389) 2012/11/18(Sun) 03:31:26
>>386
プレイ動画は見たんだけど途中で放り投げてたからな。
少し興味を持つ。確かワンダと巨像と同じところが作ってるんだったか。
(390) 2012/11/18(Sun) 03:31:28
>>382
クリスティの原作本?私はあれイマイチだったなぁ。
アレをオマージュ(?)した綾辻行人の「十角館の殺人」にツボってから遡ってそっち読んだら、派生の方がおもろいやん!ってなった。
(391) 2012/11/18(Sun) 03:31:46
(*42) 2012/11/18(Sun) 03:32:44
十角館の殺人か。メモしておこう。
今悪の教典読んでるから、その後に英雄の書読んで、十角館の殺人を読もう。
その後は十二国記かな。あれは長そうだし。
(392) 2012/11/18(Sun) 03:34:15
>>391物語優先派だったりするとそうかもしれませんねー。私はあの時代くらいの嗜好に凝ったミステリーが好きなので・・・でも十角館が面白いのは同感
(393) 2012/11/18(Sun) 03:34:33
本を読むのが早い人は素直に憧れる。
1ヶ月100冊とかリアルを犠牲にしているとしか思えないんだが。
(394) 2012/11/18(Sun) 03:36:47
というか綾辻さんの館シリーズは面白い。
んぁー。これから忙しくなるのにやりたいことたくさんあるなー。
(395) 2012/11/18(Sun) 03:37:24
>>394一日一冊読みきればいいんですよー。電車とかなにやらで。
(396) 2012/11/18(Sun) 03:38:28
(397) 2012/11/18(Sun) 03:39:30
>>396
電車の中で1日3時間はいるはずなんだけど1日100ページしか読み進められない。
僕の読書スキルは5くらいだな。
(398) 2012/11/18(Sun) 03:40:36
>>395
おー、綾辻好き嬉しい!
another好きも居たしメジャーなのかもしれないけど。
フリークス、殺人鬼、どんどん橋落ちたとかもすきだな〜
(399) 2012/11/18(Sun) 03:40:47
>>399でも綾辻さん読みはじめて直ぐに古典ミステリーにはまってしまったからあんま読めてないんですよね・・・エラリー・クイーンとかが好きで・・・
(400) 2012/11/18(Sun) 03:44:05
(401) 2012/11/18(Sun) 03:44:20
>>3:@6
>>3:@7
もののけ姫だな。
黙れ小僧!〜お前にあの子が救えるか?見たいな感じ。
そこから救えないとは使えないアシタカめ。エンディングに行かないではないか。
(402) 2012/11/18(Sun) 03:45:16
(403) 2012/11/18(Sun) 03:46:18
(404) 2012/11/18(Sun) 03:47:31
なんだこの勢いw
少し目を離してると一気においてかれるな…
俺読書は馬車だけだと1週間ぐらいかかるなー。
(405) 2012/11/18(Sun) 03:47:34
(406) 2012/11/18(Sun) 03:48:05
そういえばヴィンランドサガがマガジンからどこかに移ったのを悲しんだのは僕だけでないはず。
同じようにスティールボールランもジャンプから〜
(407) 2012/11/18(Sun) 03:48:38
>>406
日付が違うのにか?
黒塗りっぽいな。調理してやろう。
(408) 2012/11/18(Sun) 03:49:24
さしゃ>>*32
たしかに結果おーらいだた。
めるひおる>>374
占ネタ読むの好きだったよー。
TRPGはあまり知らないので、ごめん。いつかやってみたいけど現在はプレイ動画見てるくらい。
かさ>>379
自分もファラリスって聞くとロードスの方を思い出す。
(-28) 2012/11/18(Sun) 03:49:42
>>403そんなことないですよー。きっかけはコナ●君の帯に毎巻乗ってる探偵図鑑を攻略しようと思ってたらはまってしまいました・・・あれ映画のキャラとかもいますけどね。
(409) 2012/11/18(Sun) 03:50:14
めるひ>>392
悪の教典は読了したー。「新世界より」を読んでみたい。
十二国記は良いものだ。とりあえず1巻……最初の話の上巻の暗さ重さに耐えて陽子の成長を見守ってくれー。
エヴァは最近アスカもいじらしく思えて可愛い。
昔ならレイが好きだったと思う。ミサトさんは安定して好きな大人。
(-29) 2012/11/18(Sun) 03:50:48
シローおつ
噛むには惜しいサシャ白視有難う
独断こわこわ
(*43) 2012/11/18(Sun) 03:50:59
さしゃ>>0:163
補足感謝。
村aも村bも1/2なんだね。
シロウのプロ灰>しろう殿、落ち着くでござるw
まりえ>>0:-33
あれはあれで良いものだ。
キャラ個性が強すぎないので、わりとどんなRPにも対応できるし。
すのう>>0:-40
問答無用でロックw
だって、恋入りで人間キャラとかめんどうじゃないですかーw
>>0:-42
初回襲撃対象w
実はすのうに矢打ちはけっこうありかと思ってたw
こんす+すのうでコンスが猫もふもふしてる桃ログとか、和むじゃんー。
(-30) 2012/11/18(Sun) 03:52:14
>>404
何ネタだったっけ?ハンターハンター?ど忘れして。
幽々白書だったかな。
(410) 2012/11/18(Sun) 03:52:17
(-31) 2012/11/18(Sun) 03:53:18
>>400
あ〜そっち行くんだ。私は和物に行ったなぁ。洋物もいいんだろうけど、和物の方が言葉遊びとか日本語が分かって楽しいし。洋物も原書で読めるくらいならそういうのも分かっていいのかなぁ。
(411) 2012/11/18(Sun) 03:53:54
>>409
コナンか。最近の十代は恋はスリルショックサスペンス(曲名に違和感があるな)の頃のOPを知らないんだから驚く。
コナン君のパラパラかっこいいよ。
(412) 2012/11/18(Sun) 03:54:02
サシャおつーん。
あの独断通ってれば良かったのにな…!
兎>>-30
変態塗りやめてええ!
(413) 2012/11/18(Sun) 03:54:06
めるひ>>410
ああ、今わかった! 幽々白書のネタか。
(-32) 2012/11/18(Sun) 03:54:56
(414) 2012/11/18(Sun) 03:55:10
(415) 2012/11/18(Sun) 03:55:35
>>405読書は最短で一日。最高で三日かな。気になって本手放せなくなるんですよねー。
(416) 2012/11/18(Sun) 03:55:40
しろう殿>>413
塗ってない塗ってない!
……まんまだよね?
(-33) 2012/11/18(Sun) 03:56:11
>>413
あの独断が通っていたら僕のLWCOが現実に...
(417) 2012/11/18(Sun) 03:56:20
【見】劇場主 ジャンは、起床。ログ伸び過ぎ…orz
2012/11/18(Sun) 03:56:42
ジャンおはよう。僕は代わりに寝るかな。
明日起きれるだろうか...3時間寝れるな。
(418) 2012/11/18(Sun) 03:57:34
ゆーりえ>>416
気になって一気に読んでしまうのはわかるー。
うー、このへんでお休みー! また明日ねー!!
(419) 2012/11/18(Sun) 03:57:52
>>411それはなんとなくわかるかも。でも和物は変に恋愛とかでドロドロしてるのが嫌いで・・・すっぱりミステリー!ってのが好きなのかも。
(420) 2012/11/18(Sun) 03:58:02
ろっぷいやー ラヴィは、ジャンさんおはようw**
2012/11/18(Sun) 03:58:15
>>3:@43
その通りだったりする。
ホテルの裏方に行くとひどいところがある。らしい。
(421) 2012/11/18(Sun) 03:58:40
>>-33あれは変態でいいと思います。えぇ。
メルヒオルさんおやすみなさいー!
