
230 【スゴロクランダ村4】薔薇の下学園生徒会選挙村【ようこそ、薔薇色の生徒会へ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
メモ履歴
村建て校長代理 ヴァルター |
■スゴロク基本ルール ・初日に全員に『金貨を10枚』ずつ支給します。 ・1日3個のサイコロ([1d6]ランダム)を使って各マスのイベントをこなします ・1周する度に【ボーナスゲーム】が1回引けます
■ミッションステージルール ・『指令書』を使用する事で挑戦できます。 ・複数人用のミッションは挑戦者全員が『指令書』を使用します。 ※『指令書』を所持していなくても、星2個と交換できるサービスを用意しております。 2012/05/31(Thu) 21:34:38
|
村建て校長代理 ヴァルター |
■サービスルール ・サイコロを星3個で購入できるサービスがあります(1日1個のみ) ・指令書と星2個を交換できるサービスがあります(交換回数制限無し) ・参加者同士によるアイテムの無償の譲渡、トレード、ギャンブルを有効とします。(条件:両者合意の上である事) ※但し、狼が地上と墓下で会話可能設定していますが地上⇔墓下間でのアイテムのやり取りは不可とします。 ※ミッションについても地上と墓下での協力プレイは不可とします。 ○地上⇔地上(やり取り可能) ○墓下⇔墓下(やり取り可能) ×地上⇔墓下(やり取り不可) 2012/05/31(Thu) 21:35:01
|
村建て校長代理 ヴァルター |
■他者に金貨やアイテムを賭けて「ギャンブル」をする事が可能です。 (強制ではありません)
・ギャンブルの内容やギャンブル回数の制限はありません。 ・勝負内容は自由、両者の勝負内容と賭け金の合意で勝負が成立します。 ・申し込まれてもギャンブルを拒否する事はできます。 (総額賭けなど極端な賭けはなるべく避けましょう。 最大でも一度の勝負で1人に星が10個取得できる程度を限度を目安としておきます。) 2012/05/31(Thu) 21:35:15
|
村建て校長代理 ヴァルター |
■スゴロク進め方 [更新時] ・初日に『サイコロ3個』と『星10個』が配布されます。 ・二日目以降は更新後に『サイコロ3個』が配布されます。 (実際に配布のアクションはありませんが配布されたものとして進行してください)
[進行] 1.サイコロ([1d6])を振って出た目のマスまでスゴロク盤に沿って進みます。 2.スゴロク盤のマスのお題をこなします(ランダムならランダムを振る等) 3.次のサイコロ([1d6])を振り、現在地から出た目の数だけ進みます。 4.2と同様。 (以後、サイコロが無くなるまで3⇔4を続ける。) ・20マス分を1周する度に【ボーナスゲーム】を1度できます。
[墓下に行った時] 地上に居た時と同条件(アイテム、星、マスの位置)で同様に進行してください。 2012/05/31(Thu) 21:35:36
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る