情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
ちょっと、次建てるのならもう少しRP向けの編成のほうがいいかなー。
赤窓でそんなトークでもします?ww
ストレス発散に…。
(ストレスとか言い出した!)
>>65
それはそれ、これはこれ。
何よりアタイは入れる物を入れないと、頭も働かないってね♪
ん?
入れても働いてない?
なに、それはそれ、まだ量が足りてないって事さな。
>>*60
する必要性があんまりなかったしねー。
一応下書きしたものはあるんだけど、お蔵行きしました。
小町は素直でいい子、こいしはよくわからんけど村じゃない?アリスはよく喋ってくれるのに村要素拾えないからここ狼じゃない?的な論調の…。
あ、そうそう。
アタイちょいと気になったんだけどさ。
>>61の方で、てゐが『灰ロラを優先するとPPが起きる可能性がある』って話をしてたと思うのさね。
ほいじゃ、アリスとリリーの二人は、灰ロラに賛成って事だけど。
そのてゐが言ってるあたりはどう考えてるさな?
[そして、干物をかじりはじめた]
■1.灰考察‥ってアリスさん狼確定なのデス!
考察する猶予はないのデス。
…代わりに皆さんの質問ほしいデスー。
■2.■3. >>60の案のベースは気にいったのデス。
●リリー▼アリスさんが村視点でよさそうデスー。
私視点なら●霖之助▼アリスさんで問題なしデスー。
■4.ローラー一時中断でよさそうデス。
■5.お腹すいたのデスよー。
□6.
トンカツがいいさね♪
脂身の少ないヒレの部分に、薄い衣で手短に揚げたヤツ。
これを千切りのキャベツと一緒に、こう、ほんのりと暖かいウチにいただくのさ。
ちょっと前に寺子屋の……慧音か、アレが作ってくれたんだが、美味しかったのさね。
河原であれを食べてる時、映姫さまに見つかって。
しこたま怒られたけど……。
>>69 小町さん
ふみゅ?
PPが起こるかどうか分かんないのデス。
小町さんが灰ロラの間にお仕事すれば、▼霖之助さん経由で素敵な手順っぽいのデス!
それに今日▼霖之助さんは、勿体ないのデス。
真っぽいと思ってた方デスし。
今はそんな所さな。
後でまた何か思いついたら、ひょいと顔を出すとして。
また温泉でも浸かってくるかね〜♪**
>>69 小町さん
ふみゅ?
PPが起こるかどうか分かんないのデス。
もし▼アリスさんで終わらなかったとしても、小町さんが灰ロラの間にお仕事すれば▼霖之助さん経由で素敵な手順っぽいのデス!
それに今日▼霖之助さんは、勿体ないのデス。
真っぽいと思ってた方デスし。
>>69 小町さん
ふみゅ?
PPが起こるかどうか分かんないのデス。
もし▼アリスさんで終わらなかったとしても、小町さんが灰ロラの間にお仕事すれば▼霖之助さん経由で素敵な手順っぽいのデス!
それに今日▼霖之助さんは、勿体ないのデス。
真っぽいと思ってた方デスし。
こうかくけど問題ない?
2分後に投下予定
>>69 小町さん
ふみゅ?
PPが起こるかどうか分かんないのデス。
もし▼アリスさんで終わらなかったとしても、小町さんが灰ロラの間にお仕事すれば▼霖之助さん経由で素敵な手順っぽいのデス!
それに今日▼霖之助さんは、勿体ないのデス。
真っぽいと思ってた方デスし。
そんなわけで、今日も灰考察は多分積極的には落とさないし、アリスさん黒要素も積極的に落としません…。
今からアリスさん黒いよー黒いよーって言い出すほう、リリーに合ってない気がする…。
うーん、うーん。
占い考察はじっくりやりたいのデスが、今は時間ないのでまた夜にやるのデスー。
春を求める声に逆らうことはできないのデスよー
▼灰 ●灰
の流れに絶対持っていくウサね!
そして、今日、春香が吊られる事は絶対に有り得ないウサ!
わたし、頑張っちゃうウサね♪
…っと。
占い考察やるよーって黒塗りされないようなアピしてきました…。
これ議題にないせいなんだろうね。
発言しておかないとやらないように見られてしまいそうでした…
おはよう。
詰みそうね。RP村と考えるならコミットはして欲しくないけど、どうなるかしら?
(ぽちゃん)
今回はランダムにしたら狼だった。
RP村だしなんでもいいやーって思ってた。
23:50くらいに目がさめて表をみたら、なんかガチ村風に変わってた。
あれ?
アリスは昨日灰ロラ推奨(>>62)に切り替えたの知っていたけど、リリーも灰ロラ推奨(>>66)するウサ?
アリスとは時間被っちゃったけど、正直灰の何方か一方は占霊ロラを推すと思っていたウサね。。
霖之助が真で有るなら、灰ロラした時点で詰んじゃうからね
ん〜、これは役職者の真偽考察見誤った可能性高いかな?
もう一度、ログをちゃんと読み直してみるウサね。。
>>*80
それくらいでいいと思うけど…。
まぁ、アレですよー。あとはルーミアさんがどうなるか。
真占は残せば残すほど真っぽくなるというのが定説デスし。
一応、ルーミアさんとライン引けそうなほうがどっちかをみて灰の黒仮想考えてもらったほうがいいかもデスよ。
おはよー…なにやら色々案が出てるので色々考えてみたよ〜。まあ、てゐの>>62があったので
霖之助は十中八九狂、少なくともてゐは九割九分狼なんだけどね〜。(ただし狂人は黒としてカウントする)
霊ロラの場合
聖 獣 白白 占占 霊 灰灰
白 白 白白 白黒 黒 白黒
白 白白 白黒 白黒
白白 白黒 黒
白 白黒
>>61の意見
聖 獣 白白 占占 霊 灰灰
白 白 白白 白黒 黒 白黒
白 白白 白黒 黒 黒
白白 白黒 黒
白 黒 黒
レイセンの>>66による改良意見
聖 獣 白白 占占 霊 灰灰
白 白 白白 白黒 黒 白黒
白 白白 白黒 黒 黒
白白 白黒 黒
白 白黒
>>70 リリー
あ、そっか!
もう、わたし達占い師候補や霊能者である霖之助や灰であるリリーやアリスは絶対噛まれる事は無いんだから、灰ロラするなら先に吊らない方の灰から占った方が情報落ちるウサね。。
次の日、霖之助占いでも遅くは無いのか
うん、霖之助占いの後に対抗占いするよりもよっぽど有意義な情報が取れるウサ
■4.
申し訳ないけど、もう一度撤回ウサ
依然として今日は灰ロラから、だけど吊らない灰を統一占いしたいウサね
霖之助は次の日の統一占いでも問題ないウサね
>>*82
何か何もしなくても勝てそうウサね。。
この表が狼ぽくないから、ルーミア真とか言われた日には泣くウサよ。。
>>70 リリー
ふむ、なるほど一理あるウサ。
確かに、わたし達占い師候補や霊能者である霖之助や灰であるリリーやアリスは絶対噛まれる事は無いんだから、灰ロラするなら先に吊らない方の灰から占った方が情報落ちるウサね。。
次の日、霖之助占いでも遅くは無いウサ♪
的な口調が幸子さんには合ってると思ったCO。(勝手な印象)
…ちょっと必死さが滲んでるようにも見えてきてるのだああああ。
>>*86
いや、勝手な印象なので気にしないでー。
「あ、そっか!」
的な発言を素でされるのなら問題無いです。
そもそも、私の白黒を精査しているようにも見えないのも微妙っていえば微妙だけど。
…いつも確白っぽい視点でいやらしく舐めるように見てくる印象があったので…(酷い)
>>*87
凄く狂人、狂人していて、戦い辛いです。。
あ、因みに、ルーミアが春香のことレイセンと勘違いしたのは、マリエッタは鈴仙RPに良く使われるからだね。
おはよう!
お弁当にサンドイッチを作ったわよ!
みんな好きなのを選んでね!
1.HTLサンド 2.ウニ
3.キュウリ 4.カスタードクリーム
5.ハム&ウィンナー 6.いちご
7.トンカツ 8.ハム・レタス・チーズのホットサンド
9.玉子&ツナ 10.紅天狗茸のソテー
それじゃ遊びに行ってくるわ。
夜には戻るわよ!
>>*88
んー、対抗の時は結構慎重派な方のはず。。
いや、普通に春香白いしね
もう、アリス黒塗りする部分も見つけて有るし
問題ないウサね。。
>>*89
まぁ、この局面なら狂人を振舞って吊りを逃れるのもありですしね。
真占い抜いたあとの3-1布陣の狼が偶によくやる戦法かと…。
…しかし、優曇華RPで使われるんですね。
全然知らなかったです。
>>*90
了解です。じゃあ問題ないかな。
…一度赤でご一緒すると、考え方とかずいぶん理解できて便利ですね。次の村でご一緒する機会があったときに!
>>*92
わたしは、そんな器用な戦術取れないウサね。。
卑怯とは思わないし、恐らく素だから、何とも感ともだけど。。
わたしは、パメラが四月馬鹿で兎コスプレ出来るの知っていたから、鈴仙にはパメラ選んだけどね
他には、チルノ=ドロシーとかは、結構定番ウサ
>>*94
まぁ、東方薔薇卓で狼として1番有名なのは、わたしだからね。。
知って置いて損は無いんじゃないかな?w
基本的に自分で狼選ぶ事は無いんだけどね。。
(今回は、RP村だと思っていたから別)
薔薇で遊ぶ事が多い人達と、わたしは赤ログに浸かってる経験が多少皆より多いから、結構情報握っているウサね
二桁同じ卓を囲んでいるAIBOと人狼陣営を共闘した事は一度もないけどね。。
>>*96
ああ、いや、対抗はそういう手法で逃れているんだー的な黒塗り材料ね。
私が狼で占騙ったときに使いました。
>>*97
AIBOさんとは4戦かなー。
瓜11卓で共有相方、瓜17卓では素村同士。
あとはこっちー。
…正直、相性良くない風なんで、もしかしたら小町ちゃんは私疑ってるかもですねー
>>*105
いや、良い判断してたと思いますよ♪
落ち着いて一つづつ対処している感じでしたしね
それにしても、この難易度如何にかならないかな(棒
>>*107
お世辞でもありがとうございます!
…しかしこの編成は…ちょっとねーさすがにねー。
自分護衛できるのはバランスブレーカーだなぁ。
(もう愚痴ばっかりでどうしたものかw
>>*106
オススメは、薔薇6ですね。
ネタ成分とガチ成分が凄いレベルで詰まっています
動画化はコミットの為にお流れしちゃいましたけどね。。w
>>*111
PPって希望を教えてくれた人が何を言っているのですかwww
普通に狼COすら考えてましたCO
>>62は布団に入ってからも色々考えちゃって鳩から発作的に書き込んじゃったのよね、誤字があってみっともないわね…
でもリリーより先に灰ロラ推奨を出せてよかったわ
ただ>>50で霊ロラ推奨してから訂正しているから私の方が心証悪いかしらね
しかし鳩からって文字打ち辛いわ…
>>*115
うぃうぃwww
非公式村が動画化するのか不明だけど、
逆転勝利はしたいウサね♪
始めて真狼ー真狂編成なってビックリしたしね。。w
>>*118
春香の提案のお陰だと思うけどね♪
霖之助も3COが不利だと踏んでスライドしてくれた感じウサね
本気でわたし真だと思っていたんじゃないかな。。?
もし、一日目からわたしを魔法少女と見抜いて居たなら、本当に凄いウサね。。
にしても、>>76と>>77は8分差か。。
本当にギリギリだったウサね。。
これが前後していたら、だいぶ真要素を削られてたかもしれないウサね。。
>>*119
と、会心の出だしでも1GJでこの光景www
確かに3CO目の狼とかオカシイよねって話はできそう…?
>>*121
まぁ、わたし達は2−2では、今回守護獣がいる為、ライン戦が出来ないと踏んで、3CO目に踏み込んだ訳だけど、これは皆の視点からじゃわからないしね。。
んー、ムリしてわたしを白塗りしなくても良いウサよ
素村思考で考察して貰えると助かるウサね♪
まぁ、アリスがわたし疑視は有り難いウサね♪
レミリアもわたしと春香を結べてないみたいだし、占い結果さへ出ればだいぶ好転しそうかな?
邪魔なのがこいし
変な難癖で偽視されそう
メディスンも考えが見えないから噛むしかないウサね。。
ん、ごめん。
方針も決まった事だし一度寝るウサね。。
無駄話にも付き合って貰って有り難うウサ♪
それじゃあ、またねノシ**
>>*125
そうですね。
…私が残るほうがいいか、アリスさんが残るのがいいのかは実は微妙ですが。
アリスさんてほっといても白くならないタイプに見えますし…。
あ、そうか。
昨日は霖之助吊りの方がよかったかも。
霖之助は[真狂狼]どれの可能性もあったけど、
レイセンは[真狼]で狂人は無さそうだったわ。
だから、霖之助[狂]-レイセン[真]の場合のみ、霖之助吊りで白判定が出る。
って、レイセン[狼]でもそれを装うこともできるわね…。
むー…。
私もリリーの案は良いと思うわ。
でも、一番いいのは、小町にもっと酒を飲ませてあと2回仕事をしてもらうことかしら。
あのー占い何回やっても噛めない
狩人ー叩いたつもりだったけど
普通に無事で護衛する
占いーローラー成功したけど
村守PP意味が無い!
だから次は絶対勝つために
僕は狩人探し能力鍛えておくー
>>82
「ト-‐──-- ..,,_
| | `゙' 、
| | __ ___\ __
| | _,,..ァ'´ `ヽ、__,,.. --`─-..、.,_ ,. '´ `ヽ.
| |'"´ / ,>'"´ ○、 \
| | ノ>'´ / (_)、 ,ハ
| | / / ./ ,i , ∨ |
| |,' / | / _ / | / ! , .i | /
Z .! !.∧ レ'| / ! /|.__/|_/! / .ト、. 〈
Z. | |` \ /|. ー--‐ レ' レ' | `| / ! \\
z ソ>/" , ` ー--‐ レ'| 〈 )ノ
| | 。/ ,ト、 rァー- 、 ",r‐、! ハ (´
| | !. / \ !' ) /`! | !
|.」 '、 |/\ /ヽ、.,___,. -‐' ,ハ , /
. /,、`ヽ、 )' レ' ,..イ::/ ,! _,.イ/::ト、/ /
/  ̄`Y ,rく:|X|::|イ! .|/::/ \
| ,r-、ノ / ハX∨:::| ',::::
>>79
サンドウィッチだけ食べにきたですよー
いっぱい食べるデス。
(04)(01)(02)
そしてまた春をお届けするのです!**
占い師ふたりに質問を考えてみたわ。
これも議題を優先してね。
★てゐ
昨日の占い希望●リリー(>>2:153)の理由がライン調査とだけみたいだけど、詳細を話してもらえるかしら?
リリーの灰考察で説明するつもりなら、返答を省略してもらって構わないわ。
★ルーミア
てゐを9割9分狼と見ているようだけど、それなら、灰ローラーの後に占ローラーとなったとしても賛成できるかしら?
もちろん今後の状況次第でしょうけど、今の気持ちを聞きたいわ。
リリーの案はいいのだけど、
問題は占い師に狼が居た場合。
そのための布石をしておきたいわね。
…フフフ、この言い方はカリスマっぽいわね。
現在ぱるすぃ、魔理沙、パチュリー、一応毛玉にちょっかいは出したわ。
出してない中で会えそうなのは衣玖、幽々子、レイセンの三人。
やりきれるかしら?
ふむ。
帰ったら、【占い内訳は真狼以外のケースは考察不要】って提案していい?
今上がってる作戦なら、それ以外のケースは詰んでるから。
あ、そうそう。
★ルーミアに追加の質問ね。
昨日聞けば良かったのだけど、私のリリーに対する推理(>>2:63,>>2:64,>>2:65)の感想が聞きたいわ。
ルーミアは初日にリリーを最白から撤回していたから、聞かなかったのだけど、よく考えたら貴方の意見も聞いてみたいわ。
余裕があったらお願いね。
あ、でしたらそのタイミングに合わせます〜
戦術で白アピしようかなーって。
多分リリーはそれが最適解になってる気がします。
>>*137
いや、と言うのも占い師として考察の立脚点が霖之助から始めないと違和感が出て来てしまうウサね。。
霖之助がこうだからルーミアはこうじゃないか?
って、思考が重要なんだウサ
ルーミアはわたしの行動からわたしを人狼と決め打ったけど、それは違うウサね。。
重要なのは、外堀からの思考法ウサ
リリー達灰は、占い師考察だけでも良いんだけどね。。
ん……そいえば。
このあたりのスイッチとか、何さな?
*兄弟姉妹*「愛人との間に横たわる障害」 レインコート
投票を委任します。
三途の水先案内人 小野塚小町 リーゼロッテは、死に至る花 メディスン&スーさん ミーネ に投票を委任しました。
三途の水先案内人 小野塚小町 リーゼロッテは、やみのつかい ルーミア ジル を能力(守る)の対象に選びました。
そういえば昨日、魔理沙にバッサリ切られたときに
面白い反応しなかったことに後悔しているCO
そしていっそバリカン行った方が面白かった気がするCO
三途の水先案内人 小野塚小町 リーゼロッテは、何も考えてない者 古明地こいし クリフ を能力(守る)の対象に選びました。
ん、灰考察と霖之助の見解は書き終わったウサね。。
ちょっと、アリスに手間取ったから対抗であるルーミアの見解はひとまず待って欲しいウサ
わたし達占い師は、対抗よりも灰と霊能真偽が重要だと思ったから、ルーミアは後回しにしているウサ
投下して置くウサね
…黒塗りにならない程度に…お願いします…
なんか私吊られたほうがよさそうな流れになるのかもね。
…あるかなーないかなーどうかなー?
・アリス
一日目:見解は守護獣スライドに関しての物だったウサね。これに関しては何とも言えないので、評価は灰(>>1:180)にしていたウサ
ただ、改めて議事録を見てみたところ気になる物が一つ拾えたウサね
リリーの作戦提案に関しての反応(>>1:90)ウサ
気になったのは、『相互占い』に関して判断を保留にした点ウサ
リリーに対してのわたしの見解は、『村の利益にはならないけど狼らしい提案でもない』(>>2:77)としたウサけど、対してアリスはその是非を明確に述べていない。これは、案自体は通らないとは思うけど通った場合一回占いを消費出来るので、あえて判断を保留にし様子見を決め込んだ狼のように受け取れたウサ
これは、黒要素だと思うウサ
二日目:一言で印象を述べるとしたら、考察量が一気に増えた印象ウサね。。
ただ、守護獣の処遇(>>2:96)についての提案に首を捻るところ
またもリリーに質問しており、灰考察(>>2:132)でも結果は白よりの灰と述べているけど、『でもレミリアの>>1:179を見て少し白さが影ってきたわ』とさりげなく黒塗りしていた事からも、リリーの信用を落とそうとしていた動きが見られるウサね
また、リリーに論破(>>2:100)されてしまった訳だけど、一日目の占い希望一位は、アリスだったウサね。この事からも占い先に当たった場合に備えて回避COを狙っていたと思えるウサ
その後の返答(>>2:103)は、白々しい返答ウサね。。
更に気になったのが、レイセンと霖之助の扱いの差ウサね。。
今の時点なら兎も角、昨日の時点では真贋が付かなかったはずウサ
だけど、アリスは2つの理由を挙げて(>>2:138)霖之助を偽と述べているウサね
一つは、スライド。これにはわたしも納得出来るウサ
もう一つが問題ウサね。
レミリアへの占い希望に関しての黒塗り。
だけど、これって(>>2:94)にて霖之助は自らの思考を開示しているんだよね。
で、質疑応答には白黒付けれない事から、はっきりとそこは考慮に加えていないと述べているウサ
そこに振れずに、黒要素だととったのには違和感
対して、レイセンの占い希望に関しては、レイセンの思考開示をしていないのに黒要素だと受け止めなかったのに、変な扱いの差を感じてしまうウサね。。
これらは、明確な黒要素だとは思はないけど、違和感っと言った意味では微黒要素だと思うウサ
三日目:これは、わたしもPP防止できると思って何も考えずに役職ロラを提案(>>32)をしている為に強くは言えないのだけど、霊ロラ完遂の後に灰吊り希望(>>50)をした事に違和感があるウサね
これは、訂正案(>>62)に繋げて考えた場合何だけど、霖之助を狂人濃厚とこの時点で判断している所に違和感があるウサ
二日目の真贋考慮(>>2:138)では、霖之助の真贋は狂≧狼と対して差がなかった事も踏まえて凄く不自然ウサね
まるで、内訳が最初から見えていたような見解に感じるウサ
昨日の霖之助とレイセンの扱いの差も、ある程度内訳が予測出来る立場だったが故の視点漏れにも受け止められるウサ
ルーミアが人狼であり、真っ先に騙っていたのなら3COになる事は容易に想像出来たはず、霖之助がスライドしてくれた事で2COとなった為に動き易くなった事からの霖之助狂人視。どれも狼としての視点漏れっぽく見えるウサね
今日の見解から、昨日の吊り希望(>>147)▼霖之助からの霊ロラ希望にも違和感ウサ
レイセンを真視していたのに、ロラに持っていく気が満々ウサね
激しく黒いウサ
総評:全体的に意見追従の上に、発言もチグハグし、狼が有利になるよう誘導を率先して掛けようとする動きも見られるウサね。。
以上の事から、黒よりの灰だと思うウサ
/* 量があり得ないウサね。。 */
問題は、そんな黒い人をどうして昨日占い希望に出さなかったのか?ですよ。
私絶対突っ込むと思うし、他からも聞かれそうですけど…大丈夫です?
