
206 G294村再戦村【今度は新入生歓迎会!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
>>299
……倉が二つあるけど、どう判断すべきなのかなぁ。
(369) 2012/03/25(Sun) 02:36:36
一号生筆頭 リーゼロッテは、薄い本大好き タチアナ、おふとん空いてそうなので>>226良ければタチアナちゃんも来るのですー!
2012/03/25(Sun) 02:38:15
「…こちらステルス1。生徒会長の部屋に侵入成功しました。ここから先どうすればいいですか?」
『そのまま直進して突き進め!』
「え?それだとばれませんか?」
『相手は会長だ、それぐらいじゃ気づかん』
「はぁ、わかりました…。」
[…は堂々と部屋の中を探索した。しかし会長の姿は見つからない。]
「あれ?…どこに行ったんでしょうか?」
[…は部屋を見渡した、しかし部屋の中に彼はいないようだ。]
≪う〜るとらの父がいる〜♪≫
[どこからとなく聞こえてきた歌声。…は聞き耳を立てた。]
≪う〜るとらの母がいる〜♪≫
[その歌声は押入れから聞こえるようだ。…はひそかに押入れを開けた。そこには、ウルトラマンタロウを見ている狼の姿を発見した。]
≪そしてタロウが〜♪≫
【会長は狼だった!!】
(-69) 2012/03/25(Sun) 02:38:17
一号生筆頭 リーゼロッテは、薄い本大好き タチアナにバレたです!メモが最終版なのです。
2012/03/25(Sun) 02:38:59
寮長 アレクシスは、渾身のうさぎ小屋への扱いに泣いた!!ぶわっ
2012/03/25(Sun) 02:39:03
>>204 シュテラ
Σ はっ。いや、あれは違うのだっ。違うのだぞっ?!
あのあの、明日もごはん楽しみにしてるのだ。
[きゅーん。とシュテラを見上げた]
>>240 フェリクス
Σ 大歓迎なのである!
明日わくわくしているのだっ。(耳ぴこぴこ)
でもトレーニングって、何をもふったのであろうか…(気になる
>>315 フェリクス
心得ておったか…w
(370) 2012/03/25(Sun) 02:39:42
>>361
.oO(ヒンメル会長×コンラート先輩。体を餌に、帰宅部増額を迫るコンラート先輩と、会長としてのモラルと、想い人に融通したいという、板ばさみにあうヒンメル会長。きゃぁー)
(371) 2012/03/25(Sun) 02:41:49
(-70) 2012/03/25(Sun) 02:42:58
村が薔薇色に染まったとしても、私の責任ではありません!
(-71) 2012/03/25(Sun) 02:44:24
>>364
タチアナもリーゼロッテのベッドに来るであるか? 来るであるかっ?!(ちらっ、ちらっ)
(372) 2012/03/25(Sun) 02:44:57
(-72) 2012/03/25(Sun) 02:45:21
>>372
……え、いいの? リゼちゃん次第だけど。
(373) 2012/03/25(Sun) 02:46:13
>>354
印象残ってなかったなあ。
保留は流し読みしたときに抜けたっぽい。
>>365
ありがとう。
時間軸追って見てみたいから、また後で見るね。
(374) 2012/03/25(Sun) 02:46:16
>>358ノトカー
ふむ、成程。CO時の貴殿の思考は理解した。
貴殿は占霊→FOにすれば矢当たらないと思うよ!
共鳴→矢撃つ旨味無いからCOしても矢当たらないと思うよ!
という楽観傾向もあるようなので、回答を得られていればまた違ったのだがな。
貴殿真であればもう少し思考開示を増やして貰えると助かる。
(375) 2012/03/25(Sun) 02:46:19
学園うさぎ ラヴィは、寮長 アレクシスを申し訳なさそうに見つめている。
2012/03/25(Sun) 02:46:37
ゆるゆる万歳ですね!?
というわけでギリギリ帰ってこれました。
増えた分見てきます。
(376) 2012/03/25(Sun) 02:46:51
(-73) 2012/03/25(Sun) 02:47:06
>>322
えらくざっくりですねw
>>=56
嫌だー刺さりたくないですよーいろんな意味でー。
いやホント刺さるなら一緒にがいいです。
そうですかね…>キャラ的に美味しい人材
まあいいでしょう。
刺さらないことを祈って。おやすみなさい。
(=58) 2012/03/25(Sun) 02:48:38
>>368
☆僕は確定情報増やして徐々に狼の潜伏幅削っていく方法が好きなんだ。そして占いの立場から言うと僕が信用とれるかわからないから自由より村に確定情報多く落としていくほうが僕が黒ひけなくてもか確定情報増えれば大丈夫だろうと思ってる。割れても情報出し。
で灰に2狼だろうから統一希望でいいだろうということ。もし灰に1狼なら自由がいいともうから。
これで回答になってる?
>>366
うんそれなら僕が何言ってもたぶん納得できないだろうね。把握した。
(377) 2012/03/25(Sun) 02:49:40
>>373 タチアナ
だいじょーぶ、リーゼロッテが誘っているのであるぞ!(>>369下act)
いっしょなのだっ。川の字なのだっ!
吾輩、嬉しいのである。(へにょん、と溶けつつ。おやすみなさい**)
(378) 2012/03/25(Sun) 02:49:46
薄い本大好き タチアナは、一号生筆頭 リーゼロッテのベッドにお邪魔することにした。
2012/03/25(Sun) 02:49:58
一号生筆頭 リーゼロッテは、よーし、では3人で川の字なのですよー!
2012/03/25(Sun) 02:50:01
新聞部 マリエッタは、メモを貼った。
2012/03/25(Sun) 02:50:05
/*
ようし、0ptー!
ゆるゆるゆるゆるゆるゆる。
矢は、流石に大丈夫だと思いたい。人外だしな!
(-74) 2012/03/25(Sun) 02:51:18
一号生筆頭 リーゼロッテは、寮長 アレクシス をもふもふした。
2012/03/25(Sun) 02:51:22
(=59) 2012/03/25(Sun) 02:51:27
●リヒト先生希望かな。
白い感じがしない人+勘込みで。
アレクちゃんはのーくん疑いが白く映る。
直近の「占CO回りきってないのにゾフィに統一呼びかけ」とか、そういう見方があるんだなぁ的な。
ラヴィは灰への見方で自然な印象。
留学生の人は全方向に軽姿勢レーザー発射してる狼の可能性が燻るけど、懸念域にするほどでも。
リサちゃんはログ読みこんでないけど、放置枠かな。
(379) 2012/03/25(Sun) 02:51:33
新聞部 マリエッタは、1年生の女子仲良しでいいなーっ
2012/03/25(Sun) 02:51:39
ってあ、>>329了解ですよ。
明日も頑張りましょう。
(=60) 2012/03/25(Sun) 02:52:24
恋の矢は、誰にささるかなぁ。
私だと、吃驚だけどなぁ。
素村だしなぁ。
占い吊りには、当分かからないけど、襲撃対象になりそうだしなぁ。
(-75) 2012/03/25(Sun) 02:52:31
余裕こいてたら見終わらない。
しかし諦めも肝心!
倉井君は、完全ガチっぽいやつは見やすそうだから後でいいよね、と思ってしまう存在。
シュテラは>>62「吊り縄が色々と足りないという編成では無いから」という目線に心強さを感じつつ。
(380) 2012/03/25(Sun) 02:53:00
実は霊は確霊したら打たれる危険があるだろうと思ってる。実際打とうとしてるし…
でもそれ言って下手に確霊警戒されたくないからわざと表に出してない…
(-76) 2012/03/25(Sun) 02:53:04
薄い本大好き タチアナは、うん、川の字だねー。
2012/03/25(Sun) 02:53:52
特撮研究会 ノトカーは、新聞部 マリエッタに、一年の女子の関係を脚色して記事にするのはどうですか?
2012/03/25(Sun) 02:54:38
(381) 2012/03/25(Sun) 02:55:03
生徒会会計 フェリクスは、特撮研究会 ノトカーをハリセンで殴った。
2012/03/25(Sun) 02:55:18
新聞部 マリエッタは、特撮研究会 ノトカー君にうちの新聞、ゴシップ誌と間違われてる気がするっ
2012/03/25(Sun) 02:56:45
料理部 シュテラは、メモを貼った。
2012/03/25(Sun) 02:56:48
>>377
ああ、そういうことか。
確かに灰狼1なら自由の方がいいね。ごめん、この観点が抜けてた。
「僕が信用取れるかわからないから」は、素直っぽい。
でも、恋狙いが最優先になる分、占い師の真贋って結構大きくなりそうで。
だから、真ならできれば自信持って欲しいかな。
ここは、能都くんの性格要素かなあ。
そして、僕は占い師に理想像を求めてしまうのも自覚あるから、そこはフラットに考えようと自戒。
(382) 2012/03/25(Sun) 02:57:53
希望出してなかったんだった!
見た中だと、色が薄そうなフェリクスかな。
反対枠以外ならいいや、ともいう。
(383) 2012/03/25(Sun) 02:58:40
寮長 アレクシスは、一号生筆頭 リーゼロッテにもふられた!!?
2012/03/25(Sun) 02:59:15
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る