人狼物語−薔薇の下国


243 【おきがるにどうぞ】 おためし・テスト・雑談村

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


兵卒 ロスリン

文字が詰め詰めで読みづらくなっていて、すみません。

ちょっと中断します**

(1019) 2012/09/04(Tue) 14:02:55

兵卒 ロスリン、253村建て人 ゾフィヤさん、お疲れ様です。

2012/09/04(Tue) 14:18:48

職人 ラヴェル

>>998 カーク
わはは、ドヤァに笑ったw
だが今注意されても遅い。

ロスリンはおつかれちゃん。
ローレルは、見てると目がよろこぶかわいさだなぁ。

(1020) 2012/09/04(Tue) 17:44:06

管理人 ディーター

…んー。
ロスリンのは取り敢えず続きを待ったほうがいいんかね。
あ、ほかの人は構わずに喋ってくれていいからな。

読んでいると、RP村や掛け持ちに関しての一般的な認識とまだまだ差異があるとは感じる。
試行錯誤していたという主張に関してはなんとなく理解。
個別のケースに関しての真偽は他国を含めての村を全て確認できたわけでもなく、またこの国に関しても実際に参加していた人との受け方と俺とはギャップがあるだろうと思うので、取り敢えず、棚に上げておく。
アルビンへの返答も兼ねているのだろうしな。

(1021) 2012/09/04(Tue) 18:22:20

管理人 ディーター

まあ取り敢えずこれだけ。

>それまで複数の村の地上参加は禁止だと思っていたが、ガチ村とRP村は構わないのかな?と判断。

もうわかっているとは思うが、掛け持ち参加はジャンルを跨れば大丈夫というわけじゃない。
「参加したい村が掛け持ち参加OKかNGか」
「(OKの場合)その村に求められてる参加頻度・基準を自分が満たせるか」で決まる。

参加頻度や基準がどれだけ求められているかは、シリーズ村等の場合は過去の村ログがあり、企画村ならWikiもあるわけだから、過去村や村建て氏への確認で容易に辿り着けるだろう。

過去に薔薇で参加されたRP村の過去ログを見れば、かなりシリアスタッチで、濃厚な内容が繰り広げられてることがちら見でも理解できるはずだ。
厳しいようだが、殆どRP村に参加したことのない参加経験の浅いPLが、ほかの村と両立して基準を満たせるかというと難しいと俺は感じる。

(1022) 2012/09/04(Tue) 18:32:35

管理人 ディーター

墓寡黙や雑談なしについても、Wikiや過去ログを確認すれば簡単に事前に理解できることだよな。

まして、最初の村でろくに動けなかったのなら、次の村ではうまく動けるような態勢をとる準備をする必要があった、と俺は思うよ。
そこでまた掛け持ちしちゃダメだろう、とツッコミを入れさせて貰いたくなる訳だ。
ひとつの村に注視してない、村を軽視してる、と思われても仕方ないことは自覚して欲しい。

(1023) 2012/09/04(Tue) 18:40:56

管理人 ディーター

まあ後はもうちょっと続きを待つな。

>>1015
なんとか落ち着いたみたいでよかった…。
自分の村で人狼嫌になる人とかいたら悲しいしな。お疲れ様。

まあ、個人的にはまだ心配な人もいるんだが…。特にこいしの人は前回にもちょっと色々あったしな。
狼さんが一生懸命話してくれてたのでうまく着地してることを祈ってるけど、次回にも何かあった場合は、どうすっかなあ…とも思ってる。

まあ大きなコミュニティ内の企画村だし、村外に波及しない場合どこまで手を伸ばすのかは迷うとこ。出来れば村内で解決して欲しいケースではあるんだよなあ…。

(1024) 2012/09/04(Tue) 19:04:51

管理人 ディーター

まあ無論、今後暴言・煽りなどがあまりに酷い場合は処断しなきゃなんないけど、な。
今回は早めに落ちられてて本編の間は特に影響もなかった事情もあるし、ちょっと様子見てみます。

なんか暗い話ばっかりでごめーん…。

(1025) 2012/09/04(Tue) 19:21:32

管理人 ディーター

>>1023の補足。

喩え理由が本人のスキル不足であろうとも、スキルが不足している状態で他の村と掛け持ったら、質は更に下がることしか目に見えてはいないよな。

本人が、村にかける質を落とす真似を選択した、という行為自体が、村を軽視していると思われる、ということ。増して自分でスキル不足を自覚しているのなら、選択すべきではなかった、ということな。

まあもう、しちゃったモンは謝る以外ねえんだけど、これからに生かして欲しいと思う。

(1026) 2012/09/04(Tue) 19:31:25

職人 ラヴェル

>>1014 ゾフィー
おつかれちゃーん!なんとか終わって何よりだぜ。

……ここんとこ、暴言系が続いてる気がするので、そゆとこも今後どーにかしてけるといいよなぁ、と思ったな。
処断なんぞない方がいいんだし、するほーもされるほーもやなもんだしなー。

>>1016 ロスリン
なんていうか、……暗黙の了解を知ってるかどうか、って話ではないような気がわりとする。

>>1025 ディー
おつかれさまだよん。(むぎゅーっ)
まあなんだ、今日も暑いし、俺とだらだらしながら飲もうぜ!

(1027) 2012/09/04(Tue) 19:53:08

職人 ラヴェル、だらだらごろごろしながら、ビール片手に胡桃をもぐもぐもぐ

2012/09/04(Tue) 19:54:03

つんでれ尉官 リエヴル

∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

(1028) 2012/09/04(Tue) 19:59:52

職人 ラヴェル、つんでれ尉官 リエヴルのちかくに転がってってお茶をキャッチあんどぐびぐび!ありがちょ!

2012/09/04(Tue) 20:02:48

こいするちろー ニコラス

[アルビンをむぎゅむぎゅしつつ]

ディーターはほんと、お疲れ様です……
なんかほんと、ごめん。

(1029) 2012/09/04(Tue) 20:05:08

黒騎士 ヴェルナー、中身は猫の羊飼い カタリナ>>886下act、仄かに薔薇の香りのする緑茶を受け取り、無言で啜った。ほっこり。

2012/09/04(Tue) 20:08:32

黒騎士 ヴェルナー

>>796 レト
うむ。まあ、単体発言だけ見ると…そう思えてな。
実は俺からはレトの中身は分かりきれてないのだが、
そのままで良いのかな。いや、探るつもりはないさ。

(1030) 2012/09/04(Tue) 20:17:12

管理人 ディーター

>>1027
おう、三ツ矢サイダーでいいなら乾杯する!

処断はな、俺もしたくねーけど。
でも我慢してる人が損するのは嫌だから、場合によってはしょうがないと思ってる。
俺んとこで優しい人に貧乏籤引かせたくねーな、と。

>>1028
さんきゅ!お茶もらいまーす。(氷だばだば入れ)

>>1029
なんでニコラスが謝るんだよ。(なでなで)
おつ、ありがとな。

(1031) 2012/09/04(Tue) 20:19:26

黒騎士 ヴェルナー、つんでれ尉官 リエヴルの茶も頂いて良いものかと思案したが勝手に貰った。**

2012/09/04(Tue) 20:19:28

こいするちろー ニコラス、つんでれ尉官 リエヴルのお茶を一ついただいた。ペロッこれは……!

2012/09/04(Tue) 20:19:48

職人 ラヴェル、Σこれは・・・って!!

2012/09/04(Tue) 20:23:35

つんでれ尉官 リエヴル、黒騎士 ヴェルナーにどうぞどうぞ

2012/09/04(Tue) 20:24:46

管理人 ディーター、ニ、ニコラス… アーモンドの匂いとかしてねえか?だいじょぶか?

2012/09/04(Tue) 20:25:55

職人 ラヴェル、Σカリとかそっち系なの!?<アーモンド

2012/09/04(Tue) 20:27:46

こいするちろー ニコラス、(うまい!と言おうとしたんだけど今更言える雰囲気でもない……!)

2012/09/04(Tue) 20:30:00

つんでれ尉官 リエヴル

ふふふ。バレてしまっては仕方ないな……

(1032) 2012/09/04(Tue) 20:30:26

園芸わんこ レト

ただいまー。ふに。
>>1030
ごめん。俺、ここでは一応記名組。
薔薇セット絵描いてるうゆきだぜ!
個別ワードで園芸をつけているのだがわかりづらかったな。
貴方のお傍にこっそり潜伏。

(1033) 2012/09/04(Tue) 20:32:12

絵本作家 ローレル

>>960>>1027
なんやと……
女装趣味?

(1034) 2012/09/04(Tue) 20:36:17

園芸わんこ レト、しかし園芸=俺ってここのローカルネタすぎたな。どっかメモでも貼っておいた方がいいのだろうか。

2012/09/04(Tue) 20:36:19

職人 ラヴェル、俺も一応記名組なんだが記名さえしていなかった件について

2012/09/04(Tue) 20:36:51

絵本作家 ローレル、管理人 ディーターに話の続きを促した。

2012/09/04(Tue) 20:37:29

園芸わんこ レト

>>1028
俺も茶を貰う。
リエヴルは餌をくれるいいやつ。
学習した。

(1035) 2012/09/04(Tue) 20:37:42

職人 ラヴェル、管理人 ディーターに話の続きを促した。

2012/09/04(Tue) 20:38:10

職人 ラヴェル、管理人 ディーターに話の続きを促した。

2012/09/04(Tue) 20:38:37

職人 ラヴェル が村を出ました。


絵本作家 ローレル

飴でもくらえー!

こんなお茶だらけのところに居られるか!私は部屋に戻るぞー!

(1036) 2012/09/04(Tue) 20:38:58

こいするちろー ニコラス

>>1031 ディーター
私の建てた村の中で起こった事の話だからなー……
村建てとしての力不足で巻き込んでしまっている事が申し訳なく。

(1037) 2012/09/04(Tue) 20:38:59

管理人 ディーター、レトもラヴェルもリエヴルも記名組にしか見えん…IDみなくても…w

2012/09/04(Tue) 20:39:41

25人目、うなぎ職人 ラヴェル が参加しました。


うなぎ職人 ラヴェルは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


うなぎ職人 ラヴェル

何だ、普通にうまいと思ってよかったのか……w
相変わらず残暑が厳しいなぁ。(ずずっ

(1038) 2012/09/04(Tue) 20:40:22

管理人 ディーター

wwwwwwwwww
なんか喉増えたwwwwww

そういえばトーマスにももらってたっけ?
ローレル、トーマス、ラヴェル、さんきゅ!

(1039) 2012/09/04(Tue) 20:43:20

黒騎士 ヴェルナー

>>1033
む。合っていたか。
肩書き・発言から、そうではないかと予想していたが、
口調その他が随分違っていた故な。

(1040) 2012/09/04(Tue) 20:46:05

黒騎士 ヴェルナー、俺は全く記名の何たるかを理解していないどころか、雑談村駐留組の方の事は知らないである。

2012/09/04(Tue) 20:46:41

管理人 ディーター

>>1037
や、どの村に参加してようと、同じ事があれば対処するから関係ないよ。だいじょぶだいじょぶ。

ロスリンが同じ認識で村に参加を続けていたら、いつかは起こった事だと思ってる。それが偶々ニコラスの村だった、ってだけのことだからな。

(1041) 2012/09/04(Tue) 20:47:01

黒騎士 ヴェルナー、管理人 ディーターに話の続きを促した。

2012/09/04(Tue) 20:47:16

園芸わんこ レト、メモを貼った。

2012/09/04(Tue) 20:47:38

黒騎士 ヴェルナー、管理人 ディーターに話の続きを促した。

2012/09/04(Tue) 20:47:40

管理人 ディーター、黒騎士 ヴェルナーまあ内輪ネタはあんまりよくないよなwごめ! 管理人と絵師(副管理人)だけ知ってりゃ便利、程度だよ

2012/09/04(Tue) 20:48:17

【独】 黒騎士 ヴェルナー

記名組って何処かに記載してる箇所あったっけ?とキョロキョロなう。

(-147) 2012/09/04(Tue) 20:49:13

管理人 ディーター、黒騎士 ヴェルナーに感謝した。

2012/09/04(Tue) 20:50:06

【独】 黒騎士 ヴェルナー

まあ、ニコラスが思うのは分かるような気は。
ディーターが先ず話すのではなく、可能であればニコラスが、村内、もしくは現在の雑談村でロスリンと対話するのが先である事を考えられたのではないかなあ、とか。

勝手な推測だけれども。

(-148) 2012/09/04(Tue) 20:52:10

管理人 ディーター

2012/09/04(Tue) 20:49:13
ああ、個別認識肩書きの話。
園芸=薔薇セットの絵師さん(副管理人)、
うなぎ(さっきは書いてなかったけど)=ももうさの絵師さん(村建て人とキャラ選び画像、よく見るとうなぎ持ってるんだぜ…)とかな、そういうの。
リエヴルはちょっと違うが。

(1042) 2012/09/04(Tue) 20:53:11

関西弁狙撃手 アルビン

[ニコラスからぎゅむぎゅむされて>>1029、優しく抱きとめつつ。]

ニコラス>>1029>>1037
村建てとして責任を感じるのは良く分かる。

だがあんまり自分を責めることはないと思うんだ。
ニコラスが村について気を使ってるのは良く分かっているから。大丈夫。(なでりこなでりこ。

(1043) 2012/09/04(Tue) 20:54:58

【独】 管理人 ディーター

2012/09/04(Tue) 20:52:10

ここらは、もうあまりお話することない、と間接的+過去のログで直接聞いてるんでなー。まあ表で言っても仕方ないことなんで埋める。

(-149) 2012/09/04(Tue) 20:55:15

黒騎士 ヴェルナー

すまない。表で話せば良かったな。呟き気分でした。
簡易メモ辺りでIDでも書いているのだろうかと、何故か悩んでいたよ。

ふむ。その辺は国によく参ってないと見落としがちかもしれないな。ともあれ、教えて頂き感謝。

(1044) 2012/09/04(Tue) 20:57:50

【独】 管理人 ディーター

というか、ヴェルナーの人が話してくれてもいいんだが。
話す気はないんだろうしなあ…。

(-150) 2012/09/04(Tue) 20:57:57

【独】 黒騎士 ヴェルナー

>>1013
>>736アレクシスの疑問は、今の返答でアレクシスが氷解するかは謎めいているなあ。さてはて。

(-151) 2012/09/04(Tue) 21:00:38

こいするちろー ニコラス

えーっとね、とりあえずこれだけ。

私は掛け持ち=村を軽視してる、とは思わないよ。だから掛け持ち行為そのものを良しとしていないわけじゃないので、そこは勘違いしないで欲しい。
ただ、掛け持ちする事で一つの村に対する注意力が散漫になって発言が極端に少なくなったり、心身ともに負荷が大きくかかって体調を崩したり。これは明らかに「限界を越えた掛け持ち」と判断するので、そういう人が私の建てた村に参加したとなれば、次があれば禁止しなければと考えていたよ。
もしロスリンが、発言の激減や体調不良が、掛け持ちと全く関係が無いと胸を張って言えるのなら、次があっても禁止しない事は考える。
(そもそも今回が最後のRP村のつもりでいるので、カオス村3は脳内エア企画に留まるかもしれないけど)

それと、恋天使としてエルナの成した事に対しても全く不満は抱いていない。村側が狼恋陣営に一方的に嬲られるような展開にはなったけど、それはこれまでの積み重ねもあるし、村側の責任でもあると思っているしね。

(1045) 2012/09/04(Tue) 21:00:41

こいするちろー ニコラス

もうCOしているも同然だと思っていたけど、解らない人もいるかもわからないので、簡易メモで中の人COしてみたり。
カオス村の企画人です。

(1046) 2012/09/04(Tue) 21:04:26

うなぎ職人 ラヴェル

>>1042
ありゃ。なんかスマンス。
そういや今回肩書き弄るのを忘れていたな、と思って入りなおしただけっす。

(1047) 2012/09/04(Tue) 21:06:42

こいするちろー ニコラス、管理人 ディーターに話の続きを促した。

2012/09/04(Tue) 21:06:48

【独】 黒騎士 ヴェルナー

その辺は難しい所だなあ、と自分は思ってしまうかも。

(-152) 2012/09/04(Tue) 21:06:51

【独】 黒騎士 ヴェルナー

そして、すっごい簡易メモの箇所を探したよ。
どうも執事の感覚でいがちである…。

(-153) 2012/09/04(Tue) 21:07:37

【独】 黒騎士 ヴェルナー

思わずネタで簡易メモを書いてしまった。やめよう…。

(-154) 2012/09/04(Tue) 21:08:44

関西弁狙撃手 アルビン

ロスリン、とりあえず今連投された分は読みました。

正直に言うと、あなたが210村に参加中に墓下転生していたのを確認したと、管理人様にここの灰で報告したのは私です。
248村のエピであなたと直接話をした際に、ガチ村と違ってRP村はどのようなものか、認識を知らないのか勘違いしているのかと感じて、その感想込みで書き込みました。

で、今の私の気持ちは、
「210村エピで、RP村に高いハードルを感じる。とあなたが言った際、ヨアヒムが、ガチに近い人狼騒動を題材にしたRP村は難しい。ランダ村とか雑談RPのような気楽な村もあるからそちらはどうか、と勧めたにも関わらず、スキルを十分上げる前に、凍滝と同じ人狼騒動を題材にしたカオス村2に参加を決めたのは問題だと思う。」
です。

(1048) 2012/09/04(Tue) 21:10:03

園芸わんこ レト、管理人 ディーター をもふもふした。

2012/09/04(Tue) 21:10:36

管理人 ディーター

>>1048
あ、と。俺も掛け持ち行為自体にはそうは思わないよ。ちゃんと参加できている範囲ならな。
誤解与えてたら悪い。

補足したけど、>>1023はスキルが足りなくて喋れないことを既に前村で自覚していたのに、3村掛け持ちして更に質を落とす(参加難易度を上げる)事について、村を軽視していると取られかねない、ということ。

まあ、ただ意図的寡黙については思うことあるけどな。それとは別に。

(1049) 2012/09/04(Tue) 21:10:51

関西弁狙撃手 アルビン

あなたは、「村を何個、黒歴史にすれば気がすむんだと自分に小一時間……。」と言われましたよね。ならば、他の村をロムして勉強するなり、RP村について他の人の意見を聞くなり、あるいはもっと気楽に参加できる別の村に入る選択をすればよかったのでは?というのが、私の率直な意見です。

ぶっちゃけスキルが少ないと意識しているのに、それを改善しないまま、似たようなことを繰り返しているのは問題だと思います。

掛け持ちについては、ディーター様の意見>>1022>>1023>>1026に丸っと同意ですから割愛しますが、経験値を上げたいと思うなら尚更、掛け持ちしたら駄目だと私は思います。掛け持ちによって一つの村にかける時間が減る以上、そこから得られる経験値も比較して少なくなる訳ですから、目的と逆方向のことをしているとは肝に銘じて欲しいです。

言い方きつくてごめんなさい。続きはロスリンの今後の発言待ちです。

(1050) 2012/09/04(Tue) 21:11:12

関西弁狙撃手 アルビン、メモを貼った。

2012/09/04(Tue) 21:13:55

【独】 黒騎士 ヴェルナー

ランダ村は気楽に入れるのだろうけれども、
既に最近自分が建てるランダ村は、気楽なのだろうかと自問する事はあるなあ…。

あと、ランダ村でも色々なスタイルの村はあると思うんだよね。

(-155) 2012/09/04(Tue) 21:15:16

管理人 ディーター>>1045だた(´;ω;`)

2012/09/04(Tue) 21:17:24

【独】 黒騎士 ヴェルナー

この辺(ランダ)は、様子見て話すかも。

まあ自分も、ランダ村を初めて建てる前は、そっちの方が気楽に参加出来るとは思ってたしね。

多分これは、俺が根っからRP村PLなだけなのかも、なあ。

(-156) 2012/09/04(Tue) 21:19:04

関西弁狙撃手 アルビン、管理人 ディーターをどんまいと慰めた。**

2012/09/04(Tue) 21:19:05

管理人 ディーター、関西弁狙撃手 アルビンにありがとうした。お疲れ様な!!

2012/09/04(Tue) 21:22:41

こいするちろー ニコラス、あ、>>1045は言うまでもなくロスリン宛です。ディーターごめん

2012/09/04(Tue) 21:23:39

管理人 ディーター、兵卒 ロスリンうん、わかってたけど、ロスリンが間接的に誤解しないように、と思った。

2012/09/04(Tue) 21:31:18

管理人 ディーター、こいするちろー ニコラス宛てな。↑

2012/09/04(Tue) 21:31:35

うなぎ職人 ラヴェル、?何か誤解が生まれる流れだったっけ?と不思議に思いつつ、三ツ矢サイダーうまうま

2012/09/04(Tue) 21:37:31

兵卒 ロスリン

ディーター>>1022>>1023
そこは本当に、深く!!反省しています。
自分だけで軽率に判断せず、詳しそうな方や村建てさんなどに確認しておくべきでした。
それさえしなかった自分には、今さらですが、アホかと突っ込みたいです。

皆さんからしてみれば、もはや突っ込みを入れる段階ではなく、確認しなかった時点でアウトだったと思います。

>>1026
はい、軽率でした。
関係した村の皆さんに、この場をお借りして謝罪したいです。

申し訳ありませんでした。

(1051) 2012/09/04(Tue) 21:37:38

兵卒 ロスリン

ニコラス>>1037
いえ、ちゃんと確認しなかった私が悪いので……。

最初から自分ひとりの判断で、斜め上にどんどん知識や情報を乗せていっていたわけで、本人的には頑張っているつもりでも、トンデモ方向に空回っているだけだったのですね。

ご迷惑をおかけして、本当にすみませんでした。

>>1045
村側の皆さんが悪いわけではなく、エルナの設定自体、村内で動きづらいものになっていたため、噛み合わなかった部分がエピに出たのだと思っています。

(1052) 2012/09/04(Tue) 21:49:30

兵卒 ロスリン

アルビン>>1048「スキルを十分上げる前に〜」
はい、そこはご指摘の通りです。

今回の自分の問題点は、大別すると、
・RP村に対してあさって方向の認識をしていたこと
・掛け持ちについて軽率すぎる判断をしていたこと
・自分のスキル不足を正しく把握していなかったこと
この3つに集束すると思いました。

ネタ村に飛び入りしたり、赤ログ&墓下相談ありの村で狼を担当したり、キリング村に参加したりして、自分ではそれなりに動けるつもりになっていたのですが、「それなり」の位置が全然違っていました。

(1053) 2012/09/04(Tue) 22:15:07

黒騎士 ヴェルナー

RP村のスキル伸ばしなあ。
やっぱり実戦あるのみ。RP村で、相手のRPとのキャッチボールして何ぼじゃないかな、と思う。

特に、自分よりも濃いログを書く相手と、じっくりRPのやりとりをするだけでも、経験値は溜まるだろうなあ、とは思いますね。

他、村の主題やイメージを膨らませるのに、映画・小説・アニメ・音楽など、自分の想像力を喚起させるものに触れておくのが大事かな。

(1054) 2012/09/04(Tue) 22:19:23

黒騎士 ヴェルナー、触れておくのが大事かな→触れておいても良いかな、 で。

2012/09/04(Tue) 22:20:05

こいするちろー ニコラス

>>1050アルビンに便乗しつつ。
ロスリンは発言まとめている途中だったら挟んですみません。


自分はスキルが不足している、と思っていても、村へ参加してくださる事自体は歓迎です。実戦はスキルを伸ばす為の一番の近道だと思います。
面白そうだとか色んな人とお喋りしたいと思って入っていただけるのも、嬉しい事ですし。
(そもそも私自身、村建てとしてもRPPLとしてもスペックが低すぎて「あそこでああしていれば!(´;ω;`)」となった事は数知れませんしね)

(1055) 2012/09/04(Tue) 22:22:44

こいするちろー ニコラス

スキルを向上させるべく多くの村を経験するのは、良い事だと思います。
ですが、寡黙はロスリンの仰るとおり掛け持ちと全く関係ないのだとしても、体調を崩した理由に「複数の村に入って疲労した」というのが、全くないと言えるでしょうか?
カオス村の1dの灰で「取り返せる気がしない」と言っていたでしょう?それは体調不良を圧して他国のエピで発言していた為に、こちらの村に気が回らなくなったせいではないと言えるでしょうか?

