
263 ジャム様を崇める会
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
(+133) 2012/09/19(Wed) 14:35:50
よし、2匹目はカサンドラだ!とパッション全開しつつお仕事戻ります
(+134) 2012/09/19(Wed) 14:36:18
でも、ローズマリーさんが夏戦士さんへ触れる回数異様に少ないんですけどね。
夏戦士さんもですけど…
(+135) 2012/09/19(Wed) 14:37:07
(+136) 2012/09/19(Wed) 14:39:43
(+137) 2012/09/19(Wed) 14:41:10
ロズマの昨日の感情発露、単独だから出たものかな…と思っているあたし。
ロズマの性格的に、感情偽装はあまりしなさそう。
そして、不満があったら赤に吐き出してるんじゃない?というのが。
(+138) 2012/09/19(Wed) 14:57:47
三時すぎたのでおやつタイムだよ!
1、チュロス
2、ポルボロン
3、ティラミス
4、アーモンドのタルト
5、ヌガー
6、ジェラート
(+139) 2012/09/19(Wed) 15:12:43
(-26) 2012/09/19(Wed) 15:55:58
(+140) 2012/09/19(Wed) 16:05:17
(-27) 2012/09/19(Wed) 16:21:36
(-28) 2012/09/19(Wed) 16:26:19
狩人CO回した以上、出てきた狩人を襲撃しない理由は皆無。
騙るのは逆効果もいいとこ。
1人補足、かな?
(-29) 2012/09/19(Wed) 16:32:00
(17) 2012/09/19(Wed) 16:41:11
・セーラー
>>1:42でめり真視。>1:109で2CO目の霊騙りはある
>>1:146でベルガ●シュテ ベルガへの強い疑念
2日目はアンカー引くのもめんどくさいけどベルガロック
>>2:128ローレルが漠然としている
>>3:73総理と対話したい、と言っている部分は白要素
>>3:107と>>3:110で総理と私を白視している模様
>>4:57白飽和を表明しつつ、マリエッタの白要素に疑念を呈する。
>>4:64、マリエッタをGS最黒としつつ、「別種の勘違いが・・・」
★結局、どうでした?白とれました?
…ここまでの流れで、「マリエが狼の場合」がすっぽ抜ける部分は少し違和感があります。
(18) 2012/09/19(Wed) 16:49:16
特務3佐 カサンドラは、出てきます。 更新時に入れない懸念を考え、一応ノーラ委任
2012/09/19(Wed) 16:49:51
投票を委任します。
特務3佐 カサンドラは、女官長 ノーラ に投票を委任しました。
(19) 2012/09/19(Wed) 17:03:54
突然死さんは、墓下に来れますか?
シュテラさん・・・大丈夫でしょうか。
(+141) 2012/09/19(Wed) 17:09:46
>>+139
おやついただきます。
{4}と{5}
お腹すいたのでふたつ!
(+142) 2012/09/19(Wed) 17:10:19
ここは@・ω)のメモ帳だ。
>>1:33 非常食に対しての質問、>>1:32で非常食が回答を提示。
act00:38:29が回答回収、だよね。
(-30) 2012/09/19(Wed) 17:12:00
(-31) 2012/09/19(Wed) 17:12:27
>>1:70でガマ大臣と視点共有していたかの確認。同時にトールさんの心情面への問いかけ。>>70でトールさんについては回収。
ガマ大臣のカサンドラさんへの白取りは>>60、一見すると確かに安直。
>>86でマリーちゃんを挟んでトールさんを。>>70の心情問いかけに一致させられるかも兼ねてるのかな?セーラーローズへの問いかけは、ローズ&羊の心情を掴もうとしている。
(-32) 2012/09/19(Wed) 17:38:19
(-33) 2012/09/19(Wed) 17:59:57
夕食代わりにいただきまーす{6}
この国の突然死はどうだっけー。墓には来られるけど、短期間入村規制だっけ?
楽になったらきてくれるさ!
健康祈願の雨乞いだー
(+143) 2012/09/19(Wed) 18:03:37
(+144) 2012/09/19(Wed) 18:04:50
うん、確か短期間入村規制で墓下はこれるはず。
{5}もぐもぐ
(+145) 2012/09/19(Wed) 18:16:39
はいはい修正修正>>1:86 >>1:106まで見た。アウトプット無いね。
>>1:94は総理とガマ大臣の対比にもなる。白を取った相手を警戒し、見極めに来た総理を信頼。
>>1:106でマリーちゃんを通してマリエちゃんを見ようとする。
……Wマリでわかりにくいワロタ
ローズマリー経由でマリエッタ確認。
>>1:114、ガマを注視枠に。 ここ大事。
>>1:164 変化するならどう変化したか。 →2日目を見て確認。
改めて。>>86でマリーちゃんを挟んでトールさんを見た結果、何を得たか。ここの確認。
(-34) 2012/09/19(Wed) 18:31:55
おそよう。
一応、ベル襲撃から
今日片白襲撃してるって事は、
最終日4人の殴り合いを捨てたか避けたかという事にもなる。
最終日3人(or+ノラ)を選んだ形になる。
単純に考えると、最終日に4人対決の方が狼の勝率高いと思うので、
ベル襲撃にかなりの動機があったと思われる。
もしくはで、浮かんだのは、2狼生存なんだけど、
できるだけマリエ狼前提で考えたい。ここに2狼いる気がしない。
万が一居るとしたら、1狼はカサンドラかな。関係性1発勝負だけど。
(20) 2012/09/19(Wed) 18:47:31
カサ
★>>15
うーん。ベル襲撃っていうのが、ロマリの勝ち筋に見えないのはある。
一応、全員見直す。ただロマリの黒要素自体はこれまでに出尽くしてたので、残りの2人を見たい。
★>>16
>>2下カサact見て
今日吊らなきゃ=2狼って瞬間的に思った。
マリエ吊った事と残り1狼という状況がその時、結びついてなかったのは確か。
昨日のマリエの吊られ際がちょっと白く見えたせいかも。
(21) 2012/09/19(Wed) 18:51:21
この村までならEPまで参加可能ですね。
たしか、それ以外の村では以後2週間の入国禁止ペナが発生したと思いますが。。
