
260 【24h1000pt】秋夜に光る裏切りの牙【役職希望無効】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(+152) 2012/09/20(Thu) 20:59:09
花屋 オクタヴィアは、さっぱりしてきたわ。
2012/09/20(Thu) 20:59:22
武術教官 トールは、俺が戻るまでの繋ぎをおいておくぞー?
2012/09/20(Thu) 21:00:15
>>122
トールが隷従だったらここにでてくるんじゃまいか?
トールのスキルで隷従だと灰にいたらじゃまにしかならんきがs
(+153) 2012/09/20(Thu) 21:00:38
武術教官 トールは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/20(Thu) 21:00:54
(+154) 2012/09/20(Thu) 21:01:09
面倒だからトールつっちゃおうよーかりほご()とかあるし。
スノウたんも非守護だがががが。
(+155) 2012/09/20(Thu) 21:01:47
(+156) 2012/09/20(Thu) 21:02:26
外交使節 タイガは、おい誰が繋ぎだーーーーー!?
2012/09/20(Thu) 21:03:04
(123) 2012/09/20(Thu) 21:03:20
てか、
その理論でいうならスノウ吊りツィスカさんより前にしないとすごい失礼だと思う。
(+157) 2012/09/20(Thu) 21:03:33
>>3:147シルキーが気になるというが、実際シルキーに対しての視線は薄いというか。希望出し等の具体的な行為に及ぶ事もなく、また他者の考察について踏み込む部分も無し。
>>4:125を見ても、シルキーへの疑い理由はよくわからず。
>>4:128議事録読めてないというが、1d印象のみしっかり出てくるのは黒いな…。
>>4:144俺別にスノウマイペースと書いたつもりはなかったんだが。
んー、やはり灰評等ほぼ見えず。シルキー疑いも、スノウに対しての意見も曖昧な印象。
全体的な発言量が少ないというのもあるが、能力を使う姿勢、狼を探す姿勢、どちらも薄く見える。
(124) 2012/09/20(Thu) 21:03:38
令嬢 シルキーは、繋ぎワロタ。おつおつ。ところで誰か胃薬くれYO・・・
2012/09/20(Thu) 21:04:10
>>+157
DAYONE
というか上にいたらツィスカがトールの判定をどう出すかを見たかった気がする。
(+158) 2012/09/20(Thu) 21:05:15
>>+158 セーラーローズ
それをするにはあまりにトールが真らしく、あまりにツィスカが偽らしかったのでしょう。
真だと思う者の判定が見たいというのは極自然なことですし。
(+159) 2012/09/20(Thu) 21:06:46
>シルキー
1.あんまりよく効かないけど身体に優しい薬
2.何か科学的なものがいっぱい入った薬
3.よく効くけど副作用もある薬
4.ブドウ糖
5.すごくよく効くけど強すぎる薬
6.何かと引き換えにいろいろぴったり治まる薬
カサンドラさんの家の棚から勝手に見繕ってみました♪
(+160) 2012/09/20(Thu) 21:06:47
霊が能力を使う姿勢、ってなんだろう?
霊が能力を使う姿勢とはすなわち誰の判定を見たいか、だと思う。
この場合対抗吊りくらいしか言うことないんじゃないだろうか・・・
(+161) 2012/09/20(Thu) 21:07:19
【見】美少*戦士 セーラーローズは、自分もおなか痛いので>>+160の{2}をごくごく
2012/09/20(Thu) 21:07:53
ツィスカさんは単に
・ワ・<おめぇの席ねぇです
になってただけの気が
(+162) 2012/09/20(Thu) 21:08:17
(+163) 2012/09/20(Thu) 21:08:28
まあ、1日目はいましたからねぇ
むしろ一日目しかいま…ごめんなさい
スノウマイペースはあれですね、僕の言葉がたりませんでした。
これ僕の感想ですごめんね。
(+164) 2012/09/20(Thu) 21:08:38
>>+161
誰をぶっ░▓▒▓█▓したいかってことだよ(くすくす
(+165) 2012/09/20(Thu) 21:09:28
(+166) 2012/09/20(Thu) 21:09:37
ツィスカだけどさ3日目4日目の私への視線見てみなよ
黒塗りに失敗して繕おうとしてぼろぼろになってるよ
>>4:125
気になると黒視とはまた別物だと思ってます。
とか言い訳してるけどさー
気になるって言った時の発言を見てみるとですね
>>3:147
僕的にはシルキーさん気になってるんだけど。
みんな評は白なんですかね。
白なんですかね、と問いかけてるってことは
白じゃないかも、って疑ってるんでしょ
これがどう黒視とは別なのか。
(125) 2012/09/20(Thu) 21:09:48
霊が真視されるときは大抵灰考察が厚い場合に思います。
吊った人物の色や役職が見られるなら、自分の推理が正しいかどうかを「知りたい」と思うはず。
故に視線は常に灰に重視される印象。
推理を見せる→当たってるかどうかの「感情」を見せる→判定を前提に推理を伸ばす
この流れを見ますかね。
私が騙ったときはそうしました。
ひたすら灰考察してましたね。
(+167) 2012/09/20(Thu) 21:09:52
これ以上いじめるのもさーよくないかなぁって思っておさえたんだけどさぁ
>>4:144
僕は攻撃力特化型は僕が能力者でなく村人の場合はーですが、あまり相手にしません…。
能力者だろーが村人だろうが、特定のタイプを相手にしないとか村側としての姿勢に疑問を感じるね
相手にしない、なんて行為して得があるのは狼側だけだよ
状況考察型ならギリギリ・・・いや許せないけど
タイプ見極めて白黒考察する人から出る言葉とはおもえんね
返答に困って失敗してる典型的な例だよね
(126) 2012/09/20(Thu) 21:10:08
シルキー無理すんなよー。
しかし相変わらずな扱いでワロタ……ワロタ……。
(127) 2012/09/20(Thu) 21:10:15
霊ロラは真っぽい方からロラするのが一番ね。
偽っぽいほうからやると決め打ちになって実は霊が狼でしたってこともありえるわけだから。
トール自身がロラしていいって言ってるんだから、ロラればいいじゃないと思う私は霊ロラ教徒。
(+168) 2012/09/20(Thu) 21:10:19
(+169) 2012/09/20(Thu) 21:10:31
おう
なんだこの…
ユーリエさんヌクモリティありがとうww
(-29) 2012/09/20(Thu) 21:11:10
だからなんで俺は霊決め打ちさせようとしているのかと小一時間だな……。
(*63) 2012/09/20(Thu) 21:11:32
んー。
あと何しゃべっていいかわからん感はあるので
リクエストもらった方が嬉しいかなー
(128) 2012/09/20(Thu) 21:12:24
>>+155
スノウさんの立場とトールさんの立場は、狩保護以外にも
全然意味合いが違うッスね。
トールさん・ツィスカさんを両吊りにする事は、
確実に狼陣営を1削る事が出来るッス。
非狩COしてるスノウさんを吊る事は、非狩COをしている
村かもしれないし、人外かもしれない不確かな存在を
削る、って事だし。
後半に残して判断に困るなら、という理論であるならば、
それこそトールさんの方が、扱いに困るはずッスよ。
(+170) 2012/09/20(Thu) 21:12:55
>>+164
あるあるぅだね。(肩ぽんぽん
>>+168
よっぽどもうこれはってくらいの差がないと、そっちもありだね。
ローラーするって決めたならローラーは、よっぽどのことないとするべきだね。
じゃないと痛い目みさせるよ(くすっ
(+171) 2012/09/20(Thu) 21:12:57
ごめん、シルキー。
体調悪いなら無理しないでほしい。
二人の考察を見た上での質問だが。
★トール真決め打ちで残す勇気ある?
(129) 2012/09/20(Thu) 21:12:59
霊決めうちはしたくなるけど今のトールはあんまり決め打ちしたくはない感じかな。
手順ばかりで考察がおざなりになってる感じがする。
(+172) 2012/09/20(Thu) 21:13:11
真霊が信用を底辺まで下げられる事も普通に有るし、
偽霊がほぼ決め打ちの状態まで持ち上げられる事もある。
判断材料は、言動しかねーッス。
能力者の決め打ちミスに肖った事のある身としては、
霊決め打ちって橋はあんま叩きたくねー所ッスね。
考察を満遍なく上げている灰から一人白打つ方が、
余程楽じゃねえかな、と思うッス。
(+173) 2012/09/20(Thu) 21:13:11
もうトール占ってスノウ吊ればいいじゃん(とち狂った
(+174) 2012/09/20(Thu) 21:13:41
(-30) 2012/09/20(Thu) 21:14:00
んー、まあ僕はほんとにシルキーさんタイプは相手しませんよ。
僕は攻撃力も防御力も紙ですからw
因みに嫌いだからとかそーゆーのではないです。
なんかごめんね。
(+175) 2012/09/20(Thu) 21:14:40
私はロラ消極派ですね。
ロラの恩恵を受けたことが無いからかもしれませんが。
むしろ狼側でロラされたがために死んでしまった経験がありますし。
ロラすれば灰へのウェイトが増す、は幻想に思います。
精々2,3人の霊を見極められずに、更に多い灰をどう見極めろというのか。
真と思えるなら、偽だけ吊ります。
(+176) 2012/09/20(Thu) 21:14:42
>>+174
なにそれアツい!!というか占先襲撃可能性あって尚且つ霊真狼ならそれもアリだよね。
(+177) 2012/09/20(Thu) 21:15:01
>>+172
同意ッス。
手順だけ出してる状態、は俺もどっかで拾ったッスけど、
本人の主張は、
『霊なんてロラればいいと考えて灰にその分思考を割け』
こういう事だったから、成る程、とは思ったッス。
呪殺後からの状態を見てる限りだと、
決め打ち材料には、弱いと思うッスね。
(+178) 2012/09/20(Thu) 21:15:36
しかし今回の霊は比較要素がでかい。
私も地上にいれば▼トールですかね。
(+179) 2012/09/20(Thu) 21:16:44
>>+176
それも分かるんだけど散々痛い目みるとやっぱロラが視野にはいるのよね。
決め撃ちたいけど決め撃てない。
おと○心はフクザツです
(+180) 2012/09/20(Thu) 21:16:58
>>+173
灰からより能力者から決め打って勝負決めるほうが楽ではあるけど、
それは能力者を最後に判断するコースのときかな。
今回はもうツィスカさん吊っちゃってるし。
個人的に一番好みは灰ローラーからの能力者同士の決着とかかな♪
(+181) 2012/09/20(Thu) 21:17:02
霊決め付けで残すのは駄目ね。
複数の要素が重なって確信に近い要素が村全体で共有されたときに決め打ちってのは行うものだと思ってるわよ。私は。
(+182) 2012/09/20(Thu) 21:17:25
>>+180
痛い目みたら、
次こそ決め打ちで決めればいいんだよ♪
(+183) 2012/09/20(Thu) 21:18:45
巫女 ユーリエは、美少*戦士 セーラーローズがいつかセーラーローラーになるのかなぁと思った。
2012/09/20(Thu) 21:19:39
>>129
余裕であるある。
既にアレクとトールを村側決め打ちする腹はくくってるよ
アレクとトールでどっちのが決め打ち度強いかっていうと私はアレクかな
彼の立ち位置で最後私と一騎打ちして勝てるとは思えんし、それにしてはバルタンに対する視線とかSGつくる感じなくて、それが生きなきゃならない狼にみえないというかそんな感じがある
立ち位置と発言と襲撃と全部合わせるとすごいぎくしゃくするというかそんな感じ
アレク>トール>>>>>>>決め打ちの壁>>>>>>>>>スノウ(隷従だろ)>>>>>>ドロシー(狼だろ)
って言う感じ
(130) 2012/09/20(Thu) 21:19:48
ツィスカが狼なら誰かが隷従されたままなんだよ!
この話題がトル真派からあんま来てないのはなんでだろうなあ。
個人的にフサフサは村なんじゃないかって思ってるけど。
(+184) 2012/09/20(Thu) 21:20:16
まあ誰もがわかってるだろう僕は偽なので
色々ちくちくしますがw
(-31) 2012/09/20(Thu) 21:20:52
(+185) 2012/09/20(Thu) 21:21:04
>>+184
誰がってなってないけど、気にはしてるみたいだよ。
みんなもう、スノウかドロシーで終わるよって思ってる雰囲気はひしひし感じる。
(+186) 2012/09/20(Thu) 21:21:49
巫女 ユーリエは、美少*戦士 セーラーローズそれ普段は霊が自分含めてローラーってことに……
2012/09/20(Thu) 21:22:28
>>+184
いいところに気が付いたわね、とだけw
答え知ってるからなかなか墓下推理に参加しずらいのよね。。
(+187) 2012/09/20(Thu) 21:22:51
武術教官 トールは、令嬢 シルキーに、目薬を投げつけた。
2012/09/20(Thu) 21:22:55
僕狼なら<<黒魔術師 カサンドラ>>さんが隷従かもしれませんね?
(+188) 2012/09/20(Thu) 21:23:04
今日のトールは対抗吊ったし、なお仕事終了感あるのでロラしていいと思う
(+189) 2012/09/20(Thu) 21:23:16
>>130
フサフサが隷従で>>0みたいな事いうのかなーと前日も見返して思うわけだけど。
(+190) 2012/09/20(Thu) 21:23:52
(+191) 2012/09/20(Thu) 21:24:06
>>+181
役職を決め打てない村で、占い師やった事があるッスよ。
襲撃された後に、吊りミスないのに灰を吊られて、
対抗を残された時には、悔しさを感じたッス。
決め打ちで吊るなら、対抗が打った偽黒から吊るべきだと思ったし…。
声でかい潜狂がまとめ役になってたとは言え、
灰がそのへんの手順、頭に入ってない状態で
吊り縄を適当に使った事が嫌だったッス。
決め打たれ負けなら、自分の力が足りなかった、で解るッスけど、
手順踏まねえのは納得出来なかったッスね…。
さて、今日はどんな流れに転ぶのか…?
(+192) 2012/09/20(Thu) 21:24:06
>>129コンラート
これシルキー宛?それとも俺宛だろうか。
俺はトール決め打ちでいいと思ってるよ。
というか、明日判定を出せれば詰みに出来る。そう出来ればそれが一番ではあるのだが。
判定出せなかった時の事を考えて、決め打ちまで持って行けそうなトールの吊りは明日以降に回した方がいい。と、そう考えているよ。
(131) 2012/09/20(Thu) 21:24:51
【見】美少*戦士 セーラーローズは、巫女 ユーリエ自分が霊なら相手をロラして私もロラ(キリッ
2012/09/20(Thu) 21:24:57
これ本当、最終日どうなるんだ……カオスすぎんだろ……。
(*64) 2012/09/20(Thu) 21:25:54
令嬢 シルキーは、目が、目がぁあああああ
2012/09/20(Thu) 21:26:30
トール自身が言っているように、別に今日霊ロラ完遂しないといけないわけではない。
ただ、そう言いながらずるする真っぽいしな、で残る事が多いんで、吊るなら今日吊りたいという気持ちはある。
残すなら決め打ちの時だと。
ドロシーを吊らないと村の思考は進まない。
それもその通りだろう。
ただ問題はここから回避があった場合なんだよな。
対抗が出れば問題ないんだが。
出なかった場合で、ドロシー偽だったら間違いなくタイガ抜かれる、それは避けたい。
なので確実に安全な吊り先はトールなんだが。
スノウも守護ないだろうと思うけど、占いブラフ張る守護なんていないだろっていうね。
でもスノウ吊って隷従ってわかったからって思考進む気しない。
(132) 2012/09/20(Thu) 21:26:32
>>+186
なんというかそれだったらもう少しスノウ詰めそうなんだけどね。
なんかなーなんかなー言語化できないもどかしさ。<<神秘学者 アデル>>さんに丸投げしちゃお
(+193) 2012/09/20(Thu) 21:26:47
(-32) 2012/09/20(Thu) 21:27:10
>>+192
逆に潜伏狂で、
襲撃片残りの私視点のLWご主人様確定の人かばい続けて、まとめ役に残そう進言して勝った事は。
あの頃はまだ二戦目で必死に訴える灰の人にごめんなさごめんなさいって心痛めてた、初心な頃だった。
(+194) 2012/09/20(Thu) 21:27:25
>>132コンラート
あぁ、スノウはもう非狩宣言してるんだ。
(133) 2012/09/20(Thu) 21:27:46
ああ、ボケてるな。
ドロシー回避COあってタイガ抜かれたらそのままドロシー吊ればいいのか。
ふむ、ドロシー吊りありかな。
(134) 2012/09/20(Thu) 21:28:28
>>+193
精神的なあれこれ見えて皆が突っ込みにくい感はでてるかも?
まぁそれはさておき、もやもやしてるものの正体はよくわかる。
(+195) 2012/09/20(Thu) 21:28:30
>誰かが隷従〜
それはスノウだろうという結論なのでは?
今までそんな話題ありましたし、今日はシルキーやアレクシス隷従の可能性の有無は?話も少し出てきました。
スノウ隷従なら非守護発言で炙ってうろうろ、吊り手稼ぎ。まぁ一応狂人として吊り縄稼ぎにはきてるかと。
ただ「村滅ぼす」の猫が念願の赤を手に入れてこれかよというものはありますか。
地上は「多忙赤乙」の流れの模様ですし。
(+196) 2012/09/20(Thu) 21:29:09
ところでスノウ隷従であそこで非狩する意味はあったのだろうか、とふと思った。
(+197) 2012/09/20(Thu) 21:29:19
(+198) 2012/09/20(Thu) 21:30:17
いつ来れるかわからんという話ではあったが……うぅむ。
(135) 2012/09/20(Thu) 21:30:26
コンコンのトール真決め打ちに対する不安は、
・霊見てる奴少ねーじゃねーか、本当にこんな状態で決め打っていいのかよ(狼の誘導があるかもしれない)
・トールの2dアピくせー発言への不審感
・トールの灰考察の少なさは思考隠しに見える
でしょうか。ここの解消は必要かと。
考察まだまとめてるので待ってくださいね…。
(136) 2012/09/20(Thu) 21:31:11
>>+194
狂霊で決め打ちで残された時、
ご主人様が吊られるタイミングで、妖魔くせー所見つけたんで
こいつぜってー狼ッス!間違いねーッス!
って考察をガンガン上げてPPまで持ち込んだ事は有るッスよ。
潜狂の時は、そういう誘導方面で役に立ちたいッスよね。
二戦目なのに、いい活躍だと思うッス。
……?
もう、ユーリエさんは初心じゃないッス…?
[じー。]
(+199) 2012/09/20(Thu) 21:31:50
ドロシー更新間に合わないみたいだから、狩だとしても今日の回避出来ないんじゃないかしら?
そこまで表で考えてる人いるのかしら?
(+200) 2012/09/20(Thu) 21:32:02
スノウ隷従か・・・もう少しかき回すんじゃないかなーとかなんとか色々思ってしまう。
まあご飯食べて落ち着こう。
腹痛且つ空腹の時は物を食べればとりあえず空腹は収まると上司の人が言っていた。
(+201) 2012/09/20(Thu) 21:32:15
弁護人 コンラートは、>>133そういえばそうだった。
2012/09/20(Thu) 21:32:18
スノウさんの行動は多分感情からきてるだろうから、
あんま作戦的なものは無いと思う。
タイガさんが狼のときは意味あるかもだけど。
(+202) 2012/09/20(Thu) 21:32:23
花屋 オクタヴィアは、あ、タイガが突っ込んでるわね。
2012/09/20(Thu) 21:32:55
ちょっとだけのぞけた
ドロシーが守護かどうか宣言すればいいのかな?
状況がよく把握できてないんだけども
(137) 2012/09/20(Thu) 21:33:14
ドロシーは非守護だろうな。
忙しいからと言って何も言わないで去るのはないかと。
ドロシー守護獣なら出ればいいと思う。
(-33) 2012/09/20(Thu) 21:33:16
(-34) 2012/09/20(Thu) 21:33:32
【見】美少*戦士 セーラーローズは、なんか油断してるとごっついタイガーバズーカじゃ!とされそうで・・・
2012/09/20(Thu) 21:33:58
スノウは溶け発生でがっかりした村に見えるんですがどうなんでしょうね。
そこで手を抜くのは正直ガチではないのですが。
(+203) 2012/09/20(Thu) 21:33:59
守護は<<ろっぷいやー ラヴィ>>じゃないかしら?
(+204) 2012/09/20(Thu) 21:34:09
令嬢 シルキーは、アレクが珍しく仕事をしそう!
2012/09/20(Thu) 21:34:12
>>137ドロシー
あぁ、頼めるか?
それが一番場が進むように思う。
(138) 2012/09/20(Thu) 21:34:21
>>+197
考えるとするならば、吊り縄手稼ぎ…ッスかね?
むしろ、1dのスノウさんが怪しすぎて、隷属させてえなあ!