■1.灰考察
・リリー
一日目:追記事項なし(>>1:177)
二日目:真っ先に守護獣COを提案(>>2:93)、
アリスの質問(>>2:96)に対しての返答(>>2:100)も納得行く理由だった事からも
村の為に一生懸命考えて発言している素村の印象像がブレないウサ
三日目:わたしの提出した案(>>60)に同調してくれながらも、自分なりにアレンジして更にいい物を提案(>>66)して来たウサね
気になるのは、霖之助(>>73)に対する見解かな?
灰2人が灰ロラ賛成した事から、霖之助真の芽は殆どないと思っているんだけど未だに霖之助真と見ていたのには驚いたウサね。。
ここは一日目の占い相互提案と同様に変な感じウサ
狼の視点漏れか、素村のうっかりの何方か一方となる訳だけど。。
ただ、逆に霖之助の内訳が未だに把握出来ていない事こそが、ここでも素村要素だと思うウサね
総評:村の為の作戦提案重視なスタンスを崩す事なく、一生懸命考えている印象は変わらず。
たまに見せるうっかりも狼のそれでは無く、素村のそれがシックリくるウサ
白よりの灰
☆レミリア(>>85)
申し訳ないけど、普通に灰考察が間に合わなかっただけウサね。。
能力者の考察(>>2:79,>>2:80)とレミリアへの返答(>>2:77,>>2:78)にて、レイセン人狼の可能性が1番高いと踏んだウサね
で、灰考察が間に合わないけど占い師が占い希望を挙げない訳にもいかないので、ラインとして可能性が高いレイセンーリリーを想定してひとまず占い希望に挙げて置いた形ウサ
※リリーをちゃんと精査していた希望ではないウサ
純灰2人が灰ロラを賛成した事から霖之助偽の可能性が高くなった上に、リリーは更に改良案を提出して来た事で、この線は間違いだったと今は思い直しているウサね
>>*155が占い希望に挙げなかった明確な理由
精査する時間がなかったのは本当ウサね。。
主に赤で喋っていたからだけど
そそ、考察爆撃はわたしの十八番ウサしね。
ライン切りと疑われる可能性も有るけど、そこはリリー白出しのルーミアが黒出して帳消し、むしろお釣りが来るウサね
この考察は絶対に、村の頭にこびりついて離れないウサ
慎重な人ほど、占い結果からわたしを真視してくれるウサね
■1.灰考察
・リリー
一日目:追記事項なし(>>1:177)
二日目:真っ先に守護獣COを提案(>>2:93)、
アリスの質問(>>2:96)に対しての返答(>>2:100)も納得行く理由だった事からも
村の為に一生懸命考えて発言している素村の印象像がブレないウサ
三日目:わたしの提出した案(>>60)に同調してくれながらも、自分なりにアレンジして更にいい物を提案(>>66)して来たウサね
気になるのは、霖之助(>>73)に対する見解かな?
灰2人が灰ロラ賛成した事から、霖之助真の芽は殆どないと思っているんだけど未だに霖之助真と見ていたのには驚いたウサね。。
ここは一日目の占い相互提案と同様に変な感じウサ
狼の視点漏れか、素村のうっかりの何方か一方となる訳だけど。。
ただ、逆に霖之助の内訳が未だに把握出来ていない事こそが、ここでも素村要素だと思うウサね
総評:村の為の作戦提案重視なスタンスを崩す事なく、一生懸命考えている印象は変わらず。
たまに見せるうっかりも狼のそれでは無く、素村のそれがシックリくるウサ
白よりの灰
☆レミリア(>>85)
申し訳ないけど、普通に灰考察が間に合わなかっただけウサね。。
能力者の考察(>>2:79,>>2:80)とレミリアへの返答(>>2:77,>>2:78)にて、レイセン人狼の可能性が1番高いと踏んだウサね
で、灰考察が間に合わないけど占い師が占い希望を挙げない訳にもいかないので、ラインとして可能性が高いレイセンーリリーを想定してひとまず占い希望に挙げて置いた形ウサ
※リリーをちゃんと精査していた希望ではないウサ
純灰2人が灰ロラを賛成した事から霖之助偽の可能性が高くなった上に、リリーは更に改良案を提出して来た事で、この線は間違いだったと今は思い直しているウサね
・アリス
一日目:見解は守護獣スライドに関しての物だったウサね。これに関しては何とも言えないので、評価は灰(>>1:180)にしていたウサ
ただ、改めて議事録を見てみたところ気になる物が一つ拾えたウサね
リリーの作戦提案に関しての反応(>>1:90)ウサ
気になったのは、『相互占い』に関して判断を保留にした点ウサ
リリーに対してのわたしの見解は、『村の利益にはならないけど狼らしい提案でもない』(>>2:77)としたウサけど、対してアリスはその是非を明確に述べていない。これは、案自体は通らないとは思うけど通った場合一回占いを消費出来るので、あえて判断を保留にし様子見を決め込んだ狼のように受け取れたウサ
これは、黒要素だと思うウサ
二日目:一言で印象を述べるとしたら、考察量が一気に増えた印象ウサね。。
ただ、守護獣の処遇(>>2:96)についての提案に首を捻るところ
またもリリーに質問しており、灰考察(>>2:132)でも結果は白よりの灰と述べているけど、『でもレミリアの>>1:179を見て少し白さが影ってきたわ』とさりげなく黒塗りしていた事からも、リリーの信用を落とそうとしていた動きが見られるウサね
また、リリーに論破(>>2:100)されてしまった訳だけど、一日目の占い希望一位は、アリスだったウサね。この事からも占い先に当たった場合に備えて回避COを狙っていたと思えるウサ
その後の返答(>>2:103)は、白々しい返答ウサね。。
更に気になったのが、レイセンと霖之助の扱いの差ウサね。。
今の時点なら兎も角、昨日の時点では真贋が付かなかったはずウサ
だけど、アリスは2つの理由を挙げて(>>2:138)霖之助を偽と述べているウサね
一つは、スライド。これにはわたしも納得出来るウサ
もう一つが問題ウサね。
レミリアへの占い希望に関しての黒塗り。
だけど、これって(>>2:94)にて霖之助は自らの思考を開示しているんだよね。
で、質疑応答には白黒付けれない事から、はっきりとそこは考慮に加えていないと述べているウサ
そこに振れずに、黒要素だととったのには違和感
対して、レイセンの占い希望に関しては、レイセンの思考開示をしていないのに黒要素だと受け止めなかったのに、変な扱いの差を感じてしまうウサね。。
これらは、明確な黒要素だとは思はないけど、違和感っと言った意味では微黒要素だと思うウサ
三日目:これは、わたしもPP防止できると思って何も考えずに役職ロラを提案(>>32)をしている為に強くは言えないのだけど、霊ロラ完遂の後に灰吊り希望(>>50)をした事に違和感があるウサね
これは、訂正案(>>62)に繋げて考えた場合何だけど、霖之助を狂人濃厚とこの時点で判断している所に違和感があるウサ
二日目の真贋考慮(>>2:138)では、霖之助の真贋は狂≧狼と対して差がなかった事も踏まえて凄く不自然ウサね
まるで、内訳が最初から見えていたような見解に感じるウサ
昨日の霖之助とレイセンの扱いの差も、ある程度内訳が予測出来る立場だったが故の視点漏れにも受け止められるウサ
ルーミアが人狼であり、真っ先に騙っていたのなら3COになる事は容易に想像出来たはず、霖之助がスライドしてくれた事で2COとなった為に動き易くなった事からの霖之助狂人視。どれも狼としての視点漏れっぽく見えるウサね
今日の見解から、昨日の吊り希望(>>147)▼霖之助からの霊ロラ希望にも違和感ウサ
レイセンを真視していたのに、ロラに持っていく気が満々ウサね
激しく黒いウサ
総評:全体的に意見追従の上に、発言もチグハグし、狼が有利になるよう誘導を率先して掛けようとする動きも見られるウサね。。
以上の事から、黒よりの灰だと思うウサ
■2.今日の占い
●リリー
真だと考えている為、吊るより先に占いで良いと思っているウサ
灰ロラなら、順番は余り関係無いんだけどね
■3.今日の吊り
▼アリス
偽だと踏んでいる為
吊るなら当然こちら側から
無いとは思うけど、
霖之助真霊ならここを吊ればゲームセットだと考えているウサね
■7.能力者考察
・霖之助
純灰2人が灰ロラを提案した事が、彼の信用を落としたウサね。。
と言うのも、彼が真霊能者だった場合灰ロラ完遂後に詰んでしまう為、純灰2人が灰ロラを提案する事は先ずないウサ
次に、霖之助が偽なら狂人と人狼何方か一方となると狂人の可能性が高いウサね
これは、霊能者スライドをして来たのがフットワークの軽い狂人で有る可能性が高い事と、人狼だった場合ならそもそもスライドするくらいなら占い師を騙らずに最初から霊能者を騙った方が自然な事
更に、リリー(>>66)はわたしの案(>>60)を見た上で更に改良案を提出した事。
アリス(>>62)は、■1.でも述べたけど、昨日の灰考察(>>2:138)での霖之助の内訳は狂≧狼と対して差がなかったのに対して、今日の灰ロラ案(>>62)では、明確に霖之助が狂人である可能性が高いと述べているウサね。。これが人狼側の視点漏れっぽく見える事。
複合的に見ても、霖之助が狂人である可能性が高いと思うウサ
現状況から、狂>>狼>>>真と見て良いと考えるウサね
冗談抜きに、てゐが狼でありますように・・・
てゐが僕に残り3人に成るまで死ぬなといっている と信じるしかないな・・・
ふむ、よくわからずリリーの案に賛同していたけど、てゐのところから読み直してやっとわかった気がするわ。
じゃあ、あの質問は特に意味がなかった気がするわね。
でも、この考えもやってみたかったのよ…。
>>+22
んん・・・・・!?
やばっ!?(慌てて流す)
ごめん、ハサミ持ってきてもらえるかしら・・・・。
>>+23
わ、わかったわ…・…。
ちょっと待ってて(走ってゆく)
…
はい、どうぞ
和ばさみしかなかったけど…
>>+25
こりゃ、しばらく温泉に入れそうにないな。
パチュリー寒くないか?
(抱きしめた)
あれ?
アレから全く動きはナシ?
ん〜
これは、成功した感じウサね。。
幻想ラインがちゃんと引けたとみて問題なさそうウサ
>>+27
仕方ないわね・・・じゃあ
>>+28
ふきゃん!
あ、危ないじゃないの、今からハサミで切るんだからはな・・・
き、気をつけてね
ただいま!
スーさんが、【能力者の人も考察を発表して良い】って言ってるわ!
【灰の考察待ち】は、灰のどっちが能力者ローラーに乗ってくるかを見たかったんですって!
両方とも灰ローラーに賛同したから、結果的にあまり意味が無かったって言ってたわ!
>>+27
まあ、この量ですもの。仕方ないわ
…排水溝、つまらないかどうかが心配ね…
今日レイセンに狼判定を出したから、霖之助が狼の線は順当に考えると薄いのよね。
狂なら占をギリギリまで残しつつ、霊ローラーで吊り縄を消費させたいだろからレイセンの黒出しはアリだけど、狼だと白出しで占ローラーに移行する可能性もあったからそっちのほうが自然な行動のような気がするのよね。
>>+30
その問題があるから切った髪はよそにどけた方がいいかも・・・。
魔理沙にあげましょう。
まーりーさぁぁぁぁ!!
(髪が燃え尽きている)
許可は出したけどさすがに我慢なんないわ!
覚悟しなさい!!!
(魔理沙を捕縛しバリカンで刈り出す)
ぱるすぃも巻き添え食ってたら手伝いなさい!!!
……ま、これでリザレクションして戻るだろ。
ホントは妹紅にでも任せたいんだがな。
髪が多くて壁になったのか温泉も無事だぜ。
>>+41
私も乙女よ!!!
私と同じ頭で反省しなさい!!!
(魔理沙はちゃくちゃくと刈られていく)
皆、こんばんは。
>>100 メディ
霊能ローラー続行の作戦を思いついたわ。
でもルーミアにした質問の答えを聞きたいから、発表はもう少し待つわ。
>>+41
ふふふ、りびかたすぶりしー
(砲から黒い奔流がほとばしる 魔理沙と… 輝夜をまきこんだ)
完了!!
>>+46
ちょっ!?
(さりげなくパチュリーを引き込む。拾った髪は落ちたため巻き込まれてない)
…はっ
私は何を……
どうも変なスイッチが入ってたみたいね
…なんで3人伸びてるのかしら?
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新