情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
月なんて、月なんてなかったのよー!!
ふぅ。
>>+220オクタヴィア
帰宅部の彼は寮住まいだったはず。
どれだけこの学園の寮は過酷な環境…そういえば彼は部屋なかったわね。
なるほど、それは過酷な環境で過ごしてるわ。
>>+221オカルト同好会さん
あら、月はもう隠れてしまったのかしら。それは残念ね。
部屋のない過酷な環境で過ごしている彼だからこそ、ラスボスたり得るのかもしれないわ。
>>+222料理部さん
こんばんは。
このローズティとシフォンケーキは頂いてもいいのかしら?
>>+224オクタヴィア
きっとタイミングが悪かったのよ!
そうに決まってるわ!
そうね、彼はいろんな人の部屋を渡り歩き、経験値を稼いできたのよ。
それこそ己の身を削ってまでも…。
………ふぅ。
なんだか妙に疲れたわね………。
>>+222シュテラさん
ローズティーとシフォンケーキ、いただくわね。
うふふ、美味しそう………。
>>+227料理部さん
どうもありがとう。頂くわね。
>>+228オカルト同好会さん
えぇ、私もきっとそうなのだと思うわ。
己の身を削ってまで経験値を稼ごうとするなんて……ラスボスって大変なのね。
演劇部 クラリッサは、栞を挟んだ。
お茶とケーキ、とても美味しかったわ。御馳走様。
>>+232料理部さん
私たち、なにかおかしな話をしていたかしら?
マリエに関して、白確やノトの意見を見返したり自分なりに色々な角度からマリエを見てみたりしたのだが、ノト天と同じ程度にマリエ村を決め打つのは、私には不可能だ。
「こんな狼はいない」前提で全体を見るとLWを逃しがちだ。
それにマリエ黒要素を色々出しても、本人からは何の音沙汰も無い。質問しても>>4:217とかな…、最早マリエ本人に「ツヴィンガめんどい」と思われているとしか思えんが、「理解してほしい」と思っていない人間相手に白取るのは、正直至難の業である。
早期に吊っておかないと他者を考察してもフィルタが掛かってしまうし、お互い最終日に生き残れば確実に▼マリエを言い出してしまう自分の未来しか見えない。マリエ村なら其処をLWに付け込まれて終わりだ。
故に今日▼マリエ希望。これで終わると思うが、現状白く思えるのがタチアナ(時々黒さが滲む>>53は攻撃的性格要素と映る)、アレク(状況的に。体感的に白め)、ラヴィ(シェットコンとの繋がり薄め)の順なので続いたら▼ラヴィ▼アレクを考えている。
>>95上段読んでぐらついてはいるが…それすら策なのではと感じてしまう。意見求む。喉がアレである。
>>91>>92
あちゃーならマリエやや黒めか。よっしゃなら白めと思ったが。
たられば話をしても先に進まん。
アレも自分視点での最良策を出してくれ、そんなに吊られたいのかと思ってしまうぞ。
>>101
よくわかんない→同意
露骨に流されすぎ→疑い先を流れ任せにしている狼
3d朝反応白い→白いというより薄い。5dの朝は?
>>+230奥田さん
うふふ、ありがとう。
また月に出会える夜を楽しみに、今日のところは諦めるわ。
大変だからラスボスになれるんじゃないかしら。
簡単だったら誰もがラスボスになってしまうわ。
>>+234オカルト同好会さん
月は今日しか見られないものでもないものね。
それもそうね。ラスボスがたくさんいては、ラスボスとは呼べないもの。
……さて、私は先に休ませてもらうわね。おやすみなさい。**
学園うさぎ ラヴィは、生徒会会計 フェリクス を能力(襲う)の対象に選びました。
いえ、あの、帰宅部って部活動を何もしないから帰宅部なのでして。
ようするに単に未所属なのでして。。
……というか僕なんでこんな説明してるの。
コンちゃーん!?
>>104
うんマリエッタ三日目朝の反応薄いよね。ただあの反応狼ができるのかなと思う。状況黒かけられるかもしれない状況での反応が薄いというのがどうも僕には黒く見えないんだ。今日の朝か黒くも白くもないという印象。
>>102
あっさり認めた!