って思うかどうかって考えると、妖しい気がするッス…。
(+205) 2012/09/20(Thu) 21:34:23
>>137ドロシー
まだしないでくれ。
今は霊決め打つか、ロラするか、灰吊りするかの話し合い中。
(+206) 2012/09/20(Thu) 21:35:18
研究員 アレクシスは、昨日のバルタン考察とかすごく仕事しましたよ…
2012/09/20(Thu) 21:35:24
(-35) 2012/09/20(Thu) 21:35:36
【見】美少*戦士 セーラーローズは、ろっぷいやー ラヴィに襲撃セットOK
2012/09/20(Thu) 21:35:36
外交使節 タイガは、はたらけはたらけー!
2012/09/20(Thu) 21:35:42
【見】美少*戦士 セーラーローズは、巫女 ユーリエに話の続きを促した。
2012/09/20(Thu) 21:36:20
【見】美少*戦士 セーラーローズは、巫女 ユーリエに話の続きを促した。
2012/09/20(Thu) 21:36:20
花屋 オクタヴィアは、見物人が守護、新しいわね。
2012/09/20(Thu) 21:36:43
【見】薬師 リーゼロッテは、巫女 ユーリエに話の続きを促した。
2012/09/20(Thu) 21:37:28
【見】薬師 リーゼロッテは、巫女 ユーリエに話の続きを促した。
2012/09/20(Thu) 21:37:29
【見】サーファー ロー・シェンは、美少*戦士 セーラーローズ兎さんを食っちゃうッス!?[ぶるぶるぶる、と震えながらラヴィを抱きしめ]
2012/09/20(Thu) 21:37:43
【見】美少*戦士 セーラーローズは、守護なんていなかった><
2012/09/20(Thu) 21:37:50
今気付いた。
冷静に見たって、これドロシーが非狩宣言したら、狩候補がシルキーとアレクしかいなくなるじゃないか。
どう見たって二人とも非狩wwwwwww
(*65) 2012/09/20(Thu) 21:37:54
(*66) 2012/09/20(Thu) 21:38:23
【見】美少*戦士 セーラーローズは、サーファー ロー・シェンにラヴィはたっぷりとかわいがってやる。泣いたり笑ったりできなくしてやる
2012/09/20(Thu) 21:38:26
巫女 ユーリエは、美少*戦士 セーラーローズサムチャイがきっとなんとかしてくれる。
2012/09/20(Thu) 21:40:15
ローズさん>>
まるで、そびえ立つ*飛燕草*ッス!
[ラヴィに最後の晩餐のにんじんを与えつつ]
(+207) 2012/09/20(Thu) 21:45:22
>>+199
初回村が初回すぎて、はじめからいろいろわかるのって楽だなって思ったかな♪
初心な振りのほうがうれしいですかー?(くすっ
[立てた人差し指を口元にそえながら首かしげて見上げた]
(+208) 2012/09/20(Thu) 21:45:24
>>138
わかった。それで本当に場が進むのなら。
ドロシーは【非守護】です。
今一番ドロシーが心配なのはね、ドロシーを吊って終わらなくて、じゃあ明日はスノウ吊りって場が結局停滞しないかってことなの。
霊については考察しっかりできてなくて、考察できない状況での吊り希望は失礼だと思うので、現状委任のまま離脱します。**
(139) 2012/09/20(Thu) 21:46:23
(+209) 2012/09/20(Thu) 21:48:48
(+210) 2012/09/20(Thu) 21:49:10
>>+208
思い出に残るような、いいゲームだった事はユーリエさんの
様子見てると解る気がするッスね。
えっ?
ど、どんなユーリエさんでも、素敵だと思うッス…。
[もじもじとラヴィの両耳を引っ張りながら。]
(+211) 2012/09/20(Thu) 21:49:14
>>139ドロシー
ドロシー非守護了解。
その懸念は分かるが、タイガが明日生きていれば詰み展開入るしな。
忙しい中お疲れ様。
(140) 2012/09/20(Thu) 21:49:34
>>139ドロシー
ふむ。ありがとう。
もし時間が取れるようなら、他灰をどう見ているかも聞いてみたいな。
ただ、無理はしないでな。
と、勝手に聞いてしまってすまない。
▼ドロシーでいいかと思う。
(141) 2012/09/20(Thu) 21:50:23
外交使節 タイガは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。
まぁ非守護でしょう。
しかし返答が妙に長かったような。
時間メタはあまり好みではありませんが、速さは要素になりますからね。
(-36) 2012/09/20(Thu) 21:51:50
んだらば▼ドロシーで終わるか終わらんかみてみよか
同じ非守護なら狼疑惑濃い方吊りたいしな
終わらんくてもタイガ生きてたら詰みだし
(142) 2012/09/20(Thu) 21:51:58
(*67) 2012/09/20(Thu) 21:51:58
令嬢 シルキーは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。
まあ、非守護だしスノウよりも狼濃厚に見られているからな。
▼ドロシーが村的にはいいだろうな。
(143) 2012/09/20(Thu) 21:53:16
地上視点、私非守護濃厚と見てますし、シルキー、アレクシスを守護打ちできるかですか。
バルタザール守護も検討されるかもですね、狼の中では。
…検討するのかという疑問がありますけど。
(+212) 2012/09/20(Thu) 21:53:18
ん。非守護入ったッスね…。
進行としては、本当にこれで良かったッスか…?
表に居る狩候補、シルキーさんとアレクさんだけになるッス。
今日は間違いなく、▲タイガさんか死体なし、でしょうね。
タイガさん偽の場合、死体無しを出して、
アレクさんかシルキーさんが相方、かつ狩COする流れッスかね。
(+213) 2012/09/20(Thu) 21:53:29
弁護人 コンラートは、領主の娘 ドロシー を投票先に選びました。
明日襲撃なし+汁気に黒、汁気守護獣COとかありそう。
というかタイガ隷従だと守護候補って汁気とアレクしか候補いないんじゃ?
(+214) 2012/09/20(Thu) 21:54:11
>>+213
囲っていなかったらさ、狼じゃないほう占えば守護生きてるか分かるんだよこわいねー
(+215) 2012/09/20(Thu) 21:55:06
【見】ろっぷいやー ラヴィは、耳を引っ張られている。(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ
2012/09/20(Thu) 21:55:53
【見】美少*戦士 セーラーローズは、ろっぷいやー ラヴィのシッポを念入りにかわいがった
2012/09/20(Thu) 21:56:55
もしドロシー狼なら実質投了宣言だな、これは。
忙しそうだし、詰みに近いしさもありなん。
村で、バルタザールが守護でタイガ抜かれたらどうすんのかな…。
もう俺噛んでくれないかな。
(-37) 2012/09/20(Thu) 21:57:40
【見】ろっぷいやー ラヴィは、うさー!(ローズおねーさんにすりすり)
2012/09/20(Thu) 22:00:20
>>+215
ッスね。
ただ、下界はもうタイガさん隷とかは追わねえ流れっぽいッスね。
此処まで囲い無し、って相当ッスけど、
タイガさん隷の場合は、霊内訳はどっち真でも真狼で確定ッス。
トールさん狼の場合、明日7なんで、今日灰村吊って、
明日真狩吊るとPPになるッスね。
流石に霊吊り完遂しそうな気もするッスけどもどうなんでしょう…?
うひー、やっぱトールさん怖いッスね…。
(+216) 2012/09/20(Thu) 22:00:32
>>+211
初回が本当になにもできないで終わったから、その分なにかしたって充実感を始めて人狼で味わった村かな♪
[遠慮がちにそっと背中に手触れさせて、寄るには少し恥ずかしげに遠く、でも離れるには少し短い距離感]
こういう私がよければ…ローシェンさんが…その……
そういうの好きとかなら……えっと……
[声は途切れに途切れに徐々に消え入って]
ごめんなさいこれ以上言えないです。
[恥ずかしそうな様子見せてから思わず顔を背けた。
身体が緊張してるかのように、少し震えていた]
(+217) 2012/09/20(Thu) 22:00:46
【見】サーファー ロー・シェンは、ろっぷいやー ラヴィあ、めっちゃ掴んでたッス!すまねえッス!
2012/09/20(Thu) 22:01:08
というかこの流れって狩炙りだよね・・・・?
なんでタイガがそれ促すのさ・・・・
灰ならスノウいるじゃん・・・・?
なんか地上が良く分からない。
(+218) 2012/09/20(Thu) 22:02:02
【見】美少*戦士 セーラーローズは、サーファー ロー・シェンが動物虐待しているぞーーー
2012/09/20(Thu) 22:02:25
おばあちゃんがいっていた…
動物はやさしくするものだよ
(+219) 2012/09/20(Thu) 22:05:41
>>+218
もうドロシースノウが狼陣営だと決め付けてるわね地上は。
本当にそうかしらね?ふふふふふ。
(+220) 2012/09/20(Thu) 22:06:39
(+221) 2012/09/20(Thu) 22:08:04
ドロシースノウ
↓
ウスノロシドー
並び替えると破壊神さんディスる単語が隠れていた・・・
(-38) 2012/09/20(Thu) 22:08:41
ただいま。
他の人がすでに出している要素と被るだろうが、疑惑の相手を改めて。
・スノウ
ここがツィスカと狼ラインというのはちょっと考えにくい。
ツィスカは確かに参加時間に問題が出たんだろうが、騙りにでるならどうみても「スノウが占騙り」の方が適任。
元々ラインの意味が薄い溶け編成だからな、占い師襲撃のために動くのが一般的狼だ。3-1でまったく問題はないし、占COの赤がいるなら寡黙灰狼を占って一時保護という手も使えなくはない。
スノウをみて思うのは、通常編成の慣れ(初日のブラフ)と、特殊編成の不慣れ。
ただ苦手意識ではなく自分なりにやってみようという意欲はあるんだと思う。
だからこそ、初日のあの動きなんだろう。
それが二日目に無意味だと周囲に言われたところで、その意欲は消えてしまうものだろうか。
色々試してみようとか、自分なりに動こうとか、なんらかの形で村に貢献しようという意識が見えてこないのはなぜだろう。
(144) 2012/09/20(Thu) 22:09:08
(+222) 2012/09/20(Thu) 22:09:15
その疑問に一番しっくり来る回答は、「予定通りに隷従されたが、予想外の展開になって身動き取れなくなってしまった」ことだと思う。
時間の取れないツィスカを保護するために騙らせ、逆にスノウが騙れなくなってしまった。
隷従は、つまり狂人なので、灰で出来ることと言ったら議論を有利に動かすことか吊られることぐらい。
だが前者は、初日のブラフとその後の非COにより出来なくなってしまった。
これはスノウが議論誘導の能力を持っていたかどうかはあまり関係がない。
本来その能力を持っていたとしても、撤回理由の誤魔化し方向のせいで出来なくなっただろうから。
その結果、先に吊られる方向に動くことしか出来ず、今に至るのではないか。
(145) 2012/09/20(Thu) 22:09:31
発言を追う。
>>3:179では溶け直後の反応を拾っている。
ここでは、「シルキー、アレクシス、シメオン」を村としているが、続く「バルタザール、エレオノーレ」も非狼要素を拾っている。
逆に非狼要素を取れなかった相手として記述のあるのはのは2名。
ドロシー→「溶けてほしくなかった」(=占い真確してほしくなかった)側の印象
コンラート→おめでとう、はちょっと他人行儀な感じ。
そこから数発言があって、>>3:316
>にゃにゃ(●コンラート)
>マジで怪しい人とか見つからない。
>コンラートも見てはきたが、大きな怪しみ点があるわけでは無い。
>銃殺への反応から。
>>3:179の内容を見る限り、狼要素は「ドロシー>コンラート」に見える。
それが占い対象からドロシーをはずした理由が出ていないのは大きな疑問。
(146) 2012/09/20(Thu) 22:09:52
>おおかみさま
おげんきしてますか?
あかろぐはたのしいですか?
こじんじんえいとかわらないわたしはげんきです。
はかしたはちょっとひまだけどまんきつしてます。
あしたはだんじきのひですか?
わたしはいのりも、ねがいもしません。
ただしんじてます。
きょーじん ゆーりえ 4ちいより
(+223) 2012/09/20(Thu) 22:10:02
>>+217
そういう充実感積み重ねていって、抜けられなくなったりするんスね!
RP村ばっか行ってたから、ユーリエさんの話を聞いてると、
たまにはガチしたくなって来たッス!
問題は、年内の予定を詰めすぎてる事ッス…。
え…ユーリエさん……?
[背中に触れる手に、まじまじと顔を見下ろし。
空間が一人分空いたような状態に、どうしようと口端を下げ]
あー、あー…
[背けられた顔は、ほんのり紅く映ったような。]
素のままのユーリエさんが、好きッスよ。
俺に合わせてくれなくても、すごく、魅力的ッス。
[震えている肩に気付き、その肩にそっと手を乗せて。
強くはない力で、後ろから抱きしめた。]
(+224) 2012/09/20(Thu) 22:10:25
いたら今頃もう出てるんだけど、
それ言い出せないじれんまにきっと皆うんうんうなってるんだよ、きっと。
(+225) 2012/09/20(Thu) 22:11:13
(+226) 2012/09/20(Thu) 22:11:20
確かに…。
狩居ないなら、タイガさん抜かれるの確定ッスね。
ここまで非狩COさせちまうなら、詰むんだしCO求めても
いいと思うッスよ。
(+227) 2012/09/20(Thu) 22:12:21
>>+217の後に、
アカログで笑いこらえてとか入らないよきっと。
(+228) 2012/09/20(Thu) 22:12:55
【見】サーファー ロー・シェンは、風呂とか行って来るッス!**
2012/09/20(Thu) 22:13:17
・狼を優先して生かすために、能力者ブラフを用意していたスノウがCO出来なくなったのではないか。
・溶け後考察から占い先希望までの間にズレが生じ、その理由が説明されていないのは、「考察の結果により決めた」のではなく、「●ドロシーを出さないために行った」からではないか。
そんな感じで、スノウ隷従+ドロシー狼は十分にある路線だと思っている。
(147) 2012/09/20(Thu) 22:13:23
(+229) 2012/09/20(Thu) 22:14:05
スノウちゃんの狼ぽさわからんで
…ださなかったけどな!
(-39) 2012/09/20(Thu) 22:15:35
(+230) 2012/09/20(Thu) 22:16:42
>>145
やっぱトール吊ろう。うん。
スノウが自分に隷従誘導したとして。
隷従きて占を騙ろうと思うだろうか?
