人狼物語−薔薇の下国


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

村の情報 (人狼譜)

村の名前:

【ランダム吊り祭りだ!】お祭り騒ぎでスゴロク村【(゚∀゚)ワショーイ!!】


村の説明:

毎度村民が増えない事に悩む人狼村の村長、今回はお祭りイベントで村興し計画を立てる!
オリエンテーション風に各マスのイベントで貰える金貨を一番集めた人が優勝だ!
お祭り好きのお祭り仮面も駆けつけているらしいから探してみよう!

ランダムに翻弄されたり、参加者同士で金貨を賭けて勝負したり、アイテムを駆使して勝利を目指せ!
飛び入り歓迎です!

村開始 2/25日(土)朝7:00

【原則ルール】
・吊りを『ランダム投票』にセットする(特殊ケースを除く)
・役職上の自陣営勝利を目指す必要は全くありません。
・最長5日間、6日目へ突入したらスゴロクについては終了してコミットを可能とします。(村建て発言にてアナウンスを流します。)

【スゴロクルール】
・本編用に村建て発言でお題を22発言します。発言をまとめて22マスのスゴロク盤として進行します。(22マスは予定数)
・各マスのお題にそって『金貨』を集め、エピローグに入って清算した『金貨枚数の多い人が優勝』です。(墓下と地上の区別は付けません、見物人も参加可能)

※薔薇の下国171村や164村を見て頂けるとスゴロクのやり方は解ると思います。

『3行基本ルール』
★初日に全員に『金貨を10枚』ずつ支給します。
★1日4個のサイコロ([1d6]ランダム)を使って各マスのイベントをこなします
★1周する度にボーナスゲームが1回引けます

■サービスルール
・生存者は1日1回、【6択チャンス】を出せる(村にて説明)
・サイコロを金貨3枚で購入できるサービスがあります(1日1個のみ)
・他者に金貨やアイテムを賭けて「ギャンブル」をする事が可能です(条件:両者合意の上である事)
・参加者同士によるアイテムの譲渡、トレードを有効とします。
・狼が地上と墓下で会話可能設定していますが地上⇔墓下間でのトレード、ギャンブルは不可とします。

他、細かい点については村建て代理がメモにて説明を落とします。

【システムルール】
・AM7:00更新【立会い不要】
・メモ・act・飴(促し)に制限はありません。
・役職COについては特に制限はありません。

【編成(予定)】
16:ダ、呪呪背背魔、賢鳴鳴狙洗、悪悪夜仮仮
15:ダ、呪呪背背魔、賢鳴鳴狙洗、悪悪夜仮
14:ダ、呪呪背背魔、賢鳴鳴狙洗、悪悪夜

まとめページ
http://melon-cirrus.sakura.ne.jp/wiki/?cmd=read&page=%B4%EB%B2%E8%C2%BC%A5%DA%A1%BC%A5%B8%2F%A1%DA%A4%B9%A4%B4%A4%ED%A4%AF%C2%BC%A1%DB%B7%E2%A4%C6%A1%AA%B7%E2%A4%C1%A4%DE%A4%AF%A4%EC%A1%AA%E5%AB%B7%E2%A4%C1%C2%BC%A1%DA%C4%DF%A4%EA%A5%E9%A5%F3%A5%C0%A5%E0%C5%EA%C9%BC%A1%DB


人数:

16人 (ダミーキャラを含む)+見物人 5人


更新時間:

07時00分


更新間隔:

24時間


役職配分:

自由設定
(村人: 1人 共鳴者: 2人 呪狼: 2人 悪戯妖精: 2人 夜兎: 1人 賢者: 1人 魔術師: 1人 洗礼者: 1人 狙撃手: 1人 背信者: 2人 仮面師: 2人 )


投票方法:

記名投票


登場人物:

薔薇の下 薔薇EX 人狼BBS Ver.羊 EX-BBS Cats And Dogs


発言制限:

集団戦(1500pt)


開始方法:

人狼BBS型(更新時間が来たら開始)


文章系:

薔薇の下


ランダム:

投票・能力の対象に「ランダム」を含める


ID公開:

公開しない


役職希望:

役職希望有効


注意アイコン

一般


閲覧制限

0


突然死なし:

OFF


自殺票:

あり


護衛成功:

表示する


匿名メモ:

あり


在席/簡易メモ:

使用する


恋囁き:

なし


ニヨモード:

なし


後追い表記:

標準


狙撃分岐:

ON


飴使用なし:

OFF


事前投票集計:

なし


屍鬼化:

ON


★禁止行為をよく読んで参加してください★


以下の行為は禁止しています。

  • 突然死や投了、またそれを促す行為、ゲームの途中放棄(やむを得ない場合を除く)。
  • 現在参加中の村の内容を村の外で話す。
  • IDの譲渡。不特定多数の人間にパスワードを教える行為。
  • 希望能力に関する発言。
  • 意図的に発言ミスをする。
  • 本気で喧嘩をする。
  • 同じ人が同じ村に複数のキャラで参加する。
  • 他国で複数回の参加禁止処置を受けた人の参加。
  • 他国を含む、限界を超えた村の掛け持ち行為。
  • 村の建て逃げ、またはそれに準じる村建て人による村の管理放棄。

各項目の詳細は「禁止行為」をご覧ください。


トップページに戻る


SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby