
165 【▼ヴぁーくん】G324村再戦企画村【クール俺様系への道】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>201
あなる
元村でもそれ言われてたね僕も。
「偽視されても気楽そう」
不安をじわじわ出していくのね。黒引けない焦りとか。
カークにはちょっとあったかもしれない。
(204) 2011/11/21(Mon) 04:11:12
学芸員 フレデリカは、おはようただいまー。
2011/11/21(Mon) 04:11:25
令嬢 シルキーは、クララさんが「私は百合もイケるクチなので全く構わん」と仰っている。
2011/11/21(Mon) 04:12:06
でも、
正統派占い師をやらせたら強い人が狩人やってる時は、
大抵真占護衛してるものだけど、ねぇ・・・
(205) 2011/11/21(Mon) 04:13:36
アヴェ>>204
あなるとかさりげなく言うなしwwww
(206) 2011/11/21(Mon) 04:13:45
(-186) 2011/11/21(Mon) 04:17:26
>>-185
ありがとう。
じゃあ、もらうねっ。
[リーゼロッテの手を取って、恩恵チャージ]
[次は狩人になれますように!なれますように!と祈った]
(-187) 2011/11/21(Mon) 04:21:55
(-188) 2011/11/21(Mon) 04:23:50
>>-188
やwwwwめwwwwてwwwww
この間その流れで狂人になったところなんだから!
(-189) 2011/11/21(Mon) 04:25:13
>>201「「偽視への危機感ない」って偽要素」
ちなみにあたしも占役やってる時は分類するなら
間違いなくこれのタイプなんだよね
まーそれ以上に最近は>>193「そんなもんしるか俺は俺のやりたいようにやんよ!」タイプに突っ走ってるわけだが。
この間、正統派で優等生な騙りを演じようと思って
狂人希望で村に入ったのに、
いつの間にかあっさりいつも通りのオレサマな、
しかも狼主様に「首絞めまくりやがってこの狂人!><」
って言われる狂人やってたよ!!><
(207) 2011/11/21(Mon) 04:25:17
役職希望出すと、希望通りじゃないにしろ
何かしらの役職につきやすいのかな…
このもしもまたこの村で再戦あったとしても
村引いたら淋しくて阿部死んじゃうかもしれまい。
(208) 2011/11/21(Mon) 04:27:33
だがしかし怖くて人狼希望なぞできない
弱気な阿部であった。まる。
(-190) 2011/11/21(Mon) 04:28:35
>>-187
[フレデリカが次こそは狩人になれますように。
願いが叶ってどうか狩人になれますように。と祈った]
(-191) 2011/11/21(Mon) 04:28:40
そういや、元村でも狩希望だったのぜ……。
狂人希望の羊飼いが持っていったが。
G国は30%システムが怖いよねぇ……。
(-192) 2011/11/21(Mon) 04:30:22
>>208>>-190
どっちwwwww
どっちかにしなさいw
・・・まぁそんな君にお勧めなのはこちらっ☆
っ【共鳴者】
(209) 2011/11/21(Mon) 04:30:29
ロッテの動きはオーソドックスではないのは確かだよねw
でもそれは基盤出来てる上級者だからこそのなせる業で…
あとは村との相性でガチ嵌るタイプな気がしている。
(210) 2011/11/21(Mon) 04:31:23
>>-189
ぎゅうううう・・・狂人おつかれさまだったんだよー><
(勝ててよかったよねーw
(-193) 2011/11/21(Mon) 04:32:27
>>207
わたしは感情出す方だなー…っていうかそういうとこで人間視させて、発展させるしか真視貰えないや…。
騙りは未知数だが潜伏はなんか向いてない気がしてきたので次あたりやろうかなーやろうかなーと思ったり。
>>-192
そういえば一時期素村希望を出すと絶対素村になれない呪いがかかってたな…。
(211) 2011/11/21(Mon) 04:34:19
>>209
でもお高いんでしょう?
まとめ役難しいよー!
あ、相方の意見聞けばいいのか。
(212) 2011/11/21(Mon) 04:35:01
>>210
いやー、基盤出来てないぞー、真占やったことな、い、し・・・なー
(役職希望無効の輪廻でうっかり占い師引いたけど><
(213) 2011/11/21(Mon) 04:37:21
リーゼロッテさんの占い師は思いっきり真に見えてたなぁ。少数派だったらしいけど。
だから、今回騙りやられてたら信じてた気がする。
>>213
え、なかったの?!
(214) 2011/11/21(Mon) 04:38:35
(-194) 2011/11/21(Mon) 04:38:54
>>211>>-192
元村では素村をやろうと思っておまかせで入村したら
狼になってました!><
(え、おかしいって?気にするな!!
(215) 2011/11/21(Mon) 04:40:34
いいなぁ、共鳴者。一度やってみたい。緑ログでいちゃいちゃしたい。
しかしまとめ役は難しそうだ。
(216) 2011/11/21(Mon) 04:41:06
>>213
おおう、やってない役職あったんだ!
まあ何事もチャレンジ!かなあ。
「村でいいやー」とか思わないでガンガン役職希望出すことにする。
(217) 2011/11/21(Mon) 04:43:37
>>216
いちゃいちゃいいよね、いちゃいちゃ。
でもいつかは離れ離れの運命で…とか思うといいストーリーできそうだ(何
(218) 2011/11/21(Mon) 04:47:58
>>215
そして赤第一声の壊れたオットーに繋がる、とww
(-195) 2011/11/21(Mon) 04:48:47
あ、素村をやろうとしておまかせ、につっこむの忘れてた。
あは、あはは。あはははは。
(-196) 2011/11/21(Mon) 04:50:30
真占やってるときは偽視されすぎて、「お前ら全員吊るぞ」という気になってくる。
それを隠すために感情をセーブしてたら、更に偽視されるデフレスパイラル。
赤ログ見てたら楽しそうで狼やりたくなるなぁ。苦手だけど。
騙りは向いてなさそうだから、潜伏かなぁ……。
(219) 2011/11/21(Mon) 04:51:48
(220) 2011/11/21(Mon) 04:54:03
/*
騙りスキーなぬこにゃんは狼大好きである。
胃も痛くならないしね★
あ、おはよございまs
(-197) 2011/11/21(Mon) 04:54:47
(-198) 2011/11/21(Mon) 04:55:00
因みに同村した事のない方への簡単阿部知識:
BBSG+F+今回で8戦目でした。クローン初参加。
全然村を議論でワクテカさせられない不慣れ丸出しですみませんすみません。
(-199) 2011/11/21(Mon) 04:55:31
>>218
互いに被襲撃対象だから、二人で生き残ることはおそらくできない。
今日もあなたが生きててよかった。
明日も、あなたと生きてられるかな……?
そんないっちゃいちゃいいよね!
(-200) 2011/11/21(Mon) 04:57:12
真占やった事あるけど・・・
G10人編成で3dには確定したり、個人戦で変な事になって「吊り先占で霊より先に黒出しなんて真だろJK」になったりするからにゃ・・・。
(-201) 2011/11/21(Mon) 04:57:15
皆さんの余りのスキルの高さに
「あれ阿部なんでここにいるの?大丈夫なの?」
と思ったのは事実です。
(-202) 2011/11/21(Mon) 04:57:41
/*
>>-199
アヴェさんがクローン慣れしてないのは読めてt
主に15ptとか中途半端な喉残してた時点で。
(-203) 2011/11/21(Mon) 04:58:39
>>214
ないよー
スライドの果ての4−1で、偽偽謂われながらもだらだら生き永らえさせてもらって真と信じてもらって(?)PPした村と、(イェンスが居る
キャラ補正に助けられて正統派やって、初心者な真占さんが初占い師で偽視されてたのもありそのまま真決め打ってもらった村と、
独断潜伏占を演じて何故か狩人と相性・・・いい?くて、3-1で狼占が初回から偽黒出してきたのだけど真占ではなく自分の方でGJになっちゃって、怒涛の真占騙り人生をEPに入るまで送った村と、(スノウが居て、この狼占がスノウ。スノウは占騙りをした狼でありながら狂誤認されて生存EPwwwww
(221) 2011/11/21(Mon) 05:00:07
/*
おまかせって、結局誰も希望出してない役職になるから・・・
おまかせ→狼も おまかせ→狂も あるあるだよなあ。
(-204) 2011/11/21(Mon) 05:00:16
(-205) 2011/11/21(Mon) 05:00:54
ぬこにゃんおはよう!
G10人での役職死亡率はすばらしすぎる
個人戦オソロシスだな…
(-206) 2011/11/21(Mon) 05:02:13
/*
>>221薬
てへぺろ。
あれの後狂人やったよ!12人村で3-1ってどういう不思議。
しかもあっちだと真or狼誤認された!まあ最終日村村狂狼狼でPPだったけど。
(-207) 2011/11/21(Mon) 05:03:09
>>221
濃い歴史……。
特にイェンスさんが居た村。
何4-1って!?
てか、ローラーしなかったのか……。
(222) 2011/11/21(Mon) 05:04:23
>>-206愛
結局占霊両方生存勝利だったにゃ。因みに初日に確白した占い師だったぜ^q^
死亡フラグは叩き割る物にゃん。
(-208) 2011/11/21(Mon) 05:04:56
>>-198
きぇええええええの時はその前のあはは。あはは。を見て無かった。
赤窓みてまさに戦慄だった。狼初戦をこんな回数で引くなんて…という絶望感。
>>-203
ですよねーwww
(-209) 2011/11/21(Mon) 05:05:11
(-210) 2011/11/21(Mon) 05:05:19
>>219
それ、一度、
・・・素直に感情を出してみたらいいんじゃないかなぁ
そうしたら、どういうところまでは自分の場合だと
「真だ」って受け止められるか、判ると思う・・・
(223) 2011/11/21(Mon) 05:07:39
赤ログって悲鳴上がる事多いよね、にゃん!w
>>-209愛
にゃー初狼は5戦目だったにゃん。
それまでずっと素村だった。のにロケット占COェ・・・。
(-211) 2011/11/21(Mon) 05:08:23
>>221
なんだその薔薇色勝利道ww
もう真占やろうとか考えない方がいいww
(224) 2011/11/21(Mon) 05:08:45
>>-209
人狼2戦目で初狂、人狼4戦目で初狼ですが何か?(ぎらり
(-212) 2011/11/21(Mon) 05:09:24
(225) 2011/11/21(Mon) 05:12:51
>>-208
うん?どっちでだい?10人村の方?
なんだそれはぬこ強すぎだろう…
>>-211
初狼でロケットCOもすばらしい。
元村の僕も相談途中で衝動的に出てしまったがw
(-213) 2011/11/21(Mon) 05:13:29
>>222
G国初期で14人村だったからねー
確霊(イェンス)生存の初回占判定割れずだったので、
あたしの正体は悪くても狂ってことでだらだらと・・・
(226) 2011/11/21(Mon) 05:14:07
占い師は得意です。
村のみなさんのおかげですけど、最初に処刑されたとき以外、全部生存勝利してます。
(227) 2011/11/21(Mon) 05:14:43
薬師 リーゼロッテは、パン屋の娘 オットー>>225来たーwwwww根っからの狼さんだねwwwww
2011/11/21(Mon) 05:14:45
(228) 2011/11/21(Mon) 05:14:46
>>225屋
人狼初戦も2戦目も狼って人知ってるにゃ。
最近多いよね、初戦から役職持ち。こないだ初戦で占ひいちゃったおじいちゃん見たにゃんにゃん・・・。
(-214) 2011/11/21(Mon) 05:15:08
愛の騎士 アヴェは、パン屋の娘 オットーおはよう!そしておはよう!
2011/11/21(Mon) 05:15:47
>>-213愛
10人村の方にゃん。
初日に霊2出て、狼霊先にロラって、3dに投票COだったにゃ。
皆の灰と赤で笑った。
(-215) 2011/11/21(Mon) 05:17:12
>>-214
そんなおじいちゃん見たら真決め打って介護してあげたくなるではないか…
(-216) 2011/11/21(Mon) 05:17:39
基本狼PLですよ。
狼たるもの、地上を騙してなんぼ、地下まで騙せばもう最高!
がモットーです。
(229) 2011/11/21(Mon) 05:17:47
>>220
村人希望で入村することはっ!
あたしの人狼人生にはないっ!!(多分。
(230) 2011/11/21(Mon) 05:18:16
/*
そう言えば、土曜の人狼オフでガチ初心者に狂人役職が来ちゃって15人村で占霊確定って村があったなあ。
狂人難しいよね。
(-217) 2011/11/21(Mon) 05:19:28
>>223
素直に感情か……苦手なんだよね。
最終日にはイライラしてるのは伝わってただろうけど、積み上げた偽視はもうどうしようもなかった。
序盤から素直にやってみようかなぁ。
(231) 2011/11/21(Mon) 05:19:52
初狼……10戦目くらいかなぁ。
霊騙り行ったら対抗真らしすぎて完全に偽視された。
というわけで、2-2で初手霊襲撃いった。
もちろん偽決め撃たれたw
(-218) 2011/11/21(Mon) 05:20:31
(232) 2011/11/21(Mon) 05:20:48
占い師として真視されるには
・とにかくひたらすら灰を見る。
・対抗の考察は軽く。基本村任せ。
が基本でしょう。
(233) 2011/11/21(Mon) 05:21:10
>>229屋
あなたはにゃーか。にゃーなのか(違
>>-216愛
まあ、初参加ってのはエピ後に知る訳で。
そのときは思いっきり初回襲撃されちゃってたにゃー・・・。
(-219) 2011/11/21(Mon) 05:21:15
>>-215
それは珍しい…
LWが何故役職抜かなかったのか不思議…
(-220) 2011/11/21(Mon) 05:21:52
初めてのF狂は、初回でご主人様に白を出して護衛もらって真占を抜いてもらい、偽確してまったり生き残り、最終日に自殺票を入れるだけのお仕事でした。
(-221) 2011/11/21(Mon) 05:22:44
(-222) 2011/11/21(Mon) 05:22:44
逆に、狂人苦手です。
霊は対抗がいた状態で、真視をとりきったことないような。
(234) 2011/11/21(Mon) 05:23:05
>>-220愛
占狙い襲撃はしてたんだけど。外してあちゃーってなってた。
まあ、にゃーの白ではあったんだけどにゃ・・・。
(-223) 2011/11/21(Mon) 05:23:30
(-224) 2011/11/21(Mon) 05:24:34
>>-222薬
パメラの人ってのは分からないにゃ。
G161のエルナー。あの村で2戦目で、前の村も狼だったにゃんよ。
(-225) 2011/11/21(Mon) 05:25:26
>>-224
あ、G国での狂人ね!
この間のが初素狂だったのです。
ちなみに、初狂自体はC狂でした。
(-226) 2011/11/21(Mon) 05:26:06
>>234
んー、でも対抗の居る霊で真決め打ちってかなり難しいよ
殆どの村に「決め打ち怖いです!><」さんは居るしー
(235) 2011/11/21(Mon) 05:26:15
Fって自殺票ないんじゃにゃかったっけ。
しかしお腹すいたにゃあ。朝ご飯はそろそろなんだけど。
(-227) 2011/11/21(Mon) 05:26:36
>>229
こないだおちゃさんと狼タッグ組んでたログ読みましたー!!
赤ログ何話してるのか(戦術)さっぱりだったけど
すげええ白かった。この村怖い。と思いましたwww
(-228) 2011/11/21(Mon) 05:26:41
>>-226芸
あ、にゃるほど。
C狂希望出しては見たけど、やっぱロマンがなー。人狼が分からないってロマンがない狂人はあまり好きじゃry(狂信者含
(-229) 2011/11/21(Mon) 05:28:02
>>-221
一見簡単そうに見えて全く簡単ではないお仕事乙。
完璧な仕事すぎる…
(-230) 2011/11/21(Mon) 05:29:28
>>-225
そっか。そいえばそうだった。
この間エルナ(本参加・狼)、あたし(見物人)で同村してきたよー
すっごい丁寧な考察出すようになってて、
強くなってたなー
(-231) 2011/11/21(Mon) 05:29:45
そういえば、偽黒出されたこと、私もないです。潜伏狼で占われたのは、1回だけ。
生存するか、処刑されるかの、基本2拓という、人狼人生を歩んでいます。
(236) 2011/11/21(Mon) 05:30:30
>>-229
どーかん!どーかん!!
村の滅亡を願います陣営だけど
狼探しを純粋に楽しめる狂人さいこーだよね♪
(-232) 2011/11/21(Mon) 05:31:52
>>-223
あーなるほど、流れ理解。
10人村は全く勝手違うから難しいよね
(-233) 2011/11/21(Mon) 05:32:14
>>233
自分ではやったつもり……なんだけどなぁ。
思い返せば失点あるのは自覚あるから、次はもうちょっとなんとか……
……なる、かなぁ……。
何より苦手意識が先にくるなぁ。
(237) 2011/11/21(Mon) 05:35:27
>>-229
あー、なるほど。初狂人では、占い騙りやって、ご主人さま当てたくないという心理が、灰考察にもろに出ました。
(238) 2011/11/21(Mon) 05:36:12
>>236
caseさんが占騙りやったら、怖そーだよね・・・
つい先日のotyaさんと狼やっての生存勝利
おめでとーございますっ☆
EPでカタリナ共々悲鳴上がってて笑ったw ←悪人。
(239) 2011/11/21(Mon) 05:36:42
>>-230
いあいあ。初回で占われたご主人様が素白系だったのと、最後まで生き残ってくれたLWのおかげだった、あれは。
占同士の信用差では負けてたからね!w
(-234) 2011/11/21(Mon) 05:37:10
>>-231>>-232薬
そうなの!そうにゃのー!
誤爆ったときは正直すまんかった、になるけd
うわー。また同村したいにゃあ。
>>-233愛
あの編成は村狼イーブンなのかなあ。
占抜けば狼楽いし、抜けなかったら辛いけどまあ、白圧迫でなければ割と楽、みたいにゃ。
(-235) 2011/11/21(Mon) 05:37:53
ぬこにゃん スノウは、ご飯いて来るー**
2011/11/21(Mon) 05:38:49
>>237
後は「自分が真占である」という自覚を持つことあたりでしょうか。とにかく、偽視されると負けなので。
まあ、多少は波長の合わない人は、必ずいるので、そういう人は基本放置がいいですね。
疑われても、「自分は真なんだ、文句あるか!」という気概がもてないと、偽視のプレッシャーに負けるので、攻められるととことん弱い人は、向かないのかもしれません。
(240) 2011/11/21(Mon) 05:42:20
薬師 リーゼロッテは、ぬこにゃん スノウごはんいてらしゃー
2011/11/21(Mon) 05:45:58
>>-235
僕1回しかやったことないけど(しかも3日目襲撃された)3日目から殴り愛なイメージ。
因みに10人村+狼が人柱CO+狼側票操作な村だった。
「Gでの投票COの穴を理解しておこう」と心に誓ったw
(-236) 2011/11/21(Mon) 05:46:30
愛の騎士 アヴェは、ぬこにゃん スノウカリカリごはんいってらっしゃい!
2011/11/21(Mon) 05:47:18
私も狂人はF狂の方が好きー。
やったの1回だけだけど。
「ご主人様どこー?」と探すの楽しいし、盤面知らない分思考に遊びが出て狼より考察作り易かった。
あと、C狂は役に立てなかったトラウマがね……!
(241) 2011/11/21(Mon) 05:48:32
学芸員 フレデリカは、スノウさんいってらっしゃいませー。
2011/11/21(Mon) 05:48:50
>>240
あー、真である自覚は低いかも。
水晶玉持っても素村みたいな感覚しかないんだ……。
この間のは、声が大きい人と波長が合わず全体から偽視された感じ、かなぁ……。
すいません、下段丸々当てはまります……。
(242) 2011/11/21(Mon) 05:49:34
>>239
いや、そうでもないですよ。初回唯一の狂人は、1dは占い視点をちょっとつくり損ねて偽視されて、2dは偽黒をだしたくないプレッシャーに負けて灰考察が歪んで、3dに真だとしたら厄介という理由で襲撃されましたから。
(243) 2011/11/21(Mon) 05:50:07
>>240
初真占したらきっと「自分は真なんだ、文句あるか!」という思いと「信用取れねえ…」という思いが交錯して対抗に口出して「灰見てない」と偽の烙印を押されそうだ、僕…。気をつけますしくしく
(244) 2011/11/21(Mon) 05:57:13
愛の騎士 アヴェは、ではそろそろ就寝。皆さんをつかれさまっす!チーッス!
2011/11/21(Mon) 05:58:57
>>240>>233
ねー、だから偽占の時は自己暗示大事で大変☆
っていうか灰考察だけじゃ駄目なのかなぁ〜
この間狂占で対抗考察を「必要無いと思うからやる予定なし。」って言ったら偽要素にカウントされたwww
(245) 2011/11/21(Mon) 06:03:34
薬師 リーゼロッテは、愛の騎士 アヴェ夜、おやすみーw
2011/11/21(Mon) 06:04:17
>>241
フレデリカぁあ!
今回あたし役に立ってないよぉお!><
[...はフレデリカに泣き付いた]
(246) 2011/11/21(Mon) 06:07:42
>>239
あの村はotyaさんが白くみられて助かりました。私は序盤、そんなに白く見られないので。
だいたい白視をとれるのが、2d〜3dなんですよ。
(247) 2011/11/21(Mon) 06:08:46
>>243
・・・なんか、すごいねじれっぷりだね
でもオットーってコツ掴むの上手い感じだし、
あっという間に怖い騙りになりそーw
(248) 2011/11/21(Mon) 06:13:16
アラーム解除忘れてて、6時15分に起こされたー!
おはよう><
(-237) 2011/11/21(Mon) 06:18:50
政>>2:*68
襲撃なんてものは後回しです。まずは自分が白くなる、これ重要です。で、白くなると余裕ができるので、襲撃を考えやすくなります。
(249) 2011/11/21(Mon) 06:19:20
>>247
狼なら初日白過ぎてもきついっていうか、
いいことないよー?
「白さが落ちてきたからあいつ狼」って必殺呪文で
吊られた初日最白さん見たことあるのw
(250) 2011/11/21(Mon) 06:21:26
ちなみにotyaさんはここの国で狼やらせたら
こんな顔ばっかして赤ログで話してるんだぜwwwww
(-238) 2011/11/21(Mon) 06:22:02
>>195シルキー
占護衛なら任せろー!←基本的に占護衛
この前、狂人護衛2GJで詰んだけどw
霊能者は、寝落ちてもセットがないからちゃんと結果が出るのが素晴らしい!^q^
(-239) 2011/11/21(Mon) 06:22:31
薬師 リーゼロッテは、カーくんおはよー!w・・・二度寝する?w
2011/11/21(Mon) 06:23:07
さて・・・荷物準備するか・・・(しないで寝たらしい)**
(-240) 2011/11/21(Mon) 06:23:29
暗殺者 カークは、二度寝したらオワルwwww><**
2011/11/21(Mon) 06:24:08
信>>168
村騙りを許さないとは、露とも思わないタイプなので。後、イェンスさんが村騙り騙りの場合、解除タイミングが変すぎだと、当時は思いました。
COしないのは、様子見っぽく感じるというのもあります。
(251) 2011/11/21(Mon) 06:24:51
-238
それ、すごくありそう。
同村したときに、日時を告げなかったのが失敗でした。把握しているものとばかり……。
(-241) 2011/11/21(Mon) 06:26:40
>>251
村騙りってー
相当嫌な思い出がない限り拒絶反応にはならないし、
だから大抵の人なら真面目な性格してても許せちゃうよねー
(252) 2011/11/21(Mon) 06:29:56
(253) 2011/11/21(Mon) 06:32:24
>>-241
いえいえ。caseさんも忙しかったでしょうから。
これがまた相方狼がいい意味で悪い(?)狼だったので、
赤ログで二人して「あはは、うふふ」って笑ってて
ちょーこえー!>< でしたよw
C編成で赤に狂人さん居たんだけど、
狂人さんが役の通り、すごく「人間」に見えました。
(-242) 2011/11/21(Mon) 06:36:49
あれー、pt復活いつだろ。
コミットの時刻かな・・・
otyaさんこれ見ーてーるーかーな??
(254) 2011/11/21(Mon) 06:38:30
>>246
そんなことないよ!
あの時の私よりずっと役に立ってるよー!!!
非占済み。が、霊騙りするつもりが、真霊が強く見えたので潜伏。
4dになんとか白確したけど、共有と確霊がいて決定権なし(そもそも議論誘導苦手)
最後にLWを逃がすために狩対抗したら、クロス護衛の存在忘れてて逆に詰んだ\(^o^)/
……うわぁあああん!
(255) 2011/11/21(Mon) 06:40:59
薬師 リーゼロッテは、フレデリカ寝落ちたなー・・・おやすみー☆
2011/11/21(Mon) 06:41:55
居たぁ!><
・・・あ、あたしの最後のActが無意味に消えたwwwww
(256) 2011/11/21(Mon) 06:42:45
学芸員 フレデリカは、ごめん、居るんだwww ちょっと呼ばれてたw
2011/11/21(Mon) 06:42:49
>>255
手順計算・・・!
苦手なの辛いよねorz
[...はフレデリカを優しく強く抱きしめた]
(257) 2011/11/21(Mon) 06:45:39
え、act最後だったの?
いつ復活するんだろう。
手順計算……ふふふふふ……(遠い目)
ま、狩対抗しなくても負け直前だっけどね……。
[リーゼロッテに抱き締められて、肩に顔をぽふり]
(258) 2011/11/21(Mon) 06:55:59
学芸員 フレデリカは、薬師 リーゼロッテに話の続きを促した。
2011/11/21(Mon) 06:57:11
学芸員 フレデリカは、あ、飴でもact回復はしなかったっけ……?
2011/11/21(Mon) 06:58:12
Actのことは気にしなくて平気だよ〜
フレデリカは可愛いからいいのだにゃー
そろそろBrassicaさん女性キャラ選択するんじゃね?
って思ってて、
毎回毎回これじゃああれだよね〜ってことであたしの方は今回は男性キャラ避けた方がいいのかなとか思ったりもしてたけど結局ああいった理由で選んだのはこれっていう。
(-243) 2011/11/21(Mon) 06:59:11
しなーいん・・・
Act1回分使っちゃうから、ほんとにAct使いな人は他人に促しはしない方がいいんだよねー
(259) 2011/11/21(Mon) 07:00:42
男性キャラっていうかコンラート使えばよかったな!!
(あっちの方向に、みなさまにすみません。
(-244) 2011/11/21(Mon) 07:02:18
カーくんはどこに行くんかな・・・
紅葉目的だったら京都、辺り、らしいね?
(-245) 2011/11/21(Mon) 07:03:54
政>>2:185
アヴェさん黒派が3人、白派が1人
フレデリカさん黒派が2人、白派が1人
だったでしょうか。とにかく、割れているのは確かです。
私が考える、まとめの仕事の一つに、
村の視界をクリアにし、推理しやすい環境を整える
があります。
なので、黒く見られている人を、吊るのならまだしも、黒白分かれてる現状では、そちらを優先したほうがいいかと、思ったまでです。
このあたりは手法論になるので、何が正解なのかはわかりませんが。
(260) 2011/11/21(Mon) 07:09:06
政>>2:196
直接な希望なしでも、その案は通ったと思います。
まとめは、占いや吊りに関して、村人たちを納得させることが基本ですし、「吊り希望が2票入ったのと、僕自身色をみたいので、占います」でOKだっと思います。
ですが、今回に関していえば、仮案を2つ出した時点で言うのは、NGかと。ステファンさんが、アヴェさん白視しているのが、見えるからです。
(261) 2011/11/21(Mon) 07:10:36
オットーw
EPが終わるまでに略称とか名前とか、
覚えて終わってくれる・・・?
(262) 2011/11/21(Mon) 07:11:40
(263) 2011/11/21(Mon) 07:15:08
>>259
あー、しなかったかー。
あ、私はそんなにact使わないんで大丈夫。
(264) 2011/11/21(Mon) 07:15:25
よく間違えるんです。
G国中心なので、クローンにいくと。
(265) 2011/11/21(Mon) 07:15:50
>>-244
コンラート使ってくれてたら……無駄にテンション高かったと思うwww
(中の人がコンラートスキー)
コンラートとフレデリカで10分くらい考えた上でフレデリカを取ったなぁw
(-246) 2011/11/21(Mon) 07:16:46
隠>>2:-82
まあ、イェンスさんの正体で議論が紛糾しますしね。
エディさんも吊り対象ですけど、ぶっちゃけ、3dに吊り回避が出たときの、切り替え用と考えてました。
(266) 2011/11/21(Mon) 07:19:00
>>-246
まー!じー!で!!!
[ばんばんばんばん!がんがんがんがん!]
[...は物に八つ当たりしている]
(-247) 2011/11/21(Mon) 07:22:07
>>260>>261
アヴェとフレデリカ、どっちか占いに当ててもよかったんじゃない?と私も思ってた。
>>2:196見て、そう思うなら独断するのも一興だと思いますよ?とか言おうかと思ったけど、非狩になるしなーと思って取り下げたなぁ。
(267) 2011/11/21(Mon) 07:23:42
>>265
本国は覚えやすいよねー
クローンはキャラ多すぎだwww
(268) 2011/11/21(Mon) 07:24:03
>>267>>260>>261
タイガが霊まとめしてた時に言った台詞なんだけど、
●希望の中から●先、
▼希望の中から▼先、を、絶対に選ばなきゃいけない。
って訳ではないしね、
村から疑われてる対象を総合的な黒視濃度から▼→●の順で能力処理先に埋めていくのがいいとあたしも思ってる。
(269) 2011/11/21(Mon) 07:29:25
薬>>2:*120
個人的には、襲撃通らなかったから黒でいいと思いました。
理由は、
・GJの日に割れたことにより、スノウさんを状況黒にできる。
・アヴェさんは、3人から黒視されてるので、吊られる公算が高い。スノウさん一人食べても、焼け石に水。
・狩人が透ける可能性がある。
→ 結果論ですが、シルキーさんがスノウさん黒→スノウさん白に転向したんじゃないかと。つまり、狩透け。
問題点
・占真狂説が低めであること。
・白出し占い師に、護衛がつくことが多いこと。
→ なので、狩抜きに失敗すると、狼じり貧です。
シェットラントさんは白くみられる可能性ありますが、アヴェさん黒視は、覆る可能性が少ないので、シェットラントさんLWの方向で、作戦を考えたほうがよかったような気がします。
(270) 2011/11/21(Mon) 07:39:01
薬>>2:-104
げふっ。
このネタ(マスターに命令される裸エプロンオットー)は、薔薇の下の、最初の再戦村で、先にオットーをとられたので、今回はやる気まんまんでした。
ちなみに、前回の薔薇の下は、占いのたびに1枚づづ脱いでいく、脱ぎーデル(フリーデル)でした。
(271) 2011/11/21(Mon) 07:46:02
>>-247
わー! ストップストップ!!
私、リーゼロッテも好きだからっ!
(-248) 2011/11/21(Mon) 07:46:18
>>269
あ、うん、確かに。
どこを能力処理にかけたら村の視界が開けるか、から考えるのがいいと思う。
で、まとめが気になるなら独断しちゃってもいい派。
あー、確白から疑われてんのねーと思いながらやるのは、正直ちとしんどかった。
(272) 2011/11/21(Mon) 07:47:15
>>270
うん、セティLWの予・・・想だったんだけどねー
初回で占機能を破壊できなくて、
狼としての当面の目標、っていうのが、
毎日ぐらぐらころころ変わっちゃった感じ・・・
「焼け石に水。」www
そっか、残念。まぁみんなの着眼点正しかったしねー
GJの日で状況黒ってのは着想しなかった><
(273) 2011/11/21(Mon) 07:49:49
>>271
Σ 何っ?!w
そんなネタやる人だったのかwwwww
(274) 2011/11/21(Mon) 07:52:01
>>-248
ありがとう〜!
でもなんか・・・なんかこれは悔しいでしょう!><
(-249) 2011/11/21(Mon) 07:53:17
薬>>274
薔薇の下国64 【G098変態再戦村】何も着れなくて・・・夏【閲覧注意】
プロローグから、ぱんつ脱いでます。
(275) 2011/11/21(Mon) 07:58:51
(276) 2011/11/21(Mon) 08:07:53
>>-249
あはははは……なんか、不思議と微妙なすれ違い方をしてたなぁ。
(-250) 2011/11/21(Mon) 08:41:22
>>274
私もcaseさんってそんなネタやると思ってなかったなぁ。
オットーさんは最初、ぷれさーじゅさん予想してたんだw
(277) 2011/11/21(Mon) 08:41:56
薬>>2:*43
「(白だから吊られたくないので)〜」
私的には逆効果でした。吊られたくないのは狼なので。
個人的には、アヴェさんのことを黒視している3人に、どのような考察を落とすかが興味ありました。
黒視する理由を正当だと思うのか、黒塗りだと思うのか
重要な要素だと考えています。上手に反撃すると、黒塗りと認識させることにより、白印象を稼げたりします。
繰り返しになりますが、アヴェさんが黒視するのは放置だったんですけど、いきなりラインを出したことと、狼ワードが出たことで、黒視に転向したというのが、今回の私の思考です。
(278) 2011/11/21(Mon) 08:52:11
薬>>3:*43
「(白だから吊られたくないので)〜」
でした。アンカーミス乙
(279) 2011/11/21(Mon) 08:53:29
愛>>3:29
【結局エディは吊るの?】=「吊り縄が近いので、方針を確認にいった」ように見え、黒く感じました。
エディ考察の際に、「戦略だったら腹立つレベル」とすればいいだけの話だと思います。その際、●自▼自希望の人は、第二希望まで出したほうがいいと、提案すれば、より白く見えたと思います。
ぶっちゃけ、気にする順番が、逆なんですよ。
(280) 2011/11/21(Mon) 09:09:07
【独】 令嬢 シルキー (longkiss)
むが、寝落ちてた…おはよー。
あ、オットーいるかなー…? みんな割と意外がってたけど、くろん変態村のローズマリーのイメージあったから「このエロネタの振り方(裸エプロンとか)はけーすさんっぽいな…」って思ってたw
(-251) 2011/11/21(Mon) 09:36:08
>>275
まじで・・・?
もうcaseさんがどういう人か分かんないぞーw
(281) 2011/11/21(Mon) 09:37:56
シルキーおはよぅ!
>>-251
へー、そこら辺の村に居たりしたんだ
それなら連想付くかもねー
あたしでは無理だった!
(-252) 2011/11/21(Mon) 09:40:41
占い師の感情放出の話はアレだなぁ。
「感情が文面に出にくい」のと、「そもそも感情を感じない」のは違うよね。…という結論になるなと夢の中で思ったな…。
てことで起きたらG404読もう。
二度寝ー。
(282) 2011/11/21(Mon) 09:43:19
(283) 2011/11/21(Mon) 09:44:13
令嬢 シルキーは、二度寝やめ、やめっ
2011/11/21(Mon) 09:44:36
>>278
うん、そこはねー・・・
そうとも取られる場所だから微妙だったw
というかオットーみたいに、そういう風に疑う方が
普通だと思うわ。だってそれは「弁解」であって、
要の「狼探し」からは離れた行動だしね
太字の通りの、「判断する側」の考察出せていれば、ね、
(284) 2011/11/21(Mon) 09:55:06
>>282
あー、それはあるねー
「!」を使わずに、文末を毎回「。」だの「…」だので
終わらせていても、感情自体は出せるんだもんね
(285) 2011/11/21(Mon) 09:57:19
嬢>>3:-58
「困ったとき」=狩回避COが出たとき。
村視点、吊りの対象に困った場合の予備です。
(286) 2011/11/21(Mon) 10:02:36
>>286
あたしもそこはストレートに吐くなぁと思っただけで
黒くは見なかったなー
喋ってる連中の中じゃ、どこが▼先になった時に
回避COしてくるか分からないんだしね。
(287) 2011/11/21(Mon) 10:07:38
>>285
過去の自分を確認に行ってみたら、
やっぱり「!」使わずに表の発言埋めきっていました。
(※色々間違った偶然はあるんだけど、「演技力すげぇ」と謂われた村w
んー、どこら辺で「感情」は上手く出てくるんだろうね
(-253) 2011/11/21(Mon) 10:13:54
(288) 2011/11/21(Mon) 10:18:58
リーゼ狂、シルキー狩…!?
リーゼはともかくシルキー狩は分からなかたー
シルキー潜伏上手ねっ
(289) 2011/11/21(Mon) 10:21:47
ステファンおはよー!
Act使い果たしちゃったーw
ptもあと半分〜♪
村勝利おめでとっ☆
まとめおつかれさまでしたー!
(290) 2011/11/21(Mon) 10:23:05
>>289
狂で悪かったなぁあああ!><
はい、狂人です。怪しかったと思います。
(291) 2011/11/21(Mon) 10:24:13
もうそんなにしゃべってるんだ( ´艸`)プププ
リーゼ、4dはまとめ代行ホントありがとねw
(292) 2011/11/21(Mon) 10:26:07
>>291 ううん、3dあたりでは悩むのメンドクサイからリーゼ白決め打ちでいいかな!とか考えてたよ(*ノωノ)
5d投票先▼カサンドラ見て
あ・・・やっぱり狂かも、って思い直したけどw
(293) 2011/11/21(Mon) 10:29:18
潜狂経験は4村くらいあるから
多少慣れてたのもあるかも
潜狂強いよねー!
潜狂+奇策取られると村勝てる気がしないです(つω`*)
(294) 2011/11/21(Mon) 10:33:41
寝るのやめと言いつつ寝てる…布団で鳩はやばい…Zzz…。
リーゼ>>285>>-283
オットーは前者で、シメオンは後者って感覚だったなー今回…。
なんだろなー、どこで差が出るんだろ…。
(295) 2011/11/21(Mon) 10:40:37
(296) 2011/11/21(Mon) 10:42:05
>>293
やっぱり星が吊られていることも覚悟して
投票はオットーに委任しておけばよかった!><
>>294
う、うーん・・・
でもF国でもG国でも素村なのに「お前狂人だろ」と
疑われたことがあるのは本当なのですorz
(297) 2011/11/21(Mon) 10:42:52
なんでステファンさんに、こんなに黒く見られたかですがわからないのですが、以前に、私に似た狼にしてやられたんじゃないかと、邪推してます。
(298) 2011/11/21(Mon) 10:47:05
挨拶が送れたけど、元村シモンのchaiでっす☆ミ
元村キャラに結構似てる性格にしたのもあって
けっこー中身バレてたみたいですががが
2d時点で議事録読み返してて思ったのは
「村人と狼が同じ方向を向いてる」だったため
感情論を引き出したくて
まとめという立場を悪用して罠を仕掛けたのですが
オットーがそういうの許せない人だったみたいで
大分怒らせちゃったのは申し訳なくー。・゚・(*ノД`*)・゚・。
「察して!」という意味を込めて
オットー演技派だよね?とか言ってみたんですが
まー通じないよねwwwwみたいな
(299) 2011/11/21(Mon) 10:48:08
(300) 2011/11/21(Mon) 10:48:54
(301) 2011/11/21(Mon) 10:53:48
>>299
・・・ねー。こやつは策士であったぞよ。
>>293とかつまり、5日目の霊判定見てすぐに
カサンドラ=白って思考に切り替わってたみたいだし。
(302) 2011/11/21(Mon) 10:54:01
オットーもおはよw
一応F1500台出身なので(今は半引退だけど)
もちろんそういう狼と当たったこともあるよー
うーん、ぶっちゃけオットーが思ってるほど
黒視はしてなかったんだけど…ごめんなさい!
(303) 2011/11/21(Mon) 10:59:10
御>>299
トラップなら否定しません。自分もしますから。
えーと、誤解があるようですけど、そんなに怒っていたわけではありません。ただ、方法論が合わないなと。
あと、まとめから黒視されるのは、素村からすると跳ね返すのは大変なので、そのあたりは隠してほしかったかなと思います。屋白視のブラフなら別ですけど。
まあ、察してというのは無理です。ブラフは察せられないことに、価値があると思います。
(304) 2011/11/21(Mon) 11:01:04
あ、献策自体を白アピと取られてると思ってたみたいだけど
どちらかというと「疲れた…」をアピと思ってましたです
人狼BBSでそういう相手を卑下する系統の発言は
けっこーアピが多いという認識
特に今回は再戦村だったというのもあるけど…w
(305) 2011/11/21(Mon) 11:03:25
>>304「まとめから黒視」
ごめんねごめんね><
だってオットー狼だったらアレぐらいしないと
絶対黒引き出せないと思ったんだ…
(306) 2011/11/21(Mon) 11:07:52
愛>>3:106
「初日の占い希望周りのみでフレデリカ疑ってるのが謎」
アヴェさん考察でも述べましたけど、ここ、おかしいんですよ。
というのは、アヴェさんは3dにオットーとの対話姿勢を打ち出してます。現に、不明な点は質問してます。ところが、この謎については質問がありません。
つまり、姿勢の不一致=質問はポーズであるという結論になるわけです。
(307) 2011/11/21(Mon) 11:07:54
御>>305
あー、なるほど。
ちなみに、私は弱音系を吐く人は、白くみちゃいます。狼は仲間からの励ましがあるので、あまり吐かないと思ってますので。
(308) 2011/11/21(Mon) 11:12:32
ステフ>>305
あ、わかるかもー。
というか、村人でも狼でもやることではあるんだけど、どっちにしろ「アピール」だなと思ってる。(アピールすること=黒ではない)
結構前に真占やったとき、対抗がそっち系アピール(私の真っぽさがわからないなんてかわいそう…系)結構する人で、それを真要素にしてる村人がいていやいやいやちょっと待てー!!ってすごい必死だった。
(309) 2011/11/21(Mon) 11:22:31
【独】 令嬢 シルキー (longkiss)
あ、でも>>3:-26はわたしも「自分の意見潰されてる!?ステフはオットー白視してない=オットー白視してるシルキーは怪しい論!!?」とかちょっと思ってたwwww
んー…怒る方じゃなくて、悲しむ方の方がよかったかな…?
「理解してもらえないなんてないちゃう><」みたいなー…。
(-254) 2011/11/21(Mon) 11:24:43
ヴぁーくんはあれですな。
あたしは時々みんなが演じてるキャラクターに「声」が
付いてくることがあるんですが、
ジムゾン、ダニール、シメオン、と、
毎回全員同じ声で全員同じ喋り方だったなぁと・・・
(ぐた国ろびー村でのサーシャは、さすがにBrassicaさんの組み立てたイメージの影響が強かったのか聞こえませんでしたがw
(310) 2011/11/21(Mon) 11:35:27
>>309
すげぇ・・・真占でその状況は堪らねぇ・・・
(311) 2011/11/21(Mon) 11:37:20
リーゼ>>310
超分かるwwwww
いやまじヴぁーくんは一度一人称「俺」にしてみるべき
(312) 2011/11/21(Mon) 11:38:12
【見】 【独】 応援団 タイガ (nasu)
>>310
わかる!!!!
やっと寝たあとのエピログ読み終えました(ぜいはあ
ぶらしかさんのコンラートは可愛いですよ。
(-255) 2011/11/21(Mon) 11:38:49
>>-254
シルキーさん可愛いです!
いや、強気で押したり、な今回も可愛かったけどねー♪
(-256) 2011/11/21(Mon) 11:41:41
>>-255
え、既にやったことあるんだー?
・・・見に行こう☆
(-257) 2011/11/21(Mon) 11:43:58
エピログ長くてふいた。。。
エピログは読むもんじゃない、感じるもんなんだ!(逃避
(-258) 2011/11/21(Mon) 11:44:34
【独】 令嬢 シルキー (longkiss)
リーゼ>>-256
ゆるふわーとかねー。キャラ補正って偉大☆
あ、そういえばぁ。トロイカセットのサーシャが女にしか見えないって思ってたんだけどー。
この前見た「オーケストラ!(邦題)」って映画がロシアが舞台で、登場人物にサーシャ(男)がいたので、ああなるほど…と思いました。よし、自分で男サーシャやろう…。
(-259) 2011/11/21(Mon) 11:49:18
(-260) 2011/11/21(Mon) 11:49:21
令嬢 シルキーは、セティおはよw ドントシンク…!
2011/11/21(Mon) 11:49:37
わーい、星♪
キャラ選択的に涼葉ちゃんある範囲だよなーと思いつつも
ねーだろ!ねーだろ!!ねーだろ!!! で押し切って
灰に「セティ=涼葉ちゃん」って一度も埋めずに
EPっちゃったよ!><
(-261) 2011/11/21(Mon) 11:50:11
【見】応援団 タイガは、セティこんにちは(ぺこり
2011/11/21(Mon) 11:50:24
ログ読みながら寝落ちていた。
ロッテの赤ログ盛り上げが上手かった。
やっぱり>>0:-76で警戒したのは正解だったなあ。
……ちなみに、この考察ではとくに中の人とか考えてないからね?
(313) 2011/11/21(Mon) 11:51:28
キャラ選択は、今回、みんなかわいい系だったので、違う感じで選んだんだけど……。
浮いてる\(^o^)/
(-262) 2011/11/21(Mon) 11:54:33
【見】 【独】 応援団 タイガ (nasu)
えまさんと赤共有してみたいなーなー
そういやちょい前の話題だけど私の初狂はえまさんに見られてます、ね。
その前に占(BBSでは初)をヴァー君に見られて…
……狩やってみたい今日このごろ。
(-263) 2011/11/21(Mon) 11:55:01
カサンドラ>>313
あ、おはよーおかえりー。
それわたしの分もやってほしかった! 測れるほどプロローグで喋ってなかったけど!
リーゼ>>-261
suzuhaさんがこんなイケメン陣営だったとは…。
セティ>>-262
そうだね。アヴェとか超かわいいよね。
(314) 2011/11/21(Mon) 11:56:42
【見】 【独】 応援団 タイガ (nasu)
セティは可愛いと思いますが…
(-264) 2011/11/21(Mon) 11:56:53
灰や墓で疑われていたのは予想通り。
んー、カサンドラのグラフィックにボスキャラオーラが付加してたのが敗因か。
確白からの警戒視線を感じて、控えめな動きになったのがよくなかったのか。
あとはそうだな、赤組はカサンドラ警戒しすぎ……!
(315) 2011/11/21(Mon) 11:58:43
政務官 シェットラントは、Σ ヾ"ノ´д`)
2011/11/21(Mon) 12:00:36
>>-259
キャラ補正って偉大なのにねー・・・
この間BBSでカタリナやってみたんだけど、
いつの間にかいつも通りのオレサマキャラだったよ・・・
なんであんな可愛げ皆無のカタリナになるんだ・・・
てわけで前哨戦のオリガは間違いなく可愛い方でした。
>>-260
おー、ありがとー♪
終わったら見に行きますぅ☆
(-265) 2011/11/21(Mon) 12:01:51
(316) 2011/11/21(Mon) 12:03:34
御>>305
疲れたと言ったのは、4dが初めてだったんですけどね。
(-266) 2011/11/21(Mon) 12:04:06
>>314 シルキー
うん、第一印象でピンと来た人しかつくってなかったから。
でもシルキーはがっつり喋ってても、プロローグだけだと性格要素取りにくいと思う!
取れたとして……「シルキーは流れに乗りつつ茶目っけを見せて盛り上げてくタイプ。溶け込み上手」……ぐらい?
自分から何かの流れをつくったり、転換をつくる人はキャラクター読みやすいんだけどね。
(317) 2011/11/21(Mon) 12:04:15
>>-263
あたしが幹事の某村再戦企画に来ればいいじゃないか!
いやまぁ企画段階で役職希望無効に票が集まって、
もしかしなくてもえま狼やれてないかもしれないがーw
(つかそろそろ中身吊りの犠牲になりそうなんだぜ☆
(-267) 2011/11/21(Mon) 12:11:01
リーゼ>>-265
そこは元村カタリナも僕様カタリナだったからおっけーではっ!
オリガはかわいかった。うん。リーゼもかわいかったよー?
カサンドラ>>317
あ、でもそれ合ってると思うなー。
被せる方+元のネタを大事にする方だからー…いやRP、ネタ方面の話だけど…。
(318) 2011/11/21(Mon) 12:11:41
御>>4:17
「オットーは自分が絶対正しいと信じてるキャラを演じてるから」
黒視以外の何ものでもないと思ったのは、自分だけ?
まあ、このあたりでやめときます。
(-268) 2011/11/21(Mon) 12:13:32
>>100 グレートヒェン
ありがとーありがとー。
いや、全然弱いです。吊られかかったし……狼たち強かった。
>>101 シルキー
そうだったのかっ。
いきなりActでチェスなんて始めたから、何だろうとは思ってた。
進行中は、カークがシルキー非守護って言ってたし、シルキー村人でずっと考えてたよ……。
しかし初回GJが占い師とか。よくピン抜きされずに生き残ってくれました。
ありがとう!
>>102 シメオン
うん、ほんと楽しそうだった!
赤ログはね、盛り上がれば盛り上がるほど狼勝率高くなるから。
今回の狼たちが手ごわかったのも納得。
いや、黒塗りされてとても面倒だったよ、反論すると喉潰れるし!!
(319) 2011/11/21(Mon) 12:13:33
それから、
>5日目あたりのシェットラント独り言
すみません、5日目のシェットからのライン読みで、誤読部分があるのは……
……わざとです……。
や、アヴェシェトのラインを強化したくて。はははは。
(320) 2011/11/21(Mon) 12:16:05
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る