プラフで動けないのも分かるけどその場合「予定外ではない」よね?
占だろうと霊だろうと隷従誘導した時点で騙っても信用薄いんだから。
(+231) 2012/09/20(Thu) 22:17:11
なんかももがひどいです。
ばらのわたしはももにおしつぶされそうです
(+232) 2012/09/20(Thu) 22:18:07
>>+224
[抱きしめられた手を両手で包むようにつかみ]
ありがとう。
[ちゅっと、手の甲に優しく口付けを落とす]
どうだろうね、純粋に雰囲気が好きで続けてるかも。
勝利への執着は少ないかもしれない。
(+233) 2012/09/20(Thu) 22:18:42
私もスノウさんれいじゅうの可能性は拾ったですが…
それは、もし必要以上に自分が白くなったら、吊り縄が近くなる人がご主人なのかなあ、と思っていたからでした…
本当はもうちょっと喋れる子だと思っています…
(-40) 2012/09/20(Thu) 22:19:19
この辺考えれば予定外と思うことはないと思うんだよね。
そういう風に言いたいだけに見える。
で、明日にスノウ狼を言い出す、と。
(+234) 2012/09/20(Thu) 22:19:22
い、意識が飛びかけてました。
ちなみに明日から中々顔出せません、鳩が主体になるので。
(+235) 2012/09/20(Thu) 22:20:15
というか実際にスノウ隷従されてた場合スノウどうしたんだろう?
いやされてるかもだけど。赤気になるわー
おくさーん、おくさーん。今赤どうなってますかー?
(+236) 2012/09/20(Thu) 22:21:08
(+237) 2012/09/20(Thu) 22:21:44
見たけどドロシーとスノウ吊って終わらなきゃトール吊り
これが一番マシか
(+238) 2012/09/20(Thu) 22:22:09
(+239) 2012/09/20(Thu) 22:22:28
(-41) 2012/09/20(Thu) 22:23:19
狼陣営は意思疎通が難しかったのかな、と思います…
一番警戒すべきは前回のクソゲー展開ですが(その場合シルキーさんが狼かな)…
一応そうではないだろうと推測する材料は拾っているので…
強く誘導しないのです…
オクさんの懸念を見るとありそうでちょっと怖いですけど…
(-42) 2012/09/20(Thu) 22:23:50
墓守 シメオンは、>>+237 昇天するのですか私。南無。
2012/09/20(Thu) 22:23:54
>>+238 バルタザール
アレクシスとシルキーが相互白視ですからね、自然とそうなると思います。
(+240) 2012/09/20(Thu) 22:24:28
巫女 ユーリエは、墓守 シメオンぱっぱら ぱらぱら ぱっぱっ♪ぱっぱら ぱらぱら ぱっぱっ♪
2012/09/20(Thu) 22:24:47
>>+240シメオン
だよな
しかし昨日からずっとドロシースノウ吊りするまで場が動かない感しか感じない
(+241) 2012/09/20(Thu) 22:25:41
墓守 シメオンは、巫女 ユーリエに首を傾げた。
2012/09/20(Thu) 22:25:50
次。
この村での重大事件といえば、やはり溶けの出た3日目になった直後がでかい。
アレクは>>3:23>>3:54で手数計算をぱぱっとやっている。
>>3:56では占判定をどうするかという、占い師が確定したからこその考えがでている。
その後も>>3:80で兎オクタヴィアを軸に考えを進めたり、>>3:86のように状況が変わったからと提案も変えたりと、変わり行く村の状況を取り入れつつ先へ先へと考察を進めているのが見て取れる。
状況が派手に動いたときに考察が伸びるのは村側だからこそだろう。
特に今回は守護生存確定時の呪殺という狼にとって致命的ダメージの場面だったから、赤を持ってる立場なら狼の今後を考える必要からも村視点で発言どんどん展開するのは至難の業だろうと思う。
(148) 2012/09/20(Thu) 22:26:57
>>+241 バルタザール
そういう意味ではタイガがトールを占うのはありかと。
トール襲撃はミジンコレベルでしかありえませんし。
ただ、今日狼吊られなければタイガは死ぬだろうと。
(+242) 2012/09/20(Thu) 22:27:20
巫女 ユーリエは、墓守 シメオン笑点
2012/09/20(Thu) 22:28:07
>>*65
ばればれやからいいんでないか…(==;
むしろシメオンがwwww
何故食われたにならないといいねwww
(*68) 2012/09/20(Thu) 22:28:31
墓守 シメオンは、巫女 ユーリエの座布団を回収した。
2012/09/20(Thu) 22:28:41
今日タイガ襲撃しないと村勝ち確定するから必ずタイガ襲撃くるな
▼ドロシー▲タイガ
▲スノウ ▼シュテラ
これでようやく場が動くだろう
これ以外の進行はほぼ無い
(+243) 2012/09/20(Thu) 22:29:26
(*69) 2012/09/20(Thu) 22:29:52
(-43) 2012/09/20(Thu) 22:31:43
……
色々見えましたが…
吊り希望のある方はお早めに…
(149) 2012/09/20(Thu) 22:32:51
(+244) 2012/09/20(Thu) 22:33:46
っと、言いたいことは言ったしこんどこそ寝鳩へもどる・・・
こんどこそ寝れそう
(150) 2012/09/20(Thu) 22:34:25
投票を委任します。
令嬢 シルキーは、外交使節 タイガ に投票を委任しました。
ようやくトール考察まとまりました…。
ずっとサボっていただけに時間がかかり申し訳ございません。
◆トール
特徴は「自信」、「村への働きかけ」、「慎重」、「霊ロラ」、「生存への執着の薄さ」。
初めてじっくり見ましたが、一言で表すとすごく好みの霊能です………く、悔しいっ。
偽なら隷従でしょう。
(151) 2012/09/20(Thu) 22:34:43
(+245) 2012/09/20(Thu) 22:34:43
自分の能力、動き方に一定の自信が取れます。
>>2:7
非占時、「占いは第一声が安定だろ?」と『当然占COを回すよな』と挑発的な発言。
また霊共ギドラへの拘りからは「ギドラやらせろよ」という強い意識。ギドラ4COになるまで確霊(=ギドラ3CO確定)を視野に入れてるんですよね。確霊への意識は「対抗が出たら負けるかも…」という恐れを持つ人は出しづらい、自信の表れです。
>>2:138
「霊共ギドラ確定のままなら▲(ギドラの霊)でも護衛は占にべったり」
>>2:29>>2:36
「ギドラで大事なのは共有と霊が確白の位置になり、占い先にならないこと」。
霊能である自身が確定する目を見ている。
また役職が隷従された際の狼の乗っ取りを考慮していない。隷従する立場の発言ではなく、自身が隷従されていないことを知っているからこその発言とも取れる。
(152) 2012/09/20(Thu) 22:35:01
ツィスカとシュテラの名前ミスですか。
確かにこの二人は少し紛らわしい。
バルタザールは間違えようが無いので楽でしたね。
(+246) 2012/09/20(Thu) 22:35:02
(-44) 2012/09/20(Thu) 22:35:07
コンコンが不安に思うアピ臭は、本人も狙った上での自分の自信を見せ付けているのだと思います。
>>2:135
>>2:133から一発言おいてのCO。注目狙いでしょう。
>>2:147>>2:168の「対抗に後悔させてやる」や「狼潰す」ですね。
CO以降、このように目立ったアピはありません。
>>2:251
「霊共ギドラが4COになるなら潜伏して霊騙りの襲撃を誘っても良かった」
これは自分が真霊であり、故にトール真基点で考えるならばこのように内訳考察が進むだろう、という「自分真」の傲慢さが表れています。
>>4:163
「霊ロラならツィスカ先吊りだろjk」
ここは自分の出す判定に信頼されることの自信の表れ。村視点の推理が進むことを確信しているから出る発言。
(153) 2012/09/20(Thu) 22:35:16
この発言がアピではないことは、>>2:414でユーリエに「偽視された役職の発言は見てもらえないこと。偽印象を払拭してフラットに見てもらい辛いこと。騙りが村を乗っ取った場合のケース」を指摘していることから読めます。
もし>>2:251の行動を取れば偽印象がつきますよね、ですがそれを払拭する程の自信を持っているが故の発言なのです。
また「騙りはどう動くべきか」を知っているのにトールが愛される騙りの動きをしていないこと、これは真要素として挙げられます(後述)。
(154) 2012/09/20(Thu) 22:35:25
トールが一番重要視しているのは「狼を捕まえ、花形役職になること」ではなく、「自分の動きがどれだけ村に貢献できるか」です。これはコンコンとの考え方の違い。
「霊ロラでどうせ死ぬ」、これを前提に「村にとって何が一番有効であるか」を考えているんです。
例えば>>2:65>>2:74でバルタンに「考えても仕方ないことは切り捨て、利益が見込めるところに力を注げ」と村利に沿った思考を促す。
>>2:367の寡黙吊りへの意見。「寡黙吊りは判定がいらない。それより少しでも要素が取れる場所に判定を出す方が考察が広がったり考え直すきっかけになる」。判定に対する思い入れが拾えますし、村の推理を考えた姿勢がよく表れています。
(155) 2012/09/20(Thu) 22:35:39
役職者の判定もまた村の推理に大きく影響すると考えており、
>>2:239
判定の出し方に意見を求め、村にとって一番有益な手段を選ぼうとしている。
>>3:4
兎溶けを見た後、判定出しを保留し、共有に状況をまとめた上で指示を求めている。判定を出す上で自身が重い立場にいることや、「判定」の村への働きかけかたに対し慎重。
>>4:91
「トールはツィスカ隷従視だが、灰は狼視のため思考クリアにするため、村視点ならツィスカ吊り希望」など。
「自分の判定は信用される」という自信や、「自身の判定」の重さへの自覚。
>>3:186>>3:202
タイガの市場調査が考察のタネにならないならやめた方がいいと呼びかけたり、「重要ではない発言でログが増えたら考察に支障を来たす人が出てくるかもしれない」と、村全体の思考の進めやすさに対し、慎重。
>>3:230>>3:236
思考隠しも狼陣営に誘導されることを避けるため。自分の立場(霊候補)に対し、とても慎重で、灰は霊を見るより、灰が灰を見ることを希望している。これは>>4:29「終盤残りそうな人が一番やりやすい手段で手順を選ぶべき」という最終日を見据えた姿勢と一貫。
(156) 2012/09/20(Thu) 22:35:52
村にとって一番有効なものを考え、「自分が信頼を取ること」よりそちらを優先している。
>>3:289>>3:300
霊ロラ&占先の手順説明。霊真決め打ちルートも述べていますが、そこへの意欲がないのです。霊ロラ前提で思考している。
>>31の「生存勝利したくないと言えば嘘になる」と希望を述べつつ、生存勝利を前提に動く気がない。生存することに対し、執着が薄いと感じました。
生存欲の薄さは狂騙り要素。
また「愛される騙りの型を知っている」のに信頼取りより村利のための動きが一貫しすぎている。
3d呪殺が発生した、この状況で騙りとして出来る動きには見えません。
(157) 2012/09/20(Thu) 22:36:37
シルキーについては、>>3:73で溶け編成村での共有襲撃を軸に話しているな。
これも状況の動きによって思考が前に進んだのが見て取れる箇所だろう。
また、>>3:73には溶け対策が具体的に書かれている。
少なくともシルキーは溶けに対策を取れる人物だったと言うことだ。
これは呪殺対策を怠った狼像(赤持ち)には合致しない。
>>3:121で兎確定情報から騙りの内訳に切り込んでいる。
呪殺という要素を元に議事を読み返したのだろうな。
情報が入ればそれを考察に生かす。
当たり前ではあるけれど、それが強く出ているのはそれ自体が村側要素だな。
(158) 2012/09/20(Thu) 22:36:39
(159) 2012/09/20(Thu) 22:36:48
バルザタールとバルタザールで紛らわしかったけどバルタン星人が全て解決してくれた。
>>+245
なら仕方ないねっ
(+247) 2012/09/20(Thu) 22:36:51
対抗ツィスカを4d強く隷従視していました。
>>4:117
シルキーの意見に納得し、狼もあるかと考える。
>>4:163
霊ロラならツィスカ先吊り。ツィスカは狼決め打ちというほどではない。
それを受けて今日。
act「武術教官 トールは、>>5 なんなんだ、この敗北感は…」、
ツィスカ狼を確信していない状態で結果を見て、シルキーのドヤ顔受けての感情露出は自然に感じました。
>>3:25
自分から「守護はタイガ鉄板頼む」と発言するように、狼陣営であれば守護抜きの必要性を自覚しています。襲撃筋から違和感。
>>3:84>>3:124>>3:129
「赤持ちは村より灰の数が少ないため、村より妖魔を見つけやすい」「赤持ちは兎に見られていることをうっかり消失」など、赤ログへの意識がひどく薄い。
(160) 2012/09/20(Thu) 22:37:12
(+248) 2012/09/20(Thu) 22:37:40
トールさんを素直に真で見ると、
確かに好みのタイプではあるッス。
本当、ドロシーさん吊りで終われば気が楽だな、と思うッス。
村に対しての貢献感情は見えるッスよ。
(-45) 2012/09/20(Thu) 22:37:58
>>156
うん、でもそれなら今日自分かスノウ吊り押しが正着だよね。ドロシー促しになんもいってないんじゃないかな。彼。
トールならここ怒って然るべきだよ?
(+249) 2012/09/20(Thu) 22:38:39
外交使節 タイガは、誰かアレクに飴やってくれ。
2012/09/20(Thu) 22:38:46
(+250) 2012/09/20(Thu) 22:38:47
弁護人 コンラートは、研究員 アレクシスに話の続きを促した。
2012/09/20(Thu) 22:39:17
トールの結論:
偽要素が見えません。
狼が自分に有利に働きかけよう、という欲が全く見られない。村利を優先して行動しすぎであり、誘導する動きが拾えない。非隷従要素。
手順説明、進行において、「自分は死ぬ役職」というのが前面に出ている。狼には見えない。
真霊らしく動く真霊でしょう。
彼が狼陣営なら、タイガは隷従者というトリッキーな状態くらいしか考えられませんねえ。
(その場合狼全騙りだ)
(161) 2012/09/20(Thu) 22:40:06
あと3日目から少し気になってたんですが3日目でいきなりシュラテさんのテンションダウンはなんでなん;;
(+251) 2012/09/20(Thu) 22:40:14
(+252) 2012/09/20(Thu) 22:40:22
研究員 アレクシスは、飴ありがとうございます…いやはや時間がかかりすみませんでした…
2012/09/20(Thu) 22:40:22
研究員 アレクシスは、ちなみにツィスカ考察はまだ始めてないとかそんな…
2012/09/20(Thu) 22:40:36
とおもったけど二日目から既にこのノリだったーめんご
(+253) 2012/09/20(Thu) 22:40:51
(+254) 2012/09/20(Thu) 22:41:40
トールさんの考察見てると、ドロシーしか狼居ない、で
完結してる感じッスね。
視点考察見てる感じだと、その流れに歪みは感じねえッスね。
(-46) 2012/09/20(Thu) 22:43:25
>>+254 バルタザール
太刀打ちできない、とは思っていそうです。
アレクシスは何故これでいてエレオノーレの発言が読み取れなかったのでしょうかと。
個人的疑問。人外云々関係無しに、ね。
(+255) 2012/09/20(Thu) 22:43:26
ドロシー狼だったらバルさん襲ってないよね、とは思ってるよ。
(+256) 2012/09/20(Thu) 22:43:35
他にくう選択肢がなかった。
白確定はふたりいないと浮くしな…
(*70) 2012/09/20(Thu) 22:43:48
宿屋の娘 シュテラは、研究員 アレクシスに話の続きを促した。
2012/09/20(Thu) 22:44:16
(+257) 2012/09/20(Thu) 22:44:39
(-47) 2012/09/20(Thu) 22:44:43
.o0(考察して貰えるのが羨ましいとかそんな事思ってないからな!)
(162) 2012/09/20(Thu) 22:44:49
シルキーがわりとアレク白強く取ってるしなー。
この分だと最後トール吊りになったりするんだろうか。うーむ…。
もう、最後どうなるか全然わからんwwww
(*71) 2012/09/20(Thu) 22:45:49
(+258) 2012/09/20(Thu) 22:45:51
ユーリエの考察において私が守護本命、バルタザールが一番無いとのことでしたから、そういうネタなのかと真面目に考えましたね。バルタザール噛みは本当にわかりません。
占い先だったかも、はありますがコンラートいくでしょう、だって白狙いなんですから。
昨夜時点で村としては「ここの色を確定させたい」はコンラート>バルタザールと読めましたし。
(+259) 2012/09/20(Thu) 22:45:56
>>+257
せんせー。ホモォとホットコーラ教徒は人間にはいりますか?
(+260) 2012/09/20(Thu) 22:46:14
二日目にそこそこ長めの考察落としたじゃないか。
あれじゃ不満か?
(163) 2012/09/20(Thu) 22:46:24
宿屋の娘 シュテラは、外交使節 タイガさん…ツンデレですか…
2012/09/20(Thu) 22:46:46
もっと見たいじゃないかー。
俺、考察するのも好きだが、考察されるのも好きなんだ。
いやまぁ、今から俺の考察とか喉勿体ないからする必要ないけどさぁ。
考察対象にいないって、結構寂しいよね……。
(164) 2012/09/20(Thu) 22:47:54
外交使節 タイガは、いや別にツンもデレもないだろうwwwどうしてそうなった……!
2012/09/20(Thu) 22:48:11
(+261) 2012/09/20(Thu) 22:48:31
>>+259シメオン
狼は狩り候補絞れているのかね?
シメオンはあからさまだったが、他は狩り非狩見えなかったんだが
(+262) 2012/09/20(Thu) 22:48:36
遅くなりましたが…シルキーさんとドロシーさんはお大事に…
(165) 2012/09/20(Thu) 22:48:54
>>+258
単純に灰の白さの問題。
ドロシー狼でツィスカ狼なら狼はツィスカ守らないと勝てない。シメおん襲撃で守護シメたと確信して占襲わないとどう考えても勝てない。
襲っても勝てないだろうけどそれが襲わない理由にはならない。
(+263) 2012/09/20(Thu) 22:49:02
余裕の鳩タイムです。
個人的には▼スノウなのですが、▼ドロシーさんでも反対はしません。
ドロシーさんはに日目に共感部分があって
ちょっと話したいところだったんですが。。。
コアタイムあいませんでしたね。。。
議事見るかぎり決めうち方向なので灰吊りでいいと思います。
(166) 2012/09/20(Thu) 22:49:18
勿体無いを通り越して無駄だな。
まあ隷従の可能性を考慮した考察なら全く無駄ではないが、今更隷従かもとか言った所で手遅れ感が満載だしなぁ。
(167) 2012/09/20(Thu) 22:49:34
>>+262
アレクか汁気(もしくは両方)狼なら守護死亡はほぼ確信しているだろうね。
(+264) 2012/09/20(Thu) 22:49:54
>>+262 バルタザール
あれは…自分でも、頑張ったつもりなんです。
どうでしょう、個人的には投げてる感じがします。
(+265) 2012/09/20(Thu) 22:50:25
>>+263
ツィスカじゃねードロシーだ。
うっかり陣営がここにまで侵食してきてルデ!!
(+266) 2012/09/20(Thu) 22:51:04
【見】美少*戦士 セーラーローズは、うっかりに侵食され始めている。うかうか・・・
2012/09/20(Thu) 22:51:39
ぱぱっと。
シルキーの非狼陣営要素。
「溶けや襲撃先への戦略」、「ブラフを読む力」もそうですが、
一番強いと思うのは>>4:120「霊騙り狼で潜伏狼叩き落として自滅したことあるからなあ」という自分の失敗談を軽く喋っているところですね。
3dにシメオン>>3:75で拾っている要素、「シルキーは自身を貶めるような発言はしなさそう」。穿ってみれば、それを狙って発言しているとも見れますが、>>4:120の失敗談の喋りが軽すぎるのです。
それは、彼女の中でその体験が既に消化されたものであり、引きずっていないから。引きずったり、思い出す要因がこの村にはないからかと思います。
(168) 2012/09/20(Thu) 22:51:42
タイガさんについては…れいじゅう云々の考察は一応灰に落としてますが…
まあ他に考えることもないので…
(169) 2012/09/20(Thu) 22:51:44
だから羨ましいんだってばよ……。
考察見たいーぐすっ
(170) 2012/09/20(Thu) 22:51:47
ちなみに俺は確白になるとガチ脳が死ぬ。
元々死亡気味なのに更に動かなくなるからダメなんよな。
(-48) 2012/09/20(Thu) 22:51:59
>>169シュテラ
マジか! ありがとうwww
いや、他にも考える事あるけどなwwwあるけどなwww
(171) 2012/09/20(Thu) 22:53:10
>バルタザール
1.一番美味しそうだった(ダブルミーニング
2.狼のお気に入りに入れてもらえなかった
3.のり
4.いきおい
5.なんとなく
6.名前がいいにくいから
すきなのどうぞ
(+267) 2012/09/20(Thu) 22:53:14
(+268) 2012/09/20(Thu) 22:54:31
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る