自分で取り返せないと思うような村で、実のある経験を積めるのでしょうか。

何度も言いますが、ガチ&ガチにしても、ガチ&RP村にしても、RP村&RP村にしても、掛け持ちがダメだと言っている訳ではなく。
それにより弊害が生まれて、結果的に村の人に心配や負担を掛けるような事になったり、集中できなくなって得られる物が少ないor無かった、というのは良くないのでは、と言いたいのです。

「自分も楽しいし、自分の発言やロールで周りが楽しんでくれた!」と思えるようになるまでは、一つの村に絞ってみたり、参加している村が終わったら、次の村に入るまでに少し休憩期間を入れたりするのもいいかもしれないと、私は思いますよ。

(1056) 2012/09/04(Tue) 22:24:03

黒騎士 ヴェルナー

>>1054は誰宛でもないですよと言いつつ。

>>1048「ガチに近い人狼騒動を題材にしたRP村は難しい。ランダ村とか雑談RPのような気楽な村もあるからそちらはどうか」について。

生き死にが関わるもの・吊り襲撃にキリング行為が求められるものは総じてスキルは必要かもしれない。

ランダ村・雑談RP村が、それらと比較し気楽なのは認めるし、昔、初めてランダ村を建てるまでは気楽だとは思っていたが……、

ランダ村の中でも、雰囲気や種類に関しては幾らかスタイルに差はあるね。議事国で建つランダ村は、結構重厚なのがあるとも聞く。

(1057) 2012/09/04(Tue) 22:28:18

関西弁狙撃手 アルビン

ヴェルナー>>1057
わざわざ教えてくださって、ありがとうございます。

「ランダ村・雑談RP村が一般的に気楽イメージなのは認めるが、村によっては重厚なものがあるから気をつけろ。」と注意喚起してくださったのですね。

私もあくまで一般的イメージのランダ村・雑談RP村について言及し、勧めましたが、村によっては重厚なものがある、というのは了解です。

補足感謝します。

(1058) 2012/09/04(Tue) 22:38:22

黒騎士 ヴェルナー

ランダ村は気楽に入れるのだろうけれども、
既に最近自分が建てるランダ村は、気楽なのだろうかと自問する事はあるなあ…。わいわい楽しくやれればとは思うんだが、主に中の人がうっかり気楽の仮面を脱いでしまうので。

(1059) 2012/09/04(Tue) 22:48:37

黒騎士 ヴェルナー

>>1058
そんな感じだね。
まあ、大抵はネタで楽しむ村が多いかなと思います。

(1060) 2012/09/04(Tue) 22:49:18

どっかの守護者 ソマリ、こいするちろー ニコラス をもふもふした。

2012/09/04(Tue) 22:52:32

こいするちろー ニコラス

口うるさく言ってすみません。
そしてあらゆる人に挟みまくって申し訳ない。

経験不足であっても、重厚なロールを求められるRP村に入る事は悪いとは思いませんよ。(勿論、初心者を拒否していない村に限りますが)
むしろ、特にガッツリしたRP村でやっていけるようにしたいと考えているのなら尚更、そういう村に入らないと経験値は上がらないと思いますし。
もし、そこで「失敗したー!」と思ったら、何を失敗したか、どうすれば良かったのか、何をしてはいけなかったのか振り返り、次はここをしっかりやるんだ!と思えれば、経験値が上がった、と言えるのではないでしょうか?

私はスキルが足りていないという人が重厚なRP村へ入る事そのものではなく、>>1056の中断やや下辺り(「結果的に村の人に心配や〜」)で言っているような事があるのといけないと思っているので。

(1061) 2012/09/04(Tue) 22:54:55

こいするちろー ニコラス、どっかの守護者 ソマリに感謝。もふもふのおかえしー

2012/09/04(Tue) 22:58:14

【独】 死神 カーク

ほー。と、これは口を挟まずに眺めつつ。
なんか、RP村の過去ログを一切読まずに潮騒に参加した自分には、そわぁとなる話題ではあるwww ソワァ……

ま、今後に活きれば良いね。

(-157) 2012/09/04(Tue) 23:02:42

関西弁狙撃手 アルビン、こいするちろー ニコラス>>1061の頭をぽふぽふしたのち、ぎゅむった。

2012/09/04(Tue) 23:18:42

こいするちろー ニコラス

……話は全く変わるけど。

いぬねこのソマリは可愛いと思ってたけど、Cats And Dogsのソマリはえらいイケメンだったんだなぁ……(今更
というか実はソマリを♀だと思っていたCO(

あなたは生き別れのお兄さん!?と言いたくなr

(1062) 2012/09/04(Tue) 23:23:50

こいするちろー ニコラス、関西弁狙撃手 アルビンに照れた。すりすり。

2012/09/04(Tue) 23:31:12

どっかの守護者 ソマリ

ニコラスが既にいたので、似ているソマリを選んでみたCO。
いぬねこソマリはどっちにも見えるよなw
ここの雑談村でニコパメの子供役でよく使われてたよ。

(1063) 2012/09/04(Tue) 23:34:15

管理人 ディーター

まあそだな。誰でも最初はあるし、村で覚えていくタイプの人もいるだろうと思う。
俺も潮騒入ったのがRP村初参加だったしなあ…。

問題なのは、実にならない参加方法を繰り返して、結果、自分の心身や同村者に負担をかけ、村の楽しみを損なうこと、かな、と。
ニコラスの言う通り、体調崩したことに影響がないとは断言できない気がするしな。

ぶっちゃけ村って参加すればするだけ時間はガリガリ削れていくのが当然のことだ。
掛け持ちして全部にがっつり参加しようとしてりゃあ睡眠時間とか食事時間とか休憩時間とか、そういうのをその分注ぎ込むことにも当然つながる。
それをぎりぎりうまくやれる技術の持ち主も確かにいるけど、まだスキルが足りない状況で簡単に真似は出来ないモンだと思う。

(1064) 2012/09/04(Tue) 23:38:58

軍人 トーマス

>>1054
RPか…真面目なRPはなかなか持たない俺がいる…

(1065) 2012/09/04(Tue) 23:39:43

軍人 トーマス

シリアスって唱えて、シリアスRP頑張ったためしがあるなぁ

そん時はIRC TRPGだったのでRPは短文でごまかせた(うぉい

(1066) 2012/09/04(Tue) 23:44:15

こいするちろー ニコラス

>>1063 ソマリ
ふふ、すまないな。
アルビンが居たので、ついこのチップに手が伸びてね。

そう、雑談村に居たニコパメの子供のソマリが可愛いから、女の子に見えていたんだよw

(1067) 2012/09/04(Tue) 23:45:57

絵本作家 ローレル

>>1062
あれ?私がいるぞー
ソマリ可愛いよね可愛いよね

(1068) 2012/09/04(Tue) 23:48:04

絵本作家 ローレル、管理人 ディーターに話の続きを促した。

2012/09/04(Tue) 23:48:23

絵本作家 ローレル、脱兎!

2012/09/04(Tue) 23:48:31

軍人 トーマス

ディーターの喉ヤバいなwまぁきっとアレだったら一度でるだろうから
飴の代わりに俺のキスを…

(1069) 2012/09/04(Tue) 23:50:15

こいするちろー ニコラス、絵本作家 ローレルが仲間だと感じた。

2012/09/04(Tue) 23:51:54

こいするちろー ニコラス>>1069 アッッッーーー!!!

2012/09/04(Tue) 23:52:25

軍人 トーマス、管理人 ディーターに話の続きを促した。

2012/09/04(Tue) 23:54:53

軍人 トーマス、栞を挟んだ。


管理人 ディーター、軍人 トーマスやめえええええええええええ でも悔しい…飴はもらう…(コロンコロンッ

2012/09/04(Tue) 23:56:55

管理人 ディーター

>>1051
ん。ロスリンが理解してくれてるならそこに関しては安心だ。
ただ、もう同じ事は繰り返さないで欲しい。

具体的に言えば、過剰な掛け持ちをしない。掛け持ちの所為で寡黙になった、体調を崩した、片方の村のエピではいっぱい話しているのにこの村では何故寡黙?などと思われるような状況を作らない、ということだ。

そして自認識がどうでも、まずは、そう見えてしまう(=同村者に迷惑をかけてしまっている)、という事自体を問題視して欲しい。
たとえば、掛け持ち中に意図的寡黙を行えば、同村者が掛け持ちの所為ではないかと疑うのは当然のことだろうと思う。

もし今後同じようなことがあれば、改めて対処を考えなければならない。それは前もって告げておくよ。

(1070) 2012/09/04(Tue) 23:58:28

どっかの守護者 ソマリ、管理人 ディーターに話の続きを促した。

2012/09/05(Wed) 00:00:26

研究員 アレクシス

空気読まずに登場しつつ。

4周年おめでとうございます。
そして、素敵な遊び場をありがとうございます。

そうか……潮騒からももうすぐ4年、なのですねぇ……(しみじみ

(1071) 2012/09/05(Wed) 00:06:14

管理人 ディーター、Σまた喉ふえてらあ ありがとうソマリ、トーマス…!

2012/09/05(Wed) 00:07:02

管理人 ディーター、ローレルもくれとるwwwww

2012/09/05(Wed) 00:07:27

研究員 アレクシス、管理人 ディーターに話の続きを促した。

2012/09/05(Wed) 00:09:02

研究員 アレクシス、管理人 ディーターに話の続きを促した。

2012/09/05(Wed) 00:09:41

うなぎ職人 ラヴェル、管理人 ディーターに話の続きを促した。

2012/09/05(Wed) 00:10:16

管理人 ディーター

ソマリをめすねこだと思ってた人ホント多いなーwwwww
いぬねこで誤解されてるとは気づいたんだが。

でもまあ両方で使えればいいよね、と曖昧にしてたんだが、CaDで大人ばーじょんを実装することになって若干びくびくしてたw
かっこいいだけに、こう…!! ごめん、というかwwww

ちびねこばーじょんなら多分女の子にも見えると思うんで、レトにリクエストしておいてくれ(待て)

(1072) 2012/09/05(Wed) 00:10:24

うなぎ職人 ラヴェル、管理人 ディーターに話の続きを促した。

2012/09/05(Wed) 00:10:39

管理人 ディーター、アレクシスー!!!ラヴェルー!!!うおおおい!!

2012/09/05(Wed) 00:10:42

こいするちろー ニコラス、研究員 アレクシスに手を振った。

2012/09/05(Wed) 00:12:45

軍人 トーマス

>>1070
RP村は下手すると普通のガチよりログ読みに時間かかるから、他とかけもちとか絶対できない人です!(キリッ)

(1073) 2012/09/05(Wed) 00:13:13

研究員 アレクシス

まー、現状言いたいことは他の方おっしゃってるんでお任せモードに入りつつ。

RP村なんて時間かければかけただけ、他PCさんと絡めて関係性も深まる。
そして自PCにも変化が起きたり、イベントが起きたり、でキャラが深くなる。

そんな認識かな。

(1074) 2012/09/05(Wed) 00:21:12

うなぎ職人 ラヴェル、管理人 ディーターにこーっと笑ってから、ころんころんzzz

2012/09/05(Wed) 00:27:36

研究員 アレクシス、管理人 ディーターに「それだけ愛されてるってことですよ」とにこにこ。

2012/09/05(Wed) 00:31:29

【独】 黒騎士 ヴェルナー

最近、初心者に寛容になってしまった自分はあまり面白くないなあ、と思っている。厳しくあった方が良いよな、と。

寛容というより、怠けているだけなのかもなあ(悩)

(-158) 2012/09/05(Wed) 01:17:17

26人目、少年趣味 ローズマリー が参加しました。


少年趣味 ローズマリーは、占い師 を希望しました(他の人には見えません)。


少年趣味 ローズマリー

やほやほー。建ててた村がエピったので出戻りっ。

(1075) 2012/09/05(Wed) 04:18:35

少年趣味 ローズマリー

男の子PCで成人男性PCをたぶらかしてきました。くっくっく

おや、真面目なお話が。
でもまあ私から付け加えることは何もなさそうね。

(1076) 2012/09/05(Wed) 04:25:52

少年趣味 ローズマリー、特に用は無かったはずが、ローズマリーが可愛くてついまた入村…。**

2012/09/05(Wed) 04:29:44

暑さにでろりーん ラヴィ、管理人 ディーターに『愛』を贈った。 っ[にくきぅまんじぅ]

2012/09/05(Wed) 05:41:51

暑さにでろりーん ラヴィ、管理人 ディーターに話の続きを促した。

2012/09/05(Wed) 05:42:10

暑さにでろりーん ラヴィ、管理人 ディーターに話の続きを促した。

2012/09/05(Wed) 05:42:23

美少*戦士 セーラーローズ、管理人 ディーターに話の続きを促した。

2012/09/05(Wed) 05:45:11

美少*戦士 セーラーローズ、管理人 ディーターに話の続きを促した。

2012/09/05(Wed) 05:45:55

つんでれ尉官 リエヴル

おっと、反応しようと思っていたところをしそこなっていた

>>956 ジェフロイ
るがる4なぁ。あれの時に背景が変わった時はすごい感動した。
もちろん天窓でプレイしたとも。

改めてディーターに感謝だ……!

(1077) 2012/09/05(Wed) 06:23:17

つんでれ尉官 リエヴル、管理人 ディーターに話の続きを促した。

2012/09/05(Wed) 06:27:38

つんでれ尉官 リエヴル、管理人 ディーターに話の続きを促した。

2012/09/05(Wed) 06:27:52

管理人 ディーター、う、うわーんのどがふえてるううううう お前らちくしょーありがとおおおお

2012/09/05(Wed) 07:50:10

管理人 ディーター、う、うわーんのどがふえてるううううう お前らちくしょーありがとおおおお

2012/09/05(Wed) 07:50:10

死神 カーク、管理人 ディーターに話の続きを促した。

2012/09/05(Wed) 07:58:22

死神 カーク、管理人 ディーターに話の続きを促した。

2012/09/05(Wed) 07:58:34

死神 カーク、管理人 ディーターにキスをした。

2012/09/05(Wed) 07:58:47

管理人 ディーター、なんか二重ってたし!

2012/09/05(Wed) 10:59:22

管理人 ディーター、死神 カークサンキュ! ……って、こら、何すんだ…。(恥ずかしそうに額こつん)

2012/09/05(Wed) 11:01:24

管理人 ディーター

アクションがもう@8wwwww
アクション専用の飴とか作るかなあと時々思う…。

>>1076
おつかれさーん!
よ い エ ロ ス で し た ね!
いやログちらっとしか見てねーけどw

(1078) 2012/09/05(Wed) 11:06:58

管理人 ディーター

RP村のスキル伸ばしの方法に関しては、俺もRP村初心者なんで誰かにまる投げとくー。
ガチも初心者域だけどなぶっちゃけ…。

まあこう、自分で頑張ろう、やらなきゃ、って思ってる事は

・積極的に人に絡むこと
・絡んだ人のRPを生かすように心がけること
・展開の先を読んで、最終的に面白くなる形を考えて動くこと

かなー…。
俺基本的に人見知りだからほっとくと引き篭もりになっちまうし、その割俺TUEEE気味でもあるんで抑えて、直接行くだけじゃなくて相手のRPに魅力的なレスを返したい、というのが。

(1079) 2012/09/05(Wed) 11:32:15

管理人 ディーター

計算ずくで展開を持っていくとRPに繊細さや一体感が薄くなるのが欠点なんだが、だからって一体感ばっかりを求めているとPCの負感情モロ被りしてギスギスするし、調整が難しい。

基本的に「PCの感情はゲームとして割り切る。ただ、そのゲームをPLとして気持ちよく遊びたい」って心がけでいたい、と思ってるかなー…。

(1080) 2012/09/05(Wed) 11:32:47

関西弁狙撃手 アルビン

ロスリン>>1053
回答ありがとうございます。了解いたしました。

ぶっちゃけ運天のときに、ガチ村とRP村の違いの分離が良くできないみたいな内容を灰ログに書かれていましたから、ロスリンが凍滝の頃と同じスキルで運天に参加を決めたのでは?と疑心暗鬼になりました。でも、自分なりに経験を積んで勉強してから参加したってことならば、私からはこれ以上は言いません。

他の方が言われるように、村での具体的な動き方や周囲との合わせ方は、参加してこそ得られる場合が多いですしね。
何が問題だったか理解して次は絶対繰り返さない、今回他の方から言われたことをちゃんと生かしてくださるなら、安心です。

(1081) 2012/09/05(Wed) 11:36:01

絵本作家 ローレル、管理人 ディーターに話の続きを促せなかった。

2012/09/05(Wed) 11:42:07

絵本作家 ローレル

えーいっ!

),,__,从 _   _ -  ―     ̄
つ [] ̄Y    ̄    ―  -  ̄   _

(1082) 2012/09/05(Wed) 11:44:55

【独】 絵本作家 ローレル

邪魔になってないかな?
@・ω)「こまけぇこたぁいいんだよ!」
うるへー羊。

(-159) 2012/09/05(Wed) 11:46:30

関西弁狙撃手 アルビン

RP村のスキル上げのコツは、やっぱり参加した村を振り返って、自分のどこが悪かったのか、どう動けばよりよい結果になったのかをきちんと整理分析して反省、どうすればいいか改善を考え、次の村で生かすよう頑張ることだと思います。実際に参加すればスキルは上げると言っても、そこから得るものが少なく、ただ単に「嗚呼楽しかった。」で終わったならば、私はせっかく時間を割いて村に入ったのにもったいない気がします。

私もよーやく運天でRP村の初心者枠脱却した、まだひよっこです。これ以上言うのは恥ずかしいですから、私が参加する際の個人的な注意点に言及しました。

(1083) 2012/09/05(Wed) 11:51:28

関西弁狙撃手 アルビン

ちょい雑談。

最近「」という字を見ると、表情差分にぱ〜☆(口開け)に思える。ものすごく笑っているから。

日常でこんなことを考えてしまうくらい、薔薇の下国の表情差分の影響力は大きい。このような素敵なシステムを用意してくださって、管理人様と絵師様に改めて感謝します。

(1084) 2012/09/05(Wed) 12:07:26

管理人 ディーター、絵本作家 ローレルもういらん、もういらんからwwww

2012/09/05(Wed) 12:11:55

死神 カーク

ディーターの唇が甘くなっていそうだからさ。
……味見。



と、いうのはともかく。

>>1084
なるwwwほどwww
その発想はなかったww 見れば確かに、確かになww

(1085) 2012/09/05(Wed) 12:31:29

どっかの守護者 ソマリ、管理人 ディーターに話の続きを促した。

2012/09/05(Wed) 12:37:08

どっかの守護者 ソマリ

お二人とも、さらに甘くしておきました。
ご存分にどうぞ。

(1086) 2012/09/05(Wed) 12:40:06

死神 カーク、どっかの守護者 ソマリwww

2012/09/05(Wed) 12:43:27

(1087) 2012/09/05(Wed) 12:45:53

どっかの守護者 ソマリ

成長するには、いけなかった所を見るだけでなく、「ここが良かったよ」と言われたこととか、他の人が褒められていることで自分が真似できそうなことがあったら取り入れるのも大事かな。

あ。私はいつもはニコラスの皮をかぶっている、凍滝の村の村建てです。
えらそうに言ってるけど、まだ初心者だ。

(1088) 2012/09/05(Wed) 12:46:19

管理人 ディーター

>>1086
おい待てwwwwwwwwwwwwwww

>>1084
wwwたwwwしかにwwww なんとなくBBSカタリナのにぱ〜★に見える俺…<谷 フォントによるのかもしれないが!

(1089) 2012/09/05(Wed) 12:47:04

管理人 ディーター

>>1085
う…。……飴食いすぎで虫歯になりそうだ。
お裾分けしてやる。

(1090) 2012/09/05(Wed) 12:47:59

管理人 ディーター、死神 カークに話の続きを促した。

2012/09/05(Wed) 12:48:10

どっかの守護者 ソマリ

言うのが遅くなりました。
4周年おめでとうございます。
これからも、大好きなこの国が続きますように。

(1091) 2012/09/05(Wed) 12:49:41

どっかの守護者 ソマリ、死神 カークに手を振った。

2012/09/05(Wed) 12:51:04

どっかの守護者 ソマリ、管理人 ディーター にNice Rose!

2012/09/05(Wed) 12:51:35

色々溶けてる スノウ

にゃんだか難しい話題ですのー

[仕留めた蝉を咥えて]

スキルは日々精進ですのー
これからは蜻蛉がターゲットですの!

(1092) 2012/09/05(Wed) 12:54:21

死神 カーク

ん……甘い、な。

[ぺろ。と、唇に飴を受け取って舐めた]

(1093) 2012/09/05(Wed) 12:54:55

死神 カーク

ま、RP村とか上達方法とか人それぞれかもなー。
とか言い始めるとぶち壊しか、そうか。

いやww
実は俺もさあ、RP村のログなんてひとつも読まずに潮騒の村(言い換えなし人狼騒動村)からRPを始めたんだよなあ。しかも人狼希望だぜ、怖いもの知らず!!(※実際は村人)

更にはRPを始めてから5村目くらいでだったかな?数日の掛け持ちというか、重複もしたことあんの。元より日程は分かってて、まあRP村とランダ村の掛け持ち、かつ両村建てさんにお伺いを立てての参加じゃあったんだがな。

掛け持っても喋ろうと、そりゃ頑張ってさ…。随分良く喋ったと思うよ。
けど結論としては、勿体無かったなあと思ったわ。どっちの村もな。どちらも良い村だったし、そのどちらでも今につながる人との繋がりが出来た。そうした意味では二重に美味しい思いもさせてもらったんだが、やっぱどっちも、もっと大事にしたかったなあ。


すげー後悔して以来、プロエピ被りも極力避けるわ。

(1094) 2012/09/05(Wed) 12:56:57

死神 カーク

ロスリンの>>1018とかなぁ、読んでて俺にも覚えがあるってかさ。俺も最初のころ、墓下RPがすげええ苦手だったんだよなwwとか思い出す。それこそ雑談なしだと、すげー寡黙だったりしてな。

なんで出来るようになったかとか良く覚えてないけど、慣れとか。人のRPを見て感覚を掴んだとか。そういう感じだったと思うわ。要は割と適当で。

(1095) 2012/09/05(Wed) 12:57:55

死神 カーク

RP村に勉強のために入る!!とか、面倒くさいんじゃね?と、個人的には思う。別にそういう頑張りを否定する気もないんだが、俺はいつも遊ぶためにしか入っていなかったわww

ただま、遊びも真剣じゃないと楽しくない。これってガチも同じだろ?あれだ、無気力試合は失格になるんだよ、そういう感じで。

だから結局、全力で真剣に遊ぶために村に入ってりゃいいんじゃないのと思わんでもない。そうすりゃ自然と上達するべ。やりたい、出来たいことも見えてくるしな。自分が下手だと分からんのだよなー、そういうこともさ。

(1096) 2012/09/05(Wed) 13:00:33

死神 カーク

俺もRP村は幾つかこなしたけど、最近やっと、少しまともに動けてるかな…?どうかな??と、思えたり思えなかったりというところだわ。んでも毎回、なんかどっかに反省と次回の目標みたいなもんがあるような気もする。そこがまた面白い。俺は、これがなくなったら多分RPなり人狼やめると思う。なくならんとも思うw

ロスリンの人も、色々反省したなら次に活かせば大丈夫じゃね?頑張れ。と、俺は思う。人間は間違うもんだよ、それは悪くねえ。ただ、そこからどんだけ学んでいくかで最終的な人の値打ちは決まると俺は思ってる。

頑張ってな。

(1097) 2012/09/05(Wed) 13:04:59

死神 カーク

あ、ところで匿名で叩くやつがいた>>1016だっけ?そういうのは卑怯もんだから、気にしないこともついでにお勧めしておく。てか、そんなのあんのかww俺も何か書かれているんだかだなwww

ということで長文だったが、結論:楽しく頑張れ。

自分が楽しく、人も楽しく!!
ってのが、対人で遊ぶ基本と思うぜ。人狼によらずな。

(1098) 2012/09/05(Wed) 13:06:15

死神 カーク、飴を活用してしまったような気分になった……

2012/09/05(Wed) 13:06:45

【独】 死神 カーク

黙っているとか言いながら、結局発言してしまったよね。
良い感じになるといいねー。

(-160) 2012/09/05(Wed) 13:09:03

絵本作家 ローレル、死神 カーク死神 カークに話の続きを促せなかった。

2012/09/05(Wed) 13:14:40

絵本作家 ローレル

「失敗」は、成長の糧!

(1099) 2012/09/05(Wed) 13:15:21

絵本作家 ローレル促せなかったんだよー(どや!**

2012/09/05(Wed) 13:16:20

つんでれ尉官 リエヴル、死神 カークの言葉を心のメモ帳に記入した

2012/09/05(Wed) 13:26:15

こいするちろー ニコラス

まあなんだー
私も本来は、掛け持ち禁止!とか煩く言いたいわけじゃないんだ。
ただね、それで周りの人が過度に気を使ったり心労がかかったり、というような事があるなら、多重入村していても問題なくロールを回せているような人も例外なく禁止する必要があるな、と。少なくともこれから自分が建てる村ではね。建てるかわかんないけど。

皆で村を盛り上げていこう、皆が楽しく過ごせるように動こうぜ

これ以外は何も言いたくないのよ
ただまあ、盛り上げる、楽しんでもらうの基準が人によって違うのは確かだから、細かく説明しないとならないのかな、と思ったりなんだり。

(1100) 2012/09/05(Wed) 13:57:50

死神 カーク、こいするちろー ニコラスの帽子のてっぺんをぽふぽふした。

2012/09/05(Wed) 14:29:40

死神 カーク

Σ!?リエヴルのメモww

あんま大したこと言ってないが、適当でも、適当なように頑張ればどうにかなると思う辺りだけ伝わるといいなあw

あ、言うまでもないが体調管理も全力のうちだと思う。体調崩すようじゃ、全力で遊んでるとは言えんだろう?!…だって人狼って遊びだし。遊びで体調崩すとか、自己管理できてないみたいで格好悪いから俺はヤダ。ついでに、人狼の所為っぽく見えんのも悔しいからヤダw

だから俺、村中に敢えて退席して寝たりもしてたりするわ。
あとは体調管理にやたら気を払うわ。何か(気分含めて)疲れてしまったら、何一つ遠慮せずに休憩で。

…で。ローレルは何をどや顔しとるんだ(笑って帽子ぐりぐり)

(1101) 2012/09/05(Wed) 14:48:35

関西弁狙撃手 アルビン

>>1085>>1089
ありがとう。同意してもらえて嬉しいのです。

指摘を受けてカタリナの表情差分見てきましたが、うん、分かる。確かに。(こくり。

(1102) 2012/09/05(Wed) 15:15:32

お茶汲み リュカ

カークさんのまとめが凄くいいなぁ。
そうだよね、みんなで楽しめるのが村だよね。
私はほぼRPオンリーな生物だけど、ガチでもRPでもそれは変わらないと思うのでした。

あ、ちゃんと経過を読めてないから口挟まずに拝見させていただいてましたCO。
重ねてやってしまったことでも、反省できて、それが次に生かせればいいんじゃないかな、と個人的感想をちょっとだけ。

ちゃんとここにきてお話できる人ってだけでも、私は安心しちゃうのでした。感情が拗れすぎて話し合いすらできなくなっちゃった人とかも、いましたから…。

(1103) 2012/09/05(Wed) 15:16:39

お茶汲み リュカ

無理をしない、も大切ですよね!
自分の企画村でもその辺りは自戒も含めて、合言葉にしてるなぁ。

さて、皆さんいっぱいお話されてるから。
ひと休みの一杯、新しくいかがですか?
癒しの飴は十分に回っているようですけどw

1.ハーブティ(マロウブルー)
2.ハーブティ(カモミール)
3.抹茶オレ
4.バナナオレ
5.ブランデー紅茶
6.お絵描きエスプレッソ

RoC(ロールオアチョイス:ダイスで決めても選んでも)でどーぞ。
あ、アイスが良い人はそっちで淹れますね♪
6はちょっと無理そうですがw

(1104) 2012/09/05(Wed) 15:17:18

関西弁狙撃手 アルビン

ニコラス>>1100
(なでりこなでりこ。

あんまり細かいこと言いたくないって気持ちは良く分かります。

でも、wikiあっても人によって解釈のずれが発生したりとかですれ違いは起きる場合がありますし。ルールを明記しておかないとすっごいトラブルが発生しかねませんし。明記してある程度事前に予防線張らないと、何かあったときに一番悩むのは、村建てですから。今回のことでよく分かりました。

だから、色々書かなきゃって意見は同意。(ぎゅむ。

(1105) 2012/09/05(Wed) 15:21:00

お茶汲み リュカ

>>1102アルビンさん
目の具合とかも含めて「にぱー☆」なのですねっ!
最初は?と思ったけれど、改めて見ると。確かに。
わぁ、楽しい発見ですねっ♪

でもって、速攻カタリナ笑顔が浮かぶとか。
流石国主様だなぁとか思ってみたりw

(1106) 2012/09/05(Wed) 15:21:40

暑さにでろりーん ラヴィ

詳しい話がわからないので、口を挟まずにおくのです。
そして、今月後半にでもまた場所をお借りしたいなーっと。

ローズウッド ぱーと2を企んでるのです。

>>1104
むぅ。甘い物スキーとしてはバナナオレが欲しいような、
しかし中身がのんだくれケネスモードなので、紅茶入りブランデー(ぇ)も欲しいような……(うーんうーーーーん)

(1107) 2012/09/05(Wed) 15:29:47

関西弁狙撃手 アルビン

ソマリ>>1088
なるほど。言われてみれば確かに。良い点を取り入れて伸ばすのも大事ですね。
あ、凍滝ではお世話になりました。私が誰か分かっているかもしれませんが一応。凍滝エルナです。

っていうか、凍滝終わってもう4ヶ月経つんですよね。(しみじみ。信じられない!

リュカ>>1106
そそ。目の具合も含めて、な。
楽しい発見って誉めてくれてありがとさん。

>>1104飲み物貰うな。{4}
もし6やったら、<<今度は宇宙戦 バルタザール>>の顔とか描いてあったら楽しいかも。

(1108) 2012/09/05(Wed) 15:32:57

関西弁狙撃手 アルビン

バナナオレごくごく。甘いの好き。

カーク>>1096の全力で真剣に遊ぶために、ってのはなるほどと目うろこ。遊びも自分が持ってる力全てぶち込めば、すっごいパワーになるの良く分かるし。

リエヴル見習って、カークの言葉メモっておこう。

>>1101体調管理については超同意。だって体調が万全であってこその全力の遊びだし。それだけでなく、具合が悪くなったら同村した方に心配かけさせるもの。優しい方が多いから。**

(1109) 2012/09/05(Wed) 15:54:02

お茶汲み リュカ

>>1107ラヴィさん
ローズウッド2、下旬に決まったのですね。
宇宙戦に参加してるため、また後から見学モードですが。
楽しい村になりますようにっ。

紅茶入りブランデー…バレた(何
いやうん、この背景だとやっぱり用意しておかないとw

>>1108アルビンさん
バルタザールさんの顔!
うん、じゃあ練習しておいてみます。

[ポット片手に練習中。途中経過は見ないのが吉でしょう**]

(1110) 2012/09/05(Wed) 16:01:52

暑さにでろりーん ラヴィ

/*

>>1110
25日に村建てくらいで考えてます。

紅茶入りブランデーは、もちろん自●惑星同盟のひとのアレですよね。

(1111) 2012/09/05(Wed) 18:25:42

絵本作家 ローレル、兎肉を狙っている。

2012/09/05(Wed) 19:14:29

管理人 ディーター

>>1096
まあ、スキルを上げたい人向けの話だからなー。
自然に遊んでスキルが身につくならそれが一番だと思うぜ。

俺はまあ、「上手になるために磨く」つーより、「皆で楽しめるようになるために学ぶ」ってのが近い。
遊びたいから参加するっていうのは当然変わらないけどな。

他はうんうんと納得。>>1094とかな。なるほどなあ。

(1112) 2012/09/05(Wed) 21:13:39

管理人 ディーター

でも>>1097 最近やっと… だと…

せんせい!このしにがみ詐欺です!

(1113) 2012/09/05(Wed) 21:13:59

管理人 ディーター

アルビンの言う通り、確かに事前にWikiに記載がないことで揉めるケースって割とあるのが難しいとこだよな。

まあ掛け持ちに限らず、単なるうっかり書き漏らしとかでもよくあるある。
かといって厳しく、説明多くしすぎたら参加側の腰が引けたりそもそもちゃんと読んで貰えるのか、というのもあるしな。
事前取り決めの情報量って加減難しいんだよな。

(1114) 2012/09/05(Wed) 21:18:38

27人目、操作忘れたので確認 ノトカー が参加しました。


操作忘れたので確認 ノトカーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


操作忘れたので確認 ノトカー

ちょっと失礼します。

(1115) 2012/09/05(Wed) 21:37:57

【匿名】、匿名メモを貼った。

2012/09/05(Wed) 21:38:40

操作忘れたので確認 ノトカー

確認できました。
話を割ってるように見えたので失礼します。

(1116) 2012/09/05(Wed) 21:39:44

操作忘れたので確認 ノトカー が村を出ました。


絵本作家 ローレル

お茶乱舞!

 ~ 旦~ 旦~ 旦~
 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドドドド
   旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~ 辛~ 旦~ 旦~
  旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~

(1117) 2012/09/05(Wed) 22:00:42

絵本作家 ローレル、ぐりぐりするカークに涙ッシュ!うわーん!

2012/09/05(Wed) 22:02:03

軍人 トーマス>>1076 妄想だが君が攻めな気がする

2012/09/05(Wed) 22:26:36

軍人 トーマス

>>1098
むしろそういうところに近寄らない=見ないのが幸せな気分になる

(1118) 2012/09/05(Wed) 22:31:07

こいするちろー ニコラス

>>1114 ディーター
そうなんだよね……
あんまり長ったらしくても、参加する側も目が滑ってしまうんではというのはあった。
ただでさえカオスRP村のWikiって長いしなぁ……。

参加するからには書いてある事に目を通す事は必要だと思うけど。
ならば企画人側は、読みやすいように簡潔にまとめた方が良いと思うしね。

トラブルを避ける為、事前にWikiへ色々決め事を書いておくのと、読みやすさ・気軽な参加COのしやすさ。
この辺のバランスを取るのは実に難しいなと実感しているところです。
あんまり「敷居が高いな」と思われたくもないし。

(1119) 2012/09/05(Wed) 22:31:12

お茶汲み リュカ

みょこり。

>>1111ラヴィさん
15日スタートの村にCOしてるので、お隣にいる、となりそですね。
ええ、もちろん某提督さんの愛飲紅茶ですよw

(1120) 2012/09/05(Wed) 23:01:06

お茶汲み リュカ

>>1118トーマスさん
それは大切な防衛術だと思います!
私は一度痛い目を見て(リアルに響いた)から、誰かが「これは見ておくといいよ」って教えてくれない限りは殆ど覗かなくなってしまいました。某巨大掲示板。

>>1119ニコさん
アルビンさんやディタさんにも通じて、ですが。
村の情報欄とかもそうですが、見るのも嫌ってはならないようにするの、難しいですよね。
私も自企画のが回数増えるにつれ少しずつ少しずつ長くなってきてしまってたり。
でも共通認識は明記しておかないと、こじれる元になりやすいし。そうじゃなくても脳内で勝手に固まっちゃってる設定みたいなのって、一度でも参加されると多かれ少なかれあるだろうし。そこに齟齬はなるべく生みたくないし。
どこまで出すのがいいか、悩みますよね。

(1121) 2012/09/05(Wed) 23:03:03

(1122) 2012/09/05(Wed) 23:08:12

どっかの守護者 ソマリ>>1104{2}げっと。

2012/09/05(Wed) 23:09:44

つんでれ尉官 リエヴル

>>1079
だがしかし、ディーターが心がけていることも、相当上級だぞ。
とも思うオレだった。

(1123) 2012/09/05(Wed) 23:12:19

こいするちろー ニコラス>>1104{6}をいただきます。

2012/09/05(Wed) 23:16:19

こいするちろー ニコラス、ええー……お、お絵描き?あんまり得意ではないんだが……[シンプルにハートを描くことにした]

2012/09/05(Wed) 23:17:53

少年趣味 ローズマリー

>>1104{6}
私もお茶を頂こうかな。

>>1078 ディーター
ほほほ、ありがとうございますw

(1124) 2012/09/05(Wed) 23:23:10

少年趣味 ローズマリー

お絵かきエスプレッソ…!
こ、これは…元の肩書き的に頑張らなくてはいけないですね。

ぬぬぬぬぬ〜〜!
[ぷるぷるぷる、ちまちまちま]

(1125) 2012/09/05(Wed) 23:25:19

死神 カーク

おう、色々ありがとなー。

>>1103リュカ

(ぽふぽふ)お前さんの顔を見ていると、甘やかしたくなっちまう。どっかの誰かの影響だなw

と、それはともかく無理をしないのは重要だな。
人に心配かけても宜しくはなかろうしなあ。

>>1104{5}貰うぜ。サンキュ。

>>1107>>1120
ロシアンティも良いよな、マーマレードではなくはちみつでw

(1126) 2012/09/05(Wed) 23:25:33

死神 カーク、紅茶入りブランデーの湯気を顎に当てている。

2012/09/05(Wed) 23:27:03

つんでれ尉官 リエヴル>>1104{2}を手にとった

2012/09/05(Wed) 23:29:21

つんでれ尉官 リエヴル

オレはRP村でどういうことを心がけているのかな……。

とにかく上手くなりたい。ならなきゃ。
って思いで必死だったことしか記憶になかった。

(1127) 2012/09/05(Wed) 23:31:40

死神 カーク

>>1109アルビン
うむ、全力で遊ぶのだ(キリッ
遊びだからこそ全力になり、全力だからこそ相手をも尊重出来る。とかだと良いなあと思ってたりな。その上で重要なのはバランスだろうな。

(1128) 2012/09/05(Wed) 23:33:48

死神 カーク

>>1112ディーター
俺もスキルは上げたいと思い続けてはいるのだがっw

ああーー、それは至言だな。
つい自分のスキルに目を向けて、上手くなるために磨きたくなってしまうし、まあそれもやるのだけれど、一番はやっぱ皆で楽しめるようにと思っていたい。

村ってさ、皆が楽しんでニコニコしてる村だと、すげえいい村だったなあ!とか思う。そういう村で、嫌な記憶とかさっぱりないわ。

>>1133
詐欺ひでえwww

おや、本当に。役職COの加減だとか、落ちるタイミングをいかに調整していくかとか。コントロール出来る気がしてきたのは、ごく最近の話だぜ?

(1129) 2012/09/05(Wed) 23:35:11

少年趣味 ローズマリー

RP村で心がけてることかあー。
私は、自PCの性格や心情を自然にトレースできれば後はなんとかなるって考えだな。
でも最近はそこから上手く行かない時があって……。
自PCとのシンクロ率が落ちてて、その分、周りや展開への気配りが減ってしまってしょぼんな感じー。

(1130) 2012/09/05(Wed) 23:36:14

お茶汲み リュカ

お絵描きは、手間を増やしてるよーでごめんなさい?w

>>1123リヴエルさん
理想の形、ですよね!
十全にはほど遠くても、心がけてはおきたいポイントというか。

>>1126カークさん
…えへへっ♪[一瞬、潮風の香りをさせて、照れり]

ですね。
体調崩しちゃったりは、そうなるとは思わず起きちゃうこともあるけど。出来るだけ万全では臨みたいなと思います!
身心共に、楽しめるように。
村を建てる時って、一緒に楽しみたいから建てるんじゃないかなーと思いますし。少なくとも私はそうだなぁっと。

アッ!ロシアンティの方はすぐに出てこなかった。不覚っ!

(1131) 2012/09/05(Wed) 23:36:41

お茶汲み リュカ

あわわっ、名前間違えちゃった!
リエヴルさんでした。ごめんなさーい!

(1132) 2012/09/05(Wed) 23:38:28

つんでれ尉官 リエヴル

>>1132
大丈夫だ。
オレもオレの名前を覚えていなかったwww

(1133) 2012/09/05(Wed) 23:42:26

死神 カーク、少年趣味 ローズマリー をもふもふした。

2012/09/05(Wed) 23:45:02

お茶汲み リュカ

RP村で心がけてること…。
いっぱいあって並べきれないですけど。

誰かと絡む、のは何より気をつけてる点かなぁ。
ソロールの否定ではなくて、ソロールも後で誰かと絡むための切欠に使うようにするとか。
村にいるのは自分一人じゃないから、みんなと一緒に盛り上がりたい。そんな感じで。

>>1133リエヴルさん
ありがとうございます…!
新しい名前って、身体?が覚えるまで、つい(汗

>>1130ローズマリーさん
あー。自分でしっくりこないと、他の余裕もなくなりますよねぇ。

(1134) 2012/09/05(Wed) 23:49:27

死神 カーク

>>1131リュカ
……おう。[潮の香りに目を細め、妹分の髪をくしゃりと撫でた]

んだな。体調不良も、なっちまうことはあるもんだ。なんで、なっちまった時は仕方がねえと思っているわ。んでも、なるべくは気をつけたいよなー。

体調崩すと気分も暗くなるし、そんな状況で楽しくRP出来る気が自分はなかなかしなくてさ。やっぱせっかくの村、楽しみたいと思うもんな。


……ふ。まだまだだな(にやり)

(1135) 2012/09/05(Wed) 23:52:01

お茶汲み リュカ

>>1135カークさん
[ちょっとくすぐったげに、でも嬉しそうにしている]

ですです。そういう意味でも無理はしない!のお約束。
体調に精神が引っ張られることもままあるし。逆もまた然り、なので。
「自分も楽しく、他人も楽しく」 ここでも言えることですね!

(1136) 2012/09/06(Thu) 00:07:46

お茶汲み リュカ

……うーっ。
あと一週間、もっと復習してこなきゃ…!(拳ぎゅ。

と、明日の朝が早いので、今夜はそろそろ。
炎天下活動日だし気をつけないとなのでした。
まだまだ残暑続いてますので、皆さんもどうぞお気をつけてー!**

(1137) 2012/09/06(Thu) 00:10:44

死神 カーク

リエヴルの名前はコピってたCO
……いや、覚えるよ。きっと覚えるww

>>1136リュカ
[懐かしいような気分で妹分の表情に、更に目を細め]

……ほんと、リュカの相手は大変だな(


おう、そうだな。
自分が楽しく他人も楽しく。楽しもうなw

(1138) 2012/09/06(Thu) 00:13:43

死神 カーク、お茶汲み リュカおやすみー!俺もそろそろ**

2012/09/06(Thu) 00:13:58

弓騎兵 アイリ>>1104お茶…{3}

2012/09/06(Thu) 00:14:25

弓騎兵 アイリ

抹茶オレ…(甘い飲み物を嬉しそうに飲んだ)


RP村で気をつける事か…。
一般的な事と、個人的な事とがあるから羅列するのに迷うな。
個人的な事は…前にモメた事や、自分の中でのNGにひっかかる事だからこうだよ、って言うのはまた違う気も。

(1139) 2012/09/06(Thu) 00:39:50

弓騎兵 アイリ

纏めるなら、
他人の不快感を煽らないように気をつける。

…かな。
何が不快に当たるか、ってのは経験積んで学ぶことだから沢山村に参加すれば自ずと知ると思う。

……とはいえ自分の主張や思いとぶつかって、
他人の不快感煽る事はまぁよくあるのだけど…。

(1140) 2012/09/06(Thu) 00:53:12

弓騎兵 アイリ、某掲示板は見ない参加しない子だった…。

2012/09/06(Thu) 01:14:09

弓騎兵 アイリ、抹茶オレを堪能中

2012/09/06(Thu) 01:33:34

弓騎兵 アイリ、と、退席打つの忘れt *

2012/09/06(Thu) 01:33:48

絵本作家 ローレル

CM入りまーす。

今なら 【銃】ベレッタM92 が、551335円!
更にオマケで、何と!までついてきちゃいます!

(1141) 2012/09/06(Thu) 01:46:13

絵本作家 ローレル、ぼったくりじゃないよのダッシュ!**

2012/09/06(Thu) 01:48:58

絵本作家 ローレル

あ。
笛は最強武器の一角だと思います。

脱兎ー

(1142) 2012/09/06(Thu) 01:50:13

つんでれ尉官 リエヴル

>>1138
別に「イケメン」と覚えてくれても構わないが。

(1143) 2012/09/06(Thu) 02:10:18

つんでれ尉官 リエヴル

>>1127の続き

ただなぁ。必死になって上手くなろうとするって相当疲れるんだよ。
あれも出来るようになりたい、これも出来るようになりたい。あ、あの人のいいところ吸収しなきゃ、とか考えるのも、もちろん楽しいけど疲れる。

なのでカークの言うとおり、勉強とか考えないで楽しむほうがいいのではないかと思った次第。

(1144) 2012/09/06(Thu) 02:20:21

つんでれ尉官 リエヴル

個人的には悪かったところを反省しまくった村よりも、ああ、楽しかったなぁで済ませた村のほうが、吸収している気もするのだよな……。

(1145) 2012/09/06(Thu) 02:21:40

少年趣味 ローズマリー

カークさん、もふもふありがと♪

>>1134 リュカ
うん、そうなの。自PCがブレちゃうと辻褄合わせに必死になって余裕なくなっちゃう。

自PCとシンクロする感覚が懐かしいなー。
その上で、他のPCさんと息の合ったやりとりができると、もうすっごい快感。またどこかの村でできたらいいな。

(1146) 2012/09/06(Thu) 02:26:17

暑さにでろりーん ラヴィ

>>1120>>1126

健康と美容のために、食後に一杯の紅茶を頂くのですよー。

…………(なんか視線を感じる)………くわれる?(ぷるぷるぷる)

(1147) 2012/09/06(Thu) 02:31:12

少年趣味 ローズマリー、寝よっと。おやすみなさーいノシ

2012/09/06(Thu) 02:33:58

軍人 トーマス

>>1121
某巨大板は最低でも人狼関係板には近寄らないなぁ

もし俺を匿名で名指しでクレームしてるなら直接来ればいいんじゃないの?って感じになるし
俺自体じゃなくっても友達がやり玉あがってたら嫌な気分になるから見ない

(1148) 2012/09/06(Thu) 07:20:06

軍人 トーマス

RP村がどうたらとかはカークがうまいこといってるな

「皆楽しく 自分も楽しく 楽しいからうまくなりたい!」
こんなんでいいだろ

RP下手なら下手なりに楽しめばいい
慣れてる人は、下手な人を「下手なくせに」「もっとうまい方法もあるじゃん」みたいに扱わない

上から目線されてもねぇ…
さぞ崇高なRPができるんですね?他人に押し付けるのはどうなんでしょうか?押し付けたいなら崇高なRPができる方だけでどうぞ遊んでください。

とそういう嫌味を平気でいう。特に反論はいらん

(1149) 2012/09/06(Thu) 07:37:26

軍人 トーマス

下手だけどうまくなりたい!と思ったら、修行することはないと思う
上手くなるには参加するのが手っ取り早くはあるけど 無理しない範囲でゆるゆるっと遊べばいいんじゃないかな

(1150) 2012/09/06(Thu) 07:44:11

兵卒 ロスリン

おはようございます。

今回の、掛け持ちに関しては全面的に私の判断が悪かったので、言い訳のしようもありません。
まあいいかな?まずやってみようかな?という甘い判断をしてしまいました。

重ねてお詫びします。

(1151) 2012/09/06(Thu) 07:58:19

軍人 トーマス>>1149俺うまいwとかおもうなら 苦手っぽい人に適当に絡んであげて引き出してあげるのが多分正解

2012/09/06(Thu) 08:08:41

軍人 トーマス

おはよーー

罰ゲームでこれを着て和ませてなさい
プリンセスドレス+ティアラ

とかいうけど、…やっちゃったことはしかたないし
今後に生かせばいいよ

(1152) 2012/09/06(Thu) 08:13:55

軍人 トーマス、あ、似合うかもしれないw ロリ姫として君臨してもらおう

2012/09/06(Thu) 08:14:58

兵卒 ロスリン

アルビン>>1048
おっしゃりたいことはわかりますが、私はその「気楽な村」で何をすればよいのかと悩んでしまうので……。
Wikiもチェックしていましたし、突発的なRP村が建てられているのも何度か見ていましたが、その中に入って自分(のPC)が何をするのか?がちっとも考えられませんでした。

人狼騒動を題材にしたRP村なら、おおよその流れがわかっているため、誰かが襲撃されたら、死体を発見したり驚いたりショックを受けたり……と、PCの行動予定も立てられます。
PL視点で処刑先を決めなければということもわかっていますから、周囲のロールが進まなくても、そう混乱しませんし。

これまでインプットしてきたものの違いでしょうが、あれこれ読んでいて一番面白さを感じたのが、人狼騒動を題材にしたRP村だったのです。

(1153) 2012/09/06(Thu) 08:15:07

軍人 トーマス

私はその「気楽な村」で何をすればよいのかと悩んでしまうので

ロリ姫は真面目なんやなぁ…

あまり深く考えずに プロのノリみつつ 好きな事すればいいんだよ

ちなみに面白いと思った村に参加すること自体を否定する気はない

(1154) 2012/09/06(Thu) 08:25:50

兵卒 ロスリン

量的に、いただいたご意見の全部にアンカをつけてレスできず、申し訳ありません。
掛け持ちについては反省していますし、今回のような、手前勝手でお気楽な判断は2度としません。

多くの方を巻き込んで、ご迷惑をおかけしてしまいました。
本当にすみませんでした。

(1155) 2012/09/06(Thu) 08:36:55

兵卒 ロスリン、途切れ途切れですみません……**

2012/09/06(Thu) 08:58:02

つんでれ尉官 リエヴル、兵卒 ロスリン をもふもふした。

2012/09/06(Thu) 09:23:14

9/1に村枠を借りたい シロウ

報告が遅れてしまい申したが、拙者の村は無事に始まり申した。
とらぶるが起きぬよう、尽力するでござるよ。

と言う訳で、拙者は一度退村致す。
また、終わった頃に報告に参るでござるよ。
然らば、御免。

(1156) 2012/09/06(Thu) 09:29:18

9/1に村枠を借りたい シロウ、管理人 ディーターに話の続きを促した。

2012/09/06(Thu) 09:29:57

9/1に村枠を借りたい シロウ、関西弁狙撃手 アルビンに話の続きを促した。

2012/09/06(Thu) 09:30:05

9/1に村枠を借りたい シロウ が村を出ました。


管理人 ディーター

>>1153

まー、RP村については此処にきてる奴らそれぞれでも考えはぜんぜん違うからな。あんま混乱しないようにな。

ただ多分、ロスリンに本当に皆が求めてるのは最低限のことだと思う。
「やっちまったことの理由」じゃなく「これからどうするつもりか、どうしたいか」を考えて欲しいんじゃねえかなって。

あーあと、掛け持ちはもう理解してくれたとして、個人的には「喋ることがないから寡黙でも仕方ない」とか、そういう認識もちょっと悲しいかな。折角入った村なんだからさ。

(1157) 2012/09/06(Thu) 10:24:39

管理人 ディーター

>>1129
もう充分だろ畜生wwwwww
<スキル
役職COとか、死亡フラグ建てとか、でも難しいよなあ。
周りがカバーしてくれることがわかっててもうまくいかねーとへこんだりするし。

ん、だよな。
誤字連発したりあわあわして動けなかったりするとめっちゃ自己嫌悪するけど、まあ、表現上のこと以外は結局「村を盛り上げることに寄与できなかった」っていうひとつにがっかり感は集約される感じかなー俺は…。

>>1130
ああ、あるある。村重ねるとどうしてもな。
一体感ありすぎても客観的に見られなくなるから問題はあったりするが。

>>1156
お疲れ様! 無事開始おめでとうな。

(1158) 2012/09/06(Thu) 10:34:17

研究員 アレクシス、ひょこりと顔出し。

2012/09/06(Thu) 10:53:19

研究員 アレクシス

ロスリンへ。

>>1012
素朴な疑問。今もまだ、"恋陣営勝利に対する村側の皆さんの不満がとても大き" いと思ってるのかな?

>>1052
動きづらかったのは、設定よりも、他のPCとの関係性を固めていくべき序盤に不在だったのが大きいと思うよ。
プロでは自宅にこもりっぱなしだったから接触しようがない、そしてそこから52h無言続き、だもの。

(1159) 2012/09/06(Thu) 10:54:18

軍人 トーマス

喋る事とかは 思いつくかはアドリブ力の問題だったりかも
どうしても無理ならいっそのこと メモで絡んで来てアピールするとか、どかな
それに反応すればいいし

(1160) 2012/09/06(Thu) 10:56:51

研究員 アレクシス

スキル云々に関しては、習うより慣れろ、ってのもいるだろう、ってか自分がそのタイプだからなぁ。
ただまぁ、数こなすだけじゃダメなのも事実で。
ガチでもRP村でもどこがまずかったか自分で振り返ったり、エピやSNSなんかで話し合ったり。
そういうのが経験値になってくものだと思うんだけど。

ロスリンの人は掛け持ち繰り返してただ数こなしてるだけに見えたかな。

(1161) 2012/09/06(Thu) 10:58:42

関西弁狙撃手 アルビン

リュカ>>1110
乗ってくれてありがとさん。楽しみにしてる。

ラヴィ>>1107
ローズウッドぱーと2、開催日決まったんやね。
おれは9月いっぱい参加難しいさかい協力できんが、人が集まるとええな。楽しい村になるよう応援してる。

ディーター様>>1114ニコラス>>1119リュカ>>1121
確かに説明が多いと、参加される方の負担や読んでもらえるかの心配が発生します。
そこをクリアしつつ、必要な情報をwikiにきっちり掲載するのは難しいですね。

やはり経験者や他の方に添削してもらった方が安全なのかな?とは思います、はい。

ローレル>>1117
いっぱい喋って喉渇いたから、お茶貰うわ。ありがとさん。

(1162) 2012/09/06(Thu) 11:31:26

関西弁狙撃手 アルビン

ロスリン>>1153
まず最初に言います。一番面白さを感じた村に入るのはいいと思います。私も興味がある題材のRP村にしか入ってませんから。

でも雑談村で「何をすればいいか悩んでしまう。」のは、さすがに考えすぎだと思います。
ガチ村では当然役職ごとの役割があり、自分がすべきことがある程度決まっています。RP村でも、設定がきっちり決まっている場合はそうでしょう。

でも雑談村はその名の通り「皆で集まって、その場に出ている話題を楽しく話し合えばいい。」という村ですから。端的に大雑把に説明するなら、ガチ村のプロローグの乗りが村進行中ずっと続くとイメージすれば分かりやすいかと。出ている面白そうな話題に乗り、好きな人に絡む程度でいいんですよ。(後半発言に続く。

(1163) 2012/09/06(Thu) 11:57:28

関西弁狙撃手 アルビン

(ロスリン続き。
ここ数日のロスリンの発言を読んでいると、すごく真面目な方なんだなというのが伝わってきます。
自分の思考を丁寧に説明したり、謝罪をしたり。

ただ自分の考えをきちんと持っている分、物事に対して自分一人だけで判断してしまい、それが枷になって動きにくくなっている印象があるのですよね。

もし分からないこと、どうしたらいいか悩むことがあったら、先入観で「こうに違いない。」と考える前に、周囲の詳しそうな人にどうしたらいい?と聞いたらどうでしょうか?

具体的にはさっきの雑談村についてもそうですよね。「何をすればいいか分からないから入らない。」で止まってしまっている。
そこを、「雑談村勧められたけど、動き方が分からないから教えて欲しい。」と言えるようになれば、自分一人で悩みをかかえるよりずっといいと思います。

あとですね、ロスリンは今後村に入るとき、「自分が何をするのか。」ではなく、「自分は何をしたいのか。」を考えてみたらどうでしょうか?そうすれば、村でどう動くか、自ずと見えてくるのではと思います。

(1164) 2012/09/06(Thu) 11:58:09

関西弁狙撃手 アルビン

シロウは飴ありがとさん。
村が無事始まってよかったな。

楽しい村になるよう、頑張ってや。**

(1165) 2012/09/06(Thu) 12:00:40

関西弁狙撃手 アルビン、メモを貼った。

2012/09/06(Thu) 12:01:08

管理人 ディーター

まー俺も雑談ネタ村とシリアスRP村では雑談ネタ村のが苦手な奴だったりするけどなー。
かといって寡黙になるわけではないけど、することないとどうにかネタ捻り出そうと頑張りすぎて疲れちまうほう。なのでそこらは好き嫌いはあると思うよ。

シリアスRPに参加しようと思うことはおれ自身は構わないと思うかな。
ただ、自分がちゃんと村に絡んで遣り遂げる自信がないのなら、掛け持ちをしたりして、余計に自分のRPの質を落とす真似はしないほうがいい、という事。

(1166) 2012/09/06(Thu) 12:43:19

管理人 ディーター

巧くなきゃ村に入っちゃダメ、っていうのはまあ、なんか違うと思うんだよ。
それ言ったら俺だって入れねえ。
誰だって最初はあるし、スキルなんて低いのが当たり前なんだしさ。

ただ、やる気のない奴が村に入るんじゃねえ、という言い分は、俺には理解できる。
過剰な掛け持ちとか長時間のだんまりとか突然死とか、そういうのはどっちかというとこっちに分類されると思ってる、かな。

15人スキル低かったってやる気さえあれば補いながら頑張っていけるけど、15人やる気がなくて動かす気がなかったら、村は成立しないよな。
だから後者は村を維持していくにあたって最低限度守って欲しいこと、だと思ってる。

(1167) 2012/09/06(Thu) 12:53:18

管理人 ディーター

ま、やる気が暴走して煽りとか暴言になっちまう村もないわけではないんだが、それはまた違った問題でもあるので、割愛。

(1168) 2012/09/06(Thu) 12:54:33

つんでれ尉官 リエヴル

おおう。ディーターがオレの言いたいことを大体言ってくれてた。
お前はオレか。

(1169) 2012/09/06(Thu) 12:59:20

関西弁狙撃手 アルビン

ディーター様>>1166のように雑談村は苦手とか疲れるとか言われると、とてもよく分かります。
好き嫌い、あるいは得手不得手というのはどうしても個人差がありますしね。

誤解招きそうで怖いから追記しますと、私がロスリンに再度雑談村勧めたのは、「墓での雑談不可だったので、本気で「もう何もすることがない」と思っていました。」>>1011の一言が理由です。少なくとも私が人狼騒動を題材にしたシリアスRP村建てるなら、墓下でもきっちりロール回せ!って思う派ですから。だったら、もっと軽い乗りの、ぶっちゃけると墓下まで縛られないタイプの村を選んだ方が気楽に遊べるよ、って思ったんですよね。

スキル低いならシリアス村に入っちゃ駄目、という意味ではありません。もし誤解させていたら、本当に申し訳ない。改めて謝罪します。

ディーター様>>1167に超同意したから、付け加えます。
できないからやらないというなら、私はやる気がないと判断しますし、ぶっちゃけよそ行ってくれってのが正直な本音。
言い方きつくて申し訳ない。

(1170) 2012/09/06(Thu) 13:23:41

アイドル見習 シュテルン が村を出ました。


こいするちろー ニコラス

雑談系やネタ村は、好きだけど、特にネタは自分でやるのが苦手だな。面白い事を意識して言うのができない。むしろ無意識の方が後で笑いのネタにされやすいというか……
なのでほぼ見る専。

シリアスはシリアスで、緊張感が続かなかったりするので、小ネタを挟んで(笑いを取りに行くんではなく)少し緊張を解したりしたい人。

(1171) 2012/09/06(Thu) 13:49:49

こいするちろー ニコラス

自分の話はここまでにして。

個人的な意見だけどね、墓下でロールを回すというのは義務ではないと思う。たとえシリアスRP村でもね。
幽霊なんて存在しないから自分は幽霊になんかなりません!とこだわるなら、それはそれでありだと思うんだよ。
死亡後はロールを回すつもりがなければメモでそう言うなり、消滅しましたロールを回すなりはして欲しいと思うけど。周りが心配する事もあるかもしれないしね(「もしかしたら自分達が入りづらい雰囲気を作ってしまっているんだろうか?」とか)

カオス村では、「墓下ロールやエピロルは任意」という認識は誤りではないよ。
死んだらそこで終わり、もありだと思う。本当にもう全くやる事がないのなら。

(1172) 2012/09/06(Thu) 14:03:23

つんでれ尉官 リエヴル

>>1170 アルビン
うーん。難しい問題とは思うが。
オレはRP始めた頃は、ろくにRPも回せなかったし、初めての村(話題に出てる潮騒な)で墓下落ちた時は本気でやることない、と思った。
潮騒は墓下雑談ありだったから、顔は出してはいたが。

3回目のランダム村だって、回りがみんな上手いから、オレはそんなに頑張って発言しなくてもいいなと正直思ってたし。
当時のオレはアルビンから見たら、やる気がないやつに見えてたと思う。

でも今はオレはそういう考え方はしてないし、今オレのことをやる気がないって言うヤツはいないと思う。
思考の変化にはもちろん切欠があったのだけど、人ってやっていくうちに考え方が変わることもあるんだよ。

オレはロスリンじゃないし、ロスリンがどう思うのかもさっぱりわからないけどな。
この先ロスリンがどうなるかはわからないのだし、「今」そうやって判断を下すのは酷かなぁというか……。
出来れば、この話をした後で、もう少し様子を見ても……とも思う。

だからといってもちろんロスリンに何も気にしなくていいんだよ、と思っているわけではないけれど。

(1173) 2012/09/06(Thu) 14:08:40

つんでれ尉官 リエヴル

すまん。余計な口出しかなぁとも思ったんだが、なんだか誰も幸せになれない気がしてつい、な。
オレはアルビンがそうやって真剣に村に取り組んだり、向上心を持っているところに好感を持っているよ。

(1174) 2012/09/06(Thu) 14:08:51

関西弁狙撃手 アルビン

ニコラス>>1172
意見ありがとう。参考になります。

そうですね。何にも説明せずに、死亡後唐突に全然墓下に顔を出さないのはどうかと思います。周囲が心配するに同意なのと同時に、村を放棄したのか?と疑ってしまいますから。

でも死んでも自分は幽霊にならないからとか、消滅しましたとかみたいな「死んだらおしまい。」をメモなりロールなりで説明して、その考えの元に墓下ロールを回さないのであれば、私もそれはありだと考え直しました。

(1175) 2012/09/06(Thu) 14:14:00

関西弁狙撃手 アルビン

リエヴル>>1173
意見ありがとう。

ひとつだけすれ違っているから補足説明しますが、私はロスリンを「やる気がない人。」と判断したというのは誤読ですよ。
少なくともロスリンは>>1018「必要だとわかっていれば、非人間設定で、死後もそれらしく動けそうな理由を事前に用意していたと思う。」と言われていましたから、まるっきりやる気がなかったわけではなさそうだと判断しました。

そう誤解させるように書いてしまったのは申し訳ないと思いますから、謝ります。ごめんなさい。

(1176) 2012/09/06(Thu) 14:23:59

関西弁狙撃手 アルビン

リエヴル>>1173>>1174続き
でも、ロスリンは雑談村での発言を見る限り、スキルを向上させたくて村に参加していると判断しました。
そんな人がいつまでも、「できないからやりません。」の一言で、周囲にどう動いたらいいか相談もせず、二村続けて墓下で寡黙になったのはどうかと思ったのです。

特に二村続けて、というのが大きいですね。

リエヴルの場合は、初参加で仕方ないと思いますが、ロスリンは凍滝と運点の間に時間があったわけですし、もう少し考えて参加して欲しかったというのが本音です。

見かねて口を出された、優しい気持ちは理解していますし、余計な口出しではなく有難いアドバイスと思っていますから、それは気になさらず。
ありがとうございました。

(1177) 2012/09/06(Thu) 14:32:37

管理人 ディーター

まあ墓はなー…確かに、ロール必須じゃない村もあるんだが。
ただいきなり黙り込まれて灰もメモもなかったら「えっこの村つまんなかったのか…?」とか、かかわりあるPCだったら「俺なんかしたの?」と思ったりすることもあるだろうし、そこで他で掛け持ってました、ってなったら「へえ…そういうことか」とは、なるかな、と。

自認識じゃなくて誤解を招く行動、ってのはそこらへんな。掛け持ちしている以上、周囲に自分の行動がどう映るかは意識した方がいいと思う。
後で理由を話したって、ここにいる人みたいにちゃんと聞いてくれるとは限らないわけで。自分の信頼損ねちまう可能性は充分あるわけだ。

(1178) 2012/09/06(Thu) 14:57:40

【削除】 管理人 ディーター

墓でロールするしないというより、墓で黙り込むことを掛け持ちと結び付けられるような状況がまずい、といったらいいのかね。
=同村者に不信感を与える→過剰な掛け持ちではないかという疑惑を抱かれる、ってことだから。
ただまあ、もう無理な掛け持ちはしないって言ってくれたから、大丈夫だとは思うんだが。

ま、アルビンの言いたいことは、ちょっとキツいところはあるが良くわかる。
ただ余りヒートアップはしないようにな。今してるとは思わないけども。

2012/09/06(Thu) 15:06:18

管理人 ディーター

墓でロールするしないというより、墓で黙り込むことを掛け持ちと結び付けられるような状況がまずい、といったらいいのかね。
=同村者に不信感を与える→過剰な掛け持ちではないかという疑惑を抱かれる、ってことだから。

ただまあ、もう無理な掛け持ちはしないって言ってくれたから、大丈夫だとは思ってるけどな。

やる気、に関しては俺の書き方もちょっとまずかったな。ごめん。外部から見るとおそらくスキルではなく参加意欲の問題、ってことが言いたかった。

(1179) 2012/09/06(Thu) 15:13:41

管理人 ディーター

補足すると、だんまりしない程度に喋る、無理な掛け持ちしない、ついでに突然死しない、まあそこらはどんな村でもフツーに当然のことだよな。

それが出来ない=やる気が無いという意味で使ったから、別に多弁で精力的な参加のしかたをしないのが悪い、という訳ではないことは付け加えておくな。

(1180) 2012/09/06(Thu) 15:20:27

こいするちろー ニコラス

うん、>>1179だからの「本当にもう全くやる事がないのなら」。
「本当はまだロールを回す余地があるのに、他の村に意識が移っているからロールを書く気が無くなっているんじゃないか?」と思われるのは、ロスリンも不本意でしょう。

他の村と掛け持ちしながら、一方の村では黙り込むというのは、他者へそういう考えを植え付ける可能性があるかもね。自分の考えとは関係なく。

それでも「掛け持ちとは全く関係なく、私にはちゃんと参加意欲があって、その上でロールを回さなかった」と主張できるなら、それでいいんじゃないかな。
少なくとも私からは何もないです。

(1181) 2012/09/06(Thu) 15:49:09

つんでれ尉官 リエヴル

>>1176 アルビン

ああ、誤読だったか。すまない。
オレももしかしたら誤読だったかも?……と、発言した後に思った次第。

最下段が上と関連した話に見えてしまったのだなぁ……。

(1182) 2012/09/06(Thu) 16:21:51

絵本作家 ローレル

おやつの時間ー!
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
  ┏┓    ┏┓  ┏━┓┏━┓    ┏┓
┏┛┗┓┏┛┗┓┗┓┃┣━┫  ┏┛┃
┗┓  ┃┗┓┏┛  ┃┃┗┓┃┏┛┏┛
  ┃┃┃┏┛┗┓┏┛┃  ┃┃┗┫┃ 
  ┃┃┃┗┓┏┛┃┏┛┏┛┃  ┃┃ 
  ┗┻┛  ┗┛  ┗┛  ┗━┛  ┗┛ 

(1183) 2012/09/06(Thu) 16:22:09

こいするちろー ニコラス、と、>>1181はロスリン宛です。お返事不要。

2012/09/06(Thu) 18:28:55

【独】 絵本作家 ローレル

一段落ついてなかった!

(-161) 2012/09/06(Thu) 18:35:04

管理人 ディーター

>>1183

エビだーーーーーーーーーー!!!!!!!

(1184) 2012/09/06(Thu) 18:36:48

管理人 ディーター

2012/09/06(Thu) 18:35:04

や、気にしなくていいからwwwww
ぶっちゃけて俺から言えることは言い尽くしてるし。
ひとまずは繰り返さない、と言う確約がもらえたのでそれでいい。

後は話し合いたい人が話し合う段階かなと思うが、そればかりになっても逆にロスリンも来にくいかもしれないしな。

(1185) 2012/09/06(Thu) 18:41:33

管理人 ディーター

まあ取り敢えずメシでも出すかー

1:エビフライ
2:鮭フライ
3:いい男が「ガビーン! だんぜん俺好みのいい男!」…と言いながら握ってくれたおにぎり
4:*チェブレキ*98
5: 蜂蜜
6:合鴨の 【射】短弓 風焼き

(1186) 2012/09/06(Thu) 18:47:01

管理人 ディーター{4}を手に取った。@4

2012/09/06(Thu) 18:52:57

死神 カーク{4}もーらい。

2012/09/06(Thu) 19:02:41

死神 カーク

98個!??
えっと……みんな食うか?(並べた)

ディーター、一緒に食べ…え…お前もそれか。
気が合うのは歓迎なんだけどなあ。

(1187) 2012/09/06(Thu) 19:04:25

死神 カーク、チェブレキが196個……食いきれんのかこれww**

2012/09/06(Thu) 19:05:22

少年趣味 ローズマリー

>>1186{6}
ごはーーん!!♪☆

>>1158 ディーター
あー、そっか。数を重ねると…。
ふむ、それもそうねえ。PCの気持ちに、悪い意味で影響を受けにくくなった。と考えるとメリットなのかも。
その発想は無かったよ。ありがとう!(すっきり顔)

(1188) 2012/09/06(Thu) 19:15:55

管理人 ディーター

チェブレキ食い切れねえよ…。
ってwwwwカークもかwwww

5が食い物だったのはいいが蜂蜜ひと瓶って

(1189) 2012/09/06(Thu) 19:17:47

少年趣味 ローズマリー、まるで今射落として焼いたかのような熱々の合鴨肉!はぐはぐ

2012/09/06(Thu) 19:17:58

なんとなく ユーリエ が村を出ました。


弓騎兵 アイリ>>1186{6}ごはんの匂いにつられて…。

2012/09/06(Thu) 21:21:10

うなぎ職人 ラヴェル

しゅたっと。
ここ数日のやり取りをぴーっと読みながら、
>>1186{1}をチョップスティックで挟む。

(1190) 2012/09/06(Thu) 21:26:36

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16)

ゲルト
0回 残5000pt(2)
ディーター
2回 残4960pt(2)
かんりにゃんー。オフ
セルウィン
3回 残4913pt(2)
アルビン
0回 残5000pt(2)
ノーラ
2回 残4950pt(2)
あけ☆おめオフ
ローレル
1回 残4977pt(2)
シロウ
0回 残5000pt(2)
ゾフィヤ
0回 残5000pt(2)
ローズマリー
0回 残5000pt(2)
チェリー
1回 残4978pt(2)
バルタザール
0回 残5000pt(2)
ライナー
0回 残5000pt(2)
レト
0回 残5000pt(2)
ベルティルデ
0回 残5000pt(2)
エルナ
1回 残4980pt(2)
ユーリエ
2回 残4932pt(2)

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby