
165 【▼ヴぁーくん】G324村再戦企画村【クール俺様系への道】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
このキャラなら戦術論は話しやすそうだし、
…まぁ今回も女性キャラになってしまったけれど、
別にいいでしょー
(-46) 2011/11/13(Sun) 22:16:48
>>110
父親が無事に見つかってよかったな。
かなりカオスなことになっているが気にすることではないだろう。>>93の薬を飲んで存分に恨みを晴らすといい。
(112) 2011/11/13(Sun) 22:17:09
ちなみヴぁーくんはシメオンで頑張ってると思う。
予想が的中してる自信は97%くらい。
(-47) 2011/11/13(Sun) 22:20:38
>>108
なーんだ、意外と早く見つかったな、ヴぁーくん。
物語が始まる前に終焉を迎えるとはこれいかに。
あとは狼を退治すればハピエン?
ん?その前にヴぁーくんを退治した方がいいのかね?
(113) 2011/11/13(Sun) 22:23:15
あ、ちなみにあたしの中の人が透けて(しまってい)る
自信は72%くらいです。
一部の人にはどう見てもえまいよね今回。
申し訳ない。
(-48) 2011/11/13(Sun) 22:23:27
つまり、ヴぁーくんは万物に宿っている、ということだね。
めでたし、めでたし。
(114) 2011/11/13(Sun) 22:25:27
大丈夫ー!!
ちゃーんと甘いのと苦いのとあるからねー♪
[苦いのをわざわざ希望する人が居る訳ないのに気付いて
いない]
(115) 2011/11/13(Sun) 22:25:49
薬師 リーゼロッテは、めでたし、めでたし。
2011/11/13(Sun) 22:26:53
……。…じ、実は…私は未来日記所有者です。
…私の日記はお父様創作捜索日記。
今まで私はお父様探しのため、様々な村で過酷な日々を過ごしていました。昨日まで仲良く平和に暮らしていたのにゲルトさんが死ぬたびに手のひらを返したように疑いあいの毎日。そんな日々から現実逃避しようと日記をつけていたところ、ある日突然未来から日記が送られるようになりました。この日記は1人だけ、狼or人間だけわかるようです。…お母さんから聞きました。お父様とお母さんが出会った村ではお父様は偉大な狼であったと。
お父様、今会いに行きますからね。
(-49) 2011/11/13(Sun) 22:27:04
>>93
いただきます。お母さんが失踪した原因もお父様にあると思いますから、責任とってもらいたいです。
(116) 2011/11/13(Sun) 22:28:39
>>114
…じゃあさっき食べたオムレツにもヴぁーくんは宿って
いたのかな?
ヴぁーくん美味しかったにゃーw
(117) 2011/11/13(Sun) 22:28:42
薬師 リーゼロッテは、狼COした。
2011/11/13(Sun) 22:28:50
>>116
ありゃ?!
お母さんも居なくなっちゃってたの??
そりゃお父さん探し出して問い詰めるしかないねー
(118) 2011/11/13(Sun) 22:30:26
……。…じ、実は…【私は未来日記所有者(占CO)です。】
…私の日記はお父様捜索日記。
今まで私はお父様探しのため、様々な村で過酷な日々を過ごしていました。昨日まで仲良く平和に暮らしていたのにゲルトさんが死ぬたびに手のひらを返したように疑いあいの毎日。そんな日々から現実逃避しようと日記をつけていたところ、ある日突然未来から日記が送られるようになりました。この日記は1人だけ、狼or人間だけわかるようです。
残念ながらお父様かどうかはわからないようですけど…お母さんから聞きました。お父様とお母さんが出会った村ではお父様は偉大な狼であったと。
だから狼がわかればホントのお父様に会えるかもしれません。待っててね、お父さん。今探しに行くからね!
これでよし。占い師になれたらこうやってCOしよう。
(-50) 2011/11/13(Sun) 22:32:32
>>118
えぇ、お母さんはお父さんを探しに行くと言って私を置いて旅立ちました。
もしかしたらこの村にいるかもしれないです。
(119) 2011/11/13(Sun) 22:35:48
>>117 ロッテ
うん。
オムレツにもロッテにもシメオンにもアヴェにも私にも皆等しくヴぁーくんは宿っているのではないかな。
千の風みたいなものだね。
>>119 アイリ
お母さん、か……。
まあ、気楽に、気長に探すといい。
まだ時間はたっぷりあるのだから。
(120) 2011/11/13(Sun) 22:40:19
>>119
父親だけでなく母親もか…
ますますヴぁーくんは許せないな。
(121) 2011/11/13(Sun) 22:44:15
カサンドラは茄子さんだろうからいいや。
中身透けてそうだし、ゆーたんがメイドかなっと微妙な場所。発言読んでないからね。
んでヴぁーくんがわからない。イェンスはkagetukiさんな気がするんだよね。このヴぁーくんフラグがちょっと中身の印象合わなくなるんだけどね。
んでアヴェはchaiさん。ここはFAでしょ。
ロッテは中身知りたいな。
(-51) 2011/11/13(Sun) 22:46:30
願うよー
アイリが無事お父さんとお母さんと再会して、
幸せに暮らす未来が来るのを。
(122) 2011/11/13(Sun) 22:51:38
>>120
そうですね。
お父様もお母さんも見つけて家族団らんで暮らしたいですね。…お父様手作りの大好物麻婆茄子でも食べたいです。
>>121
許せません。絶対に許しちゃダメですよ。
シメオンさんも協力してくださいね?
(123) 2011/11/13(Sun) 22:52:37
>>122
はい…。幸せに暮らしたいです。
ですが…お父様がいる村には必ず狼が現れるという伝説があるのです。今回は人狼騒動起きなければいいのですが…。
(124) 2011/11/13(Sun) 22:54:53
>>123
ごめん正直にいって協力したくないwwwwwwwwwwwww
(-52) 2011/11/13(Sun) 22:57:24
>>123
ヴぁーくんのエプロン姿を夢想して出た僕の鼻血を止めてくれないか。
お母さんの特徴もあると探し易いんだがねえ…
(125) 2011/11/13(Sun) 23:02:05
>>123
任せとけ。協力しよう。
その代わりとして無事に見つけ出した後は黒魔術の実験台になってくれると嬉しい。
(126) 2011/11/13(Sun) 23:07:11
…はっ…寝てしまっていましたの…
も、もう夜寝れないかしら…そんな…おろおろ
(127) 2011/11/13(Sun) 23:08:21
やれやれ…やっとあの薬の効力が切れて殺意が収まったよ…。
>>111
さあ…?君が会ったことあると思えば、あるだろうね。
私から深いことは説明できない。許して欲しい。
>>124
(残念ながら、その願いは届かないだろう…。この村に充満するにおいは、最早人のものだけではないのだから…)
私も、アイリの幸せを願っている……。
[言った後に...は表情を少し曇らせた]
(128) 2011/11/13(Sun) 23:08:58
フルメンで始まりそうだから聖痕者2名だろうな。
その場合の動きってF国のフルメンと変わらないんだよね?
共有者=相方が誰か解っている
聖痕者=相方が誰か解らないが、自分と相方に配布されている色は把握出来る
って認識でいいのかな。調べたけどいまいち把握出来なかった。
(-53) 2011/11/13(Sun) 23:13:32
[>>125アヴェを逆さに吊り上げて鼻血を止めつつ]
ところでそこのボードにメモが貼ってあるんだが、祭りで踊る人たちは書いておいたらどうかな。
[と、匿名メモを指差した]
(129) 2011/11/13(Sun) 23:23:19
>>35
はい、女の子です。
実家の借金の形に、マスターにこき使われ……、いえ、マスターの厚情により、パン屋で働く毎日です。
(130) 2011/11/13(Sun) 23:23:42
え? あの、ちょっと、マスター?
せっかくだから、サービスしないないって……。
(131) 2011/11/13(Sun) 23:25:50
えーと、サービスタイムでは、この格好で、店番やってます……。
できれば、ごひいきに……。
(132) 2011/11/13(Sun) 23:28:43
パン屋の娘 オットーは、頬を真っ赤に染めて、うつむいている。
2011/11/13(Sun) 23:29:45
やあこんばんは、オクタヴィア。
それからオットー。
オクタヴィアは温かい飲み物でも飲んだら、きっとまた眠れるさ。
どこかに誰かが用意した飲み物があったはずだから、試してみたら?
オットー、お仕事おつかれさま。
>>131……さすがマスター。
余りもののパンなんかあったら、分けてくれると嬉しいな。
オムレツだけだとおなかがすいてきたよ。
(133) 2011/11/13(Sun) 23:30:15
……サービスってそういう意味?
女の子にそれは、ちょっと酷じゃないかな。
ここにはそれ相応に変な人もいるしね。
(134) 2011/11/13(Sun) 23:32:25
んー、共有2の場合1人だけCOして1人潜伏が主流だったけど、相方が誰なのか解らない聖痕だと2人ともCOしないと潜伏相方が襲撃された場合、相方が誰なのか解らなくなるって訳か。投票CO+3日目第一声かな?
聖1がまとめで占霊聖1潜伏で投票COが主流…なのかな。投票COあると遺言しなくていいから好きだ。
(-54) 2011/11/13(Sun) 23:34:39
>>132
うわぁ…!
この寒空なのに、風邪引かないようにね?
もし風邪引いちゃったら、その時は是非是非あたしのとこに薬を買いに来てね☆
(135) 2011/11/13(Sun) 23:35:31
>>132
そうか、なかなか苦労をしているみたいだな。
室内とは言え、その格好は寒いだろう…それに、今は仕事でここに来ているわけではないんじゃないのか?
[...は、自分のコートをオットーにかけた]
あぁ…少し重いかもしれないが、私の仕事道具が入ってるだけだ。と言っても基本刃物だからわざわざ引っ張り出さない限りは安全だから気にしないでくれ。
>>127
まあ下手に寝ようとして失敗する事もあるから、力づくで寝ようとするのは良くないよ。
(136) 2011/11/13(Sun) 23:35:38
薬師 リーゼロッテは、「サービスするよーん!」とジャンプした。
2011/11/13(Sun) 23:35:56
>>134
マスターの命令には、逆らえないんです。
一応、レジの外には出ないんで……。
うーん、とりあえず、売れ残りのクロワッサンがあります。
(137) 2011/11/13(Sun) 23:38:16
(138) 2011/11/13(Sun) 23:39:38
あ、本当、飲み物用意して下さってる方がいますね
こちら>>37の飲み物頂きますね
どれがいいかしら…適当に頂きましょう
……冷たい…
>>136
(力づくで寝るって言い方何だか面白い…クスッ)
(139) 2011/11/13(Sun) 23:42:55
隠密 イェンスは、愛の騎士 アヴェの頬すれすれにナイフを無言で投げた
2011/11/13(Sun) 23:44:02
>>137 オットー
無茶な雇い主もいるものだ。
後でクレームを入れておこう。
こんな小さな村では、悪評ひとつが命取りだと思い知らせてやればいい。……くすくすくす。
とりあえず、おとなしくイェンスのコートを羽織っておいで。
ん、クロワッサンいただこう。
ちょうどそんな気分だった。
(140) 2011/11/13(Sun) 23:44:08
あ、お花屋さんが居るー♪
ダチュラを根っこから花粉までまるまる1個欲しいんですー!
取り寄せてもらえますかぁ??
(141) 2011/11/13(Sun) 23:44:54
>>135
ありがとうございます。一応、体だけは丈夫なので……。
>>136
ご好意は嬉しいのですけど、マスターの折檻が……、いえ、なんでもありません。
>>138
夕方以降です。マスターの気まぐれで変化します。
(142) 2011/11/13(Sun) 23:46:24
わー、クロワッサン!
カサンドラ、あたしにも一個一個♪
(143) 2011/11/13(Sun) 23:46:32
黒魔術信者 カサンドラは、クロワッサンをもそもそ食べながら、魔術書を開いて読み始めた**
2011/11/13(Sun) 23:47:33
黒魔術信者 カサンドラは、ロッテにクロワッサンを放った。「はい、おまけでもう1個」ぽんっ**
2011/11/13(Sun) 23:48:42
>>136
いやいや、「力ずくで寝る」っていうのはね…
[...は先ほどとは違う瓶を取り出した]
こうやって睡眠薬を飲んで寝ることをいうのよ♪
(144) 2011/11/13(Sun) 23:52:44
愛の騎士 アヴェは、メモを貼った。
2011/11/13(Sun) 23:53:56
薬師 リーゼロッテは、黒魔術信者 カサンドラが放ったクロワッサンをきゃっち☆「ありがとー♪」
2011/11/13(Sun) 23:54:00
>>138
あたし寝相が悪いんですの…
阿部さん?が危険ですわー!
>>141
お花屋さんだからってお花に詳しいと思わないでくださいねっオロオロ!えっと調べてきました
危ないものじゃないですかああ!
うーんうちでは無理の様です、ごめんなさいねオロオロ
(145) 2011/11/13(Sun) 23:54:17
>>142
(なに、近いうちに人狼騒ぎが本格化して、商売なんかしていられなくなるさ…。まあ、それは君の本望ではないだろうけど)
私もクロワッサンもらえるかな?
(146) 2011/11/13(Sun) 23:54:18
愛の騎士 アヴェは、ナイフを指先でキャッチし鼻血をつけてから隠密 イェンスの方角へふわりと放った。
2011/11/13(Sun) 23:56:11
そう言えば、プロローグで独り言使えるんです?
なかなか色々機能があって
覚え切れません〜!
ポイント配分難しそうです…
(-55) 2011/11/13(Sun) 23:56:15
隠密 イェンスは、メモを貼った。
2011/11/13(Sun) 23:58:15
隠密 イェンスは、向かってくるナイフを別の短剣で弾き、近くの壁に刺さったまま放置した。
2011/11/13(Sun) 23:59:15
パン屋の娘 オットーは、メモを貼った。
2011/11/14(Mon) 00:06:13
(147) 2011/11/14(Mon) 00:07:20
ふふぉふぁっふぁんふぉひひーい♪
[もぐもぐ。ごくり。]
>>145
え〜!
うちの庭で育ててた奴、枯らしちゃって困ってるのに〜!
じゃあエンジェルトランペットを根っこから花粉までまるまる1個お願いしますぅ!!
(148) 2011/11/14(Mon) 00:09:04
ちなみにエンジェルトランペットくんなら日本中の民家の
あっちこっちに生息してると思われます。
(-56) 2011/11/14(Mon) 00:10:03
愛の騎士 アヴェは、隠密 イェンスへクロワッサンのかわりに毛ガニを投げた。
2011/11/14(Mon) 00:10:06
>>142
オーケイ、カメラ持参で窺うよ。
恥ずかしがらなくていい、僕もその時にはチャックを解き放つからね。
>>145
き、危険なほどの寝相の悪さってどういう…、い、いや。何でもないさ。
(眠りながら殺人を犯したりするんだろう。人は見かけによらないというが本当なんだな…)
(149) 2011/11/14(Mon) 00:10:42
「阿部はプロでハッスルしてた割に空気すぎ」と言われるに
3000点
だが絡みたいんだ!皆に!
(-57) 2011/11/14(Mon) 00:13:09
>>148
…調べてきました。便利な世の中ですね!
あらら…また毒性のお花なのですね…
お、お腹が空きました、クロワッサン頂きます!(逃っ!)
(150) 2011/11/14(Mon) 00:16:19
見習い黒魔術師 シメオンは、メモを貼った。
2011/11/14(Mon) 00:20:22
む、うっかりメモを貼ってしまったが
宿の掟に「白発言で一度したものを再掲、希望の集計に使用、のみ可。」とあったな、申し訳ない。
夜明けからは気をつけるようにしよう。
(151) 2011/11/14(Mon) 00:26:18
隠密 イェンスは、毛ガニをキャッチするとお湯を沸かし始めた。どうやら煮るつもりらしい。
2011/11/14(Mon) 00:31:28
……おっと、私も当然のようにメモを貼ってしまった。
次から気をつける。すまない。
>>147
ありがとう
[...は、もぐもぐし始めた]
(152) 2011/11/14(Mon) 00:33:37
OK、アヴェ=非風の囁き
>>151
プロローグ中はメモの使い方は不問です。
飴(Act内の「に話の続きを促した。(残1回)」)の使用も
プロローグとエピローグでは不問ですのでご自由にお試し下さい。
(#5) 2011/11/14(Mon) 00:37:30
イエンス氏、そこは毛ガニを顔面でキャッチする場面だろう…?
あと毛ガニは是非生で食べて頂きたいものだね。
何でも生はいいものだよ、生はいい…
[...は毛ガニの腕を咥えたまま大事な事を二回繰り返した]
(153) 2011/11/14(Mon) 00:39:39
(154) 2011/11/14(Mon) 00:40:00
>>150
調べた場所によっては気付かないけど、
ダチュラ=エンジェルトランペットだよ〜ん☆(ぴこっ!
(-58) 2011/11/14(Mon) 00:40:50
>>#5
村建てさん了解しました。わざわざありがとうございます。
(155) 2011/11/14(Mon) 00:41:39
>>#5
そうだったのかい。余計な気を使わせてしまい返って済まなかったね。では多いに利用させて貰う事にしよう。
村盾氏にも毛ガニをお裾分けだ。つ[毛ガニ]
(156) 2011/11/14(Mon) 00:42:35
>>153
生憎飛んでくるものは、弾くか受け取るか避けるかしか出来ない癖を持っていてね。カニは生で食べた経験が無くてな。癖だよ、癖。[毛ガニを沸騰したお湯に放り込む]
変態紳士め、カニを殻ごと食う気か?
(157) 2011/11/14(Mon) 00:43:32
ぬこにゃん スノウ が見物人として参加しました。
ぬこにゃん スノウは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
うみみゃあ!
猫は夜型にゃ〜ん。夜の闇に生きるのにゃん。
(158) 2011/11/14(Mon) 00:43:57
>>153愛
生は良いにゃん。魚も生に限るのにゃん。
カニは・・・食べて大丈夫かにゃん・・・?
(159) 2011/11/14(Mon) 00:45:19
わ〜、毛ガニ〜☆
…食べ終わったら殻ちょうだい??
中身もちょっと食べさせて欲しいなぁw
(160) 2011/11/14(Mon) 00:48:00
わ〜、猫〜☆
[ひょいとスノウを両手で持ち上げる]
…美味しいと思うよ?
(161) 2011/11/14(Mon) 00:49:26
>>157
なんだか忍者みたいなんだなあ君は。
僕はカニをちゅぱちゅぱ食べるのが好きでねえ。
時折こう、トゲトゲが唇に刺さ…ッ、いたたた…
>>158
おお〜、ぬこにゃんじゃないか可愛いなあ。
カニは食べるかな、食べるかな?
[...はチチチ、と呼び寄せつつカニの腕をスノウへと向けた]
(162) 2011/11/14(Mon) 00:50:14
>>149
二段ベッドの上で寝てた筈なのに朝起きたら下で寝てたくらいの寝相ですわ…だから殺人も…起こしてしまうかも??
きゃっ可愛らしいにゃんこさんですわ…!!
(163) 2011/11/14(Mon) 00:50:56
>>161薬
うにゃあん。にゃんにゃん。
[顔にすりすりした]
>>162愛
だ、大丈夫かにゃん・・・?ああでも匂いがうにゃう〜。
(164) 2011/11/14(Mon) 00:52:45
>>161
リーゼロッテ氏、それは食べ物じゃないぞ早まるな!
[...は大きな勘違いをしているようだ]
>>163
それは殺人よりも自殺を犯しそうだね…。
(165) 2011/11/14(Mon) 00:54:23
/*
うみみゃあで中バレする可能性は14%。
ぬこにゃんにゃんにゃん。てんゆーだお。
(-59) 2011/11/14(Mon) 00:54:27
>>158
喋る猫とは珍しいな。
だが白ネコとは縁起がよさそうだ。
毛蟹後で分けてくれ。黒魔術の標的になりたくなければな。
(166) 2011/11/14(Mon) 00:55:01
/*
なんだこのへんがおすごくかわいい。
これは表でもやらないとねっ・・・!
(-60) 2011/11/14(Mon) 00:55:25
(167) 2011/11/14(Mon) 00:55:27
(-61) 2011/11/14(Mon) 00:56:09
>>162
(…まあ、隠密だしね。反応出来なければ死ぬだろうし)
>>166
そう脅迫せずともくれてやる。茹でたのでよければ。
(168) 2011/11/14(Mon) 00:57:45
>>166黒魔
みゃーは((冒涜者))に召喚されたぬこだにゃあ。
召喚者の恩恵で喋れるようににゃったにゃん。
(169) 2011/11/14(Mon) 00:57:46
あ、囁きさんの発言は確認してるにゃあ。
>>165愛
食べられるにゃん!?うにゃああああああ!
(170) 2011/11/14(Mon) 01:00:05
>>164
えへへ、ふわふわ♪
[こちらからもすりすり]
よーし、一緒にカニ食べよー!
…要らなかったら食べ終わったら殻ちょうだい?
(171) 2011/11/14(Mon) 01:00:27
(172) 2011/11/14(Mon) 01:03:36
(毛ガニ意外と好評だな、クロワッサンの代わりなだけだったんだが…
しかし殻が欲しいってのは一体。カニ爆弾でも作るんじゃないだろうな…)
生が良い子はここから持っておいき。
カニ用ハサミで殻を切っていくと唇流血しないで済むぞ。
[毛ガニ][毛ガニ][毛ガニ][毛ガニ][毛ガニ]
[カニ鋏][カニ鋏][カニフォーク][カニフォーク]
(173) 2011/11/14(Mon) 01:04:32
(174) 2011/11/14(Mon) 01:07:19
>>172薬
た、食べないにゃん?それにゃら良いんだにゃん・・・。
殻を何に使うんだにゃんにゃん?
>>173愛
にゃーのこの手じゃハサミ使えにゃいにゃ。
(175) 2011/11/14(Mon) 01:08:01
>>173
わーい、いただきまーす☆
[...は椅子に座り膝にスノウを乗せるとテーブルの上で毛ガニを捌きだした]
(176) 2011/11/14(Mon) 01:08:20
>>174黒
どうやらいないようだにゃん。
召喚するだけしてどっか行っちゃったみたいだにゃん。
(177) 2011/11/14(Mon) 01:08:48
12人目、学芸員 フレデリカ が参加しました。
学芸員 フレデリカは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
(178) 2011/11/14(Mon) 01:09:26
>>165
はい!時が来れば自らお墓に入ります!
>>167
そうですね、鈴蘭も毒草ですね…可愛らしいお花ですが
(…鈴蘭…は…普通お花屋に置いてるのかしら…いえ置いてないですよね…ところであたしって店長なのかしら?)
風の囁きさん、聞いておりますよ〜
(179) 2011/11/14(Mon) 01:09:29
>>175
殻はもちろん薬の材料になるんだよ〜☆
…よいしょっと。
とりあえず最初の一口どうぞ!
あーん?
(180) 2011/11/14(Mon) 01:10:38
[ふと本から顔を上げると、
真横の壁に血のついたナイフが刺さっていた。]
……物騒最前線だね、こりゃ。
ああ、なんか愛嬌のある猫が来てるね。
お祭りへようこそ。歓迎するよ。
(181) 2011/11/14(Mon) 01:11:35
>>178
いらっしゃーい!
カニパーティーへようこそ〜☆
[...はヴぁーくんのことも狼のことも忘れているようだ]
(182) 2011/11/14(Mon) 01:12:59
(183) 2011/11/14(Mon) 01:13:00
フレデリカもこんばんはだ。
蟹に引き寄せられて来たのかな?
(184) 2011/11/14(Mon) 01:13:36
ぬこにゃん スノウは、薬師 リーゼロッテ>>180からカニを一口貰った「うみゃう〜♪」
2011/11/14(Mon) 01:15:26
(185) 2011/11/14(Mon) 01:16:05
(186) 2011/11/14(Mon) 01:18:43
皆さん、今晩は。
美味しそうな匂いがしてると思ってたら、蟹だったのね。
えへへ、私も頂きます。
鋏、お借りしますね。
[蟹に鋏を入れてからもぐもぐ]
(187) 2011/11/14(Mon) 01:19:25
>>181
だねー、後で一応傷薬作って、置いておくよー
えへへ、抱っこしてみる??
ふわふわだよ〜♪
(188) 2011/11/14(Mon) 01:21:18
>>186黒魔
しょうがないにゃん。まれに良くあるにゃ。
[リーゼロッテの膝の上で丸くなって*zzzzz*]
(189) 2011/11/14(Mon) 01:21:50
>>188 ロッテ
いや、この血は私のじゃない……。
あの変態の鼻血だろう、たぶん。
なので気にすることはない。
どうやらイェンスがかなり的確にナイフを弾いてくれたらしいね。
おかげで私は傷ひとつないよ。
(190) 2011/11/14(Mon) 01:26:40
(191) 2011/11/14(Mon) 01:27:26
黒魔術信者 カサンドラは、スノウのふさふさの毛を撫ぜた。「しかしこの子はもうおねむのようだよ、ロッテ」
2011/11/14(Mon) 01:27:53
いや、起こしてしまっても悪いだろう。
私はこうして撫でさせてもらっただけで十分だ。
……ありがとう、ロッテ。
(192) 2011/11/14(Mon) 01:28:58
>>190
そっか。ならよかったw
でもそろそろ手荒れの季節だしねー
保湿クリームも兼ねるからやっぱり作っておくー
メイドさんとか、家事してたらすぐに荒れちゃうだろうし。
(193) 2011/11/14(Mon) 01:32:04
>>192
うん。
…一口で寝ちゃったから残りはお皿でラップ被せておこう
[ラップぺたり。]
(194) 2011/11/14(Mon) 01:35:25
>>189
今のうちに毛を何本かもらっておこう。本当は黒猫の毛がいいんだがぜいたくは言うまい。
(195) 2011/11/14(Mon) 01:35:27
(-62) 2011/11/14(Mon) 01:36:07
可愛い寝顔。
[リーゼロッテの膝の上にいるスノウをそっと一撫でして]
私、魔術博物館の学芸員をしているの。
そういえば、この村には黒魔術を専門としている人が居るのね?
にゃんこさんは召喚されたみたいだし…。
(蟹の匂いに釣られて)迷い込んだけど、楽しいことになりそう。
(196) 2011/11/14(Mon) 01:36:22
(197) 2011/11/14(Mon) 01:37:12
確かに。
メイドも花屋やパン屋も冷たい水に触れる機会が多そうだし、保湿クリームは需要があるだろう。
私も本のページを繰っていると、手がすぐ乾いてしまうし。
ロッテは先の先まで読んでいて偉いな。
感心、感心。
(198) 2011/11/14(Mon) 01:37:42
>>195
猫の毛は抜けやすいから大丈夫だろうけど…起こさないようにしてね?
(199) 2011/11/14(Mon) 01:37:50
(200) 2011/11/14(Mon) 01:38:23
黒魔術信者 カサンドラは、薬師 リーゼロッテの頭をなでなでした。
2011/11/14(Mon) 01:39:08
>>199
あ、そうなんだ??
…わぁ、いつの間にか服にいっぱい付いてるーw
(201) 2011/11/14(Mon) 01:40:26
薬師 リーゼロッテは、黒魔術信者 カサンドラ>>198「わーい、なでなでありがとー♪」
2011/11/14(Mon) 01:41:55
(202) 2011/11/14(Mon) 01:42:37
>>195 シメオン
猫の毛ね……。
私も、貴方が何の魔術に取り組んでいるのか興味があるな。
>>196 フレデリカ
黒魔術は私とシメオンだな。
猫の召喚者はわからないが。
そうだな、私も祭りがより愉しく、華やかになることを期待しているよ。
(203) 2011/11/14(Mon) 01:42:45
隠密 イェンスは、蟹をいくらか食べた後、おもむろに短剣やナイフの手入れをし始めた**
2011/11/14(Mon) 01:42:45
シメオン>
実験台にされるのは少々嫌ですね、抵抗があります。
アヴェ>
…やっぱり、あなたがお父様を…
イェンス>
ありがとうございます。どうして目をそらすのですか?
(204) 2011/11/14(Mon) 01:43:11
>>202
だ、だってこんなに簡単に毛が抜けちゃうとは思わなかったんだもん!
むしむし沢山毟られちゃうと思ったんだもん…
シメオン容赦なさそうだしぃー
(205) 2011/11/14(Mon) 01:53:41
>>196
魔術博物館か。魅力的な響きだな。今度寄らせてもらおう。たぶん白魔術関係ばかりだろうが。
>>203
申し訳ないが同胞でも秘密だな。ただ僕はまだ見習いだ。そこまで大きな魔術ではないと思うよ。早く一人前と認められたいものだ。
(206) 2011/11/14(Mon) 01:56:45
>>201
うん。そうなの。
特に今は、換毛期の猫が多いしね。
一杯付いちゃったね。
[大丈夫?と、スノウを起こさない範囲でリーゼロッテの膝の毛を払って]
(207) 2011/11/14(Mon) 02:01:36
薬師 リーゼロッテは、メモを貼った。
2011/11/14(Mon) 02:02:21
>>207
ありがとー!
…この子特に毛の長い方だよねー?
これじゃ簡単に立派な毛玉出来ちゃうねw
(208) 2011/11/14(Mon) 02:05:49
やわらかい物言いができる様になりたいですね…
文字だけなので、きつく聞こえる事があるでしょうね
そう考えると発言が遅くなるんですよね
墓下では推理を楽しむのは勿論、やわらかい物言いの練習をしたいと思っています
(-63) 2011/11/14(Mon) 02:15:26
>>203
あなたとシメオンさんなのね。
専門が近い方にお会いできて光栄だわ。どうぞよろしく。
猫の召喚者は、話題のヴぁーくん…ではないよね、流石に。
>>206
うちはウィッチクラフトを専門にしているの。だから、メインは呪術かな。
シメオンさんの専門と通じる部分もあるだろうし、お近づきの際には是非。
(209) 2011/11/14(Mon) 02:17:37
>>208
そうだね、長毛種の猫ちゃん。
毛を纏めたら簡単に毛玉になっちゃうねw
シメオンさん、猫っ毛持って帰りたい放題だw
(210) 2011/11/14(Mon) 02:19:25
>>209
呪術がメインか。ますます魅力的だな。今度寄らせてもらおう。
>>208
毛を持っていきやすそうだな。
(211) 2011/11/14(Mon) 02:21:38
…そろそろ寝る〜
この子部屋に連れてっちゃうけどいいかな?
[スノウをゆっくり抱きかかえて立ち上がる]
おやすみー!また明日ね!
[...は猫が自由に通れる程度にドアを開けて、就寝。]
(212) 2011/11/14(Mon) 02:22:13
はっ
毛ガニをむんずと掴みつつこたつの中で丸くなっているうちに居眠りをしてしまっていたらしい。
>>179 オクタヴィア
取り敢えず君にはベッドからのダイブで逝かぬようにこれをプレゼントしておこう。
つ[絞首用麻縄]
(213) 2011/11/14(Mon) 02:26:50
>>212
リーゼロッテおやすみ。
まあ飼い主もいないみたいだし好きに持って行っていいと思うが。
(214) 2011/11/14(Mon) 02:27:27
>>204 アイリ
心配せずとも食べてはいないよ、僕が食べたのは毛ガニだ。
君もひとつどうかね、心が落ち着くよ。
つ[毛ガニ]
そして新たな戦士が増えたのだね。
宜しくフレデリカ氏。
随分と戦士が増えたものだ。ヴぁーくん狩りもすぐに済みそうで良かった良かった。
[...は趣旨が変化した事実に気づいていないようだ]
(215) 2011/11/14(Mon) 02:29:32
愛の騎士 アヴェは、スノウとロッテにおやすみの投げキッスをした。
2011/11/14(Mon) 02:30:25
>>215「君もひとつどうかね、心が落ち着くよ。
つ[毛ガニ]」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-64) 2011/11/14(Mon) 02:34:10
(216) 2011/11/14(Mon) 02:34:11
しかし羨ましいなあ。
僕も魔術が使えたら…
カニの代わりにファイガ撃ったりメテオ撃ったり出来るのに。
>>216 シメオン
うん?だって彼女近々自殺する予定があるらしいからさ。
ベッドから落ちて潰れた蛙みたいになるよりは、今流行の首吊りの方が良いかと思ってね。
(217) 2011/11/14(Mon) 02:40:28
リーゼロッテさん、おやすみなさい。
>>215
今晩は、どうぞ宜しく。
ヴぁーくん狩り? あれ、ここは人狼が出ると噂で聞いたような…
ああそっか、この村はメインがヴぁーくん狩り、おまけで人狼騒動の村なんですね。
ええ、頑張りましょうねっ!
[変化した趣旨に気付くことなく、むしろ曲解しているかもしれないまま、両手の拳を握って賛同した]
(218) 2011/11/14(Mon) 02:50:55
>>217
魔術おぼえるのは大変だぞ。どうしても勉強したいならまずは魔術を教えてくれる人を見つけることだな。簡単には見つからないだろうが。
自殺させるなら首つりよりもっといい方法があるだろ。睡眠薬とか。毒とか。
[まず自殺を止めるべきだとは考えていないらしい]
(219) 2011/11/14(Mon) 02:51:26
誰かに呼ばれた気がしたけど、カニフォーク言われてるだけやった。
最初と最後しか合ってないじゃねーの。。
(220) 2011/11/14(Mon) 03:04:39
>>45
暗殺者なんているわけないじゃん、おおげさだなあ。
[どこからかの視線を感じ照れ照れ]
(221) 2011/11/14(Mon) 03:05:49
ヴァーくん言われてカーヴァンクルしか思い出さない俺に隙はなかった。
(-65) 2011/11/14(Mon) 03:06:38
Σじ、自殺をすすめられてるぅー!!
やっぱり鈴蘭畑で眠る様に死にたいですね…
あれって苦しいのかしら…
(222) 2011/11/14(Mon) 03:07:12
それカーくんやー
カーくんカーくんカークンカーク・・・
(-66) 2011/11/14(Mon) 03:07:33
既にプロが長すぎて読めません。
開始までにどれだけ伸びるのか不安なんですけど!
(-67) 2011/11/14(Mon) 03:09:22
>>217>>219
あら、首吊りって流行ってたんですか。
まあ、割と楽とは聞きますけど…実際にはどうなんでしょうね。
毒なら、うちの博物館にサンプルとして毒人参はありますけど…オクタヴィアさん、要るかなぁ?
[小さく首傾げ]
(223) 2011/11/14(Mon) 03:10:32
暗殺者 カークは、気のせいだったのでまた明日
2011/11/14(Mon) 03:12:10
>>222
自殺したいらしいな。黒魔術の助けが必要なら言ってくれ。報酬次第で引き受けよう。
>>223
試したこと無いからわからんな。
(224) 2011/11/14(Mon) 03:13:06
(225) 2011/11/14(Mon) 03:13:15
…困った…どう返したらええんやろ?
関西人の腕の見せ所なのに
面白い事が浮かばへんんんんんn!!!!
(-68) 2011/11/14(Mon) 03:13:38
見習い黒魔術師 シメオンは、暗殺者 カークおやすみ。いい夢を。
2011/11/14(Mon) 03:15:29
>>223
なんでやねーん!うふふ
毒人参も調べてみました 綺麗ですわね
>>224
なんでやねーん!その2 うふふ
墓下に潜る遊びなだけで、
自殺する気はないのですよ〜
カークさんおやすみなさいですよ
(226) 2011/11/14(Mon) 03:25:18
オクタヴィアさんのキレのいいツッコミが!
毒人参、綺麗な花ですよね。
花だけ見たら毒を持ってるのは意外だけど、鈴蘭も持ってるし綺麗かどうかは関係ないのかも。
むしろ、綺麗な花には、とも言いますし。
自殺する気はないんですね。ふふふ、よかった。
(227) 2011/11/14(Mon) 03:34:38
>>218 フレデリカ
うむ、お互い頑張ってヴぁーくんを狩ろう!
[100万ドルの笑顔と共にサムズアップ]
>>219 シメオン
君が教えてくれればいいじゃないか。
なるほど、苦しまず美しく死ぬ方法を考えるべきなのか。
(228) 2011/11/14(Mon) 03:36:30
やったー!キレのいいって言ってもらえましたよ!
わーい!関西人ですから!
(と、ある神狩人さんみたいな言い方してみる)
(-69) 2011/11/14(Mon) 03:39:24
>>220 カーク
うん?カニフォークという名前なのか。珍しいね…
なんだ、まあおやすみ。良い夢を。
>>226 オクタヴィア
生きたまま墓下に潜る…?
なんというか、危険な趣味だね。
余りお勧めはしないが君に一番必要なのはこれかな。
つ[酸素ボンベ]
(229) 2011/11/14(Mon) 03:40:20
>>226
面白い突込みだなww
>>227
きれいな花にはか…なら君にも棘はあるのかな?
>>228
残念ながら僕は見習いでね。人に教えられるような立場ではないいんだ。
(230) 2011/11/14(Mon) 03:42:13
>>227
毒はあっても綺麗なものは見る者の心を
豊かにしてくれますわね…
ええまだ死にましぇん!
>>229
あ酸素ボンベは必要かもしれません
ありがとうございますこれで息ができますわ!
>>230
はっ…さりげなくフレデリカさんを口説いてらっしゃる!?
(231) 2011/11/14(Mon) 03:51:56
色々絡みにくかったらごめんなさいなのですよ…
口調が定まりませんわ…
どうなってんねーん!
(-70) 2011/11/14(Mon) 03:59:45
[言われた言葉(>>230)を反芻している間に>>231が聞こえて、目を瞬せた]
ちっ、違いますよね?
どちらにせよ、毒も棘もありませんよ?
(232) 2011/11/14(Mon) 04:00:31
(233) 2011/11/14(Mon) 04:01:41
>>230 シメオン
いかにも熟練者、みたいな格好のくせに…
じゃあ明日カサンドラ氏に頼んでみるよ。
あれ、彼女黒魔術師じゃなくて黒魔術信者だっけ?
>>231 オクタヴィア
…そのまま死んでしまわないよう祈っておこう、うん。
(234) 2011/11/14(Mon) 04:03:32
(235) 2011/11/14(Mon) 04:04:52
>>234
彼女は信者だが信者でも黒魔術は使えるぞ。
格好と立場は別なのさ。
>>235
誰の何を見てるんだ?
(236) 2011/11/14(Mon) 04:12:41
>>234
ありがとうございます祈っててくださいね
>>236
シメさんはつれないですねぇ…うふふお気になさらず
(237) 2011/11/14(Mon) 04:20:20
そろそろ寝ないといけませんわね…
寝れるかわかりませんが、
お布団かぶってごろごろする事にいたします
皆さんよい夢を
(238) 2011/11/14(Mon) 04:22:14
見習い黒魔術師 シメオンは、花屋 オクタヴィアを怪訝そうに見た。
2011/11/14(Mon) 04:22:31
け、怪訝そうに見られたー!!も、もっとMOTTO!!!
(-71) 2011/11/14(Mon) 04:25:35
>>236 シメオン
ふーんそうなのかい。
魔術師の階級は自称騎士には良く解らないよ…。
オクタヴィア氏は君とフレデリカ氏とのラブアフェアを楽しみにしているんだそうだよ。
僕も楽しみにしておこう。
(239) 2011/11/14(Mon) 04:30:34
オクタヴィア氏、おやすみ。
さて僕も床に就くことにしよう。
僕の部屋はどこかな?
(240) 2011/11/14(Mon) 04:31:48
愛の騎士 アヴェは、見習い黒魔術師 シメオンへ「へ、部屋覗かないでよね!おやすみ!」とツン切れした。
2011/11/14(Mon) 04:32:55
らぶあふぇあ…………
……期待しなくていーのです。
[まったくもう、と肩を竦めた]
(241) 2011/11/14(Mon) 04:48:50
そろそろ寝ますね。
おやすみなさい、皆さん。良い夢を。**
(242) 2011/11/14(Mon) 04:55:48
ふぁ…おはよー。みんな結構遅くまで起きてたんだねぇ、宵っ張りだー。
>>129
あ、そーだ。カサンドラありがとー!
わたしも、メモ貼っておくね。
(243) 2011/11/14(Mon) 06:26:52
令嬢 シルキーは、メモを貼った。
2011/11/14(Mon) 06:31:37
ヴァー君を墓下に案内する リュカ が見物人として参加しました。
ヴァー君を墓下に案内する リュカは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
おはようございます。
ヴァー君の専属案内人のリュカです。
よろしくお願いします。
おはようございます。
ヴァー君の専属案内人のリュカです。
よろしくお願いします。
(244) 2011/11/14(Mon) 07:25:35
ん……いつの間にか寝てしまっていたようだ。
首が痛いな……寝なおすか……眠い……。
(245) 2011/11/14(Mon) 08:50:32
と、その前に……。
>>206 シメオン
ああ、その点はわかっているとも。
たとえ見習いであっても、貴方が扱うものが黒魔術であることに違いはない。
私は貴方の術の成功を願っているよ。
>>209 フレデリカ
こちらこそよろしく。
手持ちの呪術の資料は抜け落ちが多いんだ。
補完するために利用させてもらうかもしれない。
(246) 2011/11/14(Mon) 09:00:32
>>234>>239 アヴェ
信者と術師の違い、か。
簡単に説明してしまうと、
信者とは、私のような黒魔術至上主義者のこと。
術師とは、あくまで手段や道具のひとつとして術を扱う者のこと。
要は黒魔術に対するスタンスの違いだね。
だからこの肩書きは、魔術の熟練度とは関係ないんだよ。
私は素人上がりだから、見習いとはついていなくても、シメオンと同じぐらいの熟練度だと思うけれども。
ああ、それと、私は今のところ弟子は取っていない。
自分の研究に使う時間が惜しいからね。
(247) 2011/11/14(Mon) 09:27:43
黒魔術信者 カサンドラは、リュカにひらりと手を振った。「おはよう、よろしく」
2011/11/14(Mon) 09:29:06
黒魔術信者 カサンドラは、欠伸をひとつ。「そして、おやすみ」――ふらふらと部屋に戻っていった**
2011/11/14(Mon) 09:31:00
13人目、御曹司 ステファン が参加しました。
御曹司 ステファンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
可愛いレディのパパになりたい
そんなお年頃な僕もアイリのパパに立候補します!
というわけでコンニチワ☆ミ
(248) 2011/11/14(Mon) 10:24:36
こんにちは、お父様…いえステファンさん。
……新しいパパ?
(249) 2011/11/14(Mon) 10:27:52
やあ、アイリちゃん
今日も可愛くて素敵だね。
これからは僕をいくらでも頼るといいよー
パパ的に何でも解決さ!
(250) 2011/11/14(Mon) 10:37:00
御曹司 ステファンは、メモを貼った。
2011/11/14(Mon) 10:47:10
ぬこにゃん スノウは、鶏肉が食べたくなってきた。
2011/11/14(Mon) 12:34:19
気がついたらリーゼと寝てたにゃん。
来た人はよろしくにゃんにゃん。
(251) 2011/11/14(Mon) 12:36:18
おー、にゃんこだにゃんこだ!
お前の名前はスノウっていうのか?
よろしくなスノウ!
(252) 2011/11/14(Mon) 12:48:03
御曹司 ステファンは、ぬこにゃん スノウ をもふもふした。
2011/11/14(Mon) 12:48:14
>>250
か、可愛くなんかないですよ…//
もしかしてホントにお父様?お母さんから昔お父様は【ぷれいぼおる】?だから気をつけてと言われましたし…//
(253) 2011/11/14(Mon) 13:23:33
お昼ご飯作ってみました…。
……皆さんゆっくり食べてくださいね。
1.辛いライス
2.甘いライス
3.苦いライス
4.旨いライス
5.渋いライス
6.オムライス
(254) 2011/11/14(Mon) 13:33:36
>>253>>254
照れてるアイリも可愛いな、まったくもう☆ミ
プレイボール?
僕は野球苦手だけど、アイリのためなら頑張っちゃおうかな
そして手料理ktkr!
可愛い女の子の手料理ってウキウキするよねー
それじゃ一ついただきまーす>{2}
(255) 2011/11/14(Mon) 16:24:13
御曹司 ステファンは、「ごちそうさま〜、美味しかったよ♪」
2011/11/14(Mon) 17:19:36
御曹司 ステファンは、ヴぁーくんの隠し子 アイリのほっぺにチューして「また後でね☆ミ」と言いつつ退室**
2011/11/14(Mon) 17:20:26
おや、いつの間にかに人数が増えてるみたいだな。
よろしく頼む。
ありがとう、>>254から{3}を貰うよ。
(256) 2011/11/14(Mon) 18:23:03
隠密 イェンスは、渋い表情で苦いカレーを黙々と食べ始めた。
2011/11/14(Mon) 18:23:44
(駄目だ…カレー程度ではこの苦さは誤魔化せない…!一種の才能だぞこれ…)
あ、折角なら食べるといい。多めに作ってある。
1.激甘カレー
2.甘口カレー
3.中辛カレー
4.辛口カレー
5.激辛カレー
6.肉じゃが
(257) 2011/11/14(Mon) 18:55:31
お仕事でずっと顔を出せなかったら盛大に出遅れた……
(-72) 2011/11/14(Mon) 18:56:38
【独】 隠密 イェンス (kagetuki)
実は、苦いカレーってのはただの誤字なんだ。
ライスが見えた瞬間に、何故かカレーを幻視してしまってねえ…(遠い目)。大量に作って数日食い続けると、こうなってしまうのか…。
なのでその補正としてカレーを投下してみたよ。
因みに、6番は使う材料でお察し。
他は某落ちモノ連鎖ゲーが元ネタになっている。
知ってるか、アレの元は魔導物語というもので、落ちモノ連鎖ゲーではない。でも回復アイテムがらっきょ、福神漬け、カレー、だったりするんだっぜ☆
(-73) 2011/11/14(Mon) 19:00:58
【独】 隠密 イェンス (kagetuki)
そう言えば、更新時間が経過してるが喉がそのままだ…。発言多めの奴が喉切れるかもな…、と、思ったけど各自一個だけ飴があったんだっけ。
(-74) 2011/11/14(Mon) 19:04:09
/*
そう言えば、ぐたのロビーから出ろってなってたけど。
全然発言してなかったから自動排出されていた。うわあい。
(-75) 2011/11/14(Mon) 19:06:06
・イェンス
瞬間熱度高め。
火の粉をかけられると正面から向かっていくタイプ。回避が苦手。
・シメオン
とつとつと考察しそうなタイプ。
速度や反応でのアピールが苦手かも。
・リーゼロッテ
スピードと和を重視。飛び跳ねながら場をまとめる。
白く見られることを得意とする。強い。
・フレデリカ
パンチ重めのゆったり考察深化型。
後半に行くにつれ、吊れなくなる。
・アヴェ
気遣いのできるネタ師。
フリーダムに見せてはいるが無茶はしない。
(-76) 2011/11/14(Mon) 20:03:49
なんとなくのイメージ考察。
アイリは自視点考察が得意そう。気をつけるべきはかわいいステルス。
(-77) 2011/11/14(Mon) 20:08:43
こんばんは、なのですよー!
>>257
晩御飯ありがとうですー!
私は{5}を[[1d4]]杯もらいますねー!
こんばんは、なのですよー!
>>257
晩御飯ありがとうですー!
私は{1}を{2}杯もらいますねー!
こんばんは、なのですよー!
>>257
晩御飯ありがとうですー!
私は{1}を{3}杯もらいますねー!
(258) 2011/11/14(Mon) 20:14:35
[激甘カレーを3杯平らげ]
……甘ぁっ!?
[{3}メートルくらい飛び上がった]
(259) 2011/11/14(Mon) 20:17:52
こんばんは。
今日のお仕事は終わりました。
{4}をいただきます。
(260) 2011/11/14(Mon) 21:15:55
辛口カレー、ちょっと辛いです。
13人ですか。できればもう少し増えてほしいなと思ってます。
(261) 2011/11/14(Mon) 21:18:03
黒魔術信者 カサンドラは、大きな黒い布袋をがたごとと引き摺って現れた。
2011/11/14(Mon) 22:05:14
こんばんは、いい夜だね。
力仕事でおなかがすいた。
>>254から{3}と、>>257から{4}をいただくよ。
(262) 2011/11/14(Mon) 22:08:53
あや、>>254を頂き忘れてました!
{6}にしますね!
(263) 2011/11/14(Mon) 22:12:57
やった、オムライスですのー!
[嬉しそうにぴょんと跳ねた]
いただきますー!
(264) 2011/11/14(Mon) 22:14:58
(265) 2011/11/14(Mon) 22:18:35
苦いライスと辛口カレーか。
カレーはちょうどいい辛さだがこのライスは苦いな…
そういえばもらっていた料理が同胞と同じだな。
(266) 2011/11/14(Mon) 22:24:34
前回はあおいさん騙りしたから今回はてにゅーさん騙りしてみよう。
てにゅーさんってどんなRPだったか……
(-78) 2011/11/14(Mon) 22:31:54
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る