人狼物語−薔薇の下国


260 【24h1000pt】秋夜に光る裏切りの牙【役職希望無効】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


巫女 ユーリエ、外交使節 タイガに話の続きを促した。

2012/09/23(Sun) 01:54:27

【墓】 研究員 アレクシス

動き的にはトール狼。
だがトール真霊が自分の動きやすい場を作るために整地していることも切れない。

シルキーはなんで沈んでるんでしょうね。
彼女が村なら、昨日僕と一緒にトールを吊ればよかったのに、後悔のような感情も拾えず。

>>5:+255シメオン
エレオが読み取れなかったのはなぜでしょう……相性、なのかな。
対話は苦手です。抜けた部分の補完が出来ない。
エレオは読んでいて「???」となって、先に進めなかった、そんな感じ…かな。

>>+128シメオン
僕が白くなれなかったことと自吊り容認した、それだけです。

(+130) 2012/09/23(Sun) 01:54:45

墓守 シメオン、外交使節 タイガ無理しないで寝なさい。

2012/09/23(Sun) 01:54:53

研究員 アレクシス、墓守 シメオンをぎゅうぎゅうした。

2012/09/23(Sun) 01:55:13

研究員 アレクシス、巫女 ユーリエをなでりこなでりこした。

2012/09/23(Sun) 01:55:31

巫女 ユーリエ、研究員 アレクシスに抱きついてすりすりしてみた

2012/09/23(Sun) 01:56:51

外交使節 タイガ、やはり寝るべきか……ぐぐぐ……。

2012/09/23(Sun) 01:57:36

【墓】 研究員 アレクシス

>>+129ツィスカ
ど、どういう意味なのだろう……。

トール狼なら誰が隷従でしょうか?

(+131) 2012/09/23(Sun) 01:58:02

研究員 アレクシス、巫女 ユーリエを恥ずかしそうに見つめた。

2012/09/23(Sun) 01:58:17

【墓】 墓守 シメオン

私視点の話でしかありませんが、何故私噛みの日にシルキーじゃなかったのかが不思議なんですよね。

これはどちらとも取れて嫌です。
襲撃出来なかったからか、ロラしか考えてなさそうだったからか。

(+132) 2012/09/23(Sun) 01:58:49

【墓】 修道騎士 バルタザール

>>+130アレク
そうだな
シルキー村なら昨日トール吊りに動かなかったことを後悔するよな

(+133) 2012/09/23(Sun) 01:59:01

墓守 シメオン、研究員 アレクシスに困惑している。

2012/09/23(Sun) 01:59:47

研究員 アレクシス、墓守 シメオンに感謝した。

2012/09/23(Sun) 02:02:01

【墓】 研究員 アレクシス

>>+133バルタン
僕がシルキーを見て感じるのは、
占確定以降、特にSG消失以後から下がり続けるテンション、勝つ意志の薄さ。
これが緩みきった村人とも、偽装している狼とも取れるので難しい。

(+134) 2012/09/23(Sun) 02:04:59

【墓】 翻訳家 ツィスカ

>>+131
深い意味はありません…はい。

トール狼の場合隷属はアレクさんかなとどこかで思ってましたが
昨日のトールにーやんのはっきりとしたアレク切りから薄いのかなと。
仲間切りにしては面倒なほど引用してましたしね

にーやん狼ならシルキーさん隷属かな。
わりとはやい段階から僕狼視してたというのもあり…


ところでツィスカ狼なら結局隷属先はスノウで落ち着くんですかね?

とぼんやり眺めてますけど。

(+135) 2012/09/23(Sun) 02:07:35

【墓】 墓守 シメオン

下がり続けるテンションは何故でしょうね。

ツィスカやユーリエ、ドロシーにはあんなに攻めたのに。

序盤に白を稼げたから後は流れに乗るだけだったのかな、と思いますね。

抜けた部分読んでないのでアレですが。

(+136) 2012/09/23(Sun) 02:08:12

【墓】 研究員 アレクシス

>>+135ツィスカ
シルキー隷属、トール狼なら今日3人にしてPP終了で良いのですよ。
だから貴方視点、トールの仲間(狼1、隷従1)は落ちてると見てよい。

貴方の中の人外候補は以下です。
「オクタヴィア(夜兎)、ユーリエ(狂人)、アデル(村人)、ドロシー、スノウ、アレクシス」。
誰が狼で誰が隷従になるのでしょうか。

(+137) 2012/09/23(Sun) 02:11:30

【墓】 巫女 ユーリエ

アレクシスさんタイプは結構好みですけどね私は。

(+138) 2012/09/23(Sun) 02:12:33

【墓】 墓守 シメオン

どうでしょう、地上で隷従者は動けなかったんじゃないかと見ています。

というのも議論誘導されている感覚がなかったのです。
狼は隷従者に吊り縄を与える仕事を選んだ気がします。
仲間を全て切るだけ切って、白を獲得するのが目的でしょうか。

シルキー>トールで見ています。
トール狼なら確かに勝ち戦入ってますが、自身の生存に走るのが遅過ぎる。

(+139) 2012/09/23(Sun) 02:13:43

【墓】 墓守 シメオン

シルキーだと顔で選びそうですね、隷従者。

アデルかな。選ばれしイケメン。

すみません適当です。

(+140) 2012/09/23(Sun) 02:16:27

【墓】 研究員 アレクシス

7d→4dまで読んだので寝ますー。
おやすみなさい。
ユーリエ、お世辞でもありがとう。

>>4:+173シメオン
ふむ。エレオの「俺TUEEE」は一切読めませんでした。

>>4:+176シメオン
僕は貴方のシルキー考察や、バルタンとエレオへの仲介、とても頼りにしていました。
ありがとう。

>>4:+228シメオン
4d更新間際の違和感とは?
僕は4d更新間際、嫌な予感(占抜き来る?)がしました。
シメオンはどのようなものを感じたのか気になります。

(+141) 2012/09/23(Sun) 02:20:54

【墓】 巫女 ユーリエ

おやすみアレクさん

(+142) 2012/09/23(Sun) 02:22:45

【独】 翻訳家 ツィスカ

なるほど、僕がどんだけ議事を確認していないかがよくわかりました…はいw

(-19) 2012/09/23(Sun) 02:24:09

【墓】 翻訳家 ツィスカ

アレクシス隷属はないでしょうね…
あんだけ一生懸命切ってましたし。
コンラートさんはトール吊りもいいそうだし、


….ないよね?

(+143) 2012/09/23(Sun) 02:27:47

【墓】 墓守 シメオン

お休みなさい、私も落ちましょう。

>アレクシス
箱のメモ見ないと確定した答えは出せませんが、あの時はスノウに対し違和感を覚えたはずです。
正確にはタイガのスノウへの思いやりぶりに誰からもツッコミが入らなかったこと、でしたか?

起きてまた答え直します。

(+144) 2012/09/23(Sun) 02:32:17

【見】 【墓】 サーファー ロー・シェン

よーやく帰れたッス。
アレクさんお疲れ様ッスよ…。

>>+135
その場合、偽装GJは出さねえかな…と思うッス。

(+145) 2012/09/23(Sun) 02:41:59

【墓】 翻訳家 ツィスカ

>>+145
そのようですねー。アレクさんがおっしゃってました。

(+146) 2012/09/23(Sun) 02:48:59

【見】 【墓】 サーファー ロー・シェン

んー…。

この二択で迷う最終日…。
想定して無かったッスね。

少なくとも、霊ロラは完遂されるとは思ってたんで。

最終日でスノウさんが吊られて〜にならなかったので、まだ…。

トールさん狼-隷アデルさんorドロシーさん
シルキーさん狼-隷スノウさんorドロシーさん

こうなんスかねえ…

(+147) 2012/09/23(Sun) 02:53:39

【見】 【墓】 サーファー ロー・シェン

ただ、トールさん狼の場合、相方の位置がなんとも。
アデルさん隷にしても、
ドロシーさんを吊りに行ってるのは、トールさん。
スノウさんを吊りに行ってるのもトールさんッス。

この二人よりも、自分が生きる方が勝率が高い、
と踏んだ可能性は高いと思った、が理由にはなるッスけど
ドロシーさん吊りのタイミングでの相方切りは、
まず無いのかなーと思うッス。

あるとするならば、スノウさん相方、アデルさん隷…

ううん、でも>>2:361が思い切りが良すぎる気が…。

トールさんが狼、という位置付けで考えると、
相方が不明になるッス。

霊に出るならば、最低限吊り縄は避けれる技量だと
図れねえと、出れないかな…と思うッス。
話し合う時間や、技量を見る相談は、1d時点でされてるはず。

(+148) 2012/09/23(Sun) 03:03:43

【見】 【墓】 サーファー ロー・シェン

むしろこの組み合わせであるならば、
トールさんの方が、潜るべきなんじゃねえかな…と思うッスね…。

(+149) 2012/09/23(Sun) 03:05:07

【墓】 巫女 ユーリエ

Gぶり騒ぎで顔出せてなかった

サラバGブリ

(+150) 2012/09/23(Sun) 03:23:13

【墓】 巫女 ユーリエ

足怪我しちゃったの ローシェンさん舐めて…(*ノノ)

(+151) 2012/09/23(Sun) 03:23:44

【見】 【墓】 サーファー ロー・シェン

だ、だいじょうぶッス!?