(+146) 2012/09/19(Wed) 19:07:08
やっぱり、後から動いても間に合わなそうなので、今動く。
今日カサンドラ疑ってる。
きっかけは
>>2下カサact
を見直した時の違和感だけど
>>9
>昨日はセーラーローズもロマリも殴ってますね、ベルガ。
昨日ベルから叩かれた覚えが無い。
こちらから働きかけた覚えはあるんだけど。
>>16
>セーラー・ロマリ両狼の可能性
で動いてたとすると辻褄は合ってるんだけど、
なんかどっちでも良いから吊れる体制を作りたかったように見える。
>>9の話を見ると、カサはベルがロマリセラを攻撃してたと、解釈してた。
ベル襲撃の動機かもしれない。
(22) 2012/09/19(Wed) 19:10:01
ただ、それで引っかかるのが、
シュテルンからカサへの当たりの弱さで
ここ本当に監視できてるなら、カサ狼なら吊れるんだけど
監視じゃないとしたらどうにもならない。
ので、シュテルン・カサの2狼も考えておかないといけない状況。
と残しておく
どこまでやれるかわからないけど**
(23) 2012/09/19(Wed) 19:12:51
そうですか。ありがとうございます。
心配ですが、無理は禁物ですね。
(+147) 2012/09/19(Wed) 19:22:12
ローズさんは強い方だな。
まっすぐカサンドラさんを疑いにいった。
うん、セーラーローズさんが人間でも狼でも。
彼女視点、狼のひとりはカサンドラさんになりそうですね。
(+148) 2012/09/19(Wed) 19:24:45
セーラさんのスタイル、人間でも狼でも好きです。
まっすぐだ。うん、強い。
(+149) 2012/09/19(Wed) 19:27:55
武術教官 トールは、セーラーさんとローズさん・・・同じひとじゃないか。ややこしい
2012/09/19(Wed) 19:28:18
そしてシュテルンさんがナチュラルに確定白をやっている件
(+150) 2012/09/19(Wed) 19:33:36
どこが狼でも、
どこかで、白をとらされてしまう。
悔しいな・・・
(+151) 2012/09/19(Wed) 19:37:13
武術教官 トールは、狼さんたちカッコいいな・・・みんながんばれー!
2012/09/19(Wed) 19:37:34
はい修正ですよー
>>1:86、マリーちゃんを挟んでトールさんを見た。
>>2:2で直接トールさんに接触。
・ここで齟齬があったかどうかをツッコミ。
>>2:44であるであろうトールさんとのやり取りを踏まえた上で。
同部分のマリエちゃんの「考察」についてはぽい。
重要部分は最下段、ここまで見てきた中での結論。
カサンドラさんは相手の心情を探る人という事。
(-35) 2012/09/19(Wed) 19:57:34
ん。
ここに来てカサンドラvsセーラーローズ?
続き続き。
>>2:45での混乱はちと解せぬ。マリエちゃんの言を受けて、夏ローズが非常食の防御感要素を増やしただけ。
セーラーローズとはここで初接触かな。それを踏まえての混乱なら納得の範囲。
バスコダガマがカサンドラさん攻めてた部分ってどこだ。
(-36) 2012/09/19(Wed) 20:07:45
あ、ガマがローズをフルボッコにしてる部分の事ね。
っと、ちょい待ち。ローズが非常食を「防御」と称したのは>>1:109が初めて。言葉を置き換えてる。
とりあえず区切る。
(-37) 2012/09/19(Wed) 20:22:15
(-38) 2012/09/19(Wed) 20:31:52
(-39) 2012/09/19(Wed) 20:40:17
>>2:52で判断に困って全員にとりあえず投げる。自分でも投げる。
「もう一人占えたとしたら」
これに明白な回答が出てきたら、その占い師の心情はある程度図れる。
ローズ>>2:58が出してるガマの黒要素。見返さなくても、カサンドラさん以外にも、少なくとも総理がローレル案に軽く乗ってきたのは覚えてる。
>>2:61の「面白い事になりそう」っていうのは? ←チェック。
>>2:70でローズマリー&ノーラに初接触かな。
>>2:88でトールさんとやり取り。カサンドラさんの中のトール像に大きなズレを見出す。半目がこええええは同意!!
……ここだけ見てもトールさん真ですほんとうにry
(-40) 2012/09/19(Wed) 20:42:38
(-41) 2012/09/19(Wed) 20:53:10
上にいたらどこ吊ったろうか。
むーむー・・・カサンドラさん狼あるのかな。
セーラーさん狼なら踏込み強すぎない?
(-42) 2012/09/19(Wed) 21:01:22
昨日のローズさんの非狩は白かった。
でもマリエッタさんは初日のあの質問白かったよなと
(-43) 2012/09/19(Wed) 21:01:56
(-44) 2012/09/19(Wed) 21:02:22
むーむー
上にいたら、どうしてたろうな。
ここまできてセーラさん狼だったら吊り逃がしが悔しいと言う感情に支配されそうな気がする
(-45) 2012/09/19(Wed) 21:03:59
……独り言の非常食偽って何ぢゃ?
あれか。も、もう一人の私を抑えてる間n
@・ω)ドガッシャー!!
うん、続き。
>>3:29でローズマリーへ斬り込み。村を回す実力がありそう、と言ってる所からも、人物像を計る為のもの。
はかる が多くてややこしいわ!
@・ω)
はい続けます。
最下段の姉ちゃん宛質問も、姉ちゃんを計るためのものだね。
>>3:75 総理一番上
全面的に同意します。
(-46) 2012/09/19(Wed) 21:12:27
私がベルガがセーラーを「殴っている」と評したのは>>21の「夏の視点ってあんまりにも固定化されてる。で、視点固定化した頑なな村人って、人外が演じるの楽なんだよね。」
の文ですね
そのあと評価されてるので、やや大袈裟だったかもしれません
(24) 2012/09/19(Wed) 21:13:03
>>1:164
>>2:52 ★占い師両名の〜
>>3:11
が、非狩透けさすな!って思って
だけど、カサがそういう迂闊な非狩を連発すると思えず、
これむしろ狩人がブラフ張ってるんだなと解釈してたけど、
結局非狩。
となると、これらが反応期待した狩人の炙り出し行動のような。
ただ、それで2狼生存なら
昨日狩人COでもいいんだよなと思ったりも。
1狼生存カサLWなら、昨日マリエ切った意味が掴めず。なんだかんだでロズマ吊りに落ち着くと読んだ?
それならマリエが狩回避がいいような。
(25) 2012/09/19(Wed) 21:16:17
(+152) 2012/09/19(Wed) 21:23:56
>>14ロズマ
騙ったらそれこそ「こいつなんで噛まれんで生きてるの?」って変な疑惑を生むからじゃないかな。
例えSG枠でも、2回襲撃あるわけだし噛みの優先度は確白<狩人っしょ。
こんな無害な片白が食われてるわけだしね!
テルン食って欲しかったのになー。
昨日力いっぱいテルンは確白扱いで良いよね!って言ってみたり、
考察頼りにしてみたりしたのに……
(+153) 2012/09/19(Wed) 21:26:30
>>9カサ
Bトール神狂人でシュテ狼の場合
が、あるよ!
この考えが出て来ないのが不安ちゃ不安かも。
今日の>>1といい、襲撃反応だけがカサ変なんだよね。
非狩透け予防かと思ってたんだけどはてさて。
儂襲撃なんて、何かの誤魔化しに決まってるじゃないですかやだー。
Bとは言ったけど、裏返って>>12は見極め姿勢で良い感じ。
同じ事気にして、確認して、納得したんだって、
今日になってようやく思考が見えた気がします。
つかまぁテルン狼なら捕まえられん気がする。
みんな目が逸らされるてるかたらされてるかだもの。
素直に夏吊って、
それで終わらなかったらロマリ吊ったら良いんじゃないかな!
(+154) 2012/09/19(Wed) 21:27:50
(+155) 2012/09/19(Wed) 21:28:33
(+156) 2012/09/19(Wed) 21:31:05
>>+153
いやいや、貴方も特別扱い級に危険でした、狼視点。
先にローレルさんにいったのは、単独型と盤面型の影響範囲の違いってくらいです。
ぶっちゃけこの村に噛みたくない人なんていませんでしたけどw
(-47) 2012/09/19(Wed) 21:31:45
お菓子の代わりに僕の生存意欲の低さをすりつけてあげる。
えーい
べちょー
(+157) 2012/09/19(Wed) 21:32:49
>>+154
多分ごまかしじゃなくて単に怖かっただけですはい。
今も結局最短正解に到達されてますしw
(-48) 2012/09/19(Wed) 21:34:15
トールの怪しい所は、
こんなイイ人が本当に実在するのかって所だよね。
非実在青少年疑惑。
テラのが読みやすいから、テラには来て欲しかったなぁ。
(+158) 2012/09/19(Wed) 21:35:33
カサ>>4:77
偽黒出ても判断できるだけの自信はあったように感じる。
>>3:83
>彼女を放置するのは、非常に危険だと思います。
>占うべきです。
と言ってたので、偽黒が出ない想定がどこかにあったかと思ったんだけど。
占い判定でロズマを救う、という発想は実際はあまり持ってなかったのかな?
ステル>>0
★黒が出ると想定して、そこから何か情報取ろうとしたという事?
>>24カサ
だよね。
>>4:16割とセラはSG?
>>4:18下actイイネ!
ぐらいで、関心来てないような。
あと、シュテルンやっぱり無理だ。
「言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だ! 」としか言いようが無い。
補完占いやっておくべきだったかも…。
(26) 2012/09/19(Wed) 21:36:00
(+159) 2012/09/19(Wed) 21:36:42
殴って!殴って!もっと殴って!
……なにか変なのがすりついたよ!
(+160) 2012/09/19(Wed) 21:38:30
し、仕方ないから時間外だけど置いておくんだからね!
ベルベルのためなんかじゃないんだからね…!
1、カオニャオ
2、かぼちゃプリン
3、ブアローイ
4、タピオカココナッツミルク
5、ココナッツプリン
6、ドリアン
(+161) 2012/09/19(Wed) 21:39:45
あ、ちゃうのよちゃうのよ。
儂ノラ食わんで欲しかったの。
頼りになる確白だからさ。
1日でも長生きして欲しくてね。
(+162) 2012/09/19(Wed) 21:40:25
私、狼でも騙れませんよ
占い至上主義者の私が、真目で見ているトールさん抜かれた時点で非狩です
真贋どっちに傾いてるかは伏せたいところだったんですがねえ
という一撃です
(+163) 2012/09/19(Wed) 21:40:49
夏戦士 セーラーローズは、怪しい動きしてるようには感じないんだけど。本気で理解しようとすると頭痛が頭い。
2012/09/19(Wed) 21:42:21
おかかえ発明家の弟子 マリエッタは、>>+161{2}持って離脱です
2012/09/19(Wed) 21:42:45
ノラは(とりあえず今日は)死なないわ!儂が護ったもの!
噛んで!噛んで!もっと噛んで!
……おっと、また何かが出てきた。
>>+161フラ
あざーっす!
<b>
すっごい香りが漂ってる</b>けど、あざーっす!
{6}をもらおうかな。
(+164) 2012/09/19(Wed) 21:44:07
総理なんて飾りですよ ベルガマスコは、匂いに吸い寄せられた。ぷぃ〜ん。
2012/09/19(Wed) 21:44:58
【見】菓子缶 フランツは、>>+161{3}にしようっと
2012/09/19(Wed) 21:50:01
ここドドリアさんめっちゃくり〜みぃ!
>>+163マリエ
儂のおでこもひかりだよ?
だねー。
てゆかあそこでトル抜かれた時点で、
もう狩は地上にいない気はしてたなぁ。
トル以外に護衛先無かったと思うの。
(+165) 2012/09/19(Wed) 21:50:48
>>25
なにかものすごく期待して頂いているところ申し訳無いですが、まずそれが非狩な理由がわからないのが一つ
>>22 >>25共に「…ともとれる」部分なのが気になるのが一つ、ですね
>>20から思考を動かした割に自信が無いように見えて。
★他にきっかけあります?
(27) 2012/09/19(Wed) 21:52:33
だねぇ、抜かれるとは思わなかった
ブアローイもぐもぐ
(+166) 2012/09/19(Wed) 21:53:23
対ローズマリー。
やや搦め手に移行かな?>>3:74の2つの質問は、「要素」とは成りえない質問。見極めようとして手繰り寄せきれなかった故の希望。>>3:83
>>3:91でマリエッタ探り。
ローズマリー&マリエッタ
心情を探りにいく姿勢は完全一致。
(-49) 2012/09/19(Wed) 22:00:02
(-50) 2012/09/19(Wed) 22:01:04
ああ、マリエのは>>25夏への返事か。
夏の
「あと、シュテルンやっぱり無理だ。
「言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だ! 」としか言いようが無い。」
以外、頭皮をツルンと読み飛ばしちゃってた。
(+167) 2012/09/19(Wed) 22:03:44
【見】菓子缶 フランツは、頭皮…
2012/09/19(Wed) 22:05:53
総理なんて飾りですよ ベルガマスコは、ツルン!
2012/09/19(Wed) 22:07:50
唐突にひょっこり。
>カサンドラさん
見返してて気づいたんだけど、カサンドラさん相手の心情を徹底的に探りにいってるよね。
カサンドラさんの動き方は、相手を探り、返答を受ける。その上で更に探りを重ね理解する。これが私が見るカサンドラさん。
★トールさんはどういう人に見えた?
>>2:88でカサンドラさんは「理解に苦しむ」と言った。
トールさんは真っ向から反論した。>>2:92、>>2:95、>>2:98
ここだけ、浮いてるんだ。
(28) 2012/09/19(Wed) 22:12:53
翻訳こんにゃく〜!
を、目指したい。
せっかく墓下で喉があるわけだしね。
未来の夏よ、後で当たってたか教えてね。
>>25夏
私は今マリエとカサ2狼を疑ってる。
カサのどこが疑わしかったかって言うとね、
妙に非狩を透けさせてたところ。
例えば>>1:164では迂闊に自分が役職をどう見てるかを言っちゃってる。
狩人なら、自分が役職をどう見てるかは伏せておくものでしょ?
少なくとも私はそう思ってる。
あと、>>2:52「★占い師両名のこんな真要素、偽要素在るよ!を募集。」もそうだよね。
これはむしろ他の人の要素炙り出しにも取れるかも。
(+168) 2012/09/19(Wed) 22:23:34
続夏>>25
もう一つ>>3:11で襲撃についてしゃべり過ぎ。
狩人は襲撃について話し辛い。
灰で襲撃についてこんなに話してる時点で非狩。
なんでこんなに非狩透けさせてるの!?ってずっと思ってたの。
で、その時はむしろカサが狩人で、非狩ブラフを貼ってるのかなって解釈してたんだけど……
結局非狩だったよね。
なら上のは狩人のブラフじゃない。
むしろあえて露骨な非狩を連発する事で、
狩人の炙り出しを狙ったんじゃない?
ただ、カサとマリエ2狼って私は考えてるんだけど……
それなら、昨日どうして狩人COしなかったのかなって。
ブラフ貼ってたんだし、2狼残りだし。
それをちょっと不思議に思ってはいる。
(+169) 2012/09/19(Wed) 22:24:18
(+170) 2012/09/19(Wed) 22:24:56
ラスト夏>>25
それにも関連して、カサがマリエを切った意味も掴めて無いんだよね。
カサが自分LW想定だったにしても。
あそこでカサがマリエに吊り希望重ねても、
なんだかんだでロズマツリになると読んでたのかな?
ん、けどそれならマリエが吊り回避した方が良かったよね。
あれ、結局判らんぞ……
(+171) 2012/09/19(Wed) 22:25:03
(-51) 2012/09/19(Wed) 22:27:03
【見】白っぽいねこ スノウは、<<武術教官 トール>>の頭の上でココナッツプリンもぐもぐ。
2012/09/19(Wed) 22:28:59
猫が、挟まった……!
さすが白い食べ物がお好きでいらっしゃる。
夏>>25は、なんか黒要素取りにいったけど
逆にカサマリ2狼が無いと気付いたって事っぽ。
あれこれカサとロズマ疑う布石なんじゃね?
(+172) 2012/09/19(Wed) 22:29:32
総理なんて飾りですよ ベルガマスコは、儂も休憩しよう、そうしよう**
2012/09/19(Wed) 22:30:46
>>26 ローズ
そりゃ何らかの情報は取るよ。
片黒なら片黒から考える。確白なら他に目を向ければいい。
(29) 2012/09/19(Wed) 22:35:38
>>28
「狼視していたからシュテルンを占った」事実から村を自らの視界開きに使うタイプとみて「もう一人占えるなら」という言葉そのものが「次に疑っていた先は?」というつもりでしたが、それとズレたので「理解に苦しむ」と書きました。
が、>>2:92の発送を伺って、これは真っぽいと判断しました。以降、その認識は動きませんでしたね
(30) 2012/09/19(Wed) 22:39:30
★>>27カサ
他のきっかけは無い、はず。
自信ない!(きりっ で吊ったら怒られるよね。頑張る。
狩人は占い師考察とか襲撃考察とかを避けるって言うじゃない。
意識して無かったのか。
★シュテルンが考えてる事、どれぐらい分かる?
(31) 2012/09/19(Wed) 22:40:41
>>+158 ベルさん
ふいたwwwwwwww
それはwww確かに信じられないwww
(+173) 2012/09/19(Wed) 22:41:52
んー。ここにきてセラロズがカサ疑うのは非仲間要素なんだろか。
カサ+セラロズなら、ロズマ疑って吊らせれば勝てるはず。
ロズマ+セラロズだった場合は、なんとかしてカサ吊り上げなきゃいけない場面ではある。
(+174) 2012/09/19(Wed) 22:41:57
(+175) 2012/09/19(Wed) 22:43:18
(+176) 2012/09/19(Wed) 22:43:38
>>29シュテルン
ごめ違う。
占い師抜かれると想定していなかった
偽黒出ると思ってた
っていうから、ロズマに黒出て「判定割れを強く期待したのか」って事を知りたい。
(32) 2012/09/19(Wed) 22:46:39
(-52) 2012/09/19(Wed) 22:48:40
特務3佐 カサンドラは、夏戦士 セーラーローズ出先故少々お待ち下さい。 23じすぎにはかえります
2012/09/19(Wed) 22:49:28
今日は多分仮無し。
ちょいと一発だけ質問。また後で来る。
>セーラ★
ロマリーは今どう思ってる?
