
181 【友達の友達は皆友達だ!】G424再戦村【ってゲルトが言ってた!最終日も!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
むむ、未来アンカーになってしまったか。だがそれも良し。
因みに>>606なのだな。
ふふふ…何だか地雷のようだが…
(436) 2012/01/12(Thu) 16:07:17
>>434
19かける14たす、20かける17……606、ですか?
(437) 2012/01/12(Thu) 16:07:27
恥>>436
よし予想しよう。
それを踏むのは<<三千院 ドロシー>>だー!
(438) 2012/01/12(Thu) 16:09:43
恥ずかしがり屋の アヴェは、三千院 ドロシー飴ちゃんをやろう…きらっ☆
2012/01/12(Thu) 16:09:56
ふふっ。未来のお嫁さんなのにきこんしゃって、おもしろいのです。
(439) 2012/01/12(Thu) 16:10:26
(440) 2012/01/12(Thu) 16:10:28
靴職人 フランツは、三千院 ドロシーごめん…orzドロシーは犠牲になったのだ…。
2012/01/12(Thu) 16:11:41
【見】三浦 ベリアンは、は、見ているぞ!…リアル的事情で発言出来ないけど。
2012/01/12(Thu) 16:11:45
靴職人 フランツは、三浦 ベリアン をもふもふした。
2012/01/12(Thu) 16:13:34
>>アヴェさん
わーい!飴さんもだいすきです!ありがとうなのです♪
>>438
って、ドロシー、アヴェさんのお嫁さんだったですか…?
あうあう…は、恥ずかしいのです……//
(441) 2012/01/12(Thu) 16:14:20
【見】三浦 ベリアンは、靴職人 フランツをつんつんつついた。
2012/01/12(Thu) 16:14:39
うむ、何とも恥ずかしがり屋の嫁でな。
いつも自宅では挨拶がわりに
「いやっ!成り行き上結婚したけど、あんたみたいに全裸な男なんて信じらんない!バカっ!変態っ!こっち来ないでっ!…でも…本当は好き…」
とか酒も飲まずに素面で言える位不思議な嫁なのだよ…
なので今は完全ステルスだな…
(442) 2012/01/12(Thu) 16:15:36
恥ずかしがり屋の アヴェは、自分でも何を言ってるのかサッパリ分からないのだよ…謎すぎるな…これ
2012/01/12(Thu) 16:16:40
(これで606違う奴が取ったらどうなんのかなー…ドロシーがうわきものー!とか言ってくるのかな…?)
うん…まぁ…ドロシーは犠牲になったのだ。
大事な事なので2回ry
(443) 2012/01/12(Thu) 16:19:15
>>442
ドロシー、恥ずかしがり屋さんだけど、そんなことは言わないのです。きっと、<<権田原 エディ>>さんなのです。
ところで、『へんたい』って、なんですか?
(444) 2012/01/12(Thu) 16:19:45
ベリアンよ、中々に多忙ではないか…尤も、私もこれから入念な首輪のチェックに入ろうかと思うのだが。
なに、鎖の一本線のみが私の正中線を守る防具なのでな…
(445) 2012/01/12(Thu) 16:19:49
【見】 【独】 三千院 ドロシー (skyhigh)
>>443
言わないのです(きぱっ
それにしても、このしゃべり方、ちょっとあざとい……です。
(-88) 2012/01/12(Thu) 16:21:34
>>443
うむ、フランツよ…それはそれで面白い…のか?
昼ドラ並に修羅場が起きた場合、事の発端が私というのも絵面的に???となりそうではあるが
(446) 2012/01/12(Thu) 16:22:12
まあ、>>606の嫁よ
諦 め て く れ
全潜伏などあり得ないのだよ…FO万歳…
(447) 2012/01/12(Thu) 16:24:46
>>444
変態とは芋虫が蛹を経て蝶になるよう、人も多大な経験を積んで、ある時私の様にFO万歳になる事を指すのだよ…
(448) 2012/01/12(Thu) 16:27:40
恥ずかしがり屋の アヴェは、適当万歳!
2012/01/12(Thu) 16:28:19
恥>>446
俺は面白いけどアヴェは面白いとか言ってる場合じゃないと思うよ?それ。
まぁこれは開始前に届くよな。ドロシーが踏む可能性もあるから、まぁ…頑張れ?
なんつーかドロシーはエディがすきだなw
(449) 2012/01/12(Thu) 16:29:22
ふふふ…三千院家の跡取りはエディか。
うむ、今のうちに取り入っておくか
(450) 2012/01/12(Thu) 16:31:11
(451) 2012/01/12(Thu) 16:32:02
靴職人 フランツは、恥ずかしがり屋の アヴェに手を振った。
2012/01/12(Thu) 16:34:18
>>448
そうなのですか!
ドロシー、ひとつかしこくなりました。ありがとうなのです。
また夜に、です。
>>449
?
ドロシー、みんな、すきですよ?
(452) 2012/01/12(Thu) 16:37:11
靴職人 フランツは、三千院 ドロシー をもふもふした。
2012/01/12(Thu) 16:40:51
【見】 【独】 三千院 ドロシー (skyhigh)
いきがかりって打ち込んで、遺棄係って変換しそうになったのは、内緒なのです。
(-89) 2012/01/12(Thu) 16:41:44
【見】三千院 ドロシーは、靴職人 フランツにぴとっとくっついた。
2012/01/12(Thu) 16:43:02
靴職人 フランツは、三千院 ドロシーに照れた。
2012/01/12(Thu) 16:48:03
【見】三千院 ドロシーは、靴職人 フランツ をもふもふした。
2012/01/12(Thu) 16:55:21
発言出来るようになったと思ったら目の前がもふりあいなんだが…俺はどうしたもんか。
(453) 2012/01/12(Thu) 17:27:34
>>453
三浦さんも、もふもふ…です。
[...はベリアンをもふもふした]
(454) 2012/01/12(Thu) 17:29:14
とりあえず>>422の{3}でも食べて一息つくか…。
……甘くてうまい。まるで アリス服 に着替える俺を想像して欲しい気分だな。
(455) 2012/01/12(Thu) 17:29:59
【見】三浦 ベリアンは、三千院 ドロシー にニヨニヨ(・∀・)
2012/01/12(Thu) 17:30:36
>>453
もふればいいと思うよ?