な、なめ…!?

(+152) 2012/09/23(Sun) 03:28:18

【見】 【墓】 サーファー ロー・シェン

俺もつい先日Gの野郎が…。

あいつら、どっから入って来るんスかあ…窓空けてねーのに!
クリーチャーだよ!ぜってぇ許せねえよ!

(+153) 2012/09/23(Sun) 03:29:16

【墓】 巫女 ユーリエ

換気扇の隙間とか、排水溝とか。

進入経路はいっぱいかな……


うちの人がもう少し耐性あれば……一人で対処するにはすばしっこい(´・ω・`)

(+154) 2012/09/23(Sun) 03:33:16

【墓】 巫女 ユーリエ

>>+152
G退治の後、コンビニいってきて帰り道で足すべらせて、
親指の皮べろんしちゃった♪

(+155) 2012/09/23(Sun) 03:35:40

【見】 【墓】 サーファー ロー・シェン

し、侵入経路だらけッス…。
深夜や寝る前に見た時の精神ダメージがパねェッス…。
ジェットは手放せねえッス…。

>>+155
それ大丈夫なんスか…?
見せてほしーッス。

[マキロンとバンドエイドを手にしつつ、手招き]

(+156) 2012/09/23(Sun) 03:39:16

【墓】 巫女 ユーリエ

ちょっと酔ってるせいか中身が駄々漏れてる

中身エロすぎてもれると危ないのに……

(+157) 2012/09/23(Sun) 03:40:21

【墓】 巫女 ユーリエ

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

独り言しようとしたのにぃぃぃぃ

(+158) 2012/09/23(Sun) 03:40:49

【墓】 巫女 ユーリエ

ジェットで弱らせつつ追い詰めてぶしゃーって集中砲火からのまるめてポイだね。


うん、ちょっと血がでてるけど大怪我ではないかな。

[足を差し出しながら]

お願い…♪

(+159) 2012/09/23(Sun) 03:42:54

【見】 【墓】 サーファー ロー・シェン

>>+157
どんまいッス!よくある事ッスよ!
俺も飲んだ後ッス!

>>+159
ラジャーッス!任せろっつーの!
……滲みます?

[足を手に取って、消毒なう。]

(+160) 2012/09/23(Sun) 03:45:00

【墓】 巫女 ユーリエ

>>+160
まだこれから飲むんだけどね。


ううん、大丈夫。
ローシェンさんは砂浜で足怪我したりとかするのかな?

[足を治療してもらいながらじっと見つめる]

(+161) 2012/09/23(Sun) 03:51:20

【見】 【墓】 サーファー ロー・シェン

>>+161
まだ飲み途中ッス?タフッスね!

あー、すげえガキの頃に怪我した事もあるッスね。
あれは、親父が見てなかったのがわりーッスよ。

[見つめられて、ちょっとドキドキしながら。]

(+162) 2012/09/23(Sun) 03:57:42

【墓】 巫女 ユーリエ

ペースが遅いからね〜♪

[見つめたまま笑顔で軽く首を傾げ]

ローシェンさんにお仕事お疲れの、お酌しようか?(くすっ


今はもう、海は俺の庭な感じかな?

[足の治療してもらいながら、ふとあることに気付いてしまい、少しはずかしそうにスカートの裾を押さえたりしたとか]

(+163) 2012/09/23(Sun) 04:06:16

【独】 巫女 ユーリエ

焼酎ペプシで割ったらゲロまずいです……

(-20) 2012/09/23(Sun) 04:10:33

【見】 【墓】 サーファー ロー・シェン

ゆっくりペースなら、長く飲めて良いッスよね。
お、お酌!?
酒癖あんま良くねーから、やめた方が良いッスよ!

[苦笑して、遠慮しておき。]

そうッスね、暇さえありゃ、しょっちゅう行ってるッスから。
ダイビングもするッスけど、魚が側まで来たりして、
すげー綺麗ッス!

ユーリエさんにも見て欲しいんで、一緒に行きましょうね。

[裾を抑える様子に、なんだろうと首を傾げつつ。
何故押さえたのかは、全く気付いていないようだ。]

(+164) 2012/09/23(Sun) 04:13:44

【見】サーファー ロー・シェン、消毒を終えた後、いたいのいたいのとんでいけーとおまじない**

2012/09/23(Sun) 04:14:20

【墓】 巫女 ユーリエ

>>+164
おいたですか?度を過ぎなければ。
度を過ぎたらどうなるかわかってますよね?(くすっ

お魚さん、それは楽しみだね♪
うん、今度一緒にいこうね♪

[まったく気付かれないと、それはそれでむっときたりする複雑な乙女心。
いたいのいたいのとんでけの後は、脚をローシェンさんの上に乗せてじっと挑発的に笑顔で見つめてみたり]

(+165) 2012/09/23(Sun) 04:24:27

【独】 研究員 アレクシス

あー、自分にムカつく!
トール>>7:125下段誤読してた!

違うよ、下段も本心だ。
自分の命を捨てれるくらいどちらかを強く狼と思えたなら、自分先吊りを主張してでも狼を吊りきってやる、そうした意思表示だ。
あー、もう!

(-21) 2012/09/23(Sun) 04:27:57

【独】 研究員 アレクシス

昨日、コンコンを隷従視したとき。
「コンコン村ならすみません」と謝ったことも、自分にムカついている。

「疑ってすみません」というのなら最初から疑うなという話だし、謝ることはコンコンに失礼だ。

(-22) 2012/09/23(Sun) 04:31:06

【墓】 墓守 シメオン

おはようございます。

箱戻りは20時過ぎるかもです…。
読めてない分はその時に。

(+166) 2012/09/23(Sun) 05:37:49

【墓】 巫女 ユーリエ

おはよう、シメオンさん

(+167) 2012/09/23(Sun) 05:40:45

【墓】 墓守 シメオン

おはようございます、ユーリエ。

寝なくて大丈夫ですか?

(+168) 2012/09/23(Sun) 05:50:10

【墓】 巫女 ユーリエ

>>+168
今日起きたの夕方の6時なんだよね……

(+169) 2012/09/23(Sun) 06:01:27

巫女 ユーリエ、昨日だった

2012/09/23(Sun) 06:01:38

【墓】 墓守 シメオン

…休日はその人の思うがままに使われるべきですよ。

すみません、今日も飛び飛びです。

(+170) 2012/09/23(Sun) 06:05:34

【墓】 巫女 ユーリエ

うん、無理ない程度にね?
いってらっしゃいかな?


本音言うとさびしくてちょっと寝たくない気分

(+171) 2012/09/23(Sun) 06:09:07

【墓】 墓守 シメオン

ローを始め、皆がいますよ。

明日からはどうあれエピです。楽しんでください。

(+172) 2012/09/23(Sun) 06:16:26

【墓】 墓守 シメオン

少しだけ今日の青ログを読んだのですが、戦績皆さん凄いですね…。
いつか並びたいものです。

私は見栄で補ってます。
今まで参加した村の経験も血肉となっているといいですね、同村者の為にも。
勿論この村も。

(+173) 2012/09/23(Sun) 06:20:52

【見】 【墓】 黒魔術師 カサンドラ

戦績に関して言うと透ける人には透けてしまいそうだから秘密にしておこうかしら。
(訳:おはようございます)

(+174) 2012/09/23(Sun) 06:26:43

【見】 【独】 黒魔術師 カサンドラ

見物人参加の方が圧倒的に多い、とか言ったら……ねぇ。

まぁ、もう透けているのかも知れないけれど。

club_Jspade_03diamond_05spade_04heart_06

(-23) 2012/09/23(Sun) 06:34:51

【墓】 墓守 シメオン

ま、墓では気にしなくてもいいかと。
しゃべりにくいと感じたらor感じていると感じたら話題を変えればいいので。

どうせ私は知ってる人ならコアですけすけ…スタイルでもすけすけ。

(+175) 2012/09/23(Sun) 06:36:40

【見】 【墓】 黒魔術師 カサンドラ

話題を変える……?


そうねぇ。

眠たいわ。

(+176) 2012/09/23(Sun) 06:37:59

墓守 シメオン、黒魔術師 カサンドラに安眠・快適の墓をプレゼントした(抱き枕つき)

2012/09/23(Sun) 06:42:52

【見】 【墓】 黒魔術師 カサンドラ

あら、ありがとう墓守さん。
でもね、今は眠れないのよ。午前中はちょっと忙しいの。

午後に、さっそくこれで寝てみるわね。

(+177) 2012/09/23(Sun) 06:46:29

【墓】 墓守 シメオン

…覚めないと思える程に、永き良き眠りを。

(+178) 2012/09/23(Sun) 06:51:26

【見】 【墓】 黒魔術師 カサンドラ

>>+178 墓守さん
あら、素敵ね。そんなにたくさん眠れるなんて。
わたし、あまり深く眠れないみたいでね、すぐに起きちゃうから(くすくす

(+179) 2012/09/23(Sun) 06:53:35

【墓】 墓守 シメオン

ぼちぼち読んでます。
頑張りなさい私の鳩。
アレクシス、私から人視されて嬉しいのですか?
不思議な人です。

(+180) 2012/09/23(Sun) 06:57:57

墓守 シメオン、黒魔術師 カサンドラに微笑んだ。

2012/09/23(Sun) 06:58:43

【見】 【墓】 黒魔術師 カサンドラ

墓守さんの鳩を応援しつつ。

もしわたしが眠ったまま起きなくなったら、あなたに墓守をお願いしてもいいのかしら?
たぶん、そうなっても、遠くないうちに生き返ると思うけれど(くすくす

(+181) 2012/09/23(Sun) 07:06:30

【墓】 花屋 オクタヴィア

おはよう。
LWは<<令嬢 シルキー>>で間違いないわね。

誰がLWでも、勝ち筋はちゃんと考えていた気はするわね。
私溶かしたのが案外村の失策かもしれないわね。
緊張感的な意味で。

(+182) 2012/09/23(Sun) 07:09:52

【独】 花屋 オクタヴィア

私溶かして占が隷従の可能性を完全に切ったのが村の敗因ね。

(-24) 2012/09/23(Sun) 07:12:02

【墓】 墓守 シメオン

>カサンドラ
はい、お任せを。
貴女を始め、私の管轄する墓は全て私が守ります。

貴女が蘇る日まで、ずっと、ね。

兔さんおはようございます。
…打てないのです。

(+183) 2012/09/23(Sun) 07:18:13

【見】 【墓】 黒魔術師 カサンドラ

>>+182 花屋さん
あら、おはよう。
有り得そうな所が出てるわねぇ(くすくす

真が確定してしまうと、それだけで村側は緩んでしまいがちですものね。


>>+183 墓守さん
ふふ、それは頼もしいわね。
あなたが退屈してそうな頃を見計らって蘇ってあげるようかしら、なんてね(くすくす

(+184) 2012/09/23(Sun) 07:21:35

【墓】 墓守 シメオン

詳しいアンカが引けませんが。

>今日のどこかのタイガ
真なら彼女を占え、と言ったまでです。
遠回しに誘導しなければ透けるでしょう。

というか私の中で彼女が兔濃厚とあっただけで絶対ではありませんでしたからね。

(+185) 2012/09/23(Sun) 07:26:11

【墓】 墓守 シメオン

真が確定したからこそ、兔勝利が消えて実質2択勝負になっているのです。

最終日まできたのは狼が見事であったからですよ。

(+186) 2012/09/23(Sun) 07:28:44

【墓】 外交使節 タイガ

>>+185シメオン
ふむ……。
恥ずかしい話だが、俺>>2:155>>2:199でこの二人赤ログ見れてないんじゃないかと取ってしまっていたな。
ただまぁ、冷静に考えると>>2:140>>2:137を見ての反応であって、最初の一人(コンラート)の白以外は取るべきではなかったのかもしれん。

難しいな……はははは……。

あの2d終了間際の流れが無ければ、あの日はエレンを占ってたと思う。
そう考えると、やはりシメオンとバルタンに感謝だな。

(+187) 2012/09/23(Sun) 07:37:59

【墓】 外交使節 タイガ

>>+182タヴィア
緊張感より、むしろドロシースノウ吊ったら終わるだろうという空気だったのが大きいかなぁ……。
そこばかりは、何とも。

(+188) 2012/09/23(Sun) 07:39:24

外交使節 タイガ、という訳で、おはよう。

2012/09/23(Sun) 07:39:58

【見】黒魔術師 カサンドラ、おはよう、便利屋さん。

2012/09/23(Sun) 07:41:39

外交使節 タイガ、おう、おはよー。相変わらず皆朝早いというか、いつ寝てるんだろうなぁw

2012/09/23(Sun) 07:45:23

【見】 【墓】 黒魔術師 カサンドラ

夜に寝てるに決まってるじゃない。

(+189) 2012/09/23(Sun) 07:46:57

【墓】 外交使節 タイガ

なんかいつも誰か居る気がしていてwww

(+190) 2012/09/23(Sun) 07:47:24

【見】 【墓】 黒魔術師 カサンドラ

>>+190 便利屋さん
わたしからすると、あなたの方がいつ寝てるのwってくらい神出鬼没な気がするけれど。

(+191) 2012/09/23(Sun) 07:56:30

【墓】 巫女 ユーリエ

>>+172
ありがとう、まぁいろいろ。

>>+173
まぁ大事なのは戦績じゃないと思うよ

(+192) 2012/09/23(Sun) 07:59:38

【墓】 外交使節 タイガ

>>+191カサンドラ
よ、よく言われる……。
いや、出かけるつもりで普通に起きたんだが、雨で中止になったというね。
眠かったら昼寝でもするとしよう……。

>>+192ユーリエ
(なでなで)

(+193) 2012/09/23(Sun) 08:01:29

巫女 ユーリエ、外交使節 タイガに甘えた。

2012/09/23(Sun) 08:02:57

【墓】 巫女 ユーリエ

晩酌というかすでに朝酌

(+194) 2012/09/23(Sun) 08:03:16

外交使節 タイガ、よしよし。ユーリエ、ありがとな。

2012/09/23(Sun) 08:03:27

【墓】 外交使節 タイガ

朝酌wwwww

(+195) 2012/09/23(Sun) 08:03:50

【見】 【墓】 黒魔術師 カサンドラ

>>+193 便利屋さん
雨天中止だなんて、羨ましいわ。

(+196) 2012/09/23(Sun) 08:05:19

【墓】 外交使節 タイガ

>>+196カサンドラ
まぁ、仕事は雨も関係なく常に追われてるがな……。

いいんだ、現実逃避に議事録見に来るんだ……!

(+197) 2012/09/23(Sun) 08:07:40

外交使節 タイガ、常時逃避状態とか禁句である

2012/09/23(Sun) 08:07:54

【墓】 墓守 シメオン

今日もまた酸素の薄い人の多い所へ行くのだと思うと…。

…私、無事に箱に戻れましたら議事を読みたいと思います。


死亡フラグを立てれば死なないと思ったのに…。

(+198) 2012/09/23(Sun) 08:08:27

【墓】 外交使節 タイガ

>>+198シメオン
よしよし。
人混みは大変そうだなぁ。
無理すんなよ?

(+199) 2012/09/23(Sun) 08:10:55

【墓】 修道騎士 バルタザール

おはよう
24時間動いてる村だと確認(ただし墓下だけ

(+200) 2012/09/23(Sun) 08:29:09

【墓】 外交使節 タイガ

>>+200バルタン
まぁ、もう最終日だけに地上が静かになるのは仕方ない。
また今日は皆忙しそうで、コアもすれ違ってそうだしなぁ…。

色々心配で……(墓石ガタゴト)

(+201) 2012/09/23(Sun) 08:30:37

【墓】 修道騎士 バルタザール

一人が4時までしかいれなくて、もう一人が昼間いないからなぁ

(+202) 2012/09/23(Sun) 08:34:29

【墓】 外交使節 タイガ

まぁ、な……。
実質説得合戦ではあるのだろうが。

頑張ってくれよ……。

(+203) 2012/09/23(Sun) 08:36:38

【墓】 修道騎士 バルタザール

タイガはどっちを疑っているんだ?
シルキー?

(+204) 2012/09/23(Sun) 08:37:10

【墓】 外交使節 タイガ

>>+204バルタン
あぁ。
というより、トール偽は無いだろうと踏んでいる。
だからこそトール残しを主張した訳だしな。

(+205) 2012/09/23(Sun) 08:38:56

【墓】 修道騎士 バルタザール

俺もシルキー狼だと思うが、トール狼でタイガ涙目な展開も面白い

(+206) 2012/09/23(Sun) 08:41:08

【墓】 外交使節 タイガ

>>+206バルタン
あはははwww
まぁ、元より騙し騙されな世界ではある訳だが。
綺麗に騙されたなら、ちょっと惚れ直すかもしれんな……。
いや、うーん。偽は無いと思うんだがなぁ……。