率直な感じでだけ。
(33) 2012/09/19(Wed) 22:50:12
夏戦士 セーラーローズは、ところで総理狼ってどれぐらい想定すべき?
2012/09/19(Wed) 22:51:30
>>32 ローズ
そこまでは考えてなかったよ。
出てきた状況で考える、それだけ。
状況的に、そろそろ黒出しは来るかな?ってだけだよ。
(34) 2012/09/19(Wed) 22:51:57
夏戦士 セーラーローズは、女官長 ノーラ☆>>33今日まだ見てない。見てくる。
2012/09/19(Wed) 22:52:29
夏戦士 セーラーローズは、特務3佐 カサンドラ出先了解。
2012/09/19(Wed) 22:53:12
夏戦士 セーラーローズは、財務官 シュテルン>>34わかった。
2012/09/19(Wed) 22:53:34
ベルベルさんわかりやすすぎて吹く
アウトプット能力って印象大きく変えちゃうんですよね
でも狼は狩りを見抜いてきたことから、かなり狩非狩要素について漁ってる
そこを詳しく突っつくのはその視点で灰を見ていたのでは?と私のロック心が疼きます
(+177) 2012/09/19(Wed) 22:54:19
夏戦士 セーラーローズは、女官長 ノーラ ☆>>33とりあえずオマリーは歌が下手だと思った。
2012/09/19(Wed) 22:54:22
(*4) 2012/09/19(Wed) 22:54:56
今日同じ吊り先を押すところは、ラインありに見えるから、カサンドラさん吊りはないんじゃないかなと思ったんですが・・・
意外とカサンドラさん吊りになりそうなんでしょうか。
(+178) 2012/09/19(Wed) 22:56:49
>>*4 メロンさん
笑ったw
がんばってね、応援してますよ〜!
同じ事しか言えなくてごめん!
(-53) 2012/09/19(Wed) 22:58:54
>>25 ローズ
異議あり!
あの状況で出てきた狩人、襲撃しない意味がない。
狩人COで吊り回避したとしても、もう1人の狼に縄が飛んだらおしまいだよ。
(35) 2012/09/19(Wed) 22:59:49
ロズマ途中経過
とりあえず、疑い先を失ってる事は、白にも黒にも取らない。
ただ、その中で>>4:62で白取ってきた。
>>13マリエ総理2狼論?に関してはやっぱり白飽和は見て取れる。
>>35ステル
マリエが狩人COで回避する意味は無いのか。
それは同意する事にする。言われればそうだ。
2狼生存なら今日がラストだし1日ぐらいなら逃げ切れないかな?
カサはそんなに疑いの位置に無かったと思うし、信用は取れたんじゃない?
それとも、もう1狼が今日捕まる位置に居る?
(36) 2012/09/19(Wed) 23:06:13
>>31
☆わかる。口数少ないけど、よく見てよく語ってくれる。>>28とか
★あなたはどう見てる?
★この質問からどんな要素とる気だった?
(37) 2012/09/19(Wed) 23:06:22
セーラ、わたしを見てる幹事しないな。
切り込み浅い。
ここ狼じゃないの?
(-54) 2012/09/19(Wed) 23:09:06
うーん、カサ狼も結構考慮に入れているが、今日吊る人じゃないな。吊るなら最終日の人。
明日に回す。
(-55) 2012/09/19(Wed) 23:09:09
ただいま。
勝利にせよ敗北にせよ、今日が最終日になる可能性はある。
あたしもさらっとだけ灰についてまとめてくる。
本時間までに間に合わない気がするが、その灰考察を決定理由代わりに。
(38) 2012/09/19(Wed) 23:11:34
>>36 ローズ
昨日出てきた狩人が食べられてない。即お縄だよ。
もう1狼の位置関係無しでね。
決定的なのはノーラさんの存在。あの人が狩人なら即アウトなんだから。
夏戦士 セーラーローズは、女官長 ノーラ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>36 ローズ
昨日出てきた狩人が今日食べられてないなら、即お縄だよ。少なくとも私はそうする。
決定的なのがノーラさんの存在。あの人が狩人なら即アウトだよ。
狩人COには危険性しかない。もう1狼の位置は関係無しでね。
(39) 2012/09/19(Wed) 23:13:13
みんながみんなを大事にしようとしてる村、か。
みるたんが言ってた通りだな。
みんな、しんどい村や、キッツイ村を経験してる人たちだと思うんだ。
そういう人たちが、いい村にしたいって想いで、「周りを肯定」していくと、こんな村になるんかもしれない。勝負はまっすぐやっているのに。
他の村と全然雰囲気が違う。戸惑うぐらい。
こんな村は本当に初めてだ。ありがとね、みるたん。
誘ってくれて。
(-56) 2012/09/19(Wed) 23:14:22
ロズマ含2狼生存の可能性は
ロズマ+カサは、最後ロズマ吊りからマリエ吊りにスライドしたのは気にはなる。
ロズマ+ステルンは、3dが仲良さ杉な。
ロズマ+総理は考慮しない。
ロズマが白飽和のままで生きられるとも思えず、このスタンスは2狼ないとはいえない、ぐらい。村目には見える。
☆>>37カサ
カサ・シュテ距離感。
分かる発言だけ集めると違和感は見えない。が行動の法則のようなものが見えない。
急に右サイドから左サイドにすっ飛んでくるような。
(40) 2012/09/19(Wed) 23:19:18
>>39シュテルン
ノラ非狩はかなり強く取ってたから
ノラが怖くてCOしないということは無かったな。たぶん。
怖かったのはベルとカサ。
(*5) 2012/09/19(Wed) 23:20:50
夏戦士 セーラーローズは、>>39シュテルン、今理解した、と思う。これからもできるだけ説明求む。
2012/09/19(Wed) 23:21:52
セーラーさんにはこう聞くべきですね。
★結局誰を疑ってるんです?
私を疑い、シュテルンを見えないといい、そしてロマリも疑っている。
あなたが誰を疑い、誰を信じているのか。聞けば聞くほどわかりません
(41) 2012/09/19(Wed) 23:23:03
2狼いるんだから2人疑うのはおかしくないんじゃないでしょうか?
(+179) 2012/09/19(Wed) 23:25:06
特務3佐 カサンドラは、女官長 ノーラに、いつまでに希望出すべきですか?
2012/09/19(Wed) 23:25:20
>>30 カサンドラさん
ありがとう。探るでも無し、って事だね。
あと一点、浮いてると見えた部分。
★>>1:114でガマ大臣を「これから注目すべき位置」とした。でも、それ以降ガマ大臣に対して、見てはいるんだけど、警戒して見ていたた箇所は見えなかった。
ここも、トールさんみたいな決定的な箇所はあった?
あと、見切れなかった部分。
★>>61の「面白い事になりそう」
何を差してた?
みんなのと合わせて、優先順位の高そうなものからお願い。私に対しては、actの一言だけでも大丈夫。
(42) 2012/09/19(Wed) 23:25:22
女官長 ノーラは、あ、希望は30までに。
2012/09/19(Wed) 23:27:01
(*6) 2012/09/19(Wed) 23:27:36
女官長 ノーラは、とはいっても間に合わなさそうだけどな。
2012/09/19(Wed) 23:27:42
王国軍 ローズマリーは、ただいま、戻った。とりあえず時間がないので、今日考えた事を垂れ流していく。
2012/09/19(Wed) 23:27:44
2狼想定で動く、動くけど――
>>42を抜けられたら、少なくとも今日はカサンドラさんは崩せない。
どうする……?
(-57) 2012/09/19(Wed) 23:27:48
女官長 ノーラは、40には何があっても決定は出す。
2012/09/19(Wed) 23:28:00
王国軍 ローズマリーは、特務3佐 カサンドラ、返事くれたのに、その返事を活かせるだけの時間がない。無駄に喉を使わせてごめん。
2012/09/19(Wed) 23:28:39
女官長 ノーラは、まぁ狼さんもこの状況なら襲撃迷わないだろう…なんて気持ちもあって、遅れさせたい気持ちはあるが…自重。
2012/09/19(Wed) 23:29:02
>>*6 メロンさん
結果なんて気にしないでください!
楽しんだもの勝ちっす!!
食パンさんも絶対そう言ってくれるっす!!
(-58) 2012/09/19(Wed) 23:29:06
(43) 2012/09/19(Wed) 23:29:23
☆>>41カサ
逆によく割り切れるね!
【▼カサ】にする。
ロズマの危機感の薄さも気にならないではないけど、
あっさり動けるのもやっぱり変だ。
シュテルンは生きてたら明日!
(44) 2012/09/19(Wed) 23:31:27
特務3佐 カサンドラは、>>42☆1:見るきでしたが>>2:9 から一連の発言が白くて結論でた感でした
2012/09/19(Wed) 23:31:36
特務3佐 カサンドラは、>>42☆2: >>2:61ですよね? ベルガ対セーラーの議論で要素落ちそうなのが「面白そう」
2012/09/19(Wed) 23:32:53
(-59) 2012/09/19(Wed) 23:34:09
はい>>2:61です。
一貫性が全くブレない。この場になっても崩せない、人間決め打つ。
(45) 2012/09/19(Wed) 23:34:34
ローレル襲撃→トール襲撃は、最初からトール狙い。
シュテルン狼のトール狂時、決めうち狙えたトール襲撃は不可解。
さらに、真贋判明しているのだから、初日にとっととシュテラを襲撃しろと。
シュテルンはやっぱり白。
ここは崩す必要なし。
(46) 2012/09/19(Wed) 23:34:51
▼セーラーローズで。
今日の質疑応答を見て思ったのは、「確かめられていない」という一点でした。
>>22 >>25の「かもしれない」を確かめるべく、私のオオカミ的な部分を探す動きがかけている。なんとなく質疑応答をしている。当人の危機感とこの「余裕」のギャップが気になるのです
(47) 2012/09/19(Wed) 23:36:00
シュテルン、カサンドラが人。
ローズマリーも人。
マリエッタ、セーラーローズ、めりー+シュテラ
(-60) 2012/09/19(Wed) 23:36:30
特務3佐 カサンドラは、3ptのこってしまった・・・
2012/09/19(Wed) 23:36:47
>>43
カサンドラさんが▼セーラーさんの決定出したらローズさん希望でいいんじゃないですかね?
シュテラさん視点で2狼想定だとその希望微妙な気がしますよ
(+180) 2012/09/19(Wed) 23:36:50
夏戦士 セーラーローズは、もう頭限界や。考えるだけ考えた。
2012/09/19(Wed) 23:37:03
>>2:72も、羊を見る目での齟齬なだけ。
情報のインアウトの差もあって狼打つ。
(48) 2012/09/19(Wed) 23:37:48
夏戦士 セーラーローズは、>>47もう対話で捕まる気しないからね!
2012/09/19(Wed) 23:37:56
おかかえ発明家の弟子 マリエッタは、シュテラさんじゃない、シュテルンさん……
2012/09/19(Wed) 23:38:30
(*7) 2012/09/19(Wed) 23:38:35
財務官 シュテルンは、広く質問をバラまいてたのに、視点の中心が非常食中心だった事。
2012/09/19(Wed) 23:39:05
【見】菓子缶 フランツは、おかかえ発明家の弟子 マリエッタもふもふ。間違えちゃうよね…
2012/09/19(Wed) 23:39:06
特務3佐 カサンドラは、対話で捕まえられないなら、考察で探してください。より決定的で強力な銀の弾丸を打ってください
2012/09/19(Wed) 23:39:19
財務官 シュテルンは、中心が被ったばんばん
2012/09/19(Wed) 23:39:37
>>44 セラ
えっと、ルン狼、本気で思ってる?
シュテルン黒なら、トール狂人。
占い内訳わかってるのにわざわざ狩人抜いて、トールを襲撃したのは何故?