えとあまり流されないほうがいいですよと言ってみる。
表でうるうるさせながら頼まれたらあっさり協力するかもww
>>+235奥田さん
えぇ、次の機会は必ずくるわ。
その時は、貴女と一緒に月を眺めたいわね。
あら、おやすみなさい。
うさぎさんは初日の灰考察のバランスの良さから印象でずっと白取ってました。村視点で見ましたけど、特に取り上げる白要素は見つからなかったです。
うさぎさん白要素は他の皆さんの意見を見るとして、次はアレク先輩とツヴィンガー先輩を見てくるのです。
>>+236>>+237シュテラさん
帰宅部=未所属はわかるわ。
でもね、帰宅部=未所属≠ラスボスとはならないと思うの。
帰宅部なラスボスがいても問題ないんじゃないかしら。
>>+240シュテラさん
津井須さん>>+241に追従するわ。
帰宅部ということは放課後は自由なのでしょう?
ということは、ラスボスになる訓練をしつつ、学校で部活をしている私達にはみえない世界をみることができる。
むしろ学園に縛られている私達の方がスケールとしては小さいのかもしれないわね。
>>+242シュテラさん
うふふ。
夢というのはね、世界の姿をうつすのよ?
ずっと寝ているということは、世界を見ているのと同じこと。
>>103 「早期に吊っておかないと〜」
このあたりは、思考がそっくり。というか、マリエ先輩を残す場合、村全体としての白きめうち総意が必要だと思うんだぁ(先に言われて、ちょっと悔しいのはナイショ)。
手順もわりと似てるなぁ。
マリエ先輩吊りで終わらなかった場合、ラヴィちゃんとアレ先輩で、迷うと思うんだけど。ただ、アレ先輩の、私疑いへの反応が、「自分が理不順だと思う疑いに対する反応」に見えるんだよなぁ。
というわけで、明日があったら、ラヴィちゃんとアレ先輩の比較。
▼マリエ先輩で。
世界を支配しようなんて、思っちゃいねーよ
支配は必要無い
必要な部分だけ、裏から操れば良い事だろ?
というわけで地上の変態覗き魔はさっさと落ちて来い
と思ったが、アイツの場合は女の子が多い墓下に居ては危険だな
野郎だけの世界で生きて行け!
>>109
狼が裏でうるうるしても貴殿には伝わらないだろう?
何故わざわざ「表で」とつける意味がある?
まるで狼と赤で繋がっているように感じたが。勘違いか?ツッコミは他者に任せた。
……僕の認識のが間違ってる気がしてくる不思議。
でもイメージってあるじゃない。
ラスボスって物語の最後を飾る重要なポストなんだよね。
帰宅部が物語の最後を飾るストーリーが想像つかないんだけど。。
>>111
え、だから白ログを表と言わない?
赤とかでよく使うよね。使うの僕だけ?
あ上の僕の考察はアレく先輩です。
ふぁあああああああああ。
やっと、ソーセージ作り終わったー。
津井スカちゃん、おまたせー。
ヒメルン先輩→フェリクス先輩←→クラちゃん←→リーゼちゃん
フェリクス先輩←?→タチアナ→ラヴィちゃん
リーゼちゃん←?→タチアナ
ノゾカー先輩←→マリエ先輩
ツヴィンガー先輩←→シェットラントさん
かなぁ?
以上、リザ充考察。追加および、反論お願い。
うーん。
リーゼロッテはマリエッタを、>>4:124「癖はあるけど本人としては一貫している」と評していたけど、これって、だから白だ、に帰結する要素では無いのであるよな。本人要素。こういうタイプは、村であっても狼であっても、同じ動きをしそうで、だから判断が難しいのだ。
目に付くのが、誰かの考えをさっくりと信用するところ。
>>2:125ノトカー真要素をアレクに説明しつつも、「ツヴィンガーの考察が正しいならば〜恋天使だと今は思う」
>>3:157狼が襲撃したからゾフィヤ真視。
>>81のツヴィンガー意見諸手賛成。
>>102で自分で言っている辺り、自覚してやっているのであるよなあ。
素かもしれないけど、狼の追従にも見える。
>>3:263決め打ち懸念が強くシェット吊り反対しているあたり見ると、心配が強い性格なのかと思いきや、人の意見を採る時は、吟味のターンが殆ど見えないのである。こう、ぽんっと乗っかってる感じ。不安が見えないのよな。其処が黒く感じる吾輩である。
>ツヴィンガー
「表で、」という表現は、相手の「裏」を意識しないと使わない。
で、仮にその裏が「独り言」を指すのだとしても
「独り言でうるうるさせながら頼む」というのでは謎い。
→つまりアレは赤の視点漏れじゃない? ってことだよね。
おっと…。垂れ流しで考察書いてたら全て敬語に直す必要があるということに気づきました。ばかだなあ。
っていうかそんな量の考察じゃないですが。
>>+247シュテラさん
あら、そうかしら?
帰宅部とは、実質存在しない部。
つまり放課後の学校のどこにいてもおかしくないし、どこにいてもおかしい部よ?
ラスボスがいるには最高のポジションだと思うわ。
>>106からの一連のアレ
ふむ…。
これは素ボケでしょうか、いや素ボケと思いたいです。
会長に意見を聞きたいですが会長が居ない!
【希望出し1:20まで】
>>112 「LWが真っ先に自分吊りは言いにくそう」
それを見越した、狼の白アピの可能性もあるんだよなぁ。
『自分吊りを言い出す奴は、吊れ』
>>115
>>2:125本当だ、何故か此処前半の私の意見否定しか目に入っていなかった。早期から追従されていたのか。
人の追従意見とか、余り見ていないんだよな私は。気をつけよう。
いや、私ですね…。
ノトカー放っておく気満々だったんですよ。
で、灰5から2白打てれば勝てるかなとか思ってて…。
どうもそう甘くはないようです。
で、ツヴィ先輩が白打てそうな勢いじゃないですか。
で、私アレクシス先輩も白かなと思ってるんです。
なので残灰ロラれば…と思ったのですが。
アレク先輩は性格要素をまず分析しないと分からないですね。
この学園唯一のツッコミ担当で、皆のもふもふにツッコミを入れてるところは客観視点です。客観視点のため、視野が広く僕の疑いに対しても疑い返しをせずに冷静に僕の占い保留について考察しています。>>2:178でガチるつもりじゃないと明言。だから、直感重視なのは僕と近いのかもしれません。
初日のノトカー君偽視>>142については、直感で発言したように見えますね。具体的な偽要素を提示していないのは、これからコンちゃん(狂)が占COして戦術を考える必要がある狼の意識とは違うようです。ここは白要素だったようです。
僕の狂視は性格要素も合わせて考えると普通に見えてきました。だから2日目の僕吊り希望は本当に狂あると思って、セオリー考えずに吊りにきたっぽい。
こう見るとアレク先輩って結構白い?
これからツヴィンガー先輩を見てきます。
>>2:177 お断りします>密会
>>2:226 ▼マリエッタ。見直してるこの2人とすんごくかみ合ってなかったから妥当。
からの>>3:40の反応はその通りだと。
>>3:51 両狼なら強烈な仲間切り
>>3:141の最下段の自戒?もいいなと。ただのツンデレではありませんでした。
>>3:142 ▼シェットラント
>>3:188 ●タチアナ ここでの評:悩ましい
>>3:153 何気に印象に残っている発言。
CO時から先輩はノトカーと噛みあっていませんでした。
>>4:11 コンラートからの黒への反応。にんともかんとも。
>>4:35、>>4:87この辺り見ててもLWには見えにくいです。
要するに、先輩は他灰を食い気味に疑っていないんですよ。
「他灰を吊りにかかっていない」んです。
ここLWなら、↑でシェットラントを盛大に切っておいてからの返しで
何処かを吊りにくるはずだと思うのですよ。そうしないと自分が危ない。
黒が出されている訳ですから。手順で吊りの流れになってもおかしくありません。
今日のツヴィ先輩との絡みを見ていても白っぽいんですよ。
ここLWなら仮にも片黒です、焦りがないとおかしいんです。
自吊りの件は確かにありますが、ここまでの積み上げに対しては微要素かなと。
昨日、今日と先輩は初日からの流れでずっと来ているんです。
何というか。がっついてこない部分が白く見えます。
これを狙った、なら脱帽ですが。私は先輩白だと思います。
463-310=153
ふむ、153pt。
残り表が482pt-153=329
329pt残っていれば大丈夫かな。
>>2:177 お断りします>密会
>>2:226 ▼マリエッタ。見直してるこの2人とすんごくかみ合ってなかったから妥当。
からの>>3:40の反応はその通りだと。
>>3:51 両狼なら強烈な仲間切り
>>3:141の最下段の自戒?もいいなと。ただのツンデレではありませんでした。
>>3:142 ▼シェットラント
>>3:188 ●タチアナ ここでの評:悩ましい
>>3:153 何気に印象に残っている発言。
CO時から先輩はノトカーと噛みあっていませんでした。
>>4:11 コンラートからの黒への反応。にんともかんとも。
>>4:35、>>4:87この辺り見ててもLWには見えにくいです。
要するに、先輩は他灰を食い気味に疑っていないんですよ。
「他灰を吊りにかかっていない」んです。
ここLWなら、↑でシェットラントを盛大に切っておいてからの返しで
何処かを吊りにくるはずだと思うのですよ。そうしないと自分が危ない。
黒が出されている訳ですから。手順で吊りの流れになってもおかしくありません。
今日のツヴィ先輩との絡みを見ていても白っぽいんですよ。
ここLWなら仮にも片黒です、焦りがないとおかしいんです。
自吊りの件は確かにありますが、ここまでの積み上げに対しては微要素かなと。
昨日、今日と先輩は初日からの流れでずっと来ているんです。
何というか。がっついてこない部分が白く見えます。
これを狙った、なら脱帽ですが。私は先輩白だと思います。
僕の希望は▼うさぎさんですね。思考隠しに村視点で意味があるように思えないのです。
タチアナちゃんは村視点で見たら、ちゃんとトレースできたのでどうやら白みたいです。
>>+199
ごはんいただくね。いつもありがとう。
1、<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>と一緒に育てたジャガイモで作った*最近凝っている事*を語る肉じゃが
2、<<スパイ部 ゾフィヤ>>と物々交換した卵で作った((囁き狂人))風オムレツ
3、<<図書委員 ツィスカ>>からお裾分けしてもらったニンジンを使った■gainsboro色のサラダスティック
4、<<見学生 サシャ>>から納めてもらったレタスを使った、{4}発言の間、語尾が『わふ!』になるロールレタス
5、<<留学生 シェットラント>>から徴収した小麦粉で作った、{6}発言の間性格がラスボスになるお好み焼き
6、<<スパイ部 ゾフィヤ>>から強奪したネギで作った{6}発言の間口調がお嬢様になるネギタコ
{6}で。
春先生もこんばんは。
>>+255
ラスボスだから仕方ないのよ。
それが彼のお仕事なんだもの。
投票を委任します。
生徒会長 ヒンメルは、生徒会会計 フェリクス に投票を委任しました。
ざっくり流し読みしかできてないのだけれど…やっぱりタチアナさんが黒く見えるわね。
寮長さん白打ってるせいかしら。
ツヴィンガーさんも白打ってるから、フェリクスさんとそのあたりはシンクロしてるのよね。
タチアナさん→マリエッタさん→うさぎさんでいいんじゃないかしら。
>>106ノトカー
貴方が天使ならマリエッタとは何処でも繋がっていませんね。
なのにその「表」は裏、つまり赤ログで貴方達が繋がっているかと思わせるんですよ。
貴方狂の可能性を再び考える必要があるということなんです。
>>109、>>113を見るに言いたいことはわかります。
ただ、あまりにも不用意な一言ですね。私の感想>>118です。
吊り希望【▼マリエッタ】
申し訳ないですが貴女村でも村が前進しません。すみません。
>>+152
ありがとうございますわ。
こちらの民族衣装をお召しになった留学生さんですか。文化交流ですわね。
>>+161
あら、夜着姿にそう言われるとは思っていませんでしたわ。
ふふ、少々恥ずかしいけど、嬉しゅうございます。
上級生 ツヴィンガーは、新聞部 マリエッタ を投票先に選びました。
よし。後はヒメルンか、いけそうだ。
これで明日が来たら全てフラットにするのだ。
もうマリエの影に悩まされずに済む。
マリエ村ならすまん。
マリエタイプのフリーダム系に白取るスキルが、私にはまだ無い。