騙されてたら騙されてたで。
いや、うん。
………………そのうち、やり返す。(ボソッ

(+207) 2012/09/23(Sun) 08:43:44

【独】 外交使節 タイガ

と、なるのではなかろうか。
いや、どうだろう……うーんwwww

(-25) 2012/09/23(Sun) 08:44:09

【墓】 外交使節 タイガ

まぁ、自分でじっくり考察した結果、トール残しで灰ロラの方がいいと思った訳だしな。
自分の考察は信じる質でな。

ましてや、得意の霊考察だ。

(+208) 2012/09/23(Sun) 08:46:01

【墓】 修道騎士 バルタザール

霊考察なんてしたことないな
したとして、霊決め打ちになったことある?
自分墓落ちだと霊吊られそうだが

(+209) 2012/09/23(Sun) 08:50:26

【墓】 墓守 シメオン

トール狼だとすると今までの判定は何だろうと言う話。

ツィスカやユーリエの判定が真らしいですね。

(+210) 2012/09/23(Sun) 08:51:23

墓守 シメオン、おや、お邪魔でしたか?鳩だと議事も空気も読めません。

2012/09/23(Sun) 08:52:43

【墓】 外交使節 タイガ

>>+209バルタン
あるある。霊決め打ちなんてざらだぞ。
されるのも、するのも、な。

俺、一度G13編成で真霊やって、自分はおろか対抗(狂視してた)すら吊らせずに生存勝利した事があるw
今思うと酷い手順である……。

(+211) 2012/09/23(Sun) 08:54:45

【墓】 外交使節 タイガ

別に邪魔も何も。
ガチな話だしなwww
気にしなくていいと思うぞ。


>>+210シメオン
うん、トール偽はピンと来ないんだよやっぱり……。

(+212) 2012/09/23(Sun) 08:56:12

墓守 シメオン、私も鳩も酸欠気味。唐突に現れたり消えたりしますがご容赦を。

2012/09/23(Sun) 09:01:53

【墓】 修道騎士 バルタザール

俺は暇
ではなく、連戦中なので忙しかったり

(+213) 2012/09/23(Sun) 09:02:48

【墓】 外交使節 タイガ

廃だー、廃がおるぞー。

シメオンは乙。
俺はまぁ、買い物行ったり仕事したりしながら覗いてるかね。

(+214) 2012/09/23(Sun) 09:04:34

巫女 ユーリエ、修道騎士 バルタザールさんは中毒中でしたか。

2012/09/23(Sun) 09:04:55

【墓】 修道騎士 バルタザール

消化不良で落ちたら連戦するのはよくあること

(+215) 2012/09/23(Sun) 09:07:11

【墓】 墓守 シメオン

連戦で厄介なのは要素取りが似通ったり展開にデジャヴを感じてしまうことですかね、以前したことあるのですけど。あと睡眠不足。

食費は結構浮きますが。

(+216) 2012/09/23(Sun) 09:07:56

【墓】 墓守 シメオン

>バルタザール
貴方グレートヒェンや私より長生きしてるじゃないですか。

(+217) 2012/09/23(Sun) 09:10:40

【墓】 修道騎士 バルタザール

シメオンは明らかに襲撃を誘っていたから別である

(+218) 2012/09/23(Sun) 09:15:29

巫女 ユーリエ、どの辺が消化不良だったのだろう?

2012/09/23(Sun) 09:15:49

【墓】 墓守 シメオン

>バルタザール
あんなにあっさり食われるとは思いませんでしたけどね。

本当になんで食べられたのか。

(+219) 2012/09/23(Sun) 09:17:21

【独】 外交使節 タイガ

吊れなさそうな灰って感じで名前があがったんだったかな。
それに、片白でもあったし。

すまん。

(-26) 2012/09/23(Sun) 09:18:45

【墓】 修道騎士 バルタザール

後1日生きていたら詰みだったことかな

>>+219
それは謎だ

(+220) 2012/09/23(Sun) 09:24:45

【墓】 外交使節 タイガ

あと一日生きてたら詰みというか。
初回占いを灰に当てられていればというか。


うぅぅ……。

(+221) 2012/09/23(Sun) 09:26:13

墓守 シメオン、修道騎士 バルタザールに謝罪した。

2012/09/23(Sun) 09:26:45

【墓】 墓守 シメオン

(ため息)

>タイガ
次に活かせばいいのですよ。
というよりこの編成では致し方ない面もあります。

(+222) 2012/09/23(Sun) 09:28:58

【墓】 修道騎士 バルタザール

まあな
隷従があるのに1日目からガチにやられる方が困る

(+223) 2012/09/23(Sun) 09:30:14

【墓】 外交使節 タイガ

>>+222シメオン
ありがとう。
なんつーか、こう……ネタに事欠かない男だな、我ながら。

>>+223バルタン
初めて瘴狼入りをやった時は、1dから普通に議論していたな。
それはそれで面白かったぞw
皆結構発言に気をつかっていてwww

(+224) 2012/09/23(Sun) 09:32:39

【墓】 修道騎士 バルタザール

前に恋陣営入の時に1日目から議論していたな
潜伏して次の日COしたら思いっきり疑われたので1日目は全くやる気がなかった

(+225) 2012/09/23(Sun) 09:35:13

【墓】 墓守 シメオン

カオス編成は頭が狂います。

妖魔入りが限界ですかね。

恋入りは一度したことありますが…(遠い目

(+226) 2012/09/23(Sun) 09:42:32

【墓】 外交使節 タイガ

特殊役職が恋のみの時も普通にやってたなぁ。
……こう考えると、わりと透けに無頓着な村ばっかりやってるかもw

個人的には邪気絆とかも好きなんだが。
あんまりガチ村では入らなくて残念。
たまにはやりたい…!

(+227) 2012/09/23(Sun) 09:43:15

【墓】 修道騎士 バルタザール

恋入りでも妖魔溶かして真確定したが、その時も襲撃は初回謎襲撃されてたな

(+228) 2012/09/23(Sun) 09:43:43

【墓】 外交使節 タイガ

恋入り編成で初日ロケットした真占がこちらのアカウントになりまry

(+229) 2012/09/23(Sun) 09:44:07

【墓】 墓守 シメオン

襲撃考察はあてにならないことが多いですね。

当てたことないとも言いますが。

今回も襲撃からの狼はわからないです…正直。

(+230) 2012/09/23(Sun) 09:46:40

【独】 外交使節 タイガ

今回の初手共有抜きは、あきらかに占を怖がっていない筋とは思う。

ただまぁ。
▲バルタン以降は、俺狼の時の噛み筋だからな。
途中から考える人が変わっていれば、そりゃわかりづらかろうなぁ。

(-27) 2012/09/23(Sun) 09:48:15

【独】 外交使節 タイガ

あ、俺狼というか。
俺が赤で考える噛み筋、な。

(-28) 2012/09/23(Sun) 09:48:43

【墓】 修道騎士 バルタザール

襲撃から今回は読めないな

シメオンは襲撃するなよ?するなよ?と言ってたのにしたのは、俺の狩りを見ぬいて先にシメオン襲撃したとしか思えない

(+231) 2012/09/23(Sun) 09:50:24

【墓】 墓守 シメオン

既出ですが、シルキー狼なら何故私を噛んだのか。
白取れると明言したのに。
トールならまだ解らなくもない…かな?総合的に白いところでしたし。


でも昨日生きてたら私はアレクシス人説得をしたでしょうね。彼が最終的には一番人らしかった。
露骨な色変更は人外要素ですけど。

(+232) 2012/09/23(Sun) 09:52:36

【墓】 領主の娘 ドロシー

…襲撃は100%狼の意思だもん、
襲撃筋で状況白を獲得する戦略もあるよね。

おはよう。
昨晩寒くて目が覚めて 起きていろいろしてたら足をぶつけてていまが一番痛いなう。
打撲だぁ…(大したことはありません)

(+233) 2012/09/23(Sun) 09:56:41

【墓】 墓守 シメオン

>バルタザール
守護見抜いたらまず抜くと思いますが…。

貴方襲撃はSGにならないと判断されたからかな、と思います。

あと兔さんを妖魔と思ってなかったのかな、と。

シルキーですかね。
第一声的にも。

(+234) 2012/09/23(Sun) 10:03:23

墓守 シメオン、ひ、人が…酸素が…。

2012/09/23(Sun) 10:08:00

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

死神って面白そうですよね…

そして…おはようございます…

(+235) 2012/09/23(Sun) 10:11:40

【独】 領主の娘 ドロシー

…シルキー狼ならやっぱりドロシー非守護は失策だったかなぁと思ったり…
守護候補がアレクだけになったわけだし。

ブラフあそこで宣言してたらどうなったのかなあ…
結果論になるけど聞いてみたい。

(-29) 2012/09/23(Sun) 10:15:36

領主の娘 ドロシー、おはようシュテラ

2012/09/23(Sun) 10:16:24

【赤】 調香師 エレオノーレ

ねむいなう…


潜伏潜伏。

(*6) 2012/09/23(Sun) 10:28:17

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

ドロシーさんおはようございます…

>シメさん
中身透けていても、行動の全ては把握しておりませんので…

(+236) 2012/09/23(Sun) 10:30:04

【墓】 墓守 シメオン

この国、色々特殊な役職がありますよね。

面白そうではあるのですけどね。

(+237) 2012/09/23(Sun) 10:30:25

【墓】 墓守 シメオン

>シュテラ
ええ、中身だけの考察など無意味です。
その村のその人を見たいものですね。

(+238) 2012/09/23(Sun) 10:32:17

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

シルキーさんの不思議な点は、ドロシーーツィスカを主張していて、ドロシーさんを吊られる直前まで批判していたのに、続いたことからの驚きや思考の発展が見えないこと…
夜明けの目線が守護がいないことに向いていたことです…

推理が違っていたのであれば、じゃあ狼どこ?なんですよね…
アレクさんのようにひょっとしたらシルキーさん狼かも…とか恐れている部分がないのです…
スノウさん狼だと思って吊ってるのに夜明けPPと思ってるとこも、思考の断線が伺えましたね…

(+239) 2012/09/23(Sun) 10:38:09

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

アレクさんの不安は人要素ではありましたが…
タイガさん生存の安定ムードの中で不安を出したり…
最終日が来るかもしれないのに、それに至るまでに自分がどうするべきかを言って動かなかったところが…
不思議でしたね…

(+240) 2012/09/23(Sun) 10:45:22

墓守 シメオン、あ、落ちます。

2012/09/23(Sun) 10:45:45

【独】 外交使節 タイガ

狼はメンタルが大事とは思っていたが。
村人にもそれは大事なのだなぁ……。

と、なんとなくしみじみ。


>>*6秋桜
おう、お疲れ。
泣いても笑っても、今日で最後だ。がんばれ。

(-30) 2012/09/23(Sun) 10:48:10

【墓】 領主の娘 ドロシー

そっかな?
アレクの不安は一貫した目線からでてきたものに見えたし、少なくとも人外がやりにくそうな感じがしたけど…

あーいま思い直したらああ言えばよかったのかってとこがちらほらある。
次回に生かそう…

(+241) 2012/09/23(Sun) 10:55:25

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

トルさんの偽要素は、「○○だから○○」で切れる思考が多かったところが、可能性を塞ぐ→誘導しているように見えるところです…
同意できなかった部分やそれまで考える?という文言もあったからです…
例えば「この襲撃筋は手数を考えるアレクのものではない(シメさん襲撃後の意見意訳)」
とか…
でも、ありうる可能性をとりあえず口に出して列挙しているだけだとしたら…
溶け後の発言も納得の範囲なんです…
本来は状況考察の方が得意な方なのでしょう…

(+242) 2012/09/23(Sun) 10:57:38

【墓】 領主の娘 ドロシー

トールが来るのは夜だっけ、
シルキーはお昼からだったよね。

…シルキー狼なら霊決めうちって強く言ってたのが不思議なんだけど

今日の夜明けでトールが狼って見えた村のようには見えなかったなあ…
シルキーかなぁ

(+243) 2012/09/23(Sun) 10:59:30

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+241ドロシーさん
ミサワの所とか見れば人なのは一発なんですけどね…
判断が早いのに、他の可能性を恐れるのって、ちょっと矛盾しているように見えるんですよね…
不安についてはたびたび本人も口に出していますが…
死ぬ直前はお二人を半々でみてました…

(+244) 2012/09/23(Sun) 11:01:30

領主の娘 ドロシー、じゃあまたお昼過ぎに**

2012/09/23(Sun) 11:01:41

【独】 花屋 オクタヴィア

だって確白にLWなんだもん。
わかるわけないわよね。

(-31) 2012/09/23(Sun) 11:07:30

【墓】 花屋 オクタヴィア

ここで空襲撃して謎の9dとかあったら笑うわね。

(+245) 2012/09/23(Sun) 11:09:02

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

ドロシーさん吊り時の、非守護誘導のあたり…

ドロシーさん多忙発言にサレンダー(降伏)狼ロックがかかった人がいまして…
私もですが…
シルキーさんの説に皆さん傾いていたから、起こるべくして起こったのかなと…

トルさんの誘導じゃないと思いますよ…

…これだけ弁護しておいて、実はトルさん狼なら、お見事です…

(+246) 2012/09/23(Sun) 11:14:26

宿屋の娘 シュテラ、花屋 オクタヴィア をもふもふした。

2012/09/23(Sun) 11:14:54

【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+238
…いえ、シメさんがどこにいるのかとか分かってないだけですよ…
(なでなで)

(+247) 2012/09/23(Sun) 11:28:46

【墓】 墓守 シメオン

頭痛が痛いレベルでした。

休憩中です。

シルキーもトールも消耗しているでしょうね、墓から見守っていますよ。

(+248) 2012/09/23(Sun) 11:30:12

【墓】 墓守 シメオン

>シュテラ
あぁ誤読でしたか。
失礼しました。

(+249) 2012/09/23(Sun) 11:31:15

【赤】 調香師 エレオノーレ

シルキーさんの方が分が悪いですね
冷静に考えると、ツィスカ真絡まず説得せねばならず、そこから問題が発生します。

トール真をものすごく訴えたアレクさんと違い、シルキーさんのトール真は恐らく消去法…二近い話なので…

そこからタイガ隷属に気付くかがカギですね

トールさん視点はアレクさんの頑張り方から、タイガ隷属に思考転換するには少々無理があると思いますね。

hm

(*7) 2012/09/23(Sun) 11:31:30

墓守 シメオン、撫でられてしまいましたね。

2012/09/23(Sun) 11:32:01

【赤】 調香師 エレオノーレ

竜胆が騙りに出ていなければ発生しなかったトールさんを吊る、という手順

いい感じにノイズってますね
潜伏狼を1にするという無謀なことをした甲斐があったというもの…。

しかし無茶いろいろやらかしましたねぇ、振り返ると。
2日目ほぼ印象損しかない状態からの復帰は少々しんどかったですよ…
はー…

やっぱり鳩ロードは精神によくないです。

(*8) 2012/09/23(Sun) 11:33:40

武術教官 トール

おはよう。午前中厳しいかもしれない。

最初の襲撃が「何故結社だったか」ではなく、なぜ「結社のうちのグレートヒェンだったか」で考えてみた。

2日目時点をざっと見るとこんな感じか
グレートヒェン
・時間とれる
・まとめ&決定役

シュテラ
・時間とれない
・まとめの補助
・細かいことはグレートヒェンに丸投げ>>2:161

(29) 2012/09/23(Sun) 11:43:28

武術教官 トール

二人ともこの日は特に霊についてローラーも決め打ちも触れてる感じはしない。

ただ、グレートヒェンの方は>>2:226>>2:279で俺との質疑があり、「ただこの思考の仕方、特に共有見極めも考えてる辺りは真っぽい感じです。」としている。
その後>>2:422で「発表方法は黒即白3分後、霊能も白と同時出し」としている。
この辺、確かツィスカ不在だったよな。
それなのに「霊は更新3分後一斉」としているところが、狼には「霊決め打ち路線の決定者」に映ったのかもしれないな。

そう考えると、決め打ちよりはローラーを狙いたい狼陣営としては嬉しくない展開となる。
それが「シュテラではなくグレートヒェン」が襲撃された理由なんじゃないかな。

(30) 2012/09/23(Sun) 11:45:06

【赤】 調香師 エレオノーレ

襲撃理由はどこかで書きましたが、ヒェンを狙った理由は他の皆を動かしてしまう可能性があるから、ですね。

勘の良さで言えばシュテラの方が脅威でしたが…。
確白ゆえに喋りを抑えている人より、積極的に灰に絡む方のが誘導が使えないので怖かった、とかそんな感じですね

まぁ初回襲撃理由にそんなに理由はありません←

(*9) 2012/09/23(Sun) 11:50:16

武術教官 トール

おそらく、グレートヒェンは発言もハッキリ「ですね」「します」と出しているのに対して、シュテラは「思うんだけど」「なのかな」「〜ですか…?」という語尾も影響しているんだろう。

シュテラは懐柔できるかもしれない、グレートヒェンは難しいだろうと見たんじゃないか?

語尾をはっきりあいまいにさせない方の決定役が、ツィスカ霊COを失念しているように見えた。
あるいは、不在であるツィスカの存在や判定をまったく重要視していないように見えた。

これはできればローラーに持ち込みたい狼がグレートヒェンを選択する理由としては十分だろうと思う。


勿論、「結社のうちで何故そちらを」という程度ではあるが。

(31) 2012/09/23(Sun) 11:50:46

【独】 調香師 エレオノーレ

おはよーございます。
いたりいなかったりしてます。

トールさんの要素が割とブーメラン…の予感…?
ただ、霊ロラは完遂させたかった、という要素はあると思います。

…んーいまいち。

(-32) 2012/09/23(Sun) 11:52:12

【墓】 研究員 アレクシス

おはようございます。

なんだか僕の話になっているので。
不安を持つこともそれに由来する自分の動きも、一貫させないと「自分」でなくなるから一貫させねばならない、そういうプレイングでした。
村視を得れる「自分」を意図的に作るのはやはり難しいようで。

>>+246シュテラ
シルキーの説に傾いていた前提があり、それを元にトールがドロシー吊りへ場を動かしたのは事実です。

>どこかのシメオン
私は貴方の考察が好きでしたので。人と見抜いてもらえたのは、それもあり嬉しいのです。

>どこかのタイガ
えーと、シャブはネタの方です。特に薬は服用してませんので〜。

(+250) 2012/09/23(Sun) 11:56:31

【墓】 墓守 シメオン

>>+250

………。

(+251) 2012/09/23(Sun) 12:01:16

武術教官 トール

次に、共有襲撃の理由を「呪殺対策」を無視した部分で考えてみる。

今回呪殺が発生したが、発生しなかった場合の展開を考えてみよう。
3日目時点で「占2−霊2」、判定が全部白と仮定して
タイガの有効占い結果は1白、ユーリエの判定は2白。
完全にバラ占いだから、占い結果としての灰は狭まらない。

さて、この状態で全員がちゃんと発言あった場合に、次に吊るのはどこだろうな?