ところで略し方は三でいいんかね…。
(456) 2012/01/12(Thu) 17:31:16
>>456 笑えばいいとおもうよ的なアレか。
略し方は…まあ任せる。特に考えてなかった。
(457) 2012/01/12(Thu) 17:33:02
【見】三浦 ベリアンは、靴職人 フランツをぎゅうぎゅうした。
2012/01/12(Thu) 17:33:30
>>457
そうそうそれ。
三か浦かな〜浦でいいかね。
漢数字はややこしいもんな。
(458) 2012/01/12(Thu) 17:34:45
靴職人 フランツは、三浦 ベリアン をもふもふした。
2012/01/12(Thu) 17:35:04
(-90) 2012/01/12(Thu) 17:37:16
ぎゅうぎゅうとか男にやられるとちょいキモいよな…あ、独り言使い切っててこっちて言っちまって悪ぃな!☆気にすんな!
てか何でぎゅうぎゅうしたしw
(459) 2012/01/12(Thu) 17:40:33
>>458
おお合ってたか。んじゃ、浦で。裏で、って打ちそうになっちまった…ぎゅうぎゅうした後では色々と意味合いが怪しくなるな…
(460) 2012/01/12(Thu) 17:43:44
【見】三浦 ベリアンは、靴職人 フランツ に志村ー!後ろ後ろ!
2012/01/12(Thu) 17:44:18
靴職人 フランツは、(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
2012/01/12(Thu) 17:47:12
>>459
大丈夫だ、問題ない。
俺は見た目にそぐわず、色々やってみたいお年頃なんだよ…ってことにしとけ。な。
(461) 2012/01/12(Thu) 17:48:08
浦>>460
俺も一発変換裏で出たけど?
何か怪しい?何が??まぁ知らない方がいいんなら聞かんでおくか…。
ACT@3とかw鳩めwww
(462) 2012/01/12(Thu) 17:48:49
【見】三浦 ベリアンは、靴職人 フランツを無残な姿にしてみた。
2012/01/12(Thu) 17:48:51
てか「志村ー後ろ後ろ!」が分からんくてググって来たとか内緒なww
(463) 2012/01/12(Thu) 17:51:41
>>462
ぎゅうぎゅう→「裏で…」と人目につかないところに連れていく→アッー!
…まあこの場合俺は攻めだな間違いなく。
という意味での怪しい、だ。
敢えて丁寧に解説してみたぞ。
(464) 2012/01/12(Thu) 17:52:54
靴職人 フランツは、ACTヤメロw何か危ない気がするw
2012/01/12(Thu) 17:52:58
>>463
正直、俺もよく知らんw
だいじょぶだあとか何とかって話は聞いたことがあるんだがなー…。つーか、何でこんなアクションがあるんだろうな。ま、ネタ師には有難いが。
(465) 2012/01/12(Thu) 17:54:07
(466) 2012/01/12(Thu) 17:54:12
【見】三浦 ベリアンは、ど ん ま い 。
2012/01/12(Thu) 17:54:40
(467) 2012/01/12(Thu) 17:56:29
【見】 【独】 三浦 ベリアン (nico)
まさかの俺がおさわりまんを継ぐもの…か…
おさわられてた方からおさわりする方へジョブチェンジ的な。
(-91) 2012/01/12(Thu) 17:59:18
ここに居たらちょい危ない気がするんで離れるわw
/*飯って来るー*/って事で!
(468) 2012/01/12(Thu) 18:00:24
…逃げられたか……。ちっ。
つーか俺もお腹すいた。何か探してくるか…**
(469) 2012/01/12(Thu) 18:02:37
マサーアルカイルヤ。増えたみんなもよろしく。
>>#3
今夜始まるんだね。楽しみだな。
僕はこのまま見物で。ちょっとリアルと合わせられそうになくて。
ベリアン>>392
君との関係は、僕はばれても構わないよ。
でもおおっぴらにしたくないなら合わせるね。
(470) 2012/01/12(Thu) 18:11:38
(471) 2012/01/12(Thu) 18:22:07
>>471
なッ…まさか見抜かれた??
(偽名を使って結婚詐欺をしていた僕の過去があっさりと…?)
(472) 2012/01/12(Thu) 19:17:24
(473) 2012/01/12(Thu) 21:23:54
【見】三浦 ベリアンは、脚本家 アリーセ をもふもふした。
2012/01/12(Thu) 21:39:52
>>473
よう、アリーセ。
とりあえずもふもふもふもふするから、俺たちの関係は気にするな。
な?
(474) 2012/01/12(Thu) 21:40:53
(475) 2012/01/12(Thu) 21:48:04
脚本家 アリーセは、三浦 ベリアンをハリセンでぱちこーん。
2012/01/12(Thu) 21:48:24
何って、挨拶だろ?ここの。
みんなやたらもふもふしてたぞ?
(476) 2012/01/12(Thu) 21:52:38
【見】三浦 ベリアンは、脚本家 アリーセに首を傾げた。
2012/01/12(Thu) 21:52:52
【見】三千院 ドロシーは、|ω・`*)
2012/01/12(Thu) 21:58:01
(477) 2012/01/12(Thu) 21:58:32
【見】三千院 ドロシーは、 |彡サッ
2012/01/12(Thu) 21:59:49
>>477
そうなのか?
