
256 【帰ってきた】第二回芸人王決定戦【J-1グランプリ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
(-281) 2012/09/14(Fri) 17:58:40
(670) 2012/09/14(Fri) 18:04:15
>>-281トーマスさん
村建ての権利ならどーぞどーぞいくらでも。
第一回の時は何故か私の手元に戻ってきていましたが、今度こそはきちんと賞品としてお渡しします!
今度こそは!
(#31) 2012/09/14(Fri) 18:06:19
しかし本当に僅差の接戦だったな…。
ジムゾンのネタの完成度はかなり高いし、タイプの違う三人が集まったから投票がどうなるか全く分からなかった。
(-282) 2012/09/14(Fri) 18:06:40
(-283) 2012/09/14(Fri) 18:08:22
■1.今回の芸人村はどうでしたか?
がむしゃらに楽しんだよ、今度はトークを磨いていきたいな。
■2.進行に関するご意見・ご感想など
最終戦が少し長かったかな。
エピローグなのに中々落ち着かなかった。
□3.第三回があったら入りたいですか?
何らかの形では入ると思う。
私が建てるかどうかは…まだ未定。
建てるとしたらどのくらい後が良いのだろうか。
□4.第一回と比べてどうでしたか?(知ってる人だけで可)
前のには参加してなかったが、人数が増えたようで活気があるな。
ただ人数が減ると墓下が見える審査員はともかく、最後ら辺に残る芸人は少し寂しかったりも。
(-284) 2012/09/14(Fri) 18:11:05
(671) 2012/09/14(Fri) 18:11:55
艦長 トーマスは、ボッシュートされた。
2012/09/14(Fri) 18:12:03
>>-283トーマスさん
あれですよ、私みたいな飽きっぽい機械音痴でもなんとかかんとかwiki作れたから大丈夫ですよ。たぶん。
まぁ、村建てしたり進行役になっちゃうと芸人参加は難しくなりますからね。
権利は誰かに委譲しちゃっても問題ありません。
と言うか第三回をやるかどうかすらわかりませんし
(#32) 2012/09/14(Fri) 18:13:36
結果が出たようですね。
おめでとうトーマス。あなたがナンバーワンです。
芸人王のテーマが「笑わせる」という趣旨であるならば、この結果は至極妥当でしょう。
私のネタは、「笑わせよう」というよりも先に「相手を唸らせてやろう」という意識が先行していますからね。芸達者な人を目指したわけですが、みなさまいかがでしたか?
(672) 2012/09/14(Fri) 18:16:59
>>672ジムゾンさん
俺は……あなたのような、芸風。
好み。でし……た。よ。
(673) 2012/09/14(Fri) 18:18:15
おお、トーマスさんが優勝なのか!おめでとう!
拍手!
(674) 2012/09/14(Fri) 18:19:45
>>672
私もジムゾン大好きだったよ!ネタはね!
[メアドの件は忘れていないらしい]
(675) 2012/09/14(Fri) 18:21:23
では自己紹介のようなものを。
kazanoと言います。漢字で書くと風野です。
同村経験のある方からは、村長と呼ばれたりもしています。
一部からは「ういんど」などと呼ばれたりもしておりますが。
第1回大会では、ニコラスでブラックネタばかりを吐いておりました。今回はなぜか下ネタに偏ってしまいましたが。なぜだ。
今大会での渾身のネタは『管ノート』ですね。自分でもうまいこと言った!と自画自賛しておりました。墓下での反応はそれほどでもなかったようですが。
一番難儀したネタは、『砂糖と塩』ですかね。
話の展開とオチを結びつけるパンチラインがなかなか思いつかず、四苦八苦しました。難産印。
あとは表には出しておりませんが、『小学校でびっくりしたこと』。作成したのですが、構成に不満が残ったので没にしております。機会があれば日の目を浴びることもあるかも知れません。
(676) 2012/09/14(Fri) 18:25:13
中身から……挨拶、を。
芸人村……企画、運営、村建て担当。
ID:skyhighこと……そら、たか。と。申し……ま、す。
非芸人なので、ね。審査委員長を……務め、させ、て。頂き。まし……た。
ネタ村や……見物人、とし、て。
色々な村、へ。潜りこんで、おり、ます……ので。ね。
お会いした、時は……どうぞ。よろ、し、く。
(-285) 2012/09/14(Fri) 18:26:33
>>673 委員長
ありがとうございます。そう言ってもらえると、頭をひねった甲斐があるというものです。
村建て及び村のテンション維持、おつかれさまでした。
あと「芸人村まだー?」とわがまま言ってごめんなさい(
>>675 ローレル
ありがとうございます。
ネタから始まる恋もある・・・ですね?わかります。
(677) 2012/09/14(Fri) 18:29:18
暗黒神父 ジムゾンは、艦長 トーマスに拍手した。
2012/09/14(Fri) 18:31:38
あと結果に関して感想などを。
フレデリカは決まった相方がいれば、たぶんぶっちぎりで優勝だったのではないでしょうか?