まず、兎がいる以上占い師を吊ることはありえない。
灰を吊るといっても、「非兎」かつ「狼要素」でなければ吊る事が出来ず、狼を吊りにあげれば当然のように回避が出て真守護をあぶりだされるだろう。

この展開ってどう見ても霊ローラーの手順だよな。
今回俺がここまで生き残っていること自体が、たまたま呪殺が発生したことに由来しているんだと思う。
真占確定により、灰を狭くすることが出来たのだから。

そうでなければ、相当高い確率でローラーになっていただろうな。

(32) 2012/09/23(Sun) 12:01:17

【墓】 墓守 シメオン

………。

照れますね、ありがとうございます。アレクシス。

初めてですよ。そんなこと言われたの。

(+252) 2012/09/23(Sun) 12:03:57

武術教官 トール

つまり、あの共有襲撃ってのは、霊ローラーを加速させる手だったと言える。
狼が霊ローラーを加速させて嬉しいのは、真視されている方が真の場合だ。

誰かがどこかであげていたように、「確実にローラー完遂するために真と思しきほうを先に吊る」という手法がある以上、3日目の吊りが俺になる可能性も十分に存在した。


シルキーの想定する狼は、俺とあと誰だった?
そこが単体で生き残れるだろうと想定して俺がその手を打ったのだとしたら、この辺への反証は必須なんじゃないかと思うぞ。

(33) 2012/09/23(Sun) 12:10:11

【墓】 修道騎士 バルタザール

霊ロラになったか?
おそらくスノウ吊りになったと思うが

(+253) 2012/09/23(Sun) 12:11:21

【墓】 研究員 アレクシス

そういえばタイガはなぜ僕を占わなかったのでしょう?
隷従懸念されてたのかな。

シルキーは村人なら、弛緩しきり、手順を果たせば勝つと思っている方。
そんな状態で最終日に来て、位置を固めたLWに面すると、弱い人なら、ぽきり、と、折れてしまうのです。
身動きできなくなるほどに。

シルキーは、上辺は最終日まで続かない想定で発言をしてる。が、ちらり、続くことを想定する様子が見える。
>>7:72「うっかりアレク村だった場合〜」が例。
強いアレク狼視。
でも同発言、下段ではトール狼を切ってない。
ドロシーを吊ったとき、「アレク・トールは村だろう」で弛緩した村らしくはない。

また今日の夜明け後の発言も特に。

(+254) 2012/09/23(Sun) 12:12:02

調香師 エレオノーレ

おはようございます。

本日もあまり時間は取れないので出来る所まで精査していきたいと思います。

あー…夜のうちにやればよかった
昨日私がアレクさんに言われてシルキーさんツィスカさんのライン切れ考察をしましたが、その辺りはどう思いましたか? トールさん
時間ぎりぎりの質問になってすみませnorz

(34) 2012/09/23(Sun) 12:13:43

令嬢 シルキー、おはよー

2012/09/23(Sun) 12:15:05

武術教官 トール

まぁその辺は抜きにしても、「占い候補から外れないだろうドロシー」とかが俺の相方だと言うならば、やはり占い師襲撃は必須だろう?

真に見られていたタイガからの黒判定なら、灰狼はもう逃げようがない。
どのあたりが疑惑を持たれて、人外狙いで占われそうだったか。
これはここまでを読み返せばおのずとわかるだろう。
それをLWとして生かすためには、占い回避が必須。

やはり、呪殺考慮を抜きにしても、占われそうなところをLWとしているのに占い師襲撃を考えていないというのは村の編成関係なく違和感しかないと思うがな。

普通ならば、ダメもとで占い師にいくか、守護狙いか、偽っぽい占い師でもいいから襲撃するかだと思うぞ。

(35) 2012/09/23(Sun) 12:19:16

武術教官 トール、ちょっと待って、今見てくる。ラインとか得意じゃないんで基本スルーしていたよ

2012/09/23(Sun) 12:20:09

【墓】 研究員 アレクシス

シルキーの今日の動き方次第ですが、シルキーは村なら、トールを信頼し、自吊り容認して良かった。
それくらい、トール真霊アレク狼で思考が動かないなら、ね。
トールがアレクを吊ることを期待していい場面で、自吊りにYESと答えなかったこと、生への執着を見せた点で、シルキー狼かと。

>>+252シメオン
そう、なのですか?
要素取り、文章のまとめ方、とても的確で、見ていていいなと思ったものです。
シメオンは占候補、特にユーリエへの触り方に、相手への優しさが見えた。
好みでした。

(+255) 2012/09/23(Sun) 12:21:43

調香師 エレオノーレ>>7:98です アンカ忘れすみません

2012/09/23(Sun) 12:23:12

武術教官 トール

見た。
無理、わからん。

切れといっても発言部分はある程度調整可能なもんだろ?
更新直後とか決定直後の混乱中ならまだしも、通常の場面では赤添削や赤指示さえ有り得る。

そんな発言での切れってそんなに参考になるなのか?

(36) 2012/09/23(Sun) 12:23:48

武術教官 トール、もう無理、出かけてくる

2012/09/23(Sun) 12:24:34

【墓】 墓守 シメオン

私の考察はあまり誉められたものではないですよ。
理想像を求め過ぎとの苦言をいつも頂きます。

人を見ないで、理想を見る。
…本人にその気がないのが厄介です。

(+256) 2012/09/23(Sun) 12:27:50

調香師 エレオノーレ

何か昨日の発言を読み返すとアレクさんに質問されてあらかた二人の違和感の部分を既に触れていた件について。

シルキーさん狼とすると、ツィスカとの切れがきになり、昨日の様子が気になる。
ただ対話すれば顔が出てきたので、単純に喋りづらい様子だっただけなのかがポイント

余談。実はアレクさん狼?→シルキーさんいないなー→声かけてみた→アレ、いるしやっぱそうなるよね→アレクさん狼かなァ→怒涛のアレクさんラッシュ→夜明け
なエレさんでした。

トールさん狼とすると、相方どこがネック。コレは本人の言うとおりだと思います。
何らかの事情があり、騙りに出た事になる。その相談はしていたのではないか、という点。
んー勿論騙りが好きでやる人はいるんですが、それだとホント隷属どこーというか…。

積み重ねが大きいのはトールさんの方、ですね。
ただ対話が多かったのはシルキーさんで、シルキーさんが私を白上げしてた部分は狼として蛇足だった気がするのが何とも…。

(37) 2012/09/23(Sun) 12:28:36

令嬢 シルキー、あう、いってらしゃぁ・・・間に合わんかった

2012/09/23(Sun) 12:29:17

【見】 【墓】 サーファー ロー・シェン

おはよーッス!
今日からちょい旅に出るんで、鳩になるッスね。
更新は見れるとは思うッスけど…。

>>+250
知ってたわー
(10)年くらい前から知ってたわー

(+257) 2012/09/23(Sun) 12:33:06

令嬢 シルキー、エレはお話はできるのかな、考察まとめてるけどなにかあったらなげてお

2012/09/23(Sun) 12:33:39

弁護人 コンラート

>>7:60昨日ちょい引っかかったのがこれ。
状況真を盲信して、そこが偽だったっていうパターンは結構多い。
むしろ感情白の場合、要素が一つや二つ程度なら作れるけど、一貫して流れのある感情の場合は作りにくい。
なんかね、これアレクを何がなんでも吊りたいのかなって俺には見えてた。
昨日の>>7:36>>7:39にもある通り、シルキーの動きって割とふらふらしていて、潜伏狼の動きなんよな。
その場その場でSG作ろうとしている感じ。

(38) 2012/09/23(Sun) 12:34:19

【墓】 墓守 シメオン

エレオノーレは自身を対話型と自負するだけあって対話した人から視線が動かないのですかね。
対話していない人は他者のものをそのまま引用する印象。

他者をダシに自分の白(要素)挙げを得意とするのですかね。

トールが相変わらずトールですね。
確かに相方どこ、が鍵ですか。

(+258) 2012/09/23(Sun) 12:36:19

調香師 エレオノーレ

トールさんいってらっしゃい。

シルキーさん了解

んー、そうですね。
トールさん狼として…共有襲撃は霊ロラの補強、という意見を今いってらっしゃいましたが。
トールさんが決め打ちを狙った理由として、をシルキーさんが考えると何が推理出来ますか?

んー。後は
タイガさん非隷属を真っ先に決め打つ利点がトールさんに会ったか否か
相方狼を庇う動きはあったかどうか。私はトールさん狼であればスノウさん、だとは思ってるので…その辺書いた昨日の考察見てどう思いました?

(39) 2012/09/23(Sun) 12:37:34

【見】 【墓】 サーファー ロー・シェン

トールさんが狼なら…相方さんは<<ふさねこ スノウ>>さんッスかね。

占確する可能性が充分有るのに、
ロラにならない奇跡にかけて霊を騙った…。

あまりにもドラマチックすぎて、違和が…。

(+259) 2012/09/23(Sun) 12:38:40

【見】サーファー ロー・シェン、うまく処刑先にピントが合うとか…。

2012/09/23(Sun) 12:39:04

【墓】 墓守 シメオン

そういえばどこかでアレクシスにRP的に隷従されたら美味しいとか書いてあった気がしましたが。

ローはどうぞ楽しんでください。

(+260) 2012/09/23(Sun) 12:41:04

弁護人 コンラート

トールで引っかかるのは6日目か。
>>6:71>>6:90あたり参照。

>>39エレオノーレ
トール-スノウ狼だと序盤から激しく切りにいってるんだよな。
霊騙りと潜伏狼でLW候補とするならやっぱり潜伏の方だろ。
俺的にはこの切り方はちょっと考えづらい。

てかトール狼なら相方はアレクシスかシルキーだと思ってたんだよな。
トールが騙りに出るとしたら相方はそれくらい白さが取れる人物でないとしっくりこないっていうのもあって。

(40) 2012/09/23(Sun) 12:43:49

【墓】 外交使節 タイガ

ただいま。

>>+254アレク
自分で自分を占えとアピールするような奴は占わんwww
C狂入りや隷従入りなら、避けて然るべきだろう。

あとな。一つ、苦言を呈すぞ。
>>+255「シルキー村なら自吊り容認して良かった」
この風潮、あまりいいものではない。

狼は、特にLWは、自吊り主張もそれを容認も出来ないんだ。
それをした時点で、事実上の投了とも取られかねない。実際、狼が自吊りを言ってそこを吊り逃した村は、荒れる。
狼がそうである事を考えれば、村側も、自吊りを安易なものとして考えては欲しくない。
自吊りをしない事が狼要素となるなど、それは間違いだ。

(+261) 2012/09/23(Sun) 12:44:46

【墓】 外交使節 タイガ

村側でも村の勝ち筋を考えての自吊り提案があるというのは、俺にもよくわかる。
それを全部が全部否定は出来ん。

でもな。狼はそれが出来ない。
そして、それを由としない村人だって、確かに居るんだ。
本来ならば、村人とて自吊りではなく議論で自らの潔白を証明すべき。それが本来在るべき姿だ。


だけに、この要素だけは否定させてくれ。

(+262) 2012/09/23(Sun) 12:45:25

【墓】 墓守 シメオン

コンラートの言葉通りなら私襲撃はわかりますかね。

自分で言うのもアレですが、私は黒塗れないでしょう。
初回片白のスタートダッシュは大きい。

(+263) 2012/09/23(Sun) 12:46:55

【墓】 外交使節 タイガ

……頭固くてスマンな。
我ながら、どうにもこうにも。



>>+256シメオン
.o0(その割に、俺には厳しいかった気が……)

(+264) 2012/09/23(Sun) 12:47:25

令嬢 シルキー

うん、私もトールの相方狼を考えるとスノウだと思うよ
決め打ちを狙った、って言うのは最初からつくられたのではなくて呪殺後からじゃないかなぁ、と思うんだ

スノウは2日目あんまり喋れてなかったけど、タイガがめちゃくちゃかばってたし、他の灰もそうだよねー^^みたいなこと言ってる人が多数
呪殺が出てなかったら、後吊りは狙ってただろうけどここまで生きようとはしなかったと思うの
代わりにスノウが真面目にがんばって白をとりにいくぱたん。占い師の後押しがあると言うのは大きい

あとスノウが喋らなかったのは2日目は多忙かもだけど
以降は意図的なところもあるのではないかな
スノウは出来ない子という印象をつけることで、相方あり得ないよねと思わせる戦術

(41) 2012/09/23(Sun) 12:48:15

墓守 シメオン、相変わらず空気の読めない私。

2012/09/23(Sun) 12:49:09

【墓】 外交使節 タイガ

>シメオンact
むしろ読めてないの俺だwwwwすまんwwww

(+265) 2012/09/23(Sun) 12:50:58

【墓】 外交使節 タイガ

っていうか、まぁ。
実際はシルキー>>7:7のようには言ってたけどなw

(+266) 2012/09/23(Sun) 12:52:45

【墓】 墓守 シメオン

>タイガ
貴方が真ならいいのです、村から真視されているのですから。
むしろ皆が真見て偽物だった時の修正は早い方がいい。誰も異を唱えないなら私が唱えます。

なんです、優しくして欲しかったのですか?

(+267) 2012/09/23(Sun) 12:52:54

【墓】 研究員 アレクシス

シルキーはエレオ単体の白上げは蛇足。
ですが他の状況考察からの白上げ(コンコン、アレク)は、同時にシルキーの白も上げる行為であった。

>>+257ロー・シェン
今日の貴方、30点。70点はどこへ消えたか、知りたいですか?

>>+261タイガ
むー、僕が言葉足らずだ。
自吊りに関わる「感情の動き」です。
PLの矜持、陣営由来の感情で「自吊りを飲まない」ならそれはそれでシルキーの個性になり、自己紹介にもなる。だが僕からはシルキーの個性を取れなかった。

自吊りを飲まない場合、かつシルキー視点でアレク村を考慮する場合、自分が最終日の盤面に立つことをなにかしら想定するはず。
シルキーの「最終日のヴィジョン」がとても不明瞭に感じた……これで伝わるでしょうか?

(+268) 2012/09/23(Sun) 12:54:49

【墓】 外交使節 タイガ

>>+267シメオン
いや、だって理想を追い求めるタイプと言いながら俺に厳しいんじゃ、俺は違うのかと言いたくなるだろうwww
ま、アンチテーゼの提唱という面では、いい立ち居振る舞いとは思う。うん。慎重に動く者も、村には必要だ。

まぁ、優しくはして欲しいんだけどな……(ボソッ

(+269) 2012/09/23(Sun) 12:55:08

【墓】 研究員 アレクシス

>>+255の論旨は「自吊りを飲まないことの執着心の強さ」じゃねーか。僕は本当にどうしようもないな…。


トール狼の組み合わせ。
1.トール狼−ドロシー狼ー(アデル、スノウ>オクタヴィア)隷従
2.トール狼−スノウ狼−(ドロシー、アデル>オクタヴィア)隷従

シルキーはドロシー隷従視なのかな。

(+270) 2012/09/23(Sun) 12:58:25

墓守 シメオン、外交使節 タイガを優しく撫でたふりをした。

2012/09/23(Sun) 12:59:00

【墓】 外交使節 タイガ

>>+268アレク
んー、スマン。
俺は割と古臭い&頭固いタイプの人間でな。やはり感情の動きとはいえ、自吊り派生から狼要素を取るのは納得がいかん。
最終日など、死にものぐるいでやるしかあるまいと思う。
故に、シルキーのそれは狼要素には思えないんだ。

(+271) 2012/09/23(Sun) 12:59:09

【独】 研究員 アレクシス

どうせ僕が自吊りを飲まない動きをしたら、トールは僕の狼視を強く見ただろう、というふてくされてる気持ちはなくもない

(-33) 2012/09/23(Sun) 12:59:43

令嬢 シルキー

タイガ非隷従を決め打つ利点に関しては
トールが言わなくてもアレクあたりがきっちり理由付きで言ってたと思うから、それは言わないより言っておいた方が自身の白アピになると思うよ

もし隷従かもっていうのを残してたら、逆に疑われると思うし。

(42) 2012/09/23(Sun) 13:00:22

【独】 外交使節 タイガ

これも狼感情だな……。
俺視点、シルキーが村人な事を知っているからな。

自吊り容認せずに戦ってくれるというのは、狼にとってはむしろ有難い限りなんだ。
だけに、そのシルキーの振る舞いを狼視はして欲しくないんだ。

なんつーか。>>7:7を見た時はやめてーって言ったり、今は逆に庇ったり。
俺も面倒な性格してるね。すまない。

(-34) 2012/09/23(Sun) 13:01:41

令嬢 シルキー

スノウが吊り枠に入ったのは呪殺が起きたからだよね
安全策で非守護っぽいところ吊ろう、と
この安全策が霊ロラ完遂を遠ざけたのよな

3日目
スノウ非守護発言

4日目
トールは>>4:91でスノウ吊りより、としつつも灰(主に私)の意見を聞いてツィスカ吊りに寄る
>>4:92で▼灰の霊判定が1回揃うというのは大きい、としつつも強くは主張してないので
スノウとの切れは拾えない、強く主張してホントにスノウ吊られたら困ったのでは?

スノウ「シルキー非狩w」
この発言は狼よりも隷従の発言ぽい、と私は判断したし
非狼アピかつ非村側アピで「吊っても判定は村だろな」と思わせる狙いがあったかも

(43) 2012/09/23(Sun) 13:03:45

【墓】 研究員 アレクシス

>>+271タイガ
ふむり。そちらの考えは納得です。
つまり「シルキーの最終日の捉え方(最終日が来る・来ない、来るならどうするか)」は要素として取っていい。だが「自吊りに関わる部分の、最終日の捉え方」は要素として取るべきではない。
こういう意味でよろしいでしょうか?