じゃあ今知っとけ。今後役に立つぞ。多分。
(478) 2012/01/12(Thu) 21:59:54
【見】三浦 ベリアンは、脚本家 アリーセ をもふもふした。
2012/01/12(Thu) 22:00:08
【見】 【独】 三浦 ベリアン (nico)
と、ノーマルラブフラグを立てようとする俺である。
(-92) 2012/01/12(Thu) 22:03:31
(479) 2012/01/12(Thu) 22:10:23
(480) 2012/01/12(Thu) 22:23:35
(481) 2012/01/12(Thu) 22:36:24
(482) 2012/01/12(Thu) 22:43:32
みなさんこんばんわ。チラッと見にきた。
>>466 おさわ○まんこって!破廉恥!
[...は伏せるべき字を間違えた]
(483) 2012/01/12(Thu) 22:50:09
脚本家 アリーセは、寒がりエルフ エレオノーレ をもふもふした。
2012/01/12(Thu) 22:59:19
脚本家 アリーセは、施術者 クラリッサ をもふもふした。
2012/01/12(Thu) 22:59:25
(484) 2012/01/12(Thu) 23:00:30
うむ、アリーセ、今晩はだな
この間の劇は実に素晴らしかった
広場で起きた明け方の一瞬を捉えた群像劇…特に初出演ながらも素晴らしい演技で存在感を示した<<田中 ニコラス>>と<<佐藤 ジークムント>>を起用した点も評価出来るな
(485) 2012/01/12(Thu) 23:13:03
恥ずかしがり屋の アヴェは、脚本家 アリーセに拍手した。
2012/01/12(Thu) 23:14:39
施術者 クラリッサは、脚本家 アリーセ をもふもふした。
2012/01/12(Thu) 23:16:12
施術者 クラリッサは、恥ずかしがり屋の アヴェ をもふもふした。
2012/01/12(Thu) 23:16:49
(486) 2012/01/12(Thu) 23:17:12
(487) 2012/01/12(Thu) 23:17:44
ふむ、クラリッサよ、その間違いはちと致命的であるな…
ふむ、風紀の乱れは心の乱れ…何か悩みでも有るのかね?
(488) 2012/01/12(Thu) 23:19:16
な、なんだかドロシーにはわからない、オトナな世界のお話な気がするのです……
それに、いい子はねる時間なのです。おやすみなさい、です。
地上に残るみなさんは、がんばって…です。**
(489) 2012/01/12(Thu) 23:23:10
(490) 2012/01/12(Thu) 23:23:13
【見】三浦 ベリアンは、施術者 クラリッサ をもふもふした。
2012/01/12(Thu) 23:23:37
【見】三浦 ベリアンは、恥ずかしがり屋の アヴェを不信の目で見た。
2012/01/12(Thu) 23:23:57
恥ずかしがり屋の アヴェは、クラリッサとアリーセにニヨニヨした
2012/01/12(Thu) 23:24:30
よう、クラリッサ、アヴェ。
クラリッサは騙されるなよ?ニヨニヨは挨拶じゃない。
(491) 2012/01/12(Thu) 23:24:59
(492) 2012/01/12(Thu) 23:26:05
施術者 クラリッサは、三浦 ベリアン にニヨニヨ(・∀・)
2012/01/12(Thu) 23:27:06
>>491
ΩΩΩ/なんだってー!
知らなかったな…今までの35年間、私は一体何をしていたのだろうか…アイデンティティが崩れる瞬間とはこの事だな…くすん
(493) 2012/01/12(Thu) 23:28:15
>>裏
によによ!だまされないにょ!アイサツによによ!
(494) 2012/01/12(Thu) 23:28:46
という間にアクトが切れてしまったな…
アクト使いが荒い…
(495) 2012/01/12(Thu) 23:29:30
うむ、間違いも貫き通せば信となるのだしな
よし、挨拶はニヨニヨ!
(496) 2012/01/12(Thu) 23:30:58
(497) 2012/01/12(Thu) 23:31:51
【見】三千院 ドロシーは、恥ずかしがり屋の アヴェに話の続きを促した。
2012/01/12(Thu) 23:38:36
【見】三浦 ベリアンは、施術者 クラリッサ をもふもふした。
2012/01/12(Thu) 23:38:43
【見】三千院 ドロシーは、寒がりエルフ エレオノーレに話の続きを促した。
2012/01/12(Thu) 23:38:52
【見】三千院 ドロシーは、飴さんだけ渡して寝るのです**
2012/01/12(Thu) 23:39:04
しかし、ユルガチとはどの程度の事を言うのであろうか?
どなたか御教授願いたいものだな
(498) 2012/01/12(Thu) 23:39:09
>>494
ほら、ニヨニヨするよりもふもふした方が親密ーって感じがしないか?
つーか俺の言うことよりその変態っぽい奴の言うことを信じるのか…?
(499) 2012/01/12(Thu) 23:40:05
うむドロシーよ、飴ちゃん助かる
意外と2000Pとは無くなるのが早いな
(500) 2012/01/12(Thu) 23:40:31
施術者 クラリッサは、恥ずかしがり屋の アヴェに話の続きを促した。
2012/01/12(Thu) 23:43:27
(501) 2012/01/12(Thu) 23:43:51
ふふふ…ニヨニヨは言わば東洋文化に近いな。生温かく見守りつつも、というものだ。
それに対してもふもふは西洋文化のハグに当たるものだな。
エルフは精神的に発達した種族と聞いた事がある…。
やはりもふもふよりニヨニヨがしっくりと来るのでは無いか?