シュテラ真が見えてるし、真贋はトール真視が多かったと思うよ。
片白含め、この場で一番白を決め打てるのはルンだと思うよ?
(49) 2012/09/19(Wed) 23:40:00
(-61) 2012/09/19(Wed) 23:40:20
(50) 2012/09/19(Wed) 23:41:20
>>*7 メロンさん
メロンさんはがんばったっす!!
1dのあの疑いだらけの状況から、すごいがんばったっす!!
(-62) 2012/09/19(Wed) 23:41:21
女官長 ノーラは、一応ロマリーも希望はお願い。
2012/09/19(Wed) 23:41:33
特務3佐 カサンドラは、シュテルン狼とか王子→トールの襲撃筋で考えるの捨ててました
2012/09/19(Wed) 23:41:44
夏戦士 セーラーローズは、特務3佐 カサンドラ頑張ったけど弾切れなものは弾切れ。
2012/09/19(Wed) 23:43:04
>>+179 ほむ・・・二人疑う・・ですか?
上は、セーラーさん狼でかたまりそうですね。
どうなるんだろう。
(+181) 2012/09/19(Wed) 23:43:26
(+182) 2012/09/19(Wed) 23:44:13
>>49 ローズマリーさん
ええ、シュテルンさんは俺の白ですから!
間違いなく人間ですよ!
(+183) 2012/09/19(Wed) 23:44:33
武術教官 トールは、メリーさんをもふもふした。羊さんだー
2012/09/19(Wed) 23:44:50
特務3佐 カサンドラは、夏戦士 セーラーローズへ、がんばってはいたのでしょう。しかし、目線と目的がおかしく、から回っている
2012/09/19(Wed) 23:44:58
(51) 2012/09/19(Wed) 23:45:15
夏戦士 セーラーローズは、財務官 シュテルン最後に ★川の流れどうなった?
2012/09/19(Wed) 23:46:20
私視点だと、地上には2匹狼がいますからね
うーむ、>>44でこの辺の視点漏れた回答してくれると狼打てたのにな
ローレルさんの言う通り、ローズマリーさんをガン無視してるのは、面白いですね
(+184) 2012/09/19(Wed) 23:46:29
特務3佐 カサンドラは、「誰が村として信用できるか?」「誰を信用できないか?」それを考え、推理を動かせる質疑応答が必要
2012/09/19(Wed) 23:46:49
(*8) 2012/09/19(Wed) 23:47:05
農林水産副大臣 めりーは、武術教官 トール をもふもふした。
2012/09/19(Wed) 23:47:12
(*9) 2012/09/19(Wed) 23:47:15
(*10) 2012/09/19(Wed) 23:47:31
>>51
村側で今言うべきはそんな言葉じゃないと思います
狼だと思います、これ
(+185) 2012/09/19(Wed) 23:47:35
(+186) 2012/09/19(Wed) 23:47:40
(*11) 2012/09/19(Wed) 23:48:11
へろりーん、まじへろへろ
これで終わらなかったら、マリーちゃんとカサンドラさんお相手とかどうやって崩すんや。
(-63) 2012/09/19(Wed) 23:48:28
お疲れ様でした・・・。
もうすぐ、迎えにいきますね。
(-64) 2012/09/19(Wed) 23:48:40
財務官 シュテルンは、夏戦士 セーラーローズちょっと待ってね。描いてみる。
2012/09/19(Wed) 23:49:09
特務3佐 カサンドラは、答えてなかったので>>26 占い判定は当然ロマリを見る材料にする気でした 質疑も占いも材料です
2012/09/19(Wed) 23:49:28
ただこれ、セーラーさんカサンドラさん両狼だとかなりいい手……だと思いましたが、明日続いても地上目線私黒の可能性があるんですね
切れなんじゃないかなぁ……
(+187) 2012/09/19(Wed) 23:49:29
4dの占い師襲撃、占い先はロマリー。これは当時ロマリーの黒要素であると取っていた。というのは、3日目には村全体的にトール真の声が大きく、狩人がいればまず守っているところに特攻をかけてきたからだ。「切羽詰まった」感を覚えた。
しかし、狩人はローレル。初回灰襲撃は、(自信の程は解らないが)少なくともある程度以上は狩人と目星を付けてのものだったのだろうことが判る。ならば、占い先に関わらず真占い師を喰おうと考えるのは思考として自然。ロマリーの黒要素ではなくなった。
シュテルンがもし狼なら、トール狂と知りつつ喰いに行ったということになる。ただ、これは戦略として大いに有効。現に今までほぼ確白として放置されているからな。
だが、それを差し引いてもトールは真らしく思えるし、ルン単体で見ても(まぁ、ほぼ確白と思ってあまり見ていないが)白く思う。ここは白、だろう。
(52) 2012/09/19(Wed) 23:49:30
ロマリーは昨日の前半まで、前述の件に加え全体的にあまり白さを感じず、狼の可能性は高いと思っていた。
が、考えが変わったのが>>4:41>>4:42のあたり。ベルの指摘に憤りを覚えつつ、同時にベルがロックが掛かった村と評するあたりが実に村的である。
もちろんカサンドラの言葉を借りれば『「納得いかない塗りに対する怒り」は役職関係なく抱く感情』だし、あたしも正しくそう思うが。それを差し引いても、な。
それ以降もそれまでと違い彼女の素が出ているように感じ、村人な印象を覚えた。
それとタイガ>>3:75下段と同じ感想は持っていたな。
(53) 2012/09/19(Wed) 23:49:42
カサンドラは緻密な読み込み深度という白要素に加え、実はあたしとちょくちょく思考が被る。
>>3:83では、ロマリーを「彼女を放置するのは、非常に危険だと思います」と評した。しかし、昨日の吊り、ミスが許される最後の吊りでは、▼マリエッタ。
ロマリーを白く見た理由は、>>4:76を見る限りどうやらあたしと同じようだ。『同じ思考をするのは、同じ目線(村)である証』という観点から個人的白ポイントをつけつつ、「もしロマリーが村なら引っ張り上げる」という言葉通りの行動である。
(54) 2012/09/19(Wed) 23:49:52
セーラーは、前半は思考の一貫を理由にとって白く見たし、今もちゃんと思考は進んでいる。十分に白い。
ただ気になったのは、今日はカサンドラを疑っているようだが、ロマリーに対しては「今日はまだ見ていない」とのこと。
つまり、>>4:64「ロズマ黒視そのものは、否定できる感じがない」というものから変わっていないことになる。そこからカサンドラ疑いに行く過程が理解できない。
カサンドラは良くも悪くも実に「村的」で、狼であっても消去法的な内容でないと辿りつけないだろうことはわかる。自分でも言っている(もう対話で捕まる気しないからね!)ように。
この流れがあまり村的でないように感じた。
(55) 2012/09/19(Wed) 23:50:04
残るはカサ、セラなんだけど、今日のセラは、3dの私みたいに、みんな疑ってる。
なんだろ、これ。
無理やり疑ってる感じがしてるけど、吊るなら私に疑いを持ってくればいいよね。その方が楽。
>>51 セラ
待って待って!
