
18 【祝】うゆきさんお誕生日短期村【新役職テスト有】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
17人目、旅人 ニコラス が参加しました。
旅人 ニコラスは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
うゆきたん、お誕生日おめでとう。
薔薇の花束を君に持って来たよ…
つ【抱えきれないほどの紫の薔薇】
(122) 2009/01/31(Sat) 22:53:50
>>21の綿あめいただきまーす
{1}+{3}(12は振り直し)
(123) 2009/01/31(Sat) 22:54:15
>>113
【モーリッツさんに対抗しません】
でも、父は愛用しているようです。
(124) 2009/01/31(Sat) 22:54:20
>>118
ぺた…けけけって…wwwww
だめだ…リロードした瞬間ツボったwww
それより、もらったプレゼントチェックを…(すでに開始時間直前です)
(-23) 2009/01/31(Sat) 22:54:32
>>111
ペーター君も、ありがとう。
[…はペーターから貰ったネクタイを装着してみた。]
(125) 2009/01/31(Sat) 22:54:40
【モーリッツに対抗しない】
そもそも見せフン以前に、下着を見せるのはどうかと思うしな。
(126) 2009/01/31(Sat) 22:54:46
>>112 トーマスさん
え〜…じゃあ、せめてズボンだけは履いてっ///
(127) 2009/01/31(Sat) 22:55:07
【見せフンに対抗しない】
……先日赤縞の生地を私に頼んだのは、そのためか。
(128) 2009/01/31(Sat) 22:55:20
/* >>122
薔薇秘書さま仕様のプレゼントキター!!
そして、中身記号を付け忘れていたよ恥ずかしいなぁもう!(><) */
(-24) 2009/01/31(Sat) 22:55:38
緑綿あめはメロン味〜(もふっ
【モーリッツさんに対抗しませんよー】
(129) 2009/01/31(Sat) 22:55:44
【見せフン!? た、対抗するわけないじゃない!! 何考えてるの!!??】
(130) 2009/01/31(Sat) 22:55:46
>>113 モーリッツ
これは回すべきなのだろうか。
【モーリッツに対抗しないよ。】
あまり見せないのが良いのではないか。ふふ。
(131) 2009/01/31(Sat) 22:56:04
[橙わたあめ]ね。そのままオレンジね。……おいしいわ。
>>118
これペーター、また何か悪い事企んでいるのかい?そんな事すると、また村長さんからお仕置きされるよ。
(132) 2009/01/31(Sat) 22:56:15
助祭 トーマスは、老人 モーリッツの見せフンに対抗し░▓▒▓█▓░░▓▒を揺らした
2009/01/31(Sat) 22:56:18
【モーリッツに対抗しない。】
褌はすーすーしそうだしね。
(133) 2009/01/31(Sat) 22:56:26
>>113 モーリッツ
【見せフン対抗しねえよっ!】
おーえるに大人気な見せフンって……(絶句
(134) 2009/01/31(Sat) 22:56:38
ニコラスさん、こんばんは。
なんか変な対抗非対抗が回ってるけど、気にしないでね!
(135) 2009/01/31(Sat) 22:56:56
>>126
そうですよね。下着を見せるなんて破廉恥です。
やはり、全裸が健全ですよね。
(136) 2009/01/31(Sat) 22:57:03
ニコラス、こんばんは。
……また贈り物が薄い本でなくてよかったよ。
(137) 2009/01/31(Sat) 22:57:03
>>121 ペーター
なんじゃと!遠慮せず対抗していいんじゃ!さぁさぁ!
>>124 エリオット
なんじゃと!父君が愛用しておるとな!どんな見せフンなのかぎゅんぎゅん気になるのう。
ちなみに爺のは【*躑躅*の刺繍入り紫色と緑色のタータンチェック】なんじゃ!!
(138) 2009/01/31(Sat) 22:57:10
来た方々こんばんは…って
>>118 ペーター坊や
ちょ、待ちなさい!ぐりぐりしたのは確かだが…何を言い出すんだ君は!
(モザイクの中身は見えてません)
(139) 2009/01/31(Sat) 22:57:28
(-25) 2009/01/31(Sat) 22:57:39
あたしは【見せフンに対抗しないよ】。
そもそも女性に対して対抗非対抗を回すなんて、爺さんもトーマスと一緒に通報するわよ。
(140) 2009/01/31(Sat) 22:57:45
トーマス楽しそうだ…。
でもこのままのキャラで。薄い本に詳しいヤコってなんかイヤだし(笑)
(-26) 2009/01/31(Sat) 22:57:49
(141) 2009/01/31(Sat) 22:58:01
(-27) 2009/01/31(Sat) 22:58:04
>>2
楓色のあめちゃん…メープルキャンディーだね。自然の味わいが甘くてとてもおいしいな。それにしても最初に入ってきたのがおじいちゃん…なんだか素敵な選択だ(笑)
(-28) 2009/01/31(Sat) 22:58:06
宿屋の女主人 レジーナは、助祭 トーマスを鋼鉄製ハリセンで殴った。
2009/01/31(Sat) 22:58:17
18人目、行商人 アルビン が参加しました。
行商人 アルビンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
まいど。
もーかってまっか?
なんか、薔薇がよう売れる噂聞いてきたやけど、末席においってもらいまっさ。
(142) 2009/01/31(Sat) 22:58:40
>>135カタリナ、こんばんわ。
ふふふ、気にしないよ。もっとひどい状況(?)になっているのではないかと思っていT…
いや、なんでもないよ。
(143) 2009/01/31(Sat) 22:58:41
現状16人ですねー。
レギュどーしますか。
ダ 預審占霊狩聖村村鳴鳴 銀呪智C 兎悪
あたりでどうでしょ。
(#7) 2009/01/31(Sat) 22:58:56
行商人 アルビン が村を出ました。
>>136 トーマスさん
そうよ、下着で歩いてたら通報されちゃう…って全裸ならいいとかそういう問題じゃないのーーー!!!
(144) 2009/01/31(Sat) 22:59:09
助祭 トーマスは、宿屋の女主人 レジーナそう言うプレイはちょっと……良いな。
2009/01/31(Sat) 22:59:19
>>141
リーザはまだそういう事を知っちゃいけないし、悪い大人もそれを教えちゃいけないよ。
(145) 2009/01/31(Sat) 22:59:20
>>9
桜色のカーディガン…普通にすごくかわいらしい色だよね。ぴんくいろ好き好きと中の人が…
僕が着るとぱにゃさんですか女の子オットーさんですかとツッコミをいれてしまいそうになるけど(笑)
(-29) 2009/01/31(Sat) 22:59:23
>>113
【見せフンに対抗しない】が。
さすがに下着を見せるとか、全裸とかは健全じゃないと思うぞ。特にこのようなパーティーの場では。
(146) 2009/01/31(Sat) 22:59:32
(147) 2009/01/31(Sat) 22:59:45
モーリッツが見せフン確定になったら初回通報(処刑)でいいな?
>>141 リーザ
「悪い」大人だ。真似してはいけないぞ。
(148) 2009/01/31(Sat) 22:59:48
18人目、行商人 アルビン が参加しました。
行商人 アルビンは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
ちょいと手違いありましたんで、入りなおしですわ。
お騒がせしました。
(149) 2009/01/31(Sat) 23:00:04
>>#7
珍しい役職が勢ぞろいなんだね。
村たてさまとうゆきさんの好みに合わせるよ。
(150) 2009/01/31(Sat) 23:00:29
て、わ、リロードしてなかったwwww
ダ
預審占霊狩聖村村村鳴鳴
銀呪智信C
兎悪
もしくは占霊の代わりに預・審をもう一組入れるのでどうかな?
(#8) 2009/01/31(Sat) 23:00:47
[トーマスの言葉に頭をかかえた]
そういう問題じゃないだろ。全裸でも下着でも、こういう場で見せるものじゃないんだし。
(151) 2009/01/31(Sat) 23:00:51
レギュはテストがやり易い環境がよいのではないかと。
おや……緑が二人、と思ったらいつの間にかアルビンさんが疾風のように現れて去ってしまった……。
(152) 2009/01/31(Sat) 23:01:06
(153) 2009/01/31(Sat) 23:01:09
>>138モーリッツさん
【唐獅子の背景に、金色の*牡丹*が咲き乱れる図柄】ですよ。
先祖代々受け継がれている品で、僕もいずれ継がなきゃいけないそうですけど…
[ちら、と暗い表情を見せた]
(154) 2009/01/31(Sat) 23:01:11
アルビンさんもこんばんは。
とても賑やかになったわね!
>>143 ニコラスさん
T…??(首かしげ)
Tシャツのことかな?
この人数だと、人口密度が高くて暑いかもしれないものね。
(155) 2009/01/31(Sat) 23:01:11
>>147 ニコラス
いや、読まなくていい。断じて。
このままでは薔薇陣営(░▓▒▓█的な意味で)が増えてPPされてしまうところだった。
(156) 2009/01/31(Sat) 23:01:19
>>145
ほへー、そうなんだー!
リーザまだ知らないよ!知らないようにする!
>>148
うん!わかった!真似しないよ!
(157) 2009/01/31(Sat) 23:01:27
>>126 ヤコブ
なんじゃと!下着を見せないということは全裸じゃな、おぬし!
と思ったらトーマスが>>136で既に同じツッコミをしてたんじゃ!
これはトーマスの白要素じゃな。
>>128 エルナ
そうなんじゃ!エルナにしたててもらう赤縞のおにゅーのも締めるのが楽しみなんじゃ。ウホッ。
>>140 レジーナ
いやいや、今若い女性の間で流行してるんじゃ!本当なんじゃ。
ウソだと思うなら見せフンでぐぐってほしいんじゃ!
>トーマス
対抗して░▓▒▓█▓░░▓▒を揺らすとはおぬしやるな!
これはトーマスの黒要素じゃな。
(158) 2009/01/31(Sat) 23:01:34
>>10
水仙の花…手作りで育てたっていうところがまた素敵だね。お店に飾っておくよ。
…自分で作っておきながら表情差分を使い忘れる罠。なんてこったい。
(-30) 2009/01/31(Sat) 23:01:44
羊飼い カタリナは、役職構成はお任せしますね!
2009/01/31(Sat) 23:01:47
>>#8 普通の占霊も入れた方が、テストには成りそうな気が。
(159) 2009/01/31(Sat) 23:02:15
そして戻って来ましたね。
私の腕の中におかえりなさい!アルビンさん!
(160) 2009/01/31(Sat) 23:02:21
>>#8でいいんじゃないでしょうか。
占霊はそのままでもいい気がしますが、預審に換えてもどちらでも。
(161) 2009/01/31(Sat) 23:02:30
推理なしのおたたん兼テスト村ですからねー。占霊の代わりに新役職×2ずつでもいいのではないでしょうか。
(162) 2009/01/31(Sat) 23:02:53
19人目、少女 ミーネ が参加しました。
少女 ミーネは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(163) 2009/01/31(Sat) 23:03:00
(-31) 2009/01/31(Sat) 23:03:02
>>136
あんた、そんな事言ってると本当に通報するわよ?特にうゆきさんの誕生日を祝う場で全裸なんて、祝われる側のうゆきさんが悲しむよ。
(164) 2009/01/31(Sat) 23:03:10
農夫 ヤコブは、老人 モーリッツをハリセンでぱちこーん。
2009/01/31(Sat) 23:03:35
>>156 エルナさん
薔薇陣営…??
薔薇の花が好きな人達の集まりかな。
なんだか華やかになりそうね。
(165) 2009/01/31(Sat) 23:03:40
おふろからはあがったのですが、もう少しの間鳩さんになりそうです…。
始まりましたら、箱前に戻るまで鳩さんで参加させていただきますねー。
(166) 2009/01/31(Sat) 23:03:41
>>14
どこの狼さまですか? いや、精力つきそうな夕食だけど。
そして…やこぶ自身も薔薇を育てるといいYO!
園芸家がニヨれるやつを!
(-32) 2009/01/31(Sat) 23:03:42
>>158 モーリッツ
ググった。
…………
……私は「若い女性」ではなかったのか(へこみ
(167) 2009/01/31(Sat) 23:03:55
[きょろきょろ]
あれ…オクタヴィアさん、まだ戻ってないんですね…?
(168) 2009/01/31(Sat) 23:03:56
見せフンは、マッパよりましかと思いまっせ。
と思っても【わては見せフンに対抗しませんわ。】
賄賂で捕まるなら商人としてまだしも、猥褻で捕まったら末代の恥やから出来まへん。
(169) 2009/01/31(Sat) 23:04:02
テスト村ということは、始まったら役職をしーおーせんといかんのかのう?
>>154 エリオット
【唐獅子の背景に、金色の*牡丹*が咲き乱れる図柄】
じゃと・・・!か、かっこいいんじゃ・・・うらやましいんじゃ。
坊はたくましい男になると思うぞい!
(170) 2009/01/31(Sat) 23:04:08
ダ
預預審審狩聖村村村鳴鳴
銀呪智信C
兎悪
でいきますー。
テストなのですが、
実際にちゃんと占い・霊視が動くかどうかと、
・預の呪狼占いで跳ね返り発生するか
・兎さんが預言で溶けるかどうか
を確認したいかなーと思ってます。
あとは自由に動いてくださいなのです。
(#9) 2009/01/31(Sat) 23:04:16
流れが速いけど、トーマスが全裸で笑顔でアルビンをお出迎え?
(171) 2009/01/31(Sat) 23:04:57
↑
>>160を、うゆきさんが今、全力でニヨってると思います!!!
↓
(-33) 2009/01/31(Sat) 23:05:08
>>158
しかし、モーリッツさん、見せフンは若い女性の流行です。
いま、男の流行はメンズブラ!
(172) 2009/01/31(Sat) 23:05:09
(173) 2009/01/31(Sat) 23:05:10
羊飼い カタリナは、老人 モーリッツをパソコンで殴った。
2009/01/31(Sat) 23:05:16
>>158 モーリッツ
下着じゃないから全裸って…普通はジーパン履いてるとかそういう発想するだろ!
全く…一応年寄りだから手加減はしておいたけど。
(174) 2009/01/31(Sat) 23:05:38
(175) 2009/01/31(Sat) 23:05:47
あのね、あおね、ミーネがんばって描いたんだよ。
ゆーねぇ、おめでとなのー。
(176) 2009/01/31(Sat) 23:05:49
あ、オクタヴィアさんは戻ってきたけど、見当たらない人もいそうですね…
(177) 2009/01/31(Sat) 23:05:54
ミーネちゃん、こんばんは。
ひえ〜…話の流れが速すぎてついていけなくなりそうっ。
(178) 2009/01/31(Sat) 23:05:58
>>#9
編成、了解しました。実験が必要な役職をひいたらCOか、独り言COでいいかな?
(179) 2009/01/31(Sat) 23:06:15
>>#9
了解しました。ご苦労様です。
というか、プロロから既にカオスなのはデフォか?
(180) 2009/01/31(Sat) 23:06:26
>>156 エルナ
そんな勢いで薔薇陣営が増殖していたとは!
やはり空気は読まんといけないな…(違
村建て様>何でも結構ですよー。
(181) 2009/01/31(Sat) 23:06:35
>>#9
はーい。
序盤の手順は、風の囁きさんから指示があると思っていいんですね?
(182) 2009/01/31(Sat) 23:06:40
>>164
うゆきさんを悲しませる……。
それは私の望むところではありません。
うゆきさんが全裸より半裸、半裸より着衣がお好みなのでしたら……着ます!
というか、もうエルナさんより頂いたワンピースを着ております。
(183) 2009/01/31(Sat) 23:06:56
>>#9
わかったよ!リザ頑張るねー!
あ!ミーネちゃんがいるー!やほほー!
(184) 2009/01/31(Sat) 23:06:59
>>#9
はーい!
了解しました〜。
それにしても、この村変態さんばっかり…うわあぁぁん
(185) 2009/01/31(Sat) 23:07:01
どんどん賑やかになっていくな。░▓▒▓█▓░░▓▒展開はともかく、楽しいのは何よりだ。
>>173 ゲルト
逆に考えるんだ、死亡フラグを請け負ってくれたと。
(186) 2009/01/31(Sat) 23:07:04
村の設定が変更されました。
少女 ミーネは、ゆーねぇにスケッチブックを差し出した。
2009/01/31(Sat) 23:07:06
>>樵のあんちゃん
わては半裸のおっさんに興味ありまへん。
半裸のねーちゃんだったら、ウィルカムでっせ。
(187) 2009/01/31(Sat) 23:07:14
テスト村は初日フルオープンが楽だと思いますよー。たぶん。
(188) 2009/01/31(Sat) 23:07:20
はじめるよー?
(#10) 2009/01/31(Sat) 23:07:25
>>19
ここから、薄い本の流れだったのか。把握した。
そして、 超ありがたく本は頂いていく。
妄想を生み出すのは想像力…そして、創造力へと変化していくのだよ。萌えってすごいね。
(-34) 2009/01/31(Sat) 23:07:43
>>172 トーマス
君の顔グラの下がすごく気になり始めた今日このごろ…<メンズブラ
(189) 2009/01/31(Sat) 23:07:49
(190) 2009/01/31(Sat) 23:07:57
>>#9
もろもろ了解。
んーと点呼とったほうがいい?みんないる?
(191) 2009/01/31(Sat) 23:07:58
全く、せっかくうゆきさんの誕生日を祝う場なのに約2名が変な事しているなんて……。
>>#9
了解だよ。
(192) 2009/01/31(Sat) 23:08:08
(193) 2009/01/31(Sat) 23:08:12
村長 ヴァルターは、行商人 アルビンをハリセンで殴った。
2009/01/31(Sat) 23:08:14
(194) 2009/01/31(Sat) 23:08:15
あ、じゃぁまた村が終わってからみんなにお礼コメントいれるよ!
あーりーがーとー!!!
(-35) 2009/01/31(Sat) 23:08:18
司書 クララは、>>#10了解ですー
2009/01/31(Sat) 23:08:22
>>#9
了解。なんであれ、真役職はCOした方がいいか。
(195) 2009/01/31(Sat) 23:08:22
(196) 2009/01/31(Sat) 23:08:39
(197) 2009/01/31(Sat) 23:08:47
仕立て屋 エルナは、>>#10 いつでもOK。
2009/01/31(Sat) 23:08:47
(198) 2009/01/31(Sat) 23:08:55
あ、と。点呼とったほうがいいですね。
各自在籍確認お願いします!
(#11) 2009/01/31(Sat) 23:08:59
少女 ミーネは、>>0:173 げるにぃ、ドンマイ!
2009/01/31(Sat) 23:09:12
(199) 2009/01/31(Sat) 23:09:12
>>#9
了解でっせ。
わて話すのに小粋な事言おうと頑張るんで、反応遅おうなるのは、勘弁してな。
(200) 2009/01/31(Sat) 23:09:14
>>#9 了解なんじゃ!
>>172 トーマス
な ん じ ゃ と ・・・ !
メンズブラ・・・さすがの爺もそれは知らなかったのじゃ。
こ、これは、先日の生地とお揃いでエルナに仕立ててもらわねばならんのじゃ!
>>174 ヤコブ
えーん、えーん、でーぶいはんたいなんじゃー。
年寄りをいじめたらいかんのじゃー。えーん、えーん。
(201) 2009/01/31(Sat) 23:09:17
司書 クララは、点呼ノシ
2009/01/31(Sat) 23:09:24
仕立て屋 エルナは、薔薇園芸家 ローゼンハイムをもふもふして在籍確認
2009/01/31(Sat) 23:09:29
>>187 アルビン殿
そんなこと言うと、本当に通報するぞ!
全く…
(202) 2009/01/31(Sat) 23:09:30
(203) 2009/01/31(Sat) 23:09:40
(204) 2009/01/31(Sat) 23:09:57
(205) 2009/01/31(Sat) 23:09:57
村長 ヴァルターは、いるぞ。いつでも開始OKだ。
2009/01/31(Sat) 23:10:05
(206) 2009/01/31(Sat) 23:10:07
>>#11
いますよ、たくさんの薔薇を抱えて。
後は始まってからの指示を確認すればよろしいですかね。
(207) 2009/01/31(Sat) 23:10:08
少女 ミーネは、うにうに。
2009/01/31(Sat) 23:10:08
行商人 アルビンは、>>#10もOKでっせ。
2009/01/31(Sat) 23:10:11
パン屋 オットーは、点呼?勿論いるよノツ
2009/01/31(Sat) 23:10:12
(208) 2009/01/31(Sat) 23:10:17
(209) 2009/01/31(Sat) 23:10:18
羊飼い カタリナは、▼アルビンさん^^
2009/01/31(Sat) 23:10:21
あ、あとひとつ。
★今回はおたたん優先でいこうと思います。
多少隠したほうが楽しいかな、という場合には、FOしないことも考えていますが、どうしましょうか?
こちらについてもご意見求む。
(#12) 2009/01/31(Sat) 23:10:21
>>186 エルナ
なるほど!そういう考え方も出来るな!
しかしこんな幼い子に俺の身代りをさせるのは忍びない……
「ここは俺に任せて、お前らは先に行けっ!」
(210) 2009/01/31(Sat) 23:10:23
いるよー
>>201 モーリッツ
家族じゃないからDVじゃない!
(211) 2009/01/31(Sat) 23:10:37
少女 リーザは、てんこてんこてんこてん!
2009/01/31(Sat) 23:10:45
>>20
これまた夕食の材料がきてしまった…!!
新鮮なラムはシチューにしてもいいよね。
そして、>>21は日ごろの行いがよかったのか、おいしいのをいただきました。うまうまだよ。
(-36) 2009/01/31(Sat) 23:11:20
(212) 2009/01/31(Sat) 23:11:32
>>192 レジーナ
な ん じ ゃ と ・・・ !
約2名!!誰じゃぁぁぁぁぁ!!!!!
うゆき嬢ちゃんの誕生日の席で、失礼千万なんじゃぁぁぁあ!!!!
一人はトーマスで確定として、もう一人はアルビンか!そうなんじゃな!?
(213) 2009/01/31(Sat) 23:11:36
>>179
私もその意見に賛成だね。
ちょっとCOすると微妙になる役職とかもありそうだけど……。
>>198
で、オットー……一体何の準備と勘違いしてるの?
エプロンを脱ぐ必要は無いよ。
(214) 2009/01/31(Sat) 23:11:51
(215) 2009/01/31(Sat) 23:12:01
えーもう、トーマスさんがワンピース着たりとか、アルビンさんが半裸のおねえちゃんがいいとか、オットーさんがエプロン外したりとか…
ダレカタスケテー
(216) 2009/01/31(Sat) 23:12:07
>>カタリナはん
美しいカタリナはんの手で死ねるなら、わて吊られてもかまへんで。
(217) 2009/01/31(Sat) 23:12:11
(218) 2009/01/31(Sat) 23:12:11
>>#12
ガチ要素が入るなら、預言者×2は狼さんとよーまの人たちにはきつそうですねー。
テスト終了後→ランダ村進行なら最初からそう決めた方がいいのかもです。
(219) 2009/01/31(Sat) 23:12:13
(220) 2009/01/31(Sat) 23:12:22
宿屋の女主人 レジーナは、老人 モーリッツをパソコンで殴った。
2009/01/31(Sat) 23:12:33
>>200
小粋なこと、だと……?<半裸のねーちゃん
(221) 2009/01/31(Sat) 23:12:35
>>#12
CO必要な役職もあるし、どっちみち消去法で絞られるし、FOがわかりやすいと思います。
[リーザちゃんのてんこてんこてんが可愛いなと思いながら]
(222) 2009/01/31(Sat) 23:12:43
みんなー、こないでー。
おーかみさんこわいよー。
ひっ、やだっさわんないで(ばたばた
(ぱたん)
(223) 2009/01/31(Sat) 23:13:09
鳩さんのため反応遅めですが…一応いますー。
役職CO関連はおまかせです。
(224) 2009/01/31(Sat) 23:13:17
点呼OKなんじゃ!
>>211
な ん じ ゃ と ・・・!?
これはアレか、ヤコブは爺と家族になりたいと、そう言いたいんじゃな!?
(225) 2009/01/31(Sat) 23:13:19
>>#12 たとえば、預言者COはするが結果は黙秘、などか?
初回中身占いでうゆき氏を引いた時は、黙ってによによした方がいいだろうし。
(226) 2009/01/31(Sat) 23:13:19
>>215
何を期待しているんだい?ニコラス。
まさかあんたもそっちの方向の人だったのかい?
(227) 2009/01/31(Sat) 23:13:34
>>217 アルビンさん
え…
でも、半裸にはならない!
(228) 2009/01/31(Sat) 23:13:37
>>214
ピカピカ真っ白なエプロンに着替えてきたから!これで安心だよね。
>>215
期待の内容が気になる件について。
(229) 2009/01/31(Sat) 23:13:38
少女 ミーネは、部屋に鍵をかけて3がたがた震えている ><
2009/01/31(Sat) 23:13:49
>>220オットーさん
そうだったんですね!
[納得した]
(230) 2009/01/31(Sat) 23:13:52
>>#12
そこらへんはおまかせで。
ところで今更きづいたけど突然死の件どうなったのかな。コミット進行でやるなら寝オチした場合とか危険な気もするけど。
(231) 2009/01/31(Sat) 23:13:54
クララはきっと蜜さんじゃのう〜
レジーナ、アホRPに怒ってたらスマンんのじゃ。ごめんなさいなんじゃ。
(-37) 2009/01/31(Sat) 23:14:19
(-38) 2009/01/31(Sat) 23:14:25
薔妙商老書 服長祭楽羊 旅女屋息農 宿年
花屋さんは鳩さんかなー。ヨアヒムさんが不在??
(#13) 2009/01/31(Sat) 23:14:50
あ、>>#12はおまかせしますね。
初めて見る役職が多いので、よく分かってないんです…
(232) 2009/01/31(Sat) 23:14:56
>>220 オットー
ならなぜ顔を赤らめるんだ……。
(233) 2009/01/31(Sat) 23:15:11
助祭 トーマスは、老人 モーリッツとヤコブが家族になるのを祝福した。
2009/01/31(Sat) 23:15:14
>>231ヤコブさん
突然死は無しになってるみたいです。
(234) 2009/01/31(Sat) 23:15:16
>>23
参考資料として受理させて頂きます。
…というか、この本を購入するヨアヒムの図を連想して、びったんびったん緑色の何かが飛び跳ねているよ。なんだろうね?
(-39) 2009/01/31(Sat) 23:15:29
>>226
あ、預言者は中身占いじゃなくて役職占いですよー。
狩人とか狂人とかわかるやつ。
(#14) 2009/01/31(Sat) 23:15:36
(-40) 2009/01/31(Sat) 23:15:42
>>229 オットー
わかってるくせに聞く君は可愛いな。
(235) 2009/01/31(Sat) 23:15:47
少女 リーザは、なんだか大人の世界ってすごいなあとか思っている。
2009/01/31(Sat) 23:15:50
>>225
変態の息子になるのはイヤです(きっぱり)
大体モーリッツの養子になったら両親に申し訳なさすぎる。
(236) 2009/01/31(Sat) 23:15:54
.o0(なぜあの会話の流れで家族になるのかしら…)
(237) 2009/01/31(Sat) 23:15:58
(238) 2009/01/31(Sat) 23:15:59
>>#13
ヨアヒムさんは見かけませんね。開始時間を間違えてるのかも?
(239) 2009/01/31(Sat) 23:16:00
テストするんやったら、フルオープンがええと思います。
そっちの方が分かり易いかと。
【役職はフルオープン、樵のあんちゃんはフルクローズでファイナルアンサーやと。】
(240) 2009/01/31(Sat) 23:16:07
…っていうかヨア…
うゆきさんが オヤジ系を超守備範囲@園芸読書 にしていることを知っているなんて…(*ノノ)
(-41) 2009/01/31(Sat) 23:16:11
>>#14
…………一人だけもの凄い勘違いをしていたらしい。
ううう。
(241) 2009/01/31(Sat) 23:16:30
領主の息子 エリオットは、仕立て屋 エルナを慰めた。
2009/01/31(Sat) 23:17:30
>>236 モーリッツ
子供扱いは嫌。
俺を大人にして。モーリッツの妻にして、と言いたいそうです。
(242) 2009/01/31(Sat) 23:17:38
>>236 ヤコブ
息子じゃないなら・・・
░▓▒▓█▓░░▓▒しか残っておらんのじゃ!!!
それ以前に、爺は変態じゃないんぢゃよ?(こくびかしげ)
(243) 2009/01/31(Sat) 23:17:42
>>233
園芸家の人を探すのだから、すごく緊張してしまうんだ。餌食にならないように気をつけないといけないし。
>>235
そうだね。でも、さすがに░▓▒▓█▓░░▓▒だなんて言えないなぁ。
(244) 2009/01/31(Sat) 23:17:55
(-42) 2009/01/31(Sat) 23:17:59
旅人 ニコラスは、仕立て屋 エルナどんまい♪
2009/01/31(Sat) 23:18:00
司書 クララは、仕立て屋 エルナをなでなでした。
2009/01/31(Sat) 23:18:06
>>229
勘違いしてすまなかったね。
オットー、くれぐれもモーリッツやトーマスのようになるんじゃないよ?
モーリッツやトーマスが捕まって、オットーまで捕まったらこの村は滅びてしまうからね……。
(245) 2009/01/31(Sat) 23:18:07
羊飼い カタリナは、仕立て屋 エルナを慰めた。
2009/01/31(Sat) 23:18:10
だいじょーぶ、たつるねぇがいるもの。
えっ、たつるねぇが寝ちゃったら? ミーネしらなーい。
Σ(はっ
(ばたばた、ガチャリ、ぶるぶる
(246) 2009/01/31(Sat) 23:18:32
リーザもテストするならフルオープンっていうやつのほうがいいかなーって、ちょっと思うかな。
でもおまかせしちゃうよ!
(247) 2009/01/31(Sat) 23:18:36
老人 モーリッツは、>>243の翻訳が>>242なんじゃ!把握したんじゃ
2009/01/31(Sat) 23:18:41
>>242 トーマスさん
ヤコブさんがモーリッツおじいちゃんの奥さんになるの…?
でもヤコブさん、男の人よ?(首かしげ)
(248) 2009/01/31(Sat) 23:19:03
>>228 カタリナはん
半裸は言葉のあやでっせ。
カタリナはんはそのままで、居てくれたら満足やさかい。
(249) 2009/01/31(Sat) 23:19:04
>>240
アルビンさん、ふふ、樵とは誰のことでしょう?
助祭の私には関係のない話ですね。
(250) 2009/01/31(Sat) 23:19:17
(-43) 2009/01/31(Sat) 23:19:26
ごごご…ごめん…僕、日記にうっかり時間間違えて23時のところを23時半って書いちゃった(T T)
訂正日記はだしたけど、
それでだったら申し訳ないーーー!!!!
(-44) 2009/01/31(Sat) 23:19:34
私は寝ないYO!
安心してくれYO!
あー、一部23:30開始って伝わっちゃったみたいです。30分まで待っても皆さんだいじょぶでしょうか?
(#15) 2009/01/31(Sat) 23:19:57
>>245 レジーナさん
でも、もう手遅れに見えるのは気のせい…??
(251) 2009/01/31(Sat) 23:19:59
助祭 トーマスは、仕立て屋 エルナをなでりこなでりこした。
2009/01/31(Sat) 23:20:08
村の設定が変更されました。
皆ありがとう……オットーのようにエプロンを替えてきたいくらいだったが、がんばろう。
>>242 トーマス
さすがにそれはコアすぎるぞ!
(252) 2009/01/31(Sat) 23:20:43
>>246 ミーネ嬢ちゃん
大ジョブじゃ!狼なんか怖くないんじゃ。
たぶん、襲われるのはそこの楽天家じゃ。
(253) 2009/01/31(Sat) 23:21:01
箱前に戻りましたー。
間に合ったみたいですねぇ。よかった。
[ほっとしている]
>>#15
あらら。わたしは問題ありませんよー。
(254) 2009/01/31(Sat) 23:21:12
えっ、░▓▒▓█▓░░▓▒って何…。
な、なんだか激しく身の危険を感じるんだけど…。
>>242 トーマス
どこをどう読めばそういう解釈になるんだ!
(255) 2009/01/31(Sat) 23:21:17
>>#15
俺は全然大丈夫だぜー。
あと、役職COとかその辺りは全部お任せするよっ!
(256) 2009/01/31(Sat) 23:21:17
(257) 2009/01/31(Sat) 23:21:21
仕立て屋 エルナは、>>#15 OKOK
2009/01/31(Sat) 23:21:25
>>245
この村から(ウホ!いい)男が居なくなって滅びてしまうんですね。
それは恐ろしい。
私も通報されない様、精一杯着衣に励みます。
(258) 2009/01/31(Sat) 23:21:38
(259) 2009/01/31(Sat) 23:21:39
>>249 アルビンさん
半裸にならなくてもいいの…?(びくびく)
…でも、近づくと危なそうだなぁ…
(260) 2009/01/31(Sat) 23:21:40
>>#15
わては暫くは大丈夫やけど、風呂の順番が回ってきたら、ちょいと席を外しているかもしれへんので反応が遅れたら勘弁や。
あと風呂入った後は、鳩やさかい。
勘弁や〜。
(261) 2009/01/31(Sat) 23:21:58
>>29
すごく…効果抜群のお守りみたいです…(ぽ)
ニヨニヨ神さま…たくさん召還できるように、ニヨるNE!
(-45) 2009/01/31(Sat) 23:22:01
★よし、面倒なこと考えずにFOでいこっか。
ランダ村には自然になる気がしてます。なんとなく。
★ひとり分枠あけてみたw
(#16) 2009/01/31(Sat) 23:22:29
ちょいと確認。
つまるところ、預言者と審神者は、議事国大乱闘州で言うところの
賢者=預言者(占った相手の役職が分かる)
霊媒師=審神者(吊られた人の役職が分かる)
…でいいんだよな?
大乱闘州・議事RPAd州とかにも預言者がいるが、そこの預言者は地上に残っている人狼の人数+2日後に墓下に行くという仕様だったはず。(うろ覚えごめんなさい)
混同しないように気をつけないとな。
(262) 2009/01/31(Sat) 23:22:32
(263) 2009/01/31(Sat) 23:22:47
>>#15
あ、はい、了解です〜。
私も大丈夫ですよ。
(264) 2009/01/31(Sat) 23:22:55
>>242
……トーマス、ヤコブまでそっちの世界に巻き込む気かい?
ペーターといい、この村の男はどこかへんtじゃない、変わっている人たちが多いからあたしは心配だよ。
(265) 2009/01/31(Sat) 23:23:00
>>253 モーリッツ
そうそう、そろそろ眠くなってくるはず…ふふ。
>>#15私は平気だよ。コーヒーでもいれてこようか。
(266) 2009/01/31(Sat) 23:23:02
(-46) 2009/01/31(Sat) 23:23:03
>>248 カタリナ
アーッ!そうでした。私としたことが。
モーリッツの夫にして!
ですね。
間違えた式を挙げてしまうところでした。
(267) 2009/01/31(Sat) 23:23:04
(268) 2009/01/31(Sat) 23:23:12
(-47) 2009/01/31(Sat) 23:23:29
>>#16
了解。
初回吊りはトーマスかモーリッツにした方が村のためのような気がしているが。
(269) 2009/01/31(Sat) 23:23:30
うーむ、若いおにゃのこの間で大流行というから張り切って見せフンしただけなのに、黒要素を塗られてSGになってる気がするんじゃ・・・おかしいんじゃ。
これは狼探しを頑張らねばなるまいて。
>>#15 爺は大丈夫なんじゃ!
(270) 2009/01/31(Sat) 23:23:43
>>253 モーリッツ
おいこら待ていっ!
異議ありっ!
いや確かに俺そんなキャラっつーか立ち位置だけどよ、たまには長生きしたいんだぜっ!
(271) 2009/01/31(Sat) 23:23:49
あ、30分開始だったら、リーザちょっと箱をさいきどーって言うのしてきてもいいかな?
ちょっと調子が悪いの。
(272) 2009/01/31(Sat) 23:23:55
村長 ヴァルターは、>>#15 異存ないぞ。ていうかログの流れ早っ!
2009/01/31(Sat) 23:24:33
>>262 ヴァルター
わてもそう理解してるんやけど。>役職
(273) 2009/01/31(Sat) 23:24:41
>>265 レジーナさん
私もちょっと、心配だわ…。
ペーター君も、あんな大人にならないといいけど…(トーマスやモーリッツを見つつ)
(274) 2009/01/31(Sat) 23:25:07
>>267
モーリッツの妻でもモーリッツの夫でも既に何かが間違っている気がするのはあたしだけかい?
とりあえず初回吊はトーマスで異存はないかい?
(275) 2009/01/31(Sat) 23:25:32
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る