(422) 2012/11/18(Sun) 03:59:19
(423) 2012/11/18(Sun) 03:59:34
(424) 2012/11/18(Sun) 04:00:03
(*44) 2012/11/18(Sun) 04:00:07
審問官 メルヒオルは、なぜだ・・・すでに残ptが2000を切ってる...まだ赤が3000あるけど。
2012/11/18(Sun) 04:00:52
兎さんおやすみなさい!
>>*44この調子でどこまでいきますかねー。
(425) 2012/11/18(Sun) 04:01:59
(*45) 2012/11/18(Sun) 04:02:56
>>420
「本格派」とか銘打ってる所なら大丈夫じゃない?
森博嗣とか有栖川有栖とか安孫子武丸なんかはお勧めだよ!
(426) 2012/11/18(Sun) 04:03:12
>>426あー。そこらへんはちょいちょい読みました・・・ちゃんと読んでみようかな。
だから東野圭吾とかちょっと読むのに苦労するんですよね・・・ミステリー関係なしだと星新一が好きですし。
(427) 2012/11/18(Sun) 04:06:34
遊牧民 サシャは、便乗して寝**
2012/11/18(Sun) 04:07:36
>>427
そこは食わず嫌いしてるな〜。
宮部みゆきはちょっと本格からずれるけど好き。
乙一はどの位置か分からないけど大好き!
(428) 2012/11/18(Sun) 04:10:59
>>428宮部みゆきは友達が大好きで薦められましたが私には向かなかったな・・・乙一さんは好きな作品と嫌いな作品とあるけどまぁ好き。
洋物はエラリーとポーが好きかなぁ・・・ホームズはホームズ本人は大好きだけどドイルが推理小説専門じゃないからトリックはどうかと思う。あと江戸川乱歩も好き。基本古い有名なミステリー作家みんな好きだよ。
(429) 2012/11/18(Sun) 04:18:01
>>3:@8
何この擦れ違い。
でもこれもうすぐ阿吽になるのかなぁ?
最初擦れ違いの二人が段々気が合っていく、って何そのおお振り!
それはそれで!
(430) 2012/11/18(Sun) 04:18:18
読みきった。。。
読みきってしまった。。。
なんだろう...この達成感と虚無感...
あと術×巫?ないな。掛け算ではない。
...と言い切れないのが怖い。
(431) 2012/11/18(Sun) 04:21:47
ん?>>430のアンカ先を見間違えてた。
これは寝てるな。
(432) 2012/11/18(Sun) 04:22:38
>>429
私は結局和物の方が好きだなぁ。洋物も原語で分かるならきっと面白いんだろうけど、日本語しか分からないから和物の方が言葉遊びが分かって面白いんだよねぇ。ガチトリックならそんなの関係無いんだろうけど。
(433) 2012/11/18(Sun) 04:23:30
んー。作家か。わからないな。
適当に古本屋で買う感じだし。
最近はアン・ライスのヴァンパイア・レスタトと司馬遼太郎の項羽と劉邦読んだ。
え?聞いてない?...さいですか。
(434) 2012/11/18(Sun) 04:24:36
>>432
ん?どしたの?
私は桃ログが意外とイケることを楽しんでるよ。
(435) 2012/11/18(Sun) 04:25:29
よーしカレル以外全員にSNS申請出した!
カレルはやってねぇのかな?
(436) 2012/11/18(Sun) 04:33:48
>>433トリック好きにはエラリーオススメなんですがね・・・エラリー・クイーンは絶対に謎を解く探偵がもっている情報と読者が読み取れる情報を同じにしてくれていて超短編だと「読書に挑戦!これからエラリーが述べる犯人とエラリーがそれをわかった理由はどこか!」っていうのがでてきたりしてワクワクするんですよ・・・
でも言葉遊び好きには星新一良いと思うんだけどなぁ・・・短いし
(437) 2012/11/18(Sun) 04:34:07
>>435
そうかな...
うむ、否定的に考えると、掛け算はないな。と考えるが
肯定的に考えると、
最初はネタさえすれ違いの多い2人だったが、ラブワゴンでの旅を続けることでお互いに攻めたり受けたりする関係ができ...相手の部屋のことまで考えるような親密な仲に...
そしてお互いのみを必要とし、その為にはあざとい嘘をつくこともいとわない執事エーヴァルト!
それに対し、あざといと毒づきながらも頬を赤らめる(妄想)ハンス!
そして、詰みだと悟ったときの2人のすがすがしい顔。
「君の後をすぐに追うよ。君のいない世界なんて考えられない...」
と素直にココロを明かす執事に対して
「何言ってるんだよ...」
と、言葉が少ないながらも執事の気持ちを確認できて涙が出るハンス...
そして...
(438) 2012/11/18(Sun) 04:34:36
(439) 2012/11/18(Sun) 04:34:42
>>435ももログ相棒!って呼びあってるのが可愛いです。
(440) 2012/11/18(Sun) 04:34:52
(441) 2012/11/18(Sun) 04:40:47
>>436承認してきました!申請文の人別人すぎてびっくり!
(442) 2012/11/18(Sun) 04:41:52
巫>>442
ありがとう!わーいユーリエとお友達だ!
もうなーRP大変だ!
俺ホントはびびりなんだよー…w
(443) 2012/11/18(Sun) 04:45:37
カントリーロード
あしたーはー
いーつーもーのー
ぼーくさー
かえりーたーいー
かえれーなーいー
さよなーらー
かんとりーろーど...
(444) 2012/11/18(Sun) 04:48:02
審問官 メルヒオルは、なんだかおかしい。寝よう。**
2012/11/18(Sun) 04:48:37
>>443私RP完遂したことないので尊敬します!
いやいやいや。かっこよかったですよー。まとめの勉強になりました。
(445) 2012/11/18(Sun) 04:48:40
>>444(おめ!)
雫!大好きだっ!
ってアンタはどこへ向かってるの?
(446) 2012/11/18(Sun) 04:51:08
巫>>445
ありがとう、そう言ってくれると嬉しいよー!
今回のユーリエは完遂じゃないか、可愛いかわいい!
(447) 2012/11/18(Sun) 04:54:28
heitaさんも来れれば楽しかったのになーw
ネタ的な意味で大好きだw
(448) 2012/11/18(Sun) 04:56:33
>>447え?何可愛い塗りしてるんですか?めっちゃ素ですよ今。自分フルオープンですよ今。多分グラのせいじゃないですか?それ。
(449) 2012/11/18(Sun) 04:58:30
>>449というかシロウさんが墓下にいってから素ですw
(450) 2012/11/18(Sun) 04:59:47
巫>>449
えーいいなーFOでその可愛さか…
カサンドラは、ユーリエのつま先程度でも女らしさを見習うべきだ!
(451) 2012/11/18(Sun) 05:01:11
>>451
え…、【棒】が山茶花くらいかっこ良かったら考えよう…かな?
(452) 2012/11/18(Sun) 05:04:43
(453) 2012/11/18(Sun) 05:06:05
(454) 2012/11/18(Sun) 05:06:24
(455) 2012/11/18(Sun) 05:06:29
(456) 2012/11/18(Sun) 05:06:35
(457) 2012/11/18(Sun) 05:06:42
(458) 2012/11/18(Sun) 05:06:47
(459) 2012/11/18(Sun) 05:06:52
(460) 2012/11/18(Sun) 05:06:59
(461) 2012/11/18(Sun) 05:07:03
(462) 2012/11/18(Sun) 05:07:09
(463) 2012/11/18(Sun) 05:07:34
(464) 2012/11/18(Sun) 05:09:27
>>451もともと初めての人との会話って敬語じゃなきゃダメなタイプなんで常に敬語キャラになるんですよね・・・砕けた口調で村入りすると途中で敬語まじりになって厄介なんです。そしてコンスさんもめっちゃわかったといってた通り絶対に途中で素になるので中身がばれるという・・・あとかわいくないです。グラのおかげです。
(465) 2012/11/18(Sun) 05:11:21
カサンドラさんおやすみなさい!
なんかもう寝る気しない私。
(466) 2012/11/18(Sun) 05:12:15
巫>>465
あー初対面敬語はわかるわー俺もそう教育されたw
んでそのまま敬語外すタイミングわかんなくなったりなw
ユーリエは可愛い、異論は認めません。確霊の独断を使います。
カサンドラおやすみなー!
エーヴァルトの4コマ劇場見て来た、面白かったw
(467) 2012/11/18(Sun) 05:15:22
>>467あ、うん。ユーリエは可愛いですね。ユーリエは。
4コマ?そんなのありましたっけか?
(468) 2012/11/18(Sun) 05:18:43
巫>>468
なんだその子供のへ理屈はw
4コマとかシロさんのマサイにいろいろ乗ってたw
(469) 2012/11/18(Sun) 05:20:36
>>469後で申請しにいこうそうしよう・・・今回元村の人じゃないのでたくさんお友達増えるの嬉しいです!
(470) 2012/11/18(Sun) 05:22:48
>>470
嬉しいよなー、俺も色んな人と知り合えるの楽しいわーw
(471) 2012/11/18(Sun) 05:27:29
用心棒 シロウは、寝るー!おやすみ−!
2012/11/18(Sun) 05:43:21
ユーリエオススメのエラリークイーン読んでみようかなぁ?
名前は知ってるんだ、ミステリー界の巨匠だよなー。
何か1冊ならどれが良いんだろう。
ジャンル違うけど、小説ならリプレイものやループものが好きだな。
タイトルそのまま、リプレイ、ループの2本とも読みたいまま読めてないや。
ユーリエと図書館デート楽しそうだな。
本を選んでて、手が触れてどきっ、とか!
あー結局寝付けず昼夜逆転してるダメなパターン。
(472) 2012/11/18(Sun) 06:00:26
にょこ
おはようにゃのだ(いい感じに火が通っている)
【某】>>472
禿同w
結局、吾輩も徹夜だったにょだ。
そろそろ寝るにょだ。
長い1週間だったにゃ...SNSのお友達申請はくるもの拒まずにゃのだ。こちらからも申請すると思うにょでよろしくにゃのだ。
人狼SNS id : tomo
では、また、おやすみにゃのだ
(473) 2012/11/18(Sun) 06:15:26
ふさねこ スノウは、ポン酢の取り皿で丸くなってグーグーと眠っている
2012/11/18(Sun) 06:16:22
おはようー、なんかイチャイチャしてるユーリエちゃんとシロウさんは確認したわ。
ログを読める気がしない
(474) 2012/11/18(Sun) 07:54:39
みんなおはようさん。
推理小説の話出てるんでぱっと思いつくのだけ挙げておくぜ。
十角館の殺人
しあわせの書
ロートレック荘事件
殺戮にいたる病
占星術殺人事件
SNSのお友達申請の話がでてるので俺も
人狼SNS id : mono93
クトゥルフTRPGはやってみたいけどRPが難しそうなんでニコニコで動画みるので留めてる。「ゆっくり妖夢と本当は怖いクトゥルフ神話」、「ゆっくり×ぷよキャラで冒涜的なTRPG」、「古明地こいしの箱庭クトゥルフ」が個人的に気に入ってる。
(475) 2012/11/18(Sun) 07:56:29
おはよう。寝過ごした。
ガッツリ朝御飯食べる計画が...
行ってくる。
(476) 2012/11/18(Sun) 08:22:52
羊飼い ハンスは、は皆がそろうまでポケモンでWifi対戦してこよう
2012/11/18(Sun) 08:23:49
寝て起きたらログが100も増えてるってどういうことなの……。嬉しいんだけどさw
ついでに私のSNSIDも。キノッピ@hu8ekdi3なので申請もらえると嬉しい! 再戦コミュに入ってるから、そこから探してもらえると楽なんじゃないかなと。
(477) 2012/11/18(Sun) 08:29:04
休憩中。
議事録がまた一段と伸びちゃってもう…(さめざめ
(-34) 2012/11/18(Sun) 09:05:48
>>98
桃ログ戦術論多すぎて少しガクー
でも羊×執は把握なのでいいや
(478) 2012/11/18(Sun) 10:12:19
おはよ〜
>>475
「殺戮にいたる病」なんて話題に出てたっけ?あれグロだとちゃんと注意しとかないと気分悪くする人がいそうだね。
「ゆっくり妖夢と本当は怖いクトゥルフ神話」は大好き!あれは熱い!2,3日前に続きが上がってたから早く見ようっと。
(479) 2012/11/18(Sun) 10:39:54
>>479
おはよ〜
>>475
十角館の殺人面白いよねー。
「ある閉ざされた雪の山荘で」とか面白い。
慟哭っていう面白いやつもあるんだけど、内容鬱になりそうで苦手な人は苦手かな?
(480) 2012/11/18(Sun) 10:45:53
(481) 2012/11/18(Sun) 10:49:30
>>481
リアルで悪夢見た……イチャイチャしてない桃のせいだ!
いやでもあれはエグい。崖から突き落とされる夢とか笑えない……
(482) 2012/11/18(Sun) 10:52:55
>>482
いや、イチャイチャとか難易度高すぎです。
執も最初はそういうネタをやりたそうな雰囲気があったが、あえてバッサリいかせてもらった。棒と執だったらイチャイチャがあったかもしれないな。
(483) 2012/11/18(Sun) 10:57:30
>>483
そこはのってよww私矢打ちでカレルさんと桃窓したかったのにw
ハンスが照れ顔チップなのにはキュンと来たけど。
羊×執ktkr……みたいな。
(484) 2012/11/18(Sun) 10:59:45
(485) 2012/11/18(Sun) 11:01:37
(486) 2012/11/18(Sun) 11:02:29
腐レンズの思い通りにいってたまるかー!
NLなら辛うじてやったかもしれないが、ホモは断固拒否の姿勢です。
(487) 2012/11/18(Sun) 11:03:53
>>487
NL?ハンスが誰とww
……あっ、カサンドラか!おめでとう!
(488) 2012/11/18(Sun) 11:06:10
(489) 2012/11/18(Sun) 11:07:03
おはよう。
爆睡していたらいろいろ楽しそうな話が・・・
けっこう本のタイトルあがってるけどほとんど既読だw
1日1冊本読めるけど本代が・・・金額と保管場所の関係でハードカバーはほとんど読まなくなったよ。
そしてメルヒオルのネタはほとんどわかるのだけどメルヒオルと出現のタイミングが合わない・・・残念。
(490) 2012/11/18(Sun) 11:08:14
>>489
ひどいww
・ユーリエ
・カサンドラ
・ミーネ(幼女)
・ゾフィヤ
ほとんど予約されてるけど女性陣一覧
あ、エーヴァルトさんもいれようか?
(491) 2012/11/18(Sun) 11:09:33
そんなに男同士が嫌ならハンスは女だって自分に言い聞かせてみれば良いじゃないか。
そしてシェイやエヴァにとってはハンスは男。
それでみんな幸せになれるんじゃないかな。
(492) 2012/11/18(Sun) 11:10:13
せめて私を左にしろ。
棒となら、たぶんいちゃついた。
(493) 2012/11/18(Sun) 11:10:40
そんなわけで、もう一人身でいいです。無理にカップリングする必要ないし。
しっかし、みんな昨日は夜遅くまでいたのな。体壊してなきゃいいが・・・。
(494) 2012/11/18(Sun) 11:10:53
(495) 2012/11/18(Sun) 11:11:43
みんな、おはよう。
>>492
俺が決定的に不幸な件について
(496) 2012/11/18(Sun) 11:12:21
(497) 2012/11/18(Sun) 11:12:44
>>495
サシャはエーヴァルトさん予約済みかと思ってた。
可愛いから餌食にしたくなかったのもある!サシャもふもふ。
(498) 2012/11/18(Sun) 11:13:40
羊>>496
いつかきっと笑えるようになるさ。
だからあと少しがんばってみようか。な?
(499) 2012/11/18(Sun) 11:14:31
絵師 マリエッタは、コンス腐疑惑把握したやんね
2012/11/18(Sun) 11:15:28
絵>>498
サシャはメルとカップルなんじゃないか?
メルに餌付けされて、メルがいないと生きていけない状態だった記憶。
(500) 2012/11/18(Sun) 11:15:31
学生 コンスタンツェは、絵師 マリエッタに別に腐ってはないんだがなあ・・・。
2012/11/18(Sun) 11:16:18
(501) 2012/11/18(Sun) 11:16:34
>>500
メルメル……だと…。
サシャがメルメルにとられるー!
(502) 2012/11/18(Sun) 11:17:10
絵師 マリエッタは、学生 コンスタンツェにけど嫌いではない……よね?
2012/11/18(Sun) 11:17:45
学生 コンスタンツェは、絵師 マリエッタに見る分には嫌いではないな。
2012/11/18(Sun) 11:20:19
学生 コンスタンツェは、ハンスは女性にはフラグを立てないのに男には立てるので、実は嫌がってないはずだ。
2012/11/18(Sun) 11:21:00
羊飼い ハンスは、学生 コンスタンツェ男のフラグなんてどこで立ったかなんてわかってないぞ!?
2012/11/18(Sun) 11:22:00
絵師 マリエッタは、やっぱりーwwハンスの男フラグはプロからアンテナバリ3でたってるはず
2012/11/18(Sun) 11:22:39
ネタはあまり拾えなくてごめんなさいでござる。
そして本人さえ忘れていた4コマが拾われて焦ったでござる。
サシャは俺のもの
(503) 2012/11/18(Sun) 11:22:49
学生 コンスタンツェは、絵師 マリエッタ先生ー、ハンスが自分はフラグを立てた覚えはないとか言ってます。天然上条さんですね。そげぶ
2012/11/18(Sun) 11:23:40
そしてまさかのサシャ争奪戦。
・エヴァ:俺のもの発言
・ハンス:プロポーズ済み
・メル :餌付けによる胃袋掌握。
サシャはいったい誰を選ぶのか。
(504) 2012/11/18(Sun) 11:25:10
羊飼い ハンスは、学生 コンスタンツェビリビリのフラグならいいんだがな。野郎じゃどうしようもない
2012/11/18(Sun) 11:25:42
>>504
サシャはその中の男の誰にもあげない
なんでみんな私を先生と呼ぶのか。
そうですねー、天然ですね。天然攻めフラグ!
(505) 2012/11/18(Sun) 11:26:53
学生 コンスタンツェは、はぁと盗賊 シェイにハンスはびりびりしているといいらしいぞー
2012/11/18(Sun) 11:27:03
>>504
そういえばプロポーズ予定だったな。でも吊られたんでなしの方向でお願いします。相棒に頑張って欲しいところだな。
(506) 2012/11/18(Sun) 11:27:19
エピ含めざっと目を通して気が付いた。
執事の春の春ってりりーさんのことか…?なら問題ない。私がおいしくいただきます。
(507) 2012/11/18(Sun) 11:27:54
>>503
中の人知ってるだけに素直に楽しめないわ・・・
(508) 2012/11/18(Sun) 11:28:19
羊飼い ハンスは、学生 コンスタンツェだからホモはお断りだっつってるだろ!
2012/11/18(Sun) 11:28:29
>>508
うわぁあああ! びっくりしたー。
中の人知ってるよ! 知ってる。そのこともどっかで言った。
でも、RPとしてはアリでしょ! 執×遊 はNLだし
(509) 2012/11/18(Sun) 11:30:05
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る