というのも、既に掛け合いの形の中で「お約束」を構築出来ていましたからね。共鳴や求婚と裏でネタを煮詰めていれば、おそらく喋るだけで笑いがとれるような存在になっていたのではないかと。
個人的にはローゼンハイムのネタが好きでしたね。
初回落ちは意外でした。それだけみなのレベルが高かったということでしょうか。
(678) 2012/09/14(Fri) 18:36:55
(679) 2012/09/14(Fri) 18:39:43
さて、ではこれより初代芸人王ドロシーvs第2回芸人王トーマスの至高と究極のお笑いバトルが始まるのですかね?
全裸待機なう。
(680) 2012/09/14(Fri) 18:40:06
>>679
お客様の中にキューピッドはおりませんかっ!?
(681) 2012/09/14(Fri) 18:42:28
(682) 2012/09/14(Fri) 19:00:30
>>681ジムゾンさん
狼なら……いま、す、……が。
(683) 2012/09/14(Fri) 19:41:10
>>683 いいんちょ
『かみ』にはナニも期待しておりません。
(684) 2012/09/14(Fri) 19:43:51
>>684ジムゾンさん
では……あなたの、『 髪 』にも……
期待は。して。いない……と?
(685) 2012/09/14(Fri) 19:45:43
>>681
はいっ!キューピッドやります!
ローレルさんと自打ちでいいんですね?
(686) 2012/09/14(Fri) 19:49:00
(687) 2012/09/14(Fri) 19:49:12
>>685 いいんちょ
私の髪は関係ないですjk
毛根・・・もとい、もうこんなやりとりはやめておきましょう。不毛です。
(688) 2012/09/14(Fri) 19:51:56
(689) 2012/09/14(Fri) 19:52:08
こんばんはー。
トーマスさん芸人王おめでとー!
と、鳩から。
(690) 2012/09/14(Fri) 19:53:36
というわけでお疲れ様です。
始めまして久しぶりまた会いましたね。primuです、主にネタ村ガチ村に出没しています。
言いたいことは議題解答で言ってしまいましたが、本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました、ありがとうございます。
変態でごめんなさい。
まだ顔出すかもだけどとりあえず挨拶。
あ、SNSにもいます(チラ)
お疲れ様でしたー
(691) 2012/09/14(Fri) 19:53:55
>>688ジムゾンさん
……なる。ほ、ど。
かみは死んだ……です、ね。
あなたが、役職者なら……真視、を。貰えそう……でした、のに、ね。
神は真だ……です、か、ら。
(692) 2012/09/14(Fri) 19:54:27
艦長 トーマスは、にくきう ソマリ をもふもふした。
2012/09/14(Fri) 19:56:04
審査委員長 シメオンは、チョコレート工場長 メルヒオルさん……来て、下さって。ありがとう……ござ、い。まし。……た。
2012/09/14(Fri) 19:56:32
【見】にくきう ソマリは、艦長 トーマス をもふもふした。
2012/09/14(Fri) 19:58:17
>>692 いいんちょ
なんとなく「かみは偽だ」って言われそうな気もしますが、まあいいでしょう。
>>691 メルヒ
おつかれさまでした。
あとでSNSで探してみましょうかね。
(693) 2012/09/14(Fri) 19:58:45
こんばんは♪
とうとう決着がついたのね・・・艦長さんはおめでとう!とても面白かったわぁ♪エキシビジョンマッチも楽しみね(
神父さんとフレッカちゃんもお疲れ様♪ファイナリストのみんなは、本当に凄いわぁ〜。
(694) 2012/09/14(Fri) 20:09:23
ではでは自己紹介をば。
はじめましての人も沢山いらっしゃいますね、孫八と申します。
主に東方村の墓下や、ネタ村・RP村に生息するピュア陣営です。
前回は所用があって外からROMってるだけでしたが、今回で出場を果たすことができました。
なにぶんトーク関連は苦手で、とにかく笑わせることのみに特化した芸風でしたが、気に入ってくれた方が沢山居てくれて、芸人冥利に尽きます。
(-286) 2012/09/14(Fri) 20:09:49
(-287) 2012/09/14(Fri) 20:10:00
そして何故かエキシビジョンの流れに…?
もうスタミナなかとです。
(-288) 2012/09/14(Fri) 20:11:13
さて、私なんて必要ないかもと思いますが、一応自己紹介。
yuyuといいます。人狼界隈では同IDで出没していますので、見かけた際はよろしくお願いします。
前回は見物人で、トリックの上田教授をやしました。そして今回は霊能力おネェと、濃いキャラ付けに拘る節があるようです。
あと、ネタはするよりも無茶振りをする方が徳井です。
時間ももっと取れたらよかったのですが、いかんせん上手くいきませんでした; でも、できる限りのネタはできたと思います。
楽しい時間を本当にありがとうございました。次は、芸人とはわかりませんが、必ずご一緒したいです。
(-289) 2012/09/14(Fri) 20:16:07
と、エキシビジョン煽っておいて、また仕事でそろそろ出るんだけどね〜。
最後まで時間が合わないのは本当に残念だわぁ・・・。
それじゃあ、名残惜しいけどこの辺で。またお会いしましょう♪
[艦長トーマス と <<霊能力芸人 ジャン>> に投げキッスをした]**
(695) 2012/09/14(Fri) 20:21:03
……次回以降の、開催が、あった場合に。
芸人村企画運営コミュニティなどが……あると、便利。かと。
……思い、まし、て。
SNSの方で……作って。みま、した。の、で。
興味のある方は……どう、ぞ。
(696) 2012/09/14(Fri) 20:21:36
霊能力芸人 ジャンは、・・・私のラ神は、私好きねぇ〜・・・。
2012/09/14(Fri) 20:22:01
(-290) 2012/09/14(Fri) 20:25:16
……?
……仕方ありません、ね。
URLを……直に。貼って。おき……ま、す。
http://wolfsbane.jp/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=652
(-291) 2012/09/14(Fri) 20:26:07
トーマス優勝おめでとうございます。
さて、自己紹介を。
RP村とかネタ村とか参加したり見物したりしてます。たまにG国に出ますよ。
非芸人なので見物させていただきました。非常にハイレベルでした。
芸人のみなさんと審査員のみなさん、お疲れ様でした。
(-292) 2012/09/14(Fri) 20:27:12
暗黒神父 ジムゾンは、霊能力芸人 ジャンに手を振った。
2012/09/14(Fri) 20:27:27
>>-292ゲルトさん
……はい、はい……
ダウト、ダウト…………。
(-293) 2012/09/14(Fri) 20:27:39
(-294) 2012/09/14(Fri) 20:29:04
(-295) 2012/09/14(Fri) 20:33:23
>>-295ゲルトさん
……俺、が。
あなたの……前世、を。
知らない、と。……で、も?
あなた、は……立派な、芸人。です……よ。
俺なんかよりも、余程……ね。
(-296) 2012/09/14(Fri) 20:35:07
>>-296
……次の芸人村に本参加すればいいのですか?
それで何もかも解決するのですか?
(-297) 2012/09/14(Fri) 20:37:44
(-298) 2012/09/14(Fri) 20:38:38
>>-299
……(ゴクリ)
……PP(ピアニカパワー)を発動させねばならんようだ。
(-299) 2012/09/14(Fri) 20:41:05
(-300) 2012/09/14(Fri) 20:41:42
やべえ。もう後戻りできねえ
ここまで言って初回落ちになったら……その時は笑ってください。
(-301) 2012/09/14(Fri) 20:44:59
次回予告のサブタイトルは『ゲルト無双』で決まりですね。
(697) 2012/09/14(Fri) 20:49:13
(698) 2012/09/14(Fri) 20:50:05
(699) 2012/09/14(Fri) 20:53:53
<<暗黒神父 ジムゾン>>と<<将官 ローゼンハイム>>に矢を撃っとく☆
(700) 2012/09/14(Fri) 20:54:41
こんばんは。
トーマスはおめでとう。
そして次回のゲルトに期待しよう。
(701) 2012/09/14(Fri) 20:55:27
(702) 2012/09/14(Fri) 20:59:55
>>700ローズマリーさん
/⌒\ /⌒\
/ /\ `⌒ '⌒ヽ ./\ \ ほもぉ…
/ / 丶 ヾ \ \ \
ノ 」 \ ヽ \ L 丶
(((((/ /⌒\ /⌒\)
//\_⌒ (^o^) ⌒._/\\ ほもぉ…
.//  ̄───  ̄ \\
/ ヘ⊃ ⊂へ ヽ
``` ほもぉ… ''''
(703) 2012/09/14(Fri) 21:00:36
はい、トーマスさんはおめでとうございました。
そしてゲルトさんはダミー軍団の栄誉のために頑張ってくださいね(
(704) 2012/09/14(Fri) 21:02:00
>>699 ゲルト
『下町芸人ゲルト〜お笑い純情派〜』
なんとなく昭和のにおいがします。
(705) 2012/09/14(Fri) 21:02:28
>>700
じゃあ僕は<<准士官 アリーセ>>と<<下っ端審査委員 ドロシー>>に矢を放つよ
>>701
(第三回のRPどうしよう……)
(706) 2012/09/14(Fri) 21:03:13
【事件当日のことを語るAさん】
ええ、まだ残暑が続く・・・そんな秋の夜でした。
仕事を終えて帰路につく私の背後から・・・突然・・・
(707) 2012/09/14(Fri) 21:04:24
(708) 2012/09/14(Fri) 21:05:45
(709) 2012/09/14(Fri) 21:07:07
ただいまー。
次回はゲルトさん参戦かー。
またレベル高そうだね。
楽しみ!