適当だがな
(502) 2012/01/12(Thu) 23:47:42
(503) 2012/01/12(Thu) 23:48:33
戻り。
寝る人おやすみ。僕も眠たいからそろそろ床に就くけど。
アヴェ>>498
僕自身は、真剣に勝利を目指してもいいし、あまり勝敗にこだわらずネタに走っていてもいい…と考えてるかな。明らかに自陣営を負けさせるために動くのはNGってくらい。
まあ、ゆるガチとは名ばかりで、村が始まってみたら完全ガチ化は珍しくないけどね。
(504) 2012/01/12(Thu) 23:48:55
(505) 2012/01/12(Thu) 23:49:40
【見】鈴木 シメオンは、じゃあ寝る。タスバフアラーハイル!
2012/01/12(Thu) 23:51:11
>>504
うむ、シメオンよ、助かる…
まあ、のほほんとしながら頑張るとしよう。
そんなシメオンには*菫*を贈ろう。
寝床に飾ると、花の香りに包まれて安眠出来るだろう…多分
(506) 2012/01/12(Thu) 23:53:35
ニヨニヨ…
もふもふ…
ニヤニヤ…
挨拶一つにしてもなんだか色々と難しいの事ですね。
(507) 2012/01/12(Thu) 23:56:26
さて、後2時間と少しか…うむ、眠くなるのも分かる気がするな。
そういえば、ふさふさねこねこのスノウは近くに居るのであろうか?
ちとふさふさニヨニヨしたくもあるな
(508) 2012/01/12(Thu) 23:56:56
(509) 2012/01/12(Thu) 23:57:21
【見】三浦 ベリアンは、鈴木 シメオンを恥ずかしそうに見つめた。
2012/01/12(Thu) 23:57:58
うむ、挨拶とは人となりを示す、大事な言葉だからな。
挨拶は大事!
とと、声を大にしてしまったな…
(510) 2012/01/12(Thu) 23:59:07
【見】 【独】 三浦 ベリアン (nico)
と、BLのかほりも忘れないのがマイスタイルなのである。これ、アリーセがにきびさんではなかろうか。いや違うかもだけど。
(-93) 2012/01/12(Thu) 23:59:10
寒がりエルフ エレオノーレは、恥ずかしがり屋の アヴェにもやもやした。
2012/01/12(Thu) 23:59:16
(511) 2012/01/13(Fri) 00:00:25
んん……今日は寝るわね。
おやすみなさい。
エレオちゃん、悪い人に騙されちゃダメよー
(512) 2012/01/13(Fri) 00:01:17
あれ?違ってたですか?
>>508スノウさんどこいったのでしょうね。
なでりこしたいのです。
(513) 2012/01/13(Fri) 00:02:39
しかし、少し前に戻るが「志村ー!後ろ後ろー!」は、既にwikiで調べる言葉になってしまったのか…
少し寂しい気もするな…
(514) 2012/01/13(Fri) 00:03:13
【見】三浦 ベリアンは、恥ずかしがり屋の アヴェにもやもやした。
2012/01/13(Fri) 00:03:23
(515) 2012/01/13(Fri) 00:04:53
アリーセさんおやすみなのです。
>>512大丈夫なのですよー
[…はアリーセに手を振った]
(516) 2012/01/13(Fri) 00:05:46
>>512
おう、おやすみ。挨拶はもふもふだぞ。
>>514
まあな、それなりに年期の入った言葉だからな…。
今時は長さんが誰かも分からん年代がいるわけだしな。
(517) 2012/01/13(Fri) 00:05:59
>>517長さんはしってるのです。
おいっすーの人ですよね?
夜明け近くになってきましたが眠いですねー。
(518) 2012/01/13(Fri) 00:12:14
(519) 2012/01/13(Fri) 00:13:33
権田原 エディは、恥ずかしがり屋の アヴェに話の続きを促した。
2012/01/13(Fri) 00:13:59
権田原 エディは、寒がりエルフ エレオノーレに話の続きを促した。
2012/01/13(Fri) 00:15:09
うむむ、長さんですら記憶から薄れているとは…
まあ、それだけ世間では情報が溢れて居るという事かも知れんな。
新しき事が増えるのは良いが、古きが蔑ろになるのは少し寂しい事ではある…
(520) 2012/01/13(Fri) 00:15:49
とりまレスるべ。
藤>>342おいこらだべw
三千>>433むぅ、ドロシーは物知りだべなー……!
ネコミミつけるだか?
そう、俺は行きがかり上、君の秘密を知ってしまったべ。
それは、君が実は<<鈴木 シメオン>>と*仕事関係*だという事!
強く生きるべ……!
三千>>444
やだなぁ、俺が「いやだべ!成り行き上結婚したけど、君みたいに ロングコート ばっかり着ている女なんて信じらんねーべ!バカっ!変態っ!こっち来んじゃねーべっ!…でも…本当は好きだべ…」って言うのは<<北野 シェットラント>>相手だけだべ。
(521) 2012/01/13(Fri) 00:16:09
靴職人 フランツは、恥ずかしがり屋の アヴェに話の続きを促した。
2012/01/13(Fri) 00:16:50
(522) 2012/01/13(Fri) 00:17:37
うむ、ドロシーの思い人 エディよ、こんばんはだ。
ふふふ…職が無くなったら運転手として雇ってください
(523) 2012/01/13(Fri) 00:17:41
むにゃむにゃ長さんて誰…?
あー頭痛ぇ…コーヒーずぞー。
(524) 2012/01/13(Fri) 00:17:57
エディさんこんばんはなのです。
[…はエディにニヨもふした]
私も飴くれたひとありがとうですよ。
出入りしちゃうとフィルタかからなくなるの
苦手で出れないのですよ。
actがほとんど無くてしょんぼりですが。
(525) 2012/01/13(Fri) 00:18:12
知ってるべ!
いっかりやちょーすけあったまはぱー!せーぎは勝つ!ってやつだべな。
今考えるととんでもなく失礼だべ……
(526) 2012/01/13(Fri) 00:18:24
少女漫画談義の際に何故この作品の名を忘れていたんだろうという程度に、僕は「ベルサイユのばら」が好きだ。
もちろんタイムリーで読んでた訳じゃないがね。
……べるばらも知らない世代、いるんだろうなあ。
まああれだ、今読んでもいろんな意味で面白いので読むといい。
\ジュテーム、オスカール!!/ = こんばんは。
(527) 2012/01/13(Fri) 00:20:29
恥>>いや……どうやらモロモロの情報
>>472>>521をつなぎ合わせると、
ドロシーは結婚詐欺師らしいべ……!
そして北野シェットランド、あいつ女だったべか!?
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
藤>>522
フランス万歳!
(528) 2012/01/13(Fri) 00:22:13
ジークムントさんとフランツさん
こんばんはですよ。
挨拶が色々増えて難しいのです。
(529) 2012/01/13(Fri) 00:22:43
靴職人 フランツは、権田原 エディに話の続きを促した。
2012/01/13(Fri) 00:22:44
いかりや長介は「事件は会議室で起きてるんじゃない」刑事ドラマに出てたぞ。
ドリフだった頃を知らないだけで、結構皆顔は知ってるんじゃ…とか思ったが、あのドラマ自体結構古いな。
(530) 2012/01/13(Fri) 00:23:44
ベルバラか…宝塚での初公演では、原作ファンが押し寄せてパニックになったらしいな…
しかし男装の麗人とは…な…
モンゴロイドではどうしても幼く見えてしまうので、違和感があるな…
(531) 2012/01/13(Fri) 00:25:19
寒>>525
メンタル&フィジカルの複合技、ニヨもふだと……!?
さ、さすがはエルフだべ。
[...はエレオノーレをぴこもふした]
靴>>524
ミスタージャイアンツ長嶋茂雄に決まってるじゃないべか
おおげさだなぁ。
(532) 2012/01/13(Fri) 00:26:27
(533) 2012/01/13(Fri) 00:26:34
みんなおはよーっす。
あーいかりやちょうすけ?かー。それ聞いた事あるや。人の名前と顔疎いんだよなぁ…ここに居る人達の名前も覚えるの大変だっry
(534) 2012/01/13(Fri) 00:26:52
>>528エディ
顔だけ比較するとどうみても君の方が女子に見える気がするんだが。
(535) 2012/01/13(Fri) 00:26:58
長さんは実はよく知ってるのですけどね。
ぼかしておいたほうがいいのかなと思ったです。
(-94) 2012/01/13(Fri) 00:26:58
(536) 2012/01/13(Fri) 00:27:27
>>535
佐藤に言われたくないべ。
くそ、田んぼ仕事してムッキムキになってやるべ……!
(537) 2012/01/13(Fri) 00:29:50
モンゴロイドがわからなくてぐぐったら
なにか恐ろしいものを見てしまった。
(538) 2012/01/13(Fri) 00:29:58
>>524
長宗我部元親にきまっているじゃん、大げさだなあ
(539) 2012/01/13(Fri) 00:30:09
>>535
うむ、確かに…どちらかというと女性…?
というより、エディ自体男か女か明言していなかったな…
(540) 2012/01/13(Fri) 00:32:29
(541) 2012/01/13(Fri) 00:32:37
佐藤 ジークムントは、恥ずかしがり屋の アヴェのハートに驚いた。どうやって出すんだ?記号??
2012/01/13(Fri) 00:33:00
(542) 2012/01/13(Fri) 00:33:29
うむ、鳩ぽっぽさんだと、はーととフリックすると出て来るのだ…
これで気になるあの子にも、気持ちを伝える事が出来る…かもな
(543) 2012/01/13(Fri) 00:35:11
♡♡♡
こぴぺってみた。
僕の鳩ぽっぽはフリック出来ないから、きっと一生無理だな…
(544) 2012/01/13(Fri) 00:37:02
僕の高性能鳩ぽっぽはフルキーボード仕様なんだな…
フリック入力に少しだけ憧れる。
す、少しだけどな…!!
(-95) 2012/01/13(Fri) 00:38:44
うむ、何時の間にか女性陣が居なくなって久しいな。
男ばかり集まるのは、それはそれで良いのだが…
花が欲しいのは事実である
(545) 2012/01/13(Fri) 00:39:12
ベルばらは名作だな。
宝塚の劇場にも何度か足を運んだぞ。
フェルゼンが馬を走らせるシーンの「行け!フェルゼン」という曲があってだな、それの演出が年代ごとに違っていて(略)
(546) 2012/01/13(Fri) 00:39:17
恥>>536
つい、じゃねーべw
ぐぐって後悔した……
なんだべこの精神的ブラクラはw
恥>>540靴>>541
男だべ、男!
Ω ΩΩ< 電子マネーならともかく、女と間違えられるなんてー!!
セティは知らんべ。
く……長=ヴァルターとは、さすが人狼っこだべ……!
(547) 2012/01/13(Fri) 00:39:20
ふふふ…ついでに♢♡♧♤もいける事が分かった。
トランプのマークは機種依存文字なのだろうか?
(548) 2012/01/13(Fri) 00:42:08
某刑事ドラマも20年近く前の話じゃないか?
某都市の都知事も先代を知る年代がいないだろうし、某黒髪が美しい女優が実は声優でデビューしてたとか某癒し系女優がグラビア時代はツンデレキャラで売ってたとか、歴史には色んな過去があるもんだな…。
(549) 2012/01/13(Fri) 00:42:32
(-96) 2012/01/13(Fri) 00:45:13
うむ、宝塚は良いな…
因みに研究生(?)とのお茶会は一度体験して見るのもアリだと私は思うぞ?
将来の宝塚スターと一席設ける事が出来てしまうのだよ…
(550) 2012/01/13(Fri) 00:45:26
(551) 2012/01/13(Fri) 00:47:02
フランツはG420ネタを持ってきたのと
にじみ出る可愛さからkaedeさんと予想するべ!
んで、それに乗ったベリアンがにこさんだべか?
そして意外とクラリッサがnnskさんな気がしないでもないべ。
息子の尻を衆目に晒すあのお方なら……!w
同じく可愛いーし、myuutoさんがエレオノーレだべか?
あと同村した事あるのは……
んー、G456のそらたかさんとのっとじんろーさんだべか。
見物人は発言数少なくてわっかんねーべ。
とりまドロシーとジェフロイあたりとか?
(-97) 2012/01/13(Fri) 00:47:23
恥>>550
え、なんだべそれ、合コンって事?
未来の宝塚のスターとお茶会ができてしまうべか!?
(552) 2012/01/13(Fri) 00:49:02
権>>547
ちょ俺もボナペティ調べちまったじゃん!w
男な、男。おk。セティには聞けずに終わりそうだなー。
宝塚って煌びやかでいいよなぁー。
一度観てみたいとずっと思ってるけど。
(553) 2012/01/13(Fri) 00:50:07
お茶会はなー…あれはいいもんだ。
友人が一席設けてたことがあったな、そういえば。
俺の好きだった某人のお茶会での
「あのヒロイン、嫌な女だよね」
の一言は未だに忘れられない。
(554) 2012/01/13(Fri) 00:50:32
>>547
ふふふ…ボナペティ…まあそういう事だ。
因みに意味的には間違った使い方ではある。
食べ物だけにしか使わんよ
ああ…狼からすればボナペティで合っているのかも知れないな
(555) 2012/01/13(Fri) 00:50:46
権>>552 お茶会っていうのは、ファンの集まりの総称だ。で、下級生になるとファンが少ないもんだから集まってもせいぜい10人とかのレベルなわけだ。
それが更に下になると1人しかいない、という事態もありうる。そういうことさ。
(556) 2012/01/13(Fri) 00:52:23
>>552
うむ、ファンクラブ限定かつ要予約必須だがな…
相撲でいうところのタニマチと同じであるのだよ…
ご贔屓にというやつだな
(557) 2012/01/13(Fri) 00:52:48
>>551
勝ち組にさえ入れば、黒歴史なんぞは幾らでも消せるからなぁ。
黒歴史も歴史のうちなんだがね。勿体無い。
(558) 2012/01/13(Fri) 00:53:33
ベリアン>
20年前ってどの刑事ドラマの事を言っているんだw
ちょっと不安になって調べたが、初出は1997年らしいぞ。
アヴェ>
なるほど。それはアレだな、機種によって見れない奴だな。
(559) 2012/01/13(Fri) 00:53:45
(560) 2012/01/13(Fri) 00:53:59
まあ、昔の都知事もいじわるばあさんな時もあったしな…
ああ、この口調実に楽であるな…
(561) 2012/01/13(Fri) 00:55:20
宝塚にも色々あるからなぁ。
今それなりに上の方にいるスターさんが昔、バレエのレッスン中に転びそうになっていたのを見たことがあるが、あれはたいそう可愛かった。男役だったけどな。
(562) 2012/01/13(Fri) 00:56:11
>>559
おおっと失礼、遡り過ぎた。
そのぐらい前の感覚だったんだが、なるほど20年前では20代前半の俺の友人が薄い本を作れな(ry
(563) 2012/01/13(Fri) 00:57:43
宝塚は、私の住んで居るところからは遠いのだよ…
そう、新幹線という名の魔法を使わねばならん。
うむ、羨ましくは無いのだよ…ううう
(564) 2012/01/13(Fri) 00:58:40
浦>>554
某人の裏の顔だべ……!w
浦>>556恥>>557
そんな集まりがあるだべか。
情報ありがと。
合コンじゃないのが残念だべ……
ヅカか……未知の領域だべ。
こないだ「異議あり!」とかやってたらしいなー。
(565) 2012/01/13(Fri) 00:59:07
まさかアヴェとベリアンがヅカにこんなに詳しかったとは驚きだな。
ほんとに女子いないな、エレはねむ〜だったようだがちゃんと布団で寝たんだろうな…?風邪ひくぞマジで。
(566) 2012/01/13(Fri) 00:59:33
うん、ベリアンはにこさんだ、間違いないべw
あんなに愛くるしかったのに、
今じゃこんな美青年に……
てことはアヴェがにきびさん、
佐藤が村田さんだべか?
そっちのがありえる気がしてきたべ。
(-98) 2012/01/13(Fri) 01:01:50
とりあえずユーリエ用に闇市で仕入れた巫女みこナース服の封を切って用意しておこう。
オスカルな服でも滾るが… 脱がしにくそうだから却下ね。
(567) 2012/01/13(Fri) 01:01:51
野郎が4人集まって
少女漫画だの宝塚だのの話をしているというのも
妙な光景だべな……
(568) 2012/01/13(Fri) 01:02:39
うむ、エレオノーレのねむーには心配であるな…
私も眠い時は一度に落ちてしまうのだが…
(569) 2012/01/13(Fri) 01:02:44
>>565
とある公演でその人が髭をつけて出て来たんだが、最初はあごひげ程度だった髭が、最終的にはヴァルターよりももっさりしていた。
後に「髭をつけるのが楽しくて!」と語ってた。
…まあ、スターにも色々いるってことだな。
(570) 2012/01/13(Fri) 01:03:24
>>566
俺はあらゆる方向に弾を撃てる男なのさ…。
(571) 2012/01/13(Fri) 01:04:50
>>563
ふむ、薄い本とな…文芸部…という事か…?
>>567
巫女みこナース…巫女なのかナースなのか良く分からぬな…ダブルワーク…なのか?
(572) 2012/01/13(Fri) 01:05:19
>>563
織田×いかりや、か…
なんというマニア向けの本…
(573) 2012/01/13(Fri) 01:05:24
【見】三浦 ベリアンは、恰好つけてドヤ顔。
2012/01/13(Fri) 01:05:32
>>564
俺も今は魔法が必要な身さ…。
正直、今の人たちはトップ周辺以外分からん。
(574) 2012/01/13(Fri) 01:06:37
(575) 2012/01/13(Fri) 01:06:51
藤>>567
何をいそいそ用意してるべ!
つか、ンなもん売ってるとか、どんだけ客層狭い闇市だべ!?
オスカルで滾るんかい!
しかも脱がすつもりとか、
自分に良く似た巫女さんに何をするつもりだべ!?
……ゼェゼェ……駄目だ、ツッコミどころが多すぎて
的確につっこめないべ……ぐふっ。
(576) 2012/01/13(Fri) 01:06:58
鳩から何か言おうとするたびに意識が途切れる呪いにかかっていますピコ... 限界落ちそう
チラチラと見てはいるのす...
(577) 2012/01/13(Fri) 01:07:15
actが変なところに挟まったな…。
まるで織田×いかりやにドヤってるようだ。
友人は緑コートと管理官だったがな。
まあ個人的には織田×いかりやもそれはそれでおいし(ry
(578) 2012/01/13(Fri) 01:08:24
>>572
そこは突っ込みすぎると新しい世界が開きすぎちまうぜ…?
(579) 2012/01/13(Fri) 01:09:49
浦>>570
間違った方向に進化を遂げているべ……
つか、え、宝塚でもヒゲをつけるんだべか!?
俺にはそっちが驚きだべ。
恥>>572
きっと生きてる時はナースとして看病してくれて、
死んだ後は巫女として口寄せしてくれるんだべ。
一挙両得!
(580) 2012/01/13(Fri) 01:10:46
で、ものすごーーーーく今更だが。
よう、エディ。ジークムント。(挨拶)
そして俺もいい加減眠いしお暇するぜ。
じゃあな。**
(581) 2012/01/13(Fri) 01:11:12
【見】三浦 ベリアンは、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。
2012/01/13(Fri) 01:12:08
ベリオン何か色々詳しーなww
宝塚ってどこで観られんのかなーって調べてみたけど公式サイトもキラキラしてた!
兵庫県に劇場あんのな。でも東京でも観れるのかー。
組が沢山あってどれ観ればいいかわからん〜。
(582) 2012/01/13(Fri) 01:12:16
>>572アヴェ
院長の息子二人が、看護婦の制服を巫女装束と修道服どちらにするかで激突する、というR18エロゲだな。
巫女ナース服、シスターナース、チャイナナース、とか色々あるそうだ。
やってないぞ僕は。エロゲーなんてしなくても相手に困ってないか、か、からな。
(583) 2012/01/13(Fri) 01:12:22
【見】三浦 ベリアンは、無残な姿で発見された。
2012/01/13(Fri) 01:12:27
(584) 2012/01/13(Fri) 01:12:44
>>574
うむ、確かに上の人しか分からなくなってきているのも事実であるな…
しかしこのまま宝塚ネタで突き進むと、分からない人多数になる恐れが強いな…ふむ、自重しよう
>>577
クラリッサよ、眠い時は寝るのに限るのだ…
疲れを残しても、あまり良い事はないのだよ…
(585) 2012/01/13(Fri) 01:12:45
(-99) 2012/01/13(Fri) 01:12:57
術>>577
大丈夫だべか?
確か更新立会い不要なはず。無理すんなだべ。
(586) 2012/01/13(Fri) 01:13:11
術>>577
(リサかわいいよリサ)
無理すんな〜。
俺も横になろかな…眠い…。
(587) 2012/01/13(Fri) 01:15:35
浦>立ち去り間際に挨拶するとは、なんつー新機軸だべ。
よぅ、ベリアン。
そして一体何がどうしたんだべ……!?
(588) 2012/01/13(Fri) 01:16:02
(589) 2012/01/13(Fri) 01:16:31
>エディ
うん、君は良く(ツッコミを)頑張った。(肩ポム
>クラリッサ
無理はするなよ。
顔面に鳩を落とすと目も当てられないぞ。
(590) 2012/01/13(Fri) 01:16:38
藤>>583
詳しすぎる……
そして何どもってるんだべ。
はいちまいな。
そうすれば楽になるべ?
(591) 2012/01/13(Fri) 01:17:15
>>583
ふむ、要は時期医院長の座を争っての兄弟喧嘩ということか…ナースも不憫よな…南無
個人的には墓場一歩手前から墓場まで…的なノリの>>580がお気に入りではあるがな…
(592) 2012/01/13(Fri) 01:18:16
実はさっきまで寝てたのだよ、本当は...
ちょいねして起きる予定が、お布団に食べられてしまい、ハムハムと逃げ遅れているのです
(593) 2012/01/13(Fri) 01:18:45
絡めるの難しいですね。
兵庫で宝塚って宝塚市に劇場があるのでしょうか?
(-100) 2012/01/13(Fri) 01:18:58
靴>>587
寝たら死ぬべ!
もしくは全裸のベリアンが添い寝しにくるべ!
……とか言いつつ、フランツもエレオノーレも無理すんなだべ。
藤>>590
なんでそこで上から目線なんだべ!?w
(594) 2012/01/13(Fri) 01:20:03
術>>593
(リサかわいいよリサ)
(リサかわいいよリサ)
(リサかわいいよリサ)
(595) 2012/01/13(Fri) 01:20:27
藤>>590
み、見てたの!?鳩による顔アタックを!
(596) 2012/01/13(Fri) 01:21:15
うむ、後一時間か…
その前に私の喉が尽きてしまうやも知れんな…
ΩΩΩ/なんだってー!
(597) 2012/01/13(Fri) 01:21:50
(598) 2012/01/13(Fri) 01:21:55
ベリアンは全裸で下の世界に潜るのか。
夜明け後、第一声は全裸でドヤってくれることを切に願うよ。
おやすみ。あ、殺された。
(599) 2012/01/13(Fri) 01:22:22
ニヨもっふる!(間を取った挨拶)
やあ皆聞いてくれ。僕すごいものを手に入れたんだ!
このロザリオなんだけど、なんと! これさえあれば人生勝ち組、彼女が出来て、仕事が成功、幸運が舞い込むんだって!
今日立ち寄ったところで会った緑の行商人さんに売ってもらったんだ!
これを持ってればきっと人狼にも襲われないよね。これでもう心配しすぎで寝不足にならずに済むよ……。
で、今何の流れ?
(600) 2012/01/13(Fri) 01:22:34
施術者 クラリッサは、靴職人 フランツに微笑んだ。
2012/01/13(Fri) 01:23:39
【見】 【独】 三浦 ベリアン (nico)
フランツの中のひとは神父さんだろうか。
(-101) 2012/01/13(Fri) 01:23:45
権>>594>>598
ええー…ベリアンのそれは嫌だなぁ…。
でも初日は起きてようと思ったけど、こりゃ寝てしまいそうだ…あと1時間なのになw
あー心の声は、仕方ねぇ。独り言もう3ptだからなw
(601) 2012/01/13(Fri) 01:24:42
施術者 クラリッサは、心配性 ゲルトを信頼の目で見た。
2012/01/13(Fri) 01:24:42
>>596リッサ
見た事は誰にも言わないから、口止め料として姉を僕にくれ。
(602) 2012/01/13(Fri) 01:25:12
心>>600
間を取りすぎて新種のすいーつみたいになってるべ!?
うっわー……おめ、おめでとーうだべ……(目逸らし)
結婚詐欺師に続き、普通の詐欺師まで出現だべか。
しかも犯人は……田中!?
今の流れは
少女漫画→宝塚→寝落ちとの戦いだべ。
(603) 2012/01/13(Fri) 01:26:37
【独】 心配性 ゲルト (akatsuki)
/*
もう中身透けとか気にしないよーw
行商人出した時点でもろばれだよねたぶんww
そして今日は終電ぎりぎりまで残業とか……仕事爆発しろ☆
(-102) 2012/01/13(Fri) 01:26:55
リサに微笑まれた!にこっ!微笑み返し!
ゲルトやっほー。挨拶かわええw
(ゲルト初回襲撃だったら面白いのになーと思ってるんだが…)
(604) 2012/01/13(Fri) 01:26:56
\ジュテーム、オスカール!!/ 、ゲルト。
まず緑の行商人というところからして怪しいんだが
どこから突っ込んで欲しい?
(605) 2012/01/13(Fri) 01:27:54
とりあえず横になる〜…。
寝るかどうかはわからんけど〜…一応。**
(606) 2012/01/13(Fri) 01:28:29
(607) 2012/01/13(Fri) 01:30:03
(608) 2012/01/13(Fri) 01:31:23
>>603 エディ
流れありがとう。もう挨拶はやらせちゃえばいいんじゃないかな?
……さぎし?
>>604 フランツ
やっほー。
なんか心の中で不穏なこと考えてたりしないかい?とかそんなことは思っていないよ?
(609) 2012/01/13(Fri) 01:32:01
エディは元村さんかなあ?
ゲストさんだったらgozaさんのような気がする…
直接話したことも同村した事もないはずなんだけど
某えすえぬえすの(再戦関係ない人の)コメ欄で良くお見掛けしたんで
なんか社交的でアグレッシヴな人というimgが。
元村さんだったら…、うーん…
ツッコミに徹する人…
(-103) 2012/01/13(Fri) 01:33:43
(610) 2012/01/13(Fri) 01:34:05
(611) 2012/01/13(Fri) 01:34:05
皆…どうか心を落ち着かせて聞いてくれないか…?
一度深呼吸した後に>>434を見てくれないか…?
ああ、私も何が起きたのかよく把握出来ていないようだ…
しかし事実として受け止めなければならん事もあるようだな…
(612) 2012/01/13(Fri) 01:34:51
お、>>606はフランツだったのか!!
おめでとう!アヴェと幸せになってくれ!
(613) 2012/01/13(Fri) 01:35:08
(614) 2012/01/13(Fri) 01:36:10
心>>609
いや、なんでもないべ。
とりあえず米食ってフランツを祝福するべ。
つ>>374
俺も{1}食うべ。
(615) 2012/01/13(Fri) 01:37:50
フランツは今夜、きっとすごーく幸せな夢を見れるだろうな☆うん、おやすみおやすみ。
明日はアヴェとの結婚式をしたらいいんじゃないか、村を挙げてw
(616) 2012/01/13(Fri) 01:39:26
フランツは喜びのあまり>>608
天国に旅立った模様だべ。
英霊に敬礼!
(617) 2012/01/13(Fri) 01:39:49
フランツも家では
「いやっ!成り行き上結婚したけど、あんたみたいに全裸な男なんて信じらんない!バカっ!変態っ!こっち来ないでっ!…でも…本当は好き…」
と言っていたような気もするな…
(618) 2012/01/13(Fri) 01:40:11
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る