(+272) 2012/09/23(Sun) 13:04:02

令嬢 シルキー

5日目
>>5:51では自分かスノウ、と言っているけど
>>5:121では思考停止しないためにドロシー吊るべきでは?と提案、その後スノウ隷従ドロシー狼考察

6日目
>>5:37悩んだならスノウで
この日はさすがにスノウ吊り主張をしてる。
自分を決め打つかどうか選んでもらうターンだから自然

ロラ完遂の前に、1手灰をはさむ余地がある、って何度もトールは言ってたじゃん
それは自分が生き残るための道筋であるし
実はさりげなーくスノウ吊りをぎりぎりまで引き延ばしてたの

確かにトールはスノウ怪しい怪しい、っていってるよ
でもトドメを刺すような吊り押しはしてないんだよ
周りにスノウ人間やろーって言ってる人が複数いればこの程度の疑いでは吊れない
これはライン切れてるとはいえないとおもうよ

(44) 2012/09/23(Sun) 13:04:06

令嬢 シルキー

ドロシー狼はトールの言うとおり、この組み合わせだと占から逃れるの確定的にありえないんです
ただ逆に、ドロシーは占にかかる可能性があった→隷従の方はありえるかな
>>5:64でそういえばトールはドロシーをガチPLと評価していたの
私的にはドロシーはアウトオブ眼中だったのでよく見てるな、って感じでちょっと気になるかな

ああ結局書いてた考察をばらばらの順番で投稿

(45) 2012/09/23(Sun) 13:05:17

【墓】 墓守 シメオン

何故シルキーからスノウの話が?

(+273) 2012/09/23(Sun) 13:06:45

【墓】 外交使節 タイガ

>>+272アレク
「最終日ヴィジョンを推理材料にするのは構わない」
でも
「自吊りを容認しなかったという部分を狼要素として取るべきではない」
こうだな。

そこは、PLとしての姿勢も関わってくる部分だ。
>>+255の書かれ方では、それが狼要素と見える。
俺は、そこは甘受出来なかった。すまないな。

(+274) 2012/09/23(Sun) 13:09:19

令嬢 シルキー

2日目も、トールの吊り希望は確かにスノウなんだお
でも、スノウ非守護だから!吊れよ!!!
と説得にはいってないの

ドロシー吊って思考が進むの見るべき、の時のような意志の強さがないと思うの
参考あんか>>2:322 >>2:342 >>2:361

(46) 2012/09/23(Sun) 13:09:33

【独】 研究員 アレクシス

>>+261
書き忘れてた。
どっかの日の「●アレク、バルタザール、コンラート」のゾーン希望は、この3人の中に守護がいた場合、守護は占希望を出しづらいと思ったため、守護でも占希望を出しやすくするためのそれでした。

(-35) 2012/09/23(Sun) 13:10:21

【墓】 修道騎士 バルタザール

スノウは100%吊られるからこことのラインを見ても意味が無いんじゃないか?

(+275) 2012/09/23(Sun) 13:14:04

【墓】 外交使節 タイガ

>>+275バルタン
そうなんだよなぁ……。
スノウやツィスカは狼だとしても切られてるだろうし、ラインが見づらいな。

(+276) 2012/09/23(Sun) 13:15:19

令嬢 シルキー

共有襲撃はねぇ
霊ロラをしたい狼がグレにゃんいく、って論はトールさんにしては微妙すね

そらシュテラに比べたらグレにゃんでしょうねとは思うけど
グレにゃんはきっちり系だからこそ、方針をきっちり決めてロラなら絶対完遂っていうのあり得るから
決め打ち狙うほうがグレにゃん襲ってgdるのを期待と言うのもありえるし

(47) 2012/09/23(Sun) 13:17:31

【墓】 研究員 アレクシス

>>+274タイガ
いえ、謝ることではありません。
ひとつ良い勉強になりました。

ついでに、こちらもひとつ苦言を申すと、
どこかの日に、「●アレク、バルタザール、コンラート」でゾーン占希望を出したのは、守護対策です。
非守護避けで占希望を出す場合、守護は出し方で透けそうだと思ったため、バルタンかコンコンが守護だった時のためのそれですー。

(+277) 2012/09/23(Sun) 13:18:57

【赤】 調香師 エレオノーレ

うんうん。ですよね。


両方狼じゃないしねー。
あうあ。

(*10) 2012/09/23(Sun) 13:19:25

【墓】 巫女 ユーリエ

おはよはおよ
結構くらくらきてる、軽い二日酔いみたい
ちょっといない間にログが………

お昼だよー

1.きのことなすのピザ
2.きのことなすのパスタ
3.きのことなすのカレー
4.きのことなすの炒め物
5.きのことなすのそば
6.きのことなすのラーメン

(+278) 2012/09/23(Sun) 13:19:57

【墓】 修道騎士 バルタザール

>>+277
占い希望なんだが、この村だと出せと言われるだけで困ったな
疑っている人を出せ、後はタイガに任せる
これが一番楽だった

(+279) 2012/09/23(Sun) 13:20:12

令嬢 シルキー、んー。これでエレにゃんへのお返事も兼ねられてる

2012/09/23(Sun) 13:20:56

令嬢 シルキー、かなぁ?

2012/09/23(Sun) 13:21:16

【墓】 外交使節 タイガ

>>+277アレク
その場合、自分以外でゾーンを組んで欲しかったな。
守護当人ならば、自分占いで黒が出る以上、そこには入れられまい。

実際、当人バルタンがあの反応であったしなぁ。

(+280) 2012/09/23(Sun) 13:21:28

【墓】 巫女 ユーリエ

>>+274>>+277
話の流れ読めてないけど、

そこから自己生存の意思が強い→単独での生存が鍵になる→狼的要素に入る

なら、自然じゃないかな?

(+281) 2012/09/23(Sun) 13:21:55

【墓】 外交使節 タイガ

>>+279バルタン
いやまぁ。
あれこれ考えたけどな。う、うん……。

(+282) 2012/09/23(Sun) 13:22:09

【墓】 巫女 ユーリエ





  全ては自分のハートを強く持てばいいことなのです

 
 
 
 

(+283) 2012/09/23(Sun) 13:23:19

【見】 【墓】 サーファー ロー・シェン

>>+268
あ〜もう何言うか分かった!
…どぞ?

自吊りッスか…。あ、こりゃ詰んでるって理解したら
自吊り言い出しちゃう派ッスけども
今回、シルキーさんもトールさん決め打ち目で押してたッスが
霊ロラでいいね、って言ってたような。

ちなみに、妖魔残ってるの見えてても、
狼の時、自分視点で詰んでたら妖魔懸念での俺吊りならOK!
で吊られ容認したこともあるッス
妖魔勝利でしたけど。

完全詰んで無い時は、自吊りは言い出せないかな…。

(+284) 2012/09/23(Sun) 13:23:34

【墓】 外交使節 タイガ

>>+281ユーリエ
ま、結局は書き方でもあるんだがな。
自吊り非容認を直接狼要素として欲しくはないんだ。

狼PLの些細な拘りだな。

(+285) 2012/09/23(Sun) 13:23:45

【墓】 研究員 アレクシス

>>+280タイガ
どうせバルタンもコンコンも、
村狙いで占希望出すなら「アレク、コンコン、バルタン」の3人の中の誰かで出すだろうなーと思っていたのです。コンコンみたいにバルタンもこれで乗るかなと。
(そしてタイガが守護非守護をチェックしてくれるだろう)

むー、空回りでしたか…。

(+286) 2012/09/23(Sun) 13:24:56

【墓】 巫女 ユーリエ

>>+285
でも村人でも単に生きたい、守護を殺してでもって人もいるので、
一般的に短絡に考えればっていうのはたしかにわかるかな。

A=Bっていう考えが私も嫌いなのでー

(+287) 2012/09/23(Sun) 13:26:01

【見】 【墓】 サーファー ロー・シェン

>>+278
2日酔いどんまい―ッス!
次に遅くまで飲む時は、寝る前にチョコラBBピンクを
飲む事をオススメするッスよ!
次の日楽ッス。

{5}を頂いて離脱ッスよ**

(+288) 2012/09/23(Sun) 13:26:05

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

エレオノーレ
6回 残5600pt(0)
トール
24回 残4696pt(0)

犠牲者 (8)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
オクタヴィア(3d)
10回 残6525pt(0)
グレートヒェン(3d)
3回 残7305pt(4)
シメオン(4d)
44回 残5407pt(4)
バルタザール(5d)
15回 残6308pt(0)
タイガ(6d)
16回 残10554pt(4)
シュテラ(7d)
0回 残7127pt(4)
コンラート(9d)
0回 残6351pt(4)

処刑者 (7)

アデル(3d)
0回 残7400pt(4)
ユーリエ(4d)
2回 残5317pt(0)
ツィスカ(5d)
3回 残6459pt(2)
ドロシー(6d)
5回 残6725pt(0)
スノウ(7d)
1回 残7379pt(4)
アレクシス(8d)
12回 残6068pt(0)
シルキー(9d)
28回 残6717pt(2)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

ラヴィ(1d)
0回 残7163pt(3)
ロー・シェン(1d)
1回 残6350pt(1)
カサンドラ(1d)
1回 残6941pt(0)
リーゼロッテ(1d)
2回 残7176pt(0)
キアラ(1d)
4回 残7168pt(4)
セーラーローズ(1d)
30回 残6662pt(0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby