情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
自由占いについてですけど、やや独断的な判断ではありますけど現在無しで考えてます。
といいますか今鳩なため考察読み切れてないです。
やるとしてもゾーンor統一占いかと思います。
自由占いがいいと言う方は早めに意見お願いしますね
ふぇ、私そんなこと……え、ええ!?
[アクションの強制力が働き、体が主の意思に反して脱衣所の方に向かっていく]
やだっ、何で私……やぁっ、見ないで、くださいー……。
[恥ずかしそうに目を潤ませて頭を振る]
actって恐ろしいモノだったんだな…
[...は遠い目をして、全自動動作でオクタヴィアと風呂に入るメイドを傍観した]
>>+6
あ、オクタヴィアさん。
そういえば6択の選択肢は[[1d6 ]]って打てばランダムに1から6までの数字が出ますのー。
(突然素に戻る人)
◆カサンドラさん 白灰?
白く見てる人を考えて、そこから消去していくスタイルっぽいです。思考パターンにぶれがありません。とはいえ、現時点で、白打ちに至らない理由は、1d2dの占吊希望の遅さと、占希望の結果が白だったことです。様子見感がぬぐえない、というのが現在の心境です。
アヴェはロック周りでオットーへの疑い解けたって言ってたのでこの辺り注目する予定。
カーク>>55
んー…? カークって、初日の印象引きずる…っていうか、第一印象が強く影響するタイプ?
「占3白要素の消し〜やっぱり」って、2d嬢芸は黒位置だったと思ってるってことだよね? 一部から疑われてたとは思うけど、大局的に見てわたしは自分が吊られるほど黒位置って感覚全然なかったよ。
あ、あと。昨日スノウにゃんとC狂視点がどうとか信用取りがどうとかーって感覚が理解できるできないでちょっと揉めてた(?)と思うけど、その辺って猫印象には影響しなかった?
>アイリ
僕は自由占いに一票入れておくよ
議論の流れがなんか淀んでて
統一だと手応えなさそうな感覚を昨日感じたというのもある
>>+29
それは退席記号ですー。
席を外すときとかお風呂に入るときとかに使いますー。
あと>>+11この編成は狼と狂人がお互いに会話できて内訳が丸分かりなので、村騙りはほとんど意味がないですねー。
まあ本物の占い師の代わりに襲撃を受けるという作戦もないではないですけど、今回みたいに村側に対するノイズの方が大きいし、それに荒らしだと誤解されてしまうこともありますー。
特に今回は、村騙りしてから突然死するような荒らしが頻発していることが話題になっていたので、狼側としても困っていたかもしれませんー。
>>+32
あう……そ、それは、気持ちよかったですけど……
[...は、真っ赤になって目を逸らした]
まあ基本的に村騙りは邪道であると考える人も多いので、慣れない内はお勧めしないですねー。
特に経験を積んで説明能力に長けた人でないと、ノイズになってそのまま吊られてしまうことが多いですー。
>>79嬢
要するにアヴェの言いたい事って、「狼からの追従とかすり寄りを懸念しないのが黒い」って事なんじゃにゃーのってにゃーは思ったけど。
で、シルキーのオト評価が「こっち疑ってるけど村っぽいよね」ってのの理由が理解出来ないんだと思うにゃん。所で★>>1:56の論拠で吊られる事更々ないってどうしてそう思うんだにゃ?
蛇足だけどイェンスが村騙りCOしなかったら昨日って▼どうなってたかにゃ、と言う話にもなるんじゃにゃーの。▼イェンスじゃなかったら、エディ?昨日の空気的に余計にねーよだし。更々ないって思った理由欲しい。
>>81シルキー
うん、割と影響するね。
他の要素も見つつ考えるけど、直感も大事。あと現時点他灰にそれ以上に黒いな!と思ってる奴がいないのもある。
勿論まだ決め打ってる訳ではない。
「2d嬢芸〜」2dと言うより、1d〜解除までだが。
俺はイェンス狂人だと思ってるんで、狼から真占透けてる状態。少なくとも俺に注視されてるの怖いと考える。
じゃあシルキーは初回吊りどの辺になりそうとか思ってた?エディ?
下段。??昨日ねこ周りの考察は結構出してたと思うんだが?
感覚が謎過ぎて気になってたが、猫白強めに落ち着いた。
落ち着いたのにそこから占わされて不満だ。
ちょっと白めだけどチェック忘れないようにしよう、と思ってるのがセティ。
特にここが狼っぽい、ってとこがあるわけでもないんだけど、昨日の決定周りが「まぁいいか」って感じに見えたのでちょっと警戒。最白と思うんなら反対してよセティのばかぁー><
あと若干エアポケットに入りつつある位置かな、と思ってる。
逆にカサンドラがなんだか視界に入らなくなってきた。
ステファン>自由占いにするならカーク用とシメオン用と別けて出させたいんだけどダメかなー?そっちの方が占い師は参考になると思うし…。
★他、占い方法について意見はないかなー?
カーク、シメオン>ちょっと決めるから待っててね。
◆アヴェさん 微黒
今日の動きを見るに、誤解を解く>狼を探す の優先順位で動いているように見えます。灰の中では、多分最黒評価だと思うので、保身に走った感があります。屋政信から黒視されてる状況で、誰を狼だと思うのかに、興味があります。
リアルタイムでちょこちょこ見ながら、きちんと読めてなかった1日目〜を読み込み中。
ここでも議事録って言うのかしら〜?
猫>>86
そりゃ安易に白視されたら警戒するけど、オットーのは追従でも擦り寄りでもなくない…?
更々ないって思ったのは>>1:56には説得力がないから。あくまで>>1:56の論拠では、ね。だからオットーがわたしをそれで黒視するのは放置でいいと思ったし、逆になんでもかんでも黒要素にしたり、ずっとそこだけをつっつくようなら狼あるかもって思ってた。
あとわたしは2dエディ超吊る気でした!! …ってのはあるかも。
カーク>>87
ほむほむ。そか、ありがと。
吊りは↑参照でー。少なくとも1d深夜ぐらいからエディどげんかせんといかん…って思ってたー。
下段はごめ、見逃してた! >>2:145かな? なら了解!
荒らしが使う手段なんか、仮に戦術でも再戦村に持ち込むようなことしたくないんだけど…………
結局やった形になったのか……
ないな…、さすがに、ありえんわ、自分が。
ふらっと。
占い方法について意見を求められているな。
んー、あまり偽占い師に好きに占わせたくないんだよね……今日のGJを考えると。
なので、【統一占い】を推しておく。
アヴェから質問来てるの把握してるけど返答に時間かかりそうだからきちっと時間できるまで待ってほしい。
>>80 オットー
希望出しが遅いのは考察が遅いせい、だけれど、ちょっとこう帰宅時間なども考慮してもらえれば。あと占い希望の結果が白って、ロッテ占い? 1日目の希望で狼外したから様子見に見えるっていうのは手厳しいね。
ちなみにイェンス村側と仮定した場合
今日黒吊逃すと、明日はほぼ確定でエディ吊になって
残黒3の吊手4になります
占襲撃なければローラーの必要性も出てきて
後はノーチャンス状態
一応そこらへんも踏まえて希望提出よろしくー
☆信>>94
1dリーゼロッテさん白、2dスノウさん白の両方です。結果からの邪推です。
後、言い忘れてましたが、スノウさん占い希望に変えた理由の中に、オットー・アヴェさんの切れ感を挙げてましたが、屋愛両狼を考えないのはどうして? と感じたこともあります。
☆嬢>>83
僕はスノウは>>2:163,>>2:193でわかるとおり、初日よりは白さおちたなと思っていただけでそこまで黒くは見てないからああ普通に白だったんだなと思っただけだよ。
黒く見てたら希望にあげてる。
猫が狼の部分は昨日のスノウが寝る前のアクションに関連したネタだよ。
下段は落ち込んで生存あきらめてるように思えたから軽く応援を送った。
鋭くないと言われても困るな.僕はいつもこんな感じだ。
シメオン、カークへ>>
考察は出しながらも今日はどこ占うかは出さないようにお願いします。
占い方法は【自由・ゾーン占いにしよう】と思ってます。
オットーact>まだラインを見る状況ではない、>>94偽占い師に好きに占わせたくない>>63白確が増えることは悪いことではないなどの意見がありますけども、ライン要素を早い段階から用意することは先を見通しても悪い内容ではないかなーと思ったので統一占いよりも今の状況あってるかなーって思ったまでです。
また>>96より、ローラーの必要性と同じように決め打ちの可能性もあります。それなら少しでもライン情報が多い方がいいと思います。
絶対統一占いじゃなきゃという方のみ、反対は受け付けます。以上です。
みんなの希望の出し具合から自由orゾーンは決めますので希望出しは今まで通りお願いします。
ではまた後で来ますね。
オットー:
シルキーの一件を排除して見直してみたが結局、オットーの考察を読み取るには自分で一度仮定しないと駄目だと気づいた。断定型+パターン考察というのか?
自分の知識と経験に当て嵌めてそれを理解出来る事前提に書かれていて理解しづらい。シェットも似たタイプだと思うが此方は流れは掴めるんだよな。
で僕黒は完全フィルタ掛かってるとして置いといても、初日の占い希望周りのみでフレデリカ疑ってるのが謎。微黒より。
因みに>>2:167のリスク管理をどうして僕が考える必要あるんだ。それは村騙りという奇策考える人間がすべき事で、僕は村騙りならこう動く事も出来るのでは?と見解を述べたまでだよ。
令嬢 シルキーは、御曹司 ステファン を能力(守る)の対象に選びました。
>>103
僕は統一がいいんだが…
もう一回考え直してもらえないか?理由は僕が統一大好き、自由嫌いなだけだが。
統一で灰狭めていけば黒ひけなくても十分戦える。
自由占でも平気だ。
僕たちが占にひっかからなければいいだけの話なので、そこ自体は今までと何も変わらない。
普通に「自分が一番黒いと思う相手」を占えばいいんだよ。
先の事を見通して動こうとするより、まず今日一日を大事にしよう。
考察をして、理由さえしっかりあれば、その人に白を出すか黒を出すかは、相談で決められる。
大丈夫。
あ、でもどっちがいいかの主張はした方がいいよ、と書こうとしたら、先にちゃんと言ってた!
おけおけ。
一応発言してみた。狼じゃなくても統一希望だし。
星と夜が自由で大丈夫ならいいけどカークが夜疑ってるから自由だと夜が占われないかと心配してるんだが。
カークは僕たちより先に、シルキーフレデリカ占うかなぁ。
初日から気にしてて、そこらの不満ありそうだから。
>>109
それ期待するとたぶんあとで後悔するよww
個人的には確霊が生存してるなら灰吊り、灰統一で進めて行けば十分村有利で進んでいけると考えてる。
自由に移行するとしてももう少し灰狭まってからだとすごく僕が嬉しい。
カークがそっち占ってくれそうなら自由でも問題ないか。
シルキーがなぜ疑われてるか僕にはよくわからないんだが。
どうして簡潔に文章作れないんだろう…
自由なら僕吊、他占いになりそうな気がする。
カークはなんか… 僕で黒出ると思ってないよね多分。
13>11>9>7>5>3>1
現時点で灰3狼、占霊狩生存。吊り手は6、C狂不明
占い師内訳:真狂?真狼?
夜吊りなら回避で逃げられるからぜんぜんOK。
回避しても星には来ないだろうし、今日はエディ吊りなら万々歳なんだけどな。
占占霊聖白白灰灰灰灰灰灰灰
灰7人、今日白吊り、白占いだとして2/5,3/5
霊襲撃なら残り狼の数わからなくなる。
占襲撃なら3/6or2/6の確率になる。
ふむぅ…。占い考察でも落としておこうかな。
エディ吊り正面から押したら警戒されると思って引きつつ探ったんだけど
逆効果だったかな…
やっぱ余計な事しちゃ駄目だね。ごめん。
まとめ役の意見がエディ放置だから特に夜は心配すること無いよ。
というか逆らってエディ吊りおした僕は目立ったと思う。
オットーは>>1:62,>>1:82あたりから村側吊りたくない吊り手を大事にしたい意識が出てるように思えた。
昨日も書いたけど>>1:156のエディへの質問投げは僕には印象良かった。
これを書いたら>>2:169で白アピとも取れますよと指摘。
ここオットー狼なら占い師の僕が勘違いしてるのは嬉しいはずだからわざわざ言うことではないと思った。つまりここで村側印象。>>1:197はまとめ役の心証悪くすることを恐れてないように見える。これは潜伏狼ならしにくいか?と思った。二日目の占い結果から思考が広がってるのは村側印象。初日に思ったシルキー占い無しでシルクーの色見れるのかという疑問も>>12で解消。>>1は狩保護考えている村印象。
>>54は僕と考え同じかなと思ったり。>>60は狼の票合わせ懸念で白く見た。
結論白。占う必要感じないくらい白く見てる。
エディがいねぇ!
って言うか、寡黙気味容認するなら、占吊希望だけは提出させるなりの働きかけはして欲しいんだが。
占に関しては、自由占でも統一占でもいい。
占考察しっかりやってないが、イーブン気味だったりする。昨日の件ではカークの方がイェンス基盤にして灰を見始めたってのがあってプラスされた。初日シメオン、二日目カーク、みたいな感じ。
あと割と占狼も考えるべきかと思ってんだけど。
その場合の狂の行方についてはまだ何も考えて無いが、実際に灰を見ていて、アヴェは兎も角、他灰に狼要素が強いのが居ないから。飽和とかじゃなくて、灰狼3に違和感がある感じ。
ここ感覚なので、言語化ムズイな。
オットー>>77
あの時点でそこまで考えて無い。
仮定としてのフレデリカ狼-イェンス狂。
まず囁けるからこそ、位置関係は狼>狂になると思うので、フレデリカの思考が優先気味じゃないかな。
残り狼がやたらめったら強気で、スライド希望してもとしても、仲間の意見聞かずに独断するかどうかってのは、実際の処わからんし。
カークorシメオンにしても、あのような動きを求めるタイプには見えにくい。
わからないからこそ可能性は0ではないが、思う可能性を除外していくのもアリだと思うんだが。
ただいま戻りました。
……エディさん?
エディ吊りなら自由占い。狼狙いというより盤面整理なので、占い師決め打ちルートも考えるため。
他灰吊りなら統一占い。
自由だと私の脳の処理スペック的には若干泣きたい気持ちもありますが、まぁ、どっちでも。
絶対統一でないと!って程でもないですし。
>>117
まあ悠長に構えているのは否定しない。
個人的にはコツコツ確定情報積み重ねて徐々に狼の潜伏幅狭めていくというのが好きだから。実際それは悠長な方法なんだろうし。
僕に抱いた印象は理解。ところで僕の回答で疑問は解けた?
スノウさん>>61
吊占はそこまで極端な差異はないと思うのですが、序盤盤面整理志向の人間なので。
後半に解消しにくい不安を残したくないのです。
1d→エディは明日吊り見込み。
2d→エディ来ない。イェンス村騙りかつ微妙。両方吊り予定。
なので、結果的に占で狼狙いになっただけです。
あと時間ないので議事録見切れてないというのも含め。
スノウさんが疑いに関して。
見返してから疑問に思ったので質問タイミングを逃しました。
疑問は「言及しなかったこと」です。拾った白印象を意図的に下げられている感覚でした。
そうです、そこは正解。
で、「シルキーよりフレデリカが白い」のに、GSで最黒に置かれた違和感。
こんなところだったかなぁ。
誤解だったみたいで申し訳なく。
アヴェ村人だとすると、白め位置に狼ありそうなんだよね…感覚で言うとカサンドラかセティ。
セティはね、変なこと言わないし感覚的には白っぽい。気になってるのは昨日の決定周り。最白なら反対してよばかぁー>< って言うのもあるけど、どうでも良さそうに見える。
「別にどこが●▼かかってもいいですよ」っていうか。性格はあると思うけど…少し警戒上がった。
>>50>>116はオットーに同意。要素としては分かる、でもそこまで「強い要素」に取るの危ないと思う。
…ほら、とある村だって、散々「性格的に3-2やらなそう」って言われた人がLWだったしね…?
占い師考察
カーク:>>1:3>>1:5ここら辺は軽さが目立ちます。>>1:124など>>1:137、対抗の動きからライン読み取り狼を探してる感じ
また>>1:217>>1:222は対抗の希望が通ってふてくされてる様子が真っぽい印象。
>>2:0もその感情が継続しているのがわかる。>>2:59怒ってる感じなどが知らなかったっぽい?ただ前日からそこらへんしつこく主張してた感じがするの知ってて言った偽はありそうな感じ。
>>2:145この視点漏れの指摘はありっぽいかな。また、>>2:179のように村だと思うけど吊られるかもしれないから占ってもいいよは真視点っぽい。
>>2:188の意見も自分の希望通らなくていらいらしてるのがわかります。
>>3:41>>3:55自分視点で狼を探してる印象がある。さくっと>>3:57のように軽さ再び、考察隠さなきゃならねーんじゃないの?とかは真っぽい印象はありだね。
>>3:95ここのゾーンでもは私は気づかなかっ
アヴェ>>105
いや。そのゆるふわってのが、俺には理解出来ない。シルキーの口調がゆるめではあるけど、別に考察内容がゆるいとは思わない。
慎重に関してはだな。そうだなぁ……。
オットーからのロックを受けて、多少イラッとしつつ(これは「どうしてくれよう」からの推測)、そこで直ぐに返さずにワンクッション置いたっぽい処をさしている。自分を落ち着かせたりするのは、相手の色を見る為に必要だと思うので、そこら辺慎重だし、村っぽいと思うけど。そんでその後に他の人の話聞こうとしてる辺りも、含む。
シルキー>>121
えっ。
反対と言うのがもっと強い言い方であって欲しいって事かな。いや、俺にそんな言い方求めないでくれ、としか。
そろそろ票を集めに行きましょう。
シルキーが指摘したのでいいか。
さぁ、れっつごー!らんらんらーん!
フレデリカさん 純灰
思考の流れが追いにくいです。質問をしていたスノウさんではなく、占い希望がリーゼロッテさん。スノウさんを白と見たのに、1:241で「心理面での疑念は残っている」と、ぶり返し。芸>>1:135は、疑いに敏感な気配あり。芸>>2:152は、狼視されることの警戒感があるように見えます。スノウさん占い理由に関しては、ざっと見るに理解の範囲内です。
指摘がありますが、吊り希望は盤面整理派。白黒の明言を避ける傾向を性格要素=慎重派ととれば、理解の範囲内です。
シルキー>>125
決定周りはねぇ……。
あんま言いたく無いんだけど、寡黙吊関係のPL感情抑えるのに必死だった方が強いんだよ。
スノウ>>126
>>2:151以降のヤツな?
>作戦考えるのが白っぽいけど後付けだし
ここは同意。と言うか俺もどっかで言った。
>「理論的なのは村人っぽい」と言ってるようで
は、そこはロジカル=経験値なので、即村側とは言えないのは割と感覚近い。
カサンドラへの擦り寄り感とかは、そーでもないと思うけど、スノウ単体としては、俺とは違って考察より対話メインっぽいので、割と重点が何処にあるのかわからないと見えるのはあると思うよ。
スノウさん>>124
「極端な差異」は「フレデリカは狼を【占に掛けたい>>>>吊りに当てたい】が極端すぎる」という意味でした。申し訳なく。
私の基本の考えは、>>34ですよ。後半に変な期待や不安を抱きたくない。
たとえば、このままエディさんが今の発言頻度のまま、霊が居なくなってから吊られたとして。
「皆白いよねー。喋らず村の輪の中に入ってなかったエディが狼だ。灰にLWだけだよ!」とかなるのが怖いんですよ。
後半疲れて来たときに、検証不能なのに楽に思考を埋める要素を残すのが怖い。飛びつきたくなるから。
また、この人吊る位だったら先に寡黙吊ればよかった、とか後悔するのも嫌です。
全員が普通に喋ってたら吊り占いの使い方はスノウさんの言うとおりだったでしょうね。
寡黙と村騙りが居るためこうなったと思って下さい。
/猫愛嬢|
●_芸政|
○_屋_|
▼自屋自|
▽嬢芸_|
最初らへんで▼自と言ってる人のは▼自でも反対しないという意味として捉えたため、含めてません
アヴェ>どちらでも可って言ってたので、こういう意味だよね?
シルキー>うーん…。エディを除外しての希望はどうですか?エディ吊り希望に出すならもう一人出してほしいと思います。
と言うか。
全体的に、吊るなら黒みたいって欲求が前に来るのが当たり前ってのは、どうなんだ。
それこそ各々の過去の経験があって、寡黙対処しない事で痛い目見た人だっている。
元々、村不利気味だからこそ、一票が重いんだから、誰に持たせるかで吊り考える事くらいあるだろう。
シルキー>おいおい、灰に狼は最低2いるんだぞ?
エディ以外も探してくれよ。
エディだけはなしで頼むわ。
エディだけ希望するならエディ黒乙って言えるだけの論旨をくれ
シルキー>おいおい、灰に狼は最低2いるんだぞ?
エディ以外も探してくれよ。
エディだけはなしで頼むわ。
エディだけ希望するならエディ黒乙って言えるだけのネタをくれ
【●芸○嬢▼愛】、突然死対策の場合【●愛】
理由は、今日の動きです。シルキーさんは今日の対話でアヴェさん村かもと思ったのかもしれませんが、私に関しては、特に対話する意思が見られません。温度差を感じます。愛>>106の吊り希望理由を見るに「初日の〜謎」とばっさり。アヴェさんから質問あれば、いくらでも答えたのですが、気配がありません。邪推ですが、擬似ロック疑惑を懇切丁寧に打ち消されたので、質問しなかったと見てます。
フレデリカさんとシルキーさんは僅差。1dの占い希望が白になったので、フレデリカさんにした、それだけの話です。
自由占いの場合、占い先を読まれる可能性があるので、占い師は吊り希望を挙げないほうがいいと思います。統一、自由どちらもメリデメリがあるので、どちらでもいいです。
し、しるきー、どこをどう読んだらそうなるんだ
エディが狼だとしても、もう1匹灰狼いるんだから
そっちも探して希望に挙げてくれと言ってるだけだよ?
悪いけど、エディだけ希望は狼探す気あるとは見えない
アイリ>
今日の分が、まだ精査及び文章化出来てないから、暫定扱いで構わないが昨日と同じ希望で提出する。(▼アヴェ)
>>44 アヴェ
お待たせ。
全力黒塗り、というのは前半は合ってるね。
いやいや、占い真贋が曖昧なのはいいんだよ。それだけなら普通。
重視したのは他考察との思考速度の差。
下段はぐちゃぐちゃしてるなあ……。
>>2:149は読んだ。けど奇策だろうが何だろうが、策ってのは何かしらメリットを見て推すものだろう?
それを「強く推さないから白い」っていうのはますます意味がわからないが、んー……。
「奇策戦略で喉潰そうとするほうが村にとってデメリット、故に強く推さないのが白い」ということ?
1d希望について。
アヴェはオットーかフレデリカか、で考えてて、最初はフレデリカの優先度が高かったよね?
でも第二に気になってるオットーの占い希望を見て変えた。
つまり、最初から、より強くオットー狼と思ってた、ってことじゃあないの?
思考と行動がねじれてるんだよ。
そしてやっぱり、ライン考察まで行きつく部分的な思考速度に違和感があるのは変わりない。
>カサンドラのアヴェ考察内容に目新しい点を感じない
たぶん、他の人も同じ事象は拾ってるんだろうけど。
私がそこから何を要素にとってるか、という点は他の人とは異なっているはず。
……触れられてるアヴェ当人が、「目新しくない」と感じるのは意外だね。
アヴェ黒に自信あった理由は、あの時点では以上だよ。
カサンドラは昨日疑問に思った初日のフレデリカ疑いの理由は理解。ただ少し強引かもと思ったり。ただこれは僕が考察できたところから出していくせいだろうな。>>2:79の下段は僕には僕への黒塗りとしか思えなかった。>>2:137で主観と言ってるけど僕が偽ならそれやるメリットないだろうと思った。あとからのメリットの出し方見るにメリット考えていなくてとりあえず見つけた要素書いたんだろうなという印象。
>>2:168のフレデリカが自分で自分のことをSGにちょうどいいと言ったのが村要素はよくわからず。
イェンス村側評の>>2:57,>>2:75は僕にはよくわからなかった。イェンス庇いと疑ったり。
>>2:64のまとめに少し警戒されてる段階でまとめに忠告するのはまとめの心証さらに悪くするのを恐れてないように見える。
ホントだ、何勘違いしてたんだろ。芸と自を見間違えてたかもしれないね。ごめんね。
/猫愛嬢|屋政
●_芸政|芸_
○_屋_|嬢_
▼芸屋自|愛愛
▽嬢芸_|α_
α…突然死対策の場合は●愛
>>140 吊り希望だけ、仮決定時に占いはちょっと決めるから。
アヴェ、それから。
>>43「『エディの寡黙は戦略だったら腹立つレベル』の件に関しては非ライン要素と見ないで貰えると嬉しい」は、その。
触れられたくないと言った部分に関連するから、指摘するの迷ったが。
主張すべきところが違うだろ?
アヴェが村人なら、「ラインなんて最初からないに決まってるじゃないか」であり。
「僕からライン取って考察していくとミスリードするよ」だろう。
「非ラインに見ないで」っていうのは、何か、村人の視点じゃないよ。
メタ推理だけどシメオンってお父様だよね?
うーん、どうなんだろう。これ単純に偽要素に捉えられない気がしていやなんだよねー…。
ヴぁーくんの隠し子 アイリは、自然学者 エディ を投票先に選びました。
あと、そうね。
アヴェで気になるのは。
私やシェットラントなど、あまり世論で疑われてない人に対して、疑問を持ったりしてるのに「微白め灰」って白評価してるところだ。
議論すると面倒そうなところとは、衝突を避けたいのかな……という感じを受けて、不自然さを感じる。
よって>>141>>144も含め、アヴェ狼予想は変わらず。
ここから、エディ白>>40、オットー白(初日からアヴェが激しく疑いかかり、奇妙な感じで第二占い希望オットーを第一希望にした点から)と考える。
占い希望はフレデリカ、かな。
ちょっとまた発言等も詳しく見てくるけど、1日目のアヴェのフレデリカ占い外しは気になるね。
とりあえず
●芸▼愛で提出。
あ、占希望だけど●芸or嬢(吊られなかったら)○カサンドラにゃ。
前二人はその通りなんだけど、カサンドラは昨日の票被せがあるからにゃ。あれはちょっと個人的にほっておきがたいにゃん。
あー重かったにゃん。
アヴェは>>111が疑問。オットー吊り、フレデリカ占い希望で提出して逆でもいいと言ってるけど>>106でオットーは黒よりに見てるが、フレデリカは灰評価。フレデリカすぐに吊ってもいいよと思うほど黒く見てたのと。ここに違和感持った。
あとフレデリカの盤面整理での希望を黒く見てるのは少し黒塗りかもと思った。
>>145 ステファン
ああ、読みやすいように編集をしてるんだが。
>>40>>43
>>43↓Act 愛の騎士 アヴェは、その、って言うのは「エディの寡黙は戦略だったら腹立つレベル」ね
これのこと。
お、霧から復帰した。
一瞬何事かと思ってしまった('A` )
まあ単に、あまり遭遇した事が無かっただけなんだが。
こんばんはですよー
箱確保した瞬間霧に見舞われて驚きました…
エディは村っぽいとこないと思うんですがねぇ。
やはりスノウとは相性悪そうです。なんともはや。
あと、そうだ。
統一占いではなくなったんだっけ。
んー。まとめ役がゾーン指定しての自由占いならいい……かな。
しかし、ってことは占い師別で希望を出す必要があるのかな……?
オットー>>151の指摘に追従。
>>136文章化
アヴェは今日も黒い。と言うかより捩れている。
白視の流れが掴めなかったので不安を覚えたのに、自分が黒視される流れには不安を覚えてる感じが見えない。カサンドラへ黒塗りされたと言っているが、狼だと思っている人を吊り希望プッシュは黒塗りではなく、切り返すための建前に見える。ついでに言うと分かり合ったらしいスノウ黒視の流れに不安持たないのも、そこら辺ノータッチなのもブレる。
どうしても自分の事なので気になるのだが、初日のスノウ感情から白視とアヴェ黒視してる俺に対して、説得的と言うか黒視解除的な言及になったのが一番不可解。
イェンスに関しては黒が出る確率は低く無いと言ってたけれど、そこら辺の反応は見えないのも、白視黒視した相手への軽さがあるよな。
13>10>8>6>4>2
13>11>9>7>5>3>1
ふむ、突然死対策ありかな。
なかなか繋がらないし寝ようかな、と思ったら霧出てたのですか…
元々あたしンち回線よく切れ…コホン
ところでブラシカさんはどなたなんだろう…わからん…
フレデリカは>>1:237の政非狼要素はよくわからなかったな。自分の白さに自信が無い印象。赤でSG云々の部分からの印象だけど。>>1:240からは慎重な印象。それは>>2:192からも感じた。エディ占いに当ててもいいというのは寡黙占いもったいないと考える僕からは微妙。
>>118で占い師決め打ちも考える。でも割れてからでいいと言って占い師考察やって無かったように思えるが。ここ少し違和感。灰かな。
霧ったー……。
オットーさん読めてない。とりあえず今日どうにかする気はない。
アヴェさんはなー、昨日から今日の、エディ白だって!→エディ来た!→あれ、期待できなくね……?→エディ考察してやがらNEEEEEE!の感情の流れが、不自然には見えないかなぁ。
なんだけど、人気だよね……んー?
シェットラントさん、シルキーさん、カサンドラさんでどう分けるか。
特に吊りを選べるほど「くっろい!」って人も見当たらないんだけど……。
ごめん、吊り希望だけ。
▼エディ▽カサンドラ
時間ない村と狼なら、村のが焦ると思うんですよね。
誰が味方かわからない中、寡黙吊りされてもおかしくないわけで。イェンス赤陣営予想してたにしても、「自分吊りが他人事すぎる」これが黒要素と思うのですが。
占真狂なら狼3潜伏。エディ狼とすると>>2:39でC狂潜伏をレアケースと言っています。
仲間が誰かわかっているからこそ、吊られてもまだ仲間が頑張ってくれる、と言う…なんでしょうね、油断があるのかなあと。
まあ白でも驚きませんが。
ぬこが白要素にとった所を黒要素ととったというだけで。
>>137の2番はなんともいえませんしねえ…本当に。
希望出した順番に記載してますので同じ名前が2回登場することあります。気を付けてください。
/猫愛嬢|屋政信猫|
●_芸政|芸_芸β|
○_屋_|嬢__信|
▼芸屋自|愛愛愛_|
▽嬢芸_|α___|
α…突然死対策の場合は●愛
β…吊れなかった場合●芸or嬢
一応1時間ごとに区切ってます。
【仮決定:▼自(突然死対策)●愛、芸、嬢のゾーン】
言語化できてませんねえ。もうちょい纏めろと。
ぬこがエディ村と思ってるのはわかりますが。発言から新たな要素拾えない、吊りがほとんど決まっている(最終日のこせない)人はそれこそ能力で色見たほうがいいと思います。
なので私が上にいたらエディ吊り主張しまくりましたね、多分。
と、発言少ない灰から見るターンでした。
>>98シルキー
話がずれてるよ。
シルキーが吊りたいと思ってたかどうかとは別に「村の流れをどう見てた?」ってこと。
エディこりゃダメだ感漂ったのって、俺的には2d決定付近だと思うんだよね。2d前半では喋れそうだし喋ってくれると思ってた。
あそこから喋ってたらエディ吊りの流れになるか?というと疑問。エディ吊りでもなくイェンス解除もなけりゃ灰吊り濃厚と考える。その予想はないの??
>>81下段は考察見逃しは分かるとして、俺決定周りで結構反対してた記憶あるしなぜ今頃・・・そして何・・・??
シルキーはなんか接触の仕方が気になるんだよね。
「エディ以外に吊りたい人なし!」で狼探してないが、狼的かというと逆にちょっと迷ったけど▼シルキーで提出。
エディさん割愛。
カサンドラさんは、これは以前の疑問なんだけど、>>1:116、3-1-1の陣形からの発想で挙げた条件と灰考察のリンク度がいまいち感じられない。「強い灰狼がいない」ならオットーとエディの狼をもう少し検討しないかな……。
>>2:75「仮に狼側だとしたって、恐らく狂人だろう」
私は「狂人だとするとスライドするメリットがない」と答えて「ロジックで考えるとそうなる」と返答。
これに納得するなら、あの時点で狂人予想を先に切捨てないかな。イェンス白が見えてた?
2dの決定付近の動きは赤ログ持ちっぽくもないけどな。
アヴェさん黒視はちょい引っ掛かり。
>>2:121「これ全員真ぽいって」、イェンスさんについては「真アピ感」なので、その解釈は不思議。
>>2:122「不自然に加速」、不自然がよくわからない。
オットー:
白視気味の相手(俺やカサンドラ)に関しても、白めだと思うからで終わらせないでいる辺りは割と印象的には良い。
俺は後半になればなるほど「白いけど村でも狼でも何でも出来そう」って、俺からしたら解消しようがないテンプレ的な疑いをかけられるので、しっかりと疑問点を持って、会話してくる処に村っぽさを感じた。
聞かれた部分に関してのフィードバックが今の時点で無い事と(ここは喉関係かと思うので、弱要素)
吊り希望してるアヴェに関しても微黒止まりなのが初日に「占い飛ばして吊りたい人」を言い出したのとは性格不一致として見えるので、少しトーンダウン気味かな。
とりあえず希望は▼エディ、▽アヴェで
アヴェの今日の希望が違和感。フレデリカに票合わせようとしたのかと邪推した。
エディは何回も言ってるように今日は色見る好機。色見よう。
【仮決定確認した。】
突然死対策はちょっと……彼、昨夜出現したの2時だったし。
突然死しない場合のことも考えるべきじゃないかな。
パン屋の娘 オットーは、自然学者 エディ を投票先に選びました。
【仮決定確認した】
吊りには異論ない。占いゾーンと言っているが今からでも統一占いに変えない?と聞いてみる。統一なら確定情報出るよ。灰吊り、灰統一占いで進めていこうよ。
【仮決定確認】
吊りは結局こうなるのかよ的な。以下略。
占先はアヴェプッシュするけど!
……慣れない事をするものではない。
占先希望出せてないのですまん。
シルキーとフレデリカ白視は変わらなくて、んーでもシルキー少し下がって、オットー少し上昇で、カサンドラそのまま。
時間無いので消去法になるのが情けないが、書いておくと●カサンドラ。
ちなみに2日目後半迄きっちり読めました
そこ迄なら
◇信>政>屋>猫>嬢>愛>芸◆ 別枠:自
って感じだったのですが、シルキーさん今日疑われてる?
ちゃんと追えてなくてあれですが…寝ますわ!><
エディは、普通にデフォでこれ以降の出現だと思うんだけどにゃ。
というかさ、突然死でも霊判定は落ちる訳だし別のとこ吊ったって結果の落ちる量変わらにゃくにゃいか。とか今更。
【確認はした】
薬師 リーゼロッテは、自然学者 エディ を投票先に選びました。
シルキー>>167
リーゼ>act
いや、えーとな。
俺、Cレギュ2-1で寡黙LWにやられた事あるんだわ。
なので、どうしてもその過去村のイメージが残ってて、それに関して書こうとすると、けっこー言葉汚くなるので、発言自体を抑えているんだ、が。
【仮決定確認】
突然死対策ならもうちょっと待ちたい。
対策以外の決定出しを希望。
対策決定じゃ反応の見ようもなくないか?
ゾーン枠は元々その辺で考えてたからOK。
な、なんかまた免れたのが奇跡だ…
逆にシルキーとか申し訳ない気が3%ぐらいしたがヒャッホー!でもある。
どんでん返しが怖くて喉使えないw
シメオンは最黒アヴェだっけ?黒でも白でも!
【今日は統一占い無しです】
シメオンの回答読みましたが…。しっくり来なかったので却下です。ライン考察が苦手な方などには申し訳ないですけど、了承していただきたい。
★シメオン>>>168確定情報で灰狭めもいいですけど襲撃された場合、確定情報落ちませんよね?その場合はどう考えてますか?
あと、ゾーンの理由です。
芸:初日からずっとチラホラと票が集まってる。
愛:吊り希望の人が多い。今日突然死対策なら占わせておくのもあり。
嬢:芸や愛に比べれば票数は少ないものの疑いが集まっている。
そんな感じです。
わたしめっちゃひどいことエディに言ってると思うから、別にいいんじゃないかな\(^o^)/
っていうか、つまり、セティはエディどうしたいの…?
【仮決定確認】
突然死対策するなら、統一押しです。明日、片白x2になった場合の釣り先に困ると思うからです。純灰吊りか、占い決め打ちかで、議論が錯綜すると思います。
シルキー>>167
下段の重ねる云々に関しては、こっちが質問の意図読み取れてない。
そこの部分に関して疑問が残るのであれば、再度聞いてくれると助かる。
僕はとりあえず夜、カサンドラ、フレデリカに疑い向けてる。黒塗りはオットー以外なら誰でもたぶん行けるよ。オットーだけは僕には無理だ。
もう何に喉を使って何にact使っていいのか分からなくなりつつある。
とりあえず回避をactでやるのはダメかな?ダメかなー?って^q^ とりあえずだめそう…だよな…。
「act推理推奨しない」をみんな結構きびしめに受け取ってるようだ…。
…わたしがゆるいだけか。
対策無しですかー。
全員がエディ村でいいよと決めうてる場合は放置ですけど、その場合は…。
仮決定2【●芸、嬢、信のゾーン占、▼愛】
こうなります。ただ個人的にはエディ吊りたいですね。
信がゾーンに追加されたのは、繰り上がりです。
ちょっと目から零れ落ちる点はあるんですけども。
うーん、皆さん、エディ残したいんですか?
シルキー>
占いはいいの?って、シルキー占いとかねーよって思ってて言ってるんだけど、それ以上を求められるのはどうすればいいの。ループしてる気がする。
そこを黒取るなら取ってくれていいよ。
アヴェ絡みは了解。お前もう少し喉管理しろ………。
ああシルキーだけじゃないな。フレデリカも援護(単にカサンドラ考察の違和感挙げてるだけだろうけど)してくれてるし
スノウもカークもステファンも「アヴェ狼とかないからww」ありきで動いてて申し訳ない…
これありえない現象なんで多分皆、僕の中身に気づいてるんだろう。
「元村のヨアヒムww 狼だったし今回ないべww」
だったらごめんね。結構利用させて貰ってる感…
参考までに。
13>11>9>7>5>3>1(突然死対策あり)
13>10>8>6>4>2(突然死対策無し)
占い師がどこまで生きてるかわからないんですけども、突然死対策ありだと占い判定が1回多く使えるんですよね。
>>174 ちょっと待って考えてくるね
…え、シルキー0ptなの?
駄目じゃんwww
そんなのlongkissCOだろwwwww
駄目じゃんwwwww
やあフレデリカ。
読んでても発言がするっと脳内スル―するんで、来てくれて助かった。
>>162
>>1:116に関しては、占い師3人が占い師騙りに自信ないようには見えなかったから。
まあ、狼布陣の可能性を挙げたものの多すぎて絞れなかったから、もう少し自動的に絞られてから>>1:116は使おうと思ってた。ので、灰考察とリンクしてないのは否定しない。
イェンスの正体について。
まず、私が最初にイェンスが狼陣営なら狂人だと考えた理由だけれど。
「あんなCO撤回したら吊られる危険があるとわかりそうなもの。吊って黒見せる狼? 謎。吊って白なら村人の可能性もあるし、村を混乱させられる。だから狂人か」と思ってた。
でもシェットラントのイェンス非狂見て、なるほど、ロジカルに見て狂ないか。と。
で、その後にフレデリカへの返答になるわけだ。
喉150pt残す修行の旅? で、でてませんっ…!!!!
すいません生まれてきてごめんなさいっ…!!!
アヴェへの占い師考察へのツッコミは、ああ真アピって真に見てるわけじゃないのか。そこは誤読。
加速不自然は、オットー黒視のみ1dから加速してるのが変ってこと。
他の考察はあいまいだったり、さらっとしてるのにアンバランスだなと。
>>163
上から3つ取ったらフレデリカも入った。けど、今考えたら代わりに入れるべきはオットーかも。
その場合は、オットーがシルキーシェットに3潜伏提案して……? んー、シルシェトが同意するとは思えないね。
フレデリカはロジック組に見てたけど、そう。自己申告どうも。
アヴェのラインについて。ふむふむ。
でもあの考察って、アヴェについての考察じゃなくてエディについての考察だよ?
むしろ、フレデリカの捉え方がよくわからない。そう読みとれる?
前言と異なりますが、自由占いなら仮決定2の方がいいです。
エディさんは心情的に残したくないので、困ったときの吊り先と考えてます。
なんとなくシメオン真目かなあと思ったのですが、カーク読み返したら普通に真でも良さそうな気がしてきました…うーん…
仮決定1がいい。エディつるなら今日だよ。せっかくGJで吊り手増えたのに突然死されたら増えた分の吊り手が減ってしまうよ。
放置は無理だ。
んんー。素直に疑問をぶつけられたようでもあるし、「イェンスの正体について」や「アヴェのラインについて」は微妙に歪められたような感じもするようなしないような。
フレデリカの読み方、難しい。
突然死はしちゃいそうならするべき。
でもしないんじゃない……かな。というか、まだわからない。
仮決定2だとうれしいので、エディは早く来て。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新