情報はたくさんあるハズだよ?!
襲撃先、発言、能力者内訳。全部積み重ねて、誰が白打ち出来るかとか考えればいいんだよ。
疑うだけじゃない。今までの事を考えて、相手を信じることも大事!
(56) 2012/09/19(Wed) 23:50:27
夏戦士 セーラーローズは、もともと質問苦手だもん。今回はよく頑張った方。
2012/09/19(Wed) 23:50:34
おかかえ発明家の弟子 マリエッタは、農林水産副大臣 めりーをもふもふすると見せかけて、羊毛の中に 地球儀 を仕込んだ
2012/09/19(Wed) 23:50:36
>>+184
だなー。今日は終始、カサにしか目が行ってない。
ロズマとカサの対比とかじゃなく、「カサ疑ってる!」からの一直線。
これをどう見るか。
(+188) 2012/09/19(Wed) 23:51:19
(+189) 2012/09/19(Wed) 23:52:14
夏戦士 セーラーローズは、>>55それリアルの余裕なかったんや。カサの黒取れればカサ、そうでないならロズマの予定だった。
2012/09/19(Wed) 23:52:23
>>+187
そこ両狼なら、今日協力してロマリ吊ればいいだけじゃないか?
(+190) 2012/09/19(Wed) 23:52:43
財務官 シュテルンは、繋がった。
2012/09/19(Wed) 23:53:11
王国軍 ローズマリーは、夏戦士 セーラーローズ喉がない、だと…?
2012/09/19(Wed) 23:53:34
特務3佐 カサンドラは、>>ローズ 結局、「思い切りがいい」が私の黒要素でいいですか?
2012/09/19(Wed) 23:53:42
女官長 ノーラは、ぶっちゃけギリギリでも変えたいくらいの気持ちなんだが。
2012/09/19(Wed) 23:54:00
とはいえ、今日も明日もロズマは最後まで吊る予定なかった。
だけど、見てたらなんか黒かったので
変にブレはじめた感じが。
(*12) 2012/09/19(Wed) 23:54:08
女官長 ノーラは、正直、【ほんとにこの中に狼いるのか?】が素直な気持ちである。
2012/09/19(Wed) 23:54:21
ねえ、なら、なんで昨日は私の白要素が崩れただけで、私だったんでしょうかね?
(+191) 2012/09/19(Wed) 23:54:30
夏戦士 セーラーローズは、特務3佐 カサンドラ だと思う。
2012/09/19(Wed) 23:54:31
女官長 ノーラは、セーラ白いよセーラ
2012/09/19(Wed) 23:54:40
どうしても気になってた。決定見た。
頑張った。ゴールして。
ごめんな、ありがとう。
(*13) 2012/09/19(Wed) 23:55:02
特務3佐 カサンドラは、女官長 ノーラ明日になったら発狂する地震がある
2012/09/19(Wed) 23:55:05
女官長 ノーラは、夏戦士 セーラーローズ を投票先に選びました。
王国軍 ローズマリーは、女官長 ノーラact みんな白いは私も言って…
2012/09/19(Wed) 23:55:23
特務3佐 カサンドラは、実際みんな白い。でも終わってない。だから、考えなきゃ。村を滅ぼさせないために
2012/09/19(Wed) 23:56:22
更新だけ見にちょいもどり。
これ続いたら
狂トル狼パメセラテルンで良いんじゃねと思う儂がいる。
>>56ロズマがどす黒いけどね!
(+192) 2012/09/19(Wed) 23:56:25
>>+190
ええ、普通ならそうです
もし両狼ならかなり念を入れた作戦だと思います
8割勝てる今日ではなく、9割勝てる明日に繋げる作戦
で、そんな手を打つ狼が、私黒の可能性がすっぽ抜ける時点であり得ないな、といったところです
(+193) 2012/09/19(Wed) 23:56:33
女官長 ノーラは、すまない、セーラ。明日が続いても、頑張って狼を吊りあげる。
2012/09/19(Wed) 23:56:50
みんな白いよなー。
あたし地上にいたら、さっぱりわかんなくなって混乱してたかもしれん。
(+194) 2012/09/19(Wed) 23:57:00
特務3佐 カサンドラは、だから歩まなきゃいけない。村を守るために思考をとめるわけには行かない。それが黒要素に見えたならごめん
2012/09/19(Wed) 23:57:56
(+195) 2012/09/19(Wed) 23:57:58
(+196) 2012/09/19(Wed) 23:58:13
特務3佐 カサンドラは、と、司会得ないですね、今の私は。
2012/09/19(Wed) 23:58:40
>>*13
食パンmgmg。ありがとうよー!
ロズマ残しに賭けるしかなかったんや…。
(*14) 2012/09/19(Wed) 23:59:09
(-65) 2012/09/19(Wed) 23:59:27
夏戦士 セーラーローズは、女官長 ノーラありがとー
2012/09/19(Wed) 23:59:41
まさかのセラロズ−タイガとか……と考えてみたが。
どうにもなあ。
(+197) 2012/09/19(Wed) 23:59:46
今日のカサセラの殴りあい。両狼なら、そんなんしなくても私吊りにくればいい。
今朝、カサセラは狼2残りと考えていた共通認識があったのはひっかかったけど、両狼は、やっぱない。
(57) 2012/09/19(Wed) 23:59:53
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る