タチアナはなんとなく>>1:229のマリエッタ考察が黒塗りみたいに見えるんだけど。>>1:17を要素に取っているところが。そこは考え方の違いなのかな。>>2:70,>>2:71の占考察がどうもコンラート真前提で見えるんだ。特にゾフィヤの要素でアピが入っているのが同偽要素になるんだと思って見ていたけどここは>>49なのか。>>2:208,>>2:227とかマリエッタ黒前提に見えてマリエッタ考察が>>1;229この考察からここまで黒く見れるのかと疑問。それへの回答は>>3:254,>>4:25白くないと陣が一臂は意味違うように思うのは僕だけかな。ここ疑問。
後僕の考察にいちいち反論して、黒塗りと印象付けていたのがなんとなく占候補に占われたくないように見えたんだ。そして占われた後のことも考えているように見えた。けど今日はなんとなく白っぽく見えてたぶん黒じゃないかなと思いつつ結局は黒く見える灰という評価。
>>127
なるほど先輩が何を言いたいのか把握できました。よく赤で使うので表=白ログだと思っていたのですが。
わかりました。これからは気をつけます。
ふむ、吊り縄3つなら僕吊りは避けられそうにないですね。
村の世論的にツヴィンガー先輩が狼の時が一番心配かな。
じ、時間が!
俺的最善手・・・
津軽白だろもうこれ、というところまできたので
ノトカー放置で、俺と津軽以外を吊れば勝てる(ドヤァ
毎日マリエッタに悩まされてる俺。
いきなり方向転換してたりして、そのきっかけが分からないという部分にあるとみた。
あと会話は結構してるはずなのに、全然手ごたえが返ってこない感。俺との会話はどう消化されたの?という。
>>4:15これが占真偽や俺に注視してたはずの人間の言葉には見えないんだよな・・・
>>マリエッタ
『この時』に、近藤と俺の関係はなんだと思ってたのだろうか?
俺・近藤単体に思ったこと真偽白黒的なものを聞きたい。
そういえば中の人の推理とか全然してなかった。
ノトカーは置いておいて…。
村建てさんはツヴィ先輩っぽいんだけどな。
後はしらね。
ぽれさんはアレ先輩もしくはツヴィ先輩かな。適当。
コア時間的な意味で。
僕が希望出していいのかわからないけどタチアナ吊って色見たいです。ロックかかっている自覚はある。
なので▼タチアナです。
うふふ、そろそろ私は休むわね。
明日は誰がこちらに来るのかしら。
今からどきどきするわね。
おやすみなさい。**
3時更新で仮1:30本2:00は素敵すぎるな。
今日は公休なので如何でも良いが、仕事…、軍事会議の日でも割と精査出来る。
増えれば良いな。
アレクシスは、思考垂れ流しで対話して考察するスタイル。
気になったところはさっと相手に投げて理解を深めており、初日からの思考の流れに、歪みや無理やり感は見当たらないのである。
今日の言動は凄く身軽。>>8でさっと手順の自吊りを出し(すぐ撤回>>12はしているが)、その後も自分が吊られることに無頓着な様子なのである。村視点で安全に勝利する最善手を捜している様子は白っぽいであるな。
タチアナは>>48見ると恋非恋狙いよりもまず意見食いかどうかに意識がいっている。でも狼としては今日は非恋を襲撃した方がメリット高かったことを鑑みると、襲撃先考察に恋非恋要素が入っても良さそうなのである。
特にあれこれ戦術考えるの好きそうなタチアナであれば尚更。
それがさくっと抜けてるのが、逆に狼ぽくないと感じるのだ。
すまない、リアルに戻れそうにない。鳩も使いにくい。
投票はフェリクスに委任しているが大丈夫だらうか。
ちょうど見えたから、お返事だけ。
>>+261シュテラさん
私は別にかまわないわよ?
せっかくのお客様、盛大にもてなすだけのことですもの。
うふふ、いろいろなことをお話ししたいわねぇ。
それでは、改めて。おやすみなさい。**
>>+257
あらまあ……ラスボス様も大変ですわね。
……ベッドにトラップを仕掛けておくべきかしら。
ノトカー様のお言葉は、「誰がLWかわからないしどちらを助けるか決めていないけど、(可愛い女の子に)面と向かって狼にお願いされたら票合わせもいいかも」という意味合いな気がしましたけど……どうなのでしょう。
>>+265リヒャ
その通りだと思うのですよ。
変態天使先輩は割と愉快犯なのです。
村のために全力がんばる<可愛い女の子のうるうる
だと思うのですよ?
生徒会会計 フェリクスは、新聞部 マリエッタ を投票先に選びました。
というかですね、
昨日リゼ、まり絵先輩にわざと白塗って
襲撃避けを狙うって桃で言ってたですよ。
ちゃんとみんなに伝えて欲しいのです。
フェリク先輩、頑張るですよ!!
あ、緑ログは……別にお好きに。
自分も桃はそんな感じでしたし。
なでなでです。
希望は▼マリエッタで。
マリエッタの追従感が気になるし、不安屋なところと盲目信頼的な部分が、どうにも擦り合わなくて思考の流れの違和感を感じるのだ。
他灰は白要素取れたし、比べるとマリエッタ狼が一番ありそう。
昨日の時点でのリゼGSは
黒:マリ>タチ>>>ツヴィ>ラヴィ>アレ:白
確白リゼがマリにこってこてに白塗り。
マリ狼なら状況ほぼ四面楚歌だったです。
同じくマリ白言ってた変態天使先輩はほぼ偽決め打たれてたです。
唯一の味方であるリゼを生かしておかなければ吊られるですよ。
タチ狼でも上の理屈でマリに状況黒を塗るには
リゼを生かしておいた方が好都合。
リゼ非恋を決め打ってもらえるように
表では動いてたつもりですし……
まぁ、その結果の非恋狙い襲撃だったので、
なかなかうまくいかないものなのですが。
とりあえず…うん。
灰の皆、白すぎであろうっ!!!
と叫んでいいであろうかな。いいかな(耳へたり)
学園うさぎ ラヴィは、新聞部 マリエッタ を投票先に選びました。
女子力なんて気にしなーい。
それにしても、ずっとクラリッサに無視されっぱなしなのは気のせいなのかな……
ツヴィンガー先輩見てきたけど、やっぱり最白でした。
まぁ、みんなが白いって言ってるから僕から白要素出す必要もないね。
>>125
……反応が自然過ぎるなぁ。
>>128 「後僕の考察にいちいち反論」
人外の黒塗りパターンだから。結局人外はあってたわけだし。
>>130 「村の世論的に」
その時は仕方ないと思うなぁ。ツヴィンガー先輩がそれだけ上手だったということだから。
>>131 「ノトカー放置で、俺と津軽以外を吊れば勝てる」
極めて同感だなぁ。
……正直、▼マリエ先輩が成立した場合、明日は来てほしくない。
ご飯いただくのです。
1、<<見学生 サシャ>>×<<オカルト同好会 カサンドラ>>を考察する親子丼
2、<<図書委員 ツィスカ>>が ナース服 を着てくれるカツ丼
3、<<見学生 サシャ>>に*劣等感*を抱きながら*行きがかり*関係を狙う海鮮丼
4、 乗馬服 姿になる牛丼
5、{3}発言の間、語尾に、『ねっ!<<見学生 サシャ>>!』が付く天丼
6、<<見学生 サシャ>>をもふもふしたくなる釜飯丼
{1}
ドンブリ乱舞なのです。
ラヴィは>>2:265みて下3人占えばいいのにと思った。>>2:292はヒンメルに票合わせたとも取れるけどどうだろう。>>2:63は村の懸念に見えた。>>2:203占しっかり見極めたい印象で村に見えたな。特に僕評が。>>2:252のラント第一が突然で驚いた。>>2:244の発言待ちは?なんとなくライン切ったような印象がある。>>3:91はやはり決め打つと言ってる割に状況からしか見てないように思えてそれだけで決め打っていいのかと疑問。>>3:257みるとやはり状況が大きいみたい。そこは簡単に決め打っていいのかという考え方の違いかな?気になる部分ではある。結局灰なんだよな。
自分のGSはこんな感じでしょうか。
【白:ツヴィン先輩≧アレク先輩>ラヴィさん>タチあん≧マリエ先輩:黒】
マリエ先輩は、思考未整理だし、思考起点が独特すぎるので……ぶっちゃけ、分かりにくい。
帰宅部とは!
帝王ゲルト様の直属の配下である
キャロット・アース《護衛81隊》となるための
極秘訓練組織なのだ!
今日はおそらく、このままマリエッタ。
▼マリエッタ ▲フェリクス
…しかしアレクシスが漂白洗剤みたく白いので、恐らく吊れないのである。
現在のほぼ白陣営は、ツヴィンガーとアレクシス。
明日もとても厳しいのだっ(耳ぱたりぱたり)
狙えてタチアナ吊り、か。であろうなあ…。
>>141
いちいち黒塗りだろうと毎回反論してくるのが後で僕から黒でたときの予防線はっているように思えたんです。
黒塗りだから指摘。そんなものなのかな?
新聞部 マリエッタは、学園うさぎ ラヴィ を投票先に選びました。
これで続いた場合思考切り替えられるかが問題である。
麦のジュース500ml二本目がそろそろ終わりそうである。
……エピが来ればいい。心底願う。
タチアナアレラヴィの中に黒ある事を想定したくないというのが本音である。
はいはい。仮決定です。
_能龍兎田津駆大草|祖春侍朱近里倉
▼龍田田兎田田_田|†††††††
【▼マリエッタ】
こう見ると…人数減りましたね。
これで終わりますかねえ…。
そもそもノトカーは本当に天使なんでしょうね…。
そろそろ襲撃されたいです(真顔
>>+268
ああ、その不等号は確かに。
矢を刺された方だけに説得力がありますわ……。
あら、仮決定ですこと。
マリエッタ様ですのね……。
リア充考察その2!
ヒメルン先輩→フェリクス先輩→←クラちゃん→←リーゼちゃん
フェリクス先輩→?←タチアナ→ラヴィちゃん
リーゼちゃん→?←タチアナ
ノゾカー先輩→←マリエ先輩
ツヴィンガー先輩→←シェットラントさん→←リヒャルト先生
かなぁ?
>墓下's
ゾフィヤ先輩とシュテラ先輩のフォローをお願い。え、アレ先輩? ぼっちでいいと思うよ。
>>0:112プロで一言だけつぶやき、そして消えたサシャ。
これこそまさに怪奇現象、オカルトの匂いがするのです。
そして、オカルトと言えば加佐田先輩。
リゼ、ここで決定的な証拠をみつけちゃったです。
>>0:311呼び出しの鈴の音に導かれ、消えたカサ先輩。
戻ってきた時>>0:348に、「オトモダチが迷子になっちゃってたみたい。」って言ってるですよ。
ここで発想を逆転させてみると、真実が見えるのです。
迷子になって消えたのではなく、迷子になって、現れたのだとしたら……?
そう、見学生サシャこそが先輩のオトモダチ。
人ならざる存在なのです。
新入生歓迎会の喧騒に惹かれ、現し世に現れた彼女。
そりゃ当然左側なのです。
魔女カサ先輩に
人外のキャッキャウフフの味を教え込んでいるに違いないのですよー!
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
わりとタチアナ狼予想が強いんだね。
個人的にはマリエちゃんが1つ抜ける形で黒くて、あとは皆そこそこ白さあるなって感じなんだけど。
決定マリエちゃん吊りかぁ。狼の割にはマイペースな反応すぎる気はするけど、マリエちゃんだしどうだろ。
Σ なんか期待されてるのだっ?!w
フェリクスのおへんじも、タチアナのおへんじも、本決定出た後でやるつもりなのである。(耳こくこく)
>>148タチアナちゃん
だっいじょーぶ!
お互いがお互いをフォローして、ばっちりくっついてるのですよ。
リゼもタチアナちゃんとラヴィ大好きなのですよー。
寮長 アレクシスは、新聞部 マリエッタ を投票先に選びました。
親子丼ごっつあんなのです。
>>+289
シュテラ先輩、料理の腕だけでなく
ツッコミの腕も冴え渡っているのです!
シュテラ先輩と打たれてたらどうなってたですかね。
[一瞬殺気を感じて]
あ、いや、もちろんラブい意味ではゾフィ先輩に
お譲りするとして、戦術的にはかなりアリだったなーとか。
シュテラ先輩はそうそう吊り縄にかかる位置では無かったですしおすし。
ルー語の流れとか、あったなそういえば。
HEY☆ミーはもうトゥモローエピローグの気満々なんだぜ!
でもそれで終わらないのがワーウルフゲームだよな☆
トゥモローが来たってワーウルフは絶対にキャーッチするんだぜ!
>>151ラヴィ
せっかくの確変連チャンによモード発動ですが、
タチアナちゃんの喉ポイントはもう46よ!
>>+283コン先輩
帰宅部ェ……!
キャロット・アースとか言ってるあたり、
わりと自然派だったりもふもふしてそうなのは気のせいですかね?
マリエッタの>>150、眉毛が困惑だな…
ここでLWであれば考察の続きなど垂れ流さないよな。
………
否、村でも吊ると決めたのだ、迷わない。
迷ったところで、通らない。
通そうと、わざと1番手で希望を落としたのだから。
投票を委任します。
新聞部 マリエッタは、生徒会会計 フェリクス に投票を委任しました。
>>149 「リゼ意見喰いだという」
ちょっと違うなぁ。マリエ先輩が狼だとしたら、なんで、最大の庇護者である、リーゼちゃんを狙ったのかが、かなり謎なんだよなぁ。単なる恋外しなら、結果論に近いけど、ヒメルン先輩でOKだったわけだし。
マリエ先輩恋予想なら、庇い方と思考から言って、襲撃しそうなトップバッターは、アレ先輩になるんだけど、その推理が正しかった場合、手数的に、襲撃成功+マリエ先輩落ち=自分の首を絞めることになるだよなぁ。
新聞部 マリエッタは、学園うさぎ ラヴィ を投票先に選びました。
狩対抗出ない→狼視点で恋狩がバレる→灰襲撃(or会長襲撃)
襲撃もかいくぐらないと駄目。→シュテラ涙目。
刺されなくてよかったです。
ツヴィンガー:gozaさん
アレクシス:presageさん
マリエッタ:diomachiさん
ノトカー:vawqzmdsさん
タチアナ:kumohatiさん
フェリクス:yukisksさん
ヒンメル:mukyaさん
ラヴィ:lunawayさん
ゾフィヤ:caseさん
シュテラ:morizo-さん
リーゼロッテ:Riebouさん
クラリッサ:natukaさん
シェットラント:nasuさん
コンラート:kayaseさん
オットー:sekretoさん
オクタヴィア:cosmosさん
サシャ:funifuniさん
ツィスカ:natsuaさん
カサンドラ:skyhighさん
本決定ですよー。
【▼マリエッタ】変わらずです。
セット確認よろしくお願いします。
有事に備えてポイント遺しておいたけど特に何もなく。
>>+296
村勝ちでもいけると思うです。
シェット先輩を状況的にリゼ鉄板護衛明言。
次に噛まれそうな所をシュテラ先輩が護衛してGJ出せば、
狩が恋落ち、生存し続けるシェット先輩偽という結論にみんなたどり着くですよ。
まぁ、手順的にシェット先輩が飼い狼になると思うですから、楽な勝利では無いと思うですけど。
薄い本大好き タチアナは、新聞部 マリエッタ を投票先に選びました。
【本決定了解】
正直、これで終わる気しかしない。
あと気になるのはラヴィの性別と、ネコアナとの恋の行方だけである。
残り共鳴pt1023ですか…
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
これで23pt。残り1000です(にっこり
>>+298
灰襲撃の繰り返しは、潜伏幅を狭める事になるです。
ので多分狼は確白噛むんじゃないですかね?
恋狩の護衛先=恋。
ハズしても確白消せるのは大きいですし、
シェット先輩が飼い狼化してれば、告発要員になれるです。
ので手順考えて、
ヒンメル先輩でも護衛して裏をかく博打をうつしかないのです。
やー、きっと毎日どきどきなのです!
>>+302
シュテラ先輩の>>+296は
村人全員落ちて、最終日2狼と恋人残りとゆー
ジェノサイドな状況の事じゃないですかね?
あれ、それだと恋勝ちならないですか?
かといって喋ることがありませんでした。
しっかし…。今日で終わるのでしょうか。
(さっきから何回も言っている気がしますが)
墓下はどういう意見なのでしょう。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新