(710) 2012/09/14(Fri) 21:10:34
じゃあ次回は「名探偵ゲルト」でお願いします。
それとも眠りのゲルトになるんでしょうか。
(711) 2012/09/14(Fri) 21:10:40
ゲルト「人狼なんているはずないじゃないか、おおげさだなぁ。
・・・ところで謎はすべて解けた」
みたいな展開も捨て難い(
(712) 2012/09/14(Fri) 21:12:54
とりあえず先に挨拶を。
知ってる方も多いと思うけど、S_flag4ことフラグでする。
桜国とか短期とかでうにうにしてまする。
あったらまた声をかけてやってください。
今回は楽しませてもらいました。
村建て、同村に感謝でする。
お疲れ様でした。
(713) 2012/09/14(Fri) 21:16:26
推理なんてできるわけないじゃん大袈裟だなあ
ディナーの後の令嬢のごとく丸投げするさ。
(714) 2012/09/14(Fri) 21:18:15
そうか!もう終わりなのか!
次回の村も楽しみにしてるからねー。
コミュのほうも後で顔出します。
お疲れー!
(715) 2012/09/14(Fri) 21:19:33
「翌日、楽天家ゲルトが無惨な姿で見つかった」
「全ての人狼を退治した!」
みたいな展開も…
(716) 2012/09/14(Fri) 21:24:41
>>712
人狼なんているわけないじゃん。
……なにせ、この事件の犯人は
<<下っ端審査委員 ドロシー>>なのだから。
(717) 2012/09/14(Fri) 21:25:11
という訳でこれから先は顔出しできません。
ありがとうございました、お疲れ様です。
お姫様愛してる!!
(718) 2012/09/14(Fri) 21:25:43
>>717 ゲルト
まぁ確かにそこは黒幕ポジ(初代芸人王的な意味で
(719) 2012/09/14(Fri) 21:27:28
>>716
始まってすぐLWじゃねえかよ!
そして僕はどうやって死んだんだ……
(720) 2012/09/14(Fri) 21:27:53
>>720ゲルトさん
……幽霊に、でも。
憑りつかれて……しまった、の、では。ありません……か。……ね?
(721) 2012/09/14(Fri) 21:29:13
(722) 2012/09/14(Fri) 21:32:18
今日で終わりなんですね。
覗くのが超不安定でごめんなさい。
次回…枠が余ってたら数合わせにでも、と。
(723) 2012/09/14(Fri) 21:32:31
>>722ゲルトさん
……さぁ。
それは、俺の知る所では……あり、ません。
ので……ね。
>>723笑い屋さん
お気に、なさらず。
リアル大事に……です、よ。
次回があれば……是非。いらして、下さい。
(724) 2012/09/14(Fri) 21:34:15
(725) 2012/09/14(Fri) 21:35:59
ずさー
もうすぐおわりなのか〜
トーマス丼なんばーわんおめでとーだよ
(726) 2012/09/14(Fri) 21:37:23
(-302) 2012/09/14(Fri) 21:40:20
(-303) 2012/09/14(Fri) 21:40:48
審査委員長 シメオンは、オフ ゲルトに飴玉をぶん投げた。
2012/09/14(Fri) 21:41:17
(727) 2012/09/14(Fri) 21:42:01
……何故、か。
ゲルトさん、に……
甘いお菓子、を。ぶつけ、なければ……
……ならない、ような。気が……した。の、で……つい。
(-304) 2012/09/14(Fri) 21:42:02
【見】オフ ゲルトは、何故だ!18195ptもあるというのに!
2012/09/14(Fri) 21:42:18
(728) 2012/09/14(Fri) 21:43:33
【見】にくきう ソマリは、オフ ゲルトに飴玉をぶん投げた。
2012/09/14(Fri) 21:44:36
(-305) 2012/09/14(Fri) 21:45:47
(729) 2012/09/14(Fri) 21:46:41
(-306) 2012/09/14(Fri) 21:47:24
エピ議題っぽいのあったよーな気がしたけど
どこかわかんないや〜
次も村出来たの気づいたらやじうましたいな〜
芸人枠は属性ないから無理かなー
(730) 2012/09/14(Fri) 21:47:26
【見】オフ ゲルトは、にくきう ソマリ、おまえもか
2012/09/14(Fri) 21:47:43
みんなお疲れさまでした!
メルヒー愛してる!
[ぎゅう**]
(731) 2012/09/14(Fri) 21:47:50
【見】にくきう ソマリは、なぜか投げないといけない気がしました。
2012/09/14(Fri) 21:48:29
【見】オフ ゲルトは、んな事ァない
2012/09/14(Fri) 21:49:00
【見】ほやほや ユーリエは、放送作家 ローズマリーいいな、いいな〜
2012/09/14(Fri) 21:50:04
(732) 2012/09/14(Fri) 21:52:24
先にご挨拶ー。
主に瓜や桜のガチ村に出没してる、りとと言いますー。
見てるだけでしたが、楽しかったです。
面白いこと言えないので、
次建っても芸人枠では参加できませんが、
にぎやかし枠では参加したいですねー。
それではお疲れ様でしたー。
(733) 2012/09/14(Fri) 21:52:30
皆様、大変お疲れ様でした!
間もなく第二回芸人村も終了となりますが、最後までお楽しみ下さい。
芸人参加の皆様、見物人の皆々様、そして審査員の皆様。
本当にありがとうございました。
俺たちの芸人村は、これからだ!
〜次回の芸人村にご期待下さい〜
(#33) 2012/09/14(Fri) 21:52:50
艦長 トーマスは、オフ ゲルトにおでんをぶん投げた。
2012/09/14(Fri) 21:52:59
【見】にくきう ソマリは、オフ ゲルトにあっかんべーをした。
2012/09/14(Fri) 21:53:20
私達はまだ登り始めたばかりだからな…。
この果てしなく長い芸人坂をな。
(734) 2012/09/14(Fri) 21:53:45
(-307) 2012/09/14(Fri) 21:53:45
ふぉおお間に合った
トーマスさん優勝おめでとうございます!
/ ̄\
| |
\_/
/) | /)
/ ⌒ ヽ
.| ●_ ● |\ 俺ピカチュウだけど
/(〇 〜 〇|─\ オプーナはマジ神ゲーだと思う
/ \__/ \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
そういえば、文章系:適当系の村は初めてでしたが
本当に適当すぎて面白かったですw
みなさんお疲れ様でした!!
(735) 2012/09/14(Fri) 21:54:01
【見】放送作家 ローズマリーは、ほやほや ユーリエに手羽先をあげた
2012/09/14(Fri) 21:54:44
トマact>
あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙
あ゙づい゙
(736) 2012/09/14(Fri) 21:55:19
(737) 2012/09/14(Fri) 21:56:28
もうすぐじかん。
芸人ってよくわからなかったから
勉強になるかなって見物してみたんだけど
みんな、すごかったよ。
楽しい時間をありがとう。
また来るとしたらやっぱり見物……かも。
みんな……おつかれさま。
(738) 2012/09/14(Fri) 21:56:41
【見】オフ ゲルトは、93のダメージをうけた
2012/09/14(Fri) 21:57:00
ごあいさつを〜
って特に特記なんだけどー
みゅうとと申しますー
ガチよりカオス、ネタ村に多く顔出してます
また同村のさいは仲良くしてやってね〜
[ ダッフルコート に着替えてキメっ]
(739) 2012/09/14(Fri) 21:58:48
わたしは ネオドロシー
すべての芸人 すべての参加者 すべての優勝者を消し去り
そして わたしも消えよう 永遠に!
(740) 2012/09/14(Fri) 21:58:58
(741) 2012/09/14(Fri) 21:59:18
(742) 2012/09/14(Fri) 21:59:53
参加して下さった、皆々様……
……お疲れ、様。でし。た。
またの……ご参加、を。
お待ち、して……おり、ま……す。
(*11) 2012/09/14(Fri) 21:59:55
という冗談はさておいて
トーマス優勝おめでとうございました。
ぎりぎり間に合ったよ
(743) 2012/09/14(Fri) 21:59:56
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る