情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
僕としては
天狗が、真占が後追い死する事が決まったことによって、僕狼論をあげて
自分の吊りを逃れようとしてるように見えるね
今日、霍青娥を吊って
明日、よっちゃんに天狗は守護獣or狂人だと言われたら
最終日まで吊ることができない位置にいかないかい?
そこに僕を混ぜることによって、天狗は吊り縄から逃れられるんだよ
ソクラテス視点狼の天狗を吊り
終了しなければソクラテスが狼を囲ってるという事実が判明する
で、その場合なんだけど>>38の説明になるね
>>50 りんりん
ふむ、まぁ考慮して当然のことウサね
吊り先に関してはミスティアの元揺り動かないなら、
わたしは別にその吊り順で構わないウサね
とは言え、りんりんの立ち位置はガンガン揺らされているのが現状ウサ
考慮する事は構わないが、場の空気を読んで慎重に発言して欲しいウサね
>>48
まぁ僕も怪しい
これは自分の行動が招いた事なので否定しないしする必要もない
だけど、疑問な点が一つあるんだ
君視点でソクラテスは偽者のはずなんだ
だから、にとりか霍青娥は偽に囲われた狼なんだけど
なんでこっちへの考察をすっとばして僕なのかって点だ
明日は7人になるのが確定されている
現在9人 吊で8人 噛で7人 てゐの死者蘇生で差し引き0の7人だ
で、僕が狼側と仮定しよう
君視点のソクラテスの囲いを吊れば
瘴狼狂が君視点での明日の内訳になるはずなんだ
君にとっての魔術師はてゐの犠牲によって死ぬのだからね
50%の確率でPP・・・どのような状況になれば起こるんだい?
>>47>>52
すまないな、明日の計算ばっかりしてたものだから、香霖堂の店主?が狼だった場合、今PPが起こるということを計算していなかった
にとりの言うとおり、現時点でPPが起きていないから貴殿は狼ではなかったな 早とちりとした、すまない
確定ではないね
GJでれば8人だったよ
それでも、狼陣営が3人になるからどっちにしろPPは起きないと思うよ?
ソクラテスが賢者
よっちゃんが魔術なら、50%でPPになるけどね
その場合、君は狼だよ?
>>52>>53
布団から陰陽玉ちらり
私としても暫定狼は吊ってしまいたいわ〜♪
にとりは護衛先からしても狂人でしょうし、遊儀は狼陣営になったと見てるわ〜♪
悪戯妖精は発表して問題ない位置だしね。
今度こそ寝るのよ〜♪**
>>54
仮に貴殿が狼だとしたら狼5村4
明日村から1人噛み、てゐが死に変わりに賢者が戻ってくる
ここで村-1され3人
狼側は、吊りで1人減り、道連れでソクラテスが「死に-2され3人
という勘定だったんだがな
布団からちらり。
これは良い疑心暗鬼w
あと、私が狼COするって言うはどうだろうか?荒らしてみたいさね
今日吊られにいくから、その時霊媒師COする予定。
その時にそっちもCOしてくれれば、悪戯妖精がまだ中にいると言えるか・・・?
>>58
ソクラテスが賢者の場合
天狗吊って終了
ソクラテスが偽者の場合
てゐとの引き換えで魔術師死亡
囲われた、二名を吊って終了だ
僕が狼陣営の場合
今日PPが起こるはずなので除外していいね
>>64
だけど一つだけ例外のパターンがあるんだよ
ちょっと眠くて頭まわってないから間違ってるかもしれないんだけど
最長まで日数伸びた場合の吊縄って@4で間違ってないよね?
玉兎が狼で、狙撃と狼が入れ替わってる場合のパターンまでケアできてるかな?
占いをもらってない人が以下の通り
ミスティア
星熊勇儀
玉兎
霖之助
人数の推移は以下の通り
明日6人
明後日4人
明々後日2人
洗礼がいなければ中に悪戯妖精が残っていた場合に2日まで延命可能だったのか・・・?
ソクラテスが偽者の場合
村
玉兎
店主
勇儀
ミスティア
上の4人の中から誰か噛まれる
かつ瘴されてるものが一人
狼陣営
にとり
霍青娥
ソクラテスが偽者の場合
村4人
玉兎
店主
勇儀
ミスティア
上の4人の中から誰か噛まれる
かつ瘴されてるものが一人
狼陣営二人
にとり
霍青娥
で村が3人になって、狼二匹残って
よっちゃんが戻ってきて6人だ
天狗か、妖夢が狼側になってない限りは明日50%PPが正しいのか
とりあえず僕も寝るよ
明日も今日と同じ時間くらいに戻るよ
>>28 兎
そうね。真贋分からずの襲撃ってそれほど狼勢から見ても美味しくないものね。
昨日の流れから偽決め打たれては面白くないという理由込みでの襲撃だったかもしれないしね。
>>39 ミスティア
提出させるのね。まぁいいかしら。
以下こぴぺ。
狩人日記なんて必要になるとは到底思えないけど、まぁ書きましょうか。
2日目:護衛先は兎。
ま、ここ抜かれるとめんどくさいことになりそうだし。
絆持ちだしね。
そもそも、今日の襲撃は私である可能性がそれなりに高いのだけど…。奇数進行だしね。
>>ミスティア
今日はわたしの命をベットにするつもりだから、ミスティアには関係のない事なのだけど
明日以降は関係ある事なので聴いて欲しいウサ
システム面の話しになるんだけど
天狗の言っていた>>1:41の処理順に注目して欲しいウサ
11.復活処理
12.襲撃先決定
13.護衛対象決定
14.襲撃処理
見て欲しいのは、この11.と14.ウサね。
ミスティアが墓下の誰かを復活させる時、▲ミスティアだった場合、噛みつくミスティアが先に洗礼の能力で墓下にいってしまうので襲撃失敗となるウサ
つまり、ミスティアは護衛を必要としない鉄壁の守りが出来ると言う事ウサね
この洗礼者の三日目から使える裏技は、是非心の何処かに留めて置いて欲しいウサ
必要となったら、このカードを切って欲しいウサね
>>67 香霖
要するに今日▼天狗で依姫様復活。
明日は▼青娥orにとりで…●は疑わしいあたり。
…という流れの提案かしら?
確かに瘴狼に瘴されてた役職と狼が入れ替わったパターンのケアは弱いわね。ただ、大筋ではそれで問題ないように思える。
あと、一応入れ替わり疑惑まで考えるのなら勇儀や香霖までは候補に入りそうよ。
2dのCOの時間だけ考えるならまぁ私以外狼のケースはなかなかレアだと思うけど。
あと、兎は…まぁここ入れ替わりは占い結果も含めてかなりのレアケースになるんだけどね。
>>75 兎
護衛先だけども、今日は固定のほうがいいかしら?
そのオプションまで考えると私がミスティア護衛しておくのが最善に思えるけど?
いろいろ理由はあるんだけど、その辺はてゐならわかるでしょう。
あ、守護獣は考えて護衛してねにした上でね。
>>77 月兎
昨日、りんりんは自吊りを推奨していた事から、
瘴気に侵されている可能性はとても低いと思うウサね
偏にそれは自らPPを手放す行為ウサ
先ず、あり得ないと考えて良い
コピーに関しては、今日PPが起きない事が彼が村陣営である証拠ウサね
月兎の昨日のソクラテスへの突っ込みが、村陣営のそれであると同様に、りんりんも村陣営としての信頼を積み立てているウサね
今日噛まれた事で、よっちゃんが賢者で瘴気に侵されている事も先ずないから
ミスティア
玉兎
霖之助
てゐ
衣姫様
この五人を互いに疑う必要性は皆無と言えるウサね
唯一確定役職で真を稼いでいない、勇儀のみ信用が置けない事も此処に加えて置くウサ
>>79 兎
ああ、ごめんなさい。
昨日や今日の積極的な作戦案の提示、内容が共感できるものであることから別に疑っているわけじゃないわよ。
自吊り推奨→村だとは考えないけど。
>>77は一応、視界に漏れがないように、という指摘ね。
量産型月兎 ユーリエは、歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ を能力(守る)の対象に選びました。
ははは。
私狼だった場合はミスティア護衛にしておくとミスティア襲撃しにくいのさ!
あとてゐの私白塗りは食われろこんにゃろーなオーラを感じるので、はっきり言ってそれほど信用していない。
しかし、兎が腹黒いなぁ。
黒いっていうか腹黒い。
…そりゃ、吊りたくなりますわ。
んー、今日間違って真吊った場合でも、兎が蘇生失敗してれば偽確定よね?
>>79
あ、これは私も言っておいたほうがよさそうね。
ミスティア、衣姫様、てゐ、霖之助の4名は今後よっぽど黒い発言でも落ちてこない限り村側だと考えて行動するわ。
正直、昨日はずっとてゐも疑ってたんだけど。私が狼ならてゐ引っ張ってただろうと考えるからね。
ま、それも今日の自己犠牲案で晴れたわね。明日朝での偽バレは狼陣営にとって美味しくもなんともないでしょうし。
もし、この役回りをミスティアに押し付けようとしてたら、かなり怪しんでたところね。
>>83 月兎
流石に絆を逆手に取った蘇生方まで温めていたとは見抜け無かったんじゃないウサ?w
ただ、>>75に関してはさっき思い付いたウサね。。w
>>83 月兎
わたしも昨日、玉兎の事を妖精だと疑っていたからお互い様ウサね
あと、評価の方ありがとうウサ♪
では、おやすみなさいウサ**
…そうだよね?この時点で瘴気に充てられた兎がこんな提案はしないはず…。
いくらなんてもすごい偶然が重なってない限り起こらないケースだと思うし。
おはよう。
何か意見を落せればいいんだけど、正直どうしたものやらって感じなんだよね。
私視点での情報が出揃いすぎちゃってて、整理が付いてない状態なんだ。暫く考えてみるよ。
それじゃ、仕事に行ってくるね。
また夜に。
投票を委任します。
量産型月兎 ユーリエは、歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ に投票を委任しました。
>>87
違和感を感じるね
情報が出揃いすぎた?
にとり視点ではソクラテスは偽者
霍青娥は狂人か狼
天狗は狂人か狼
整理も何も二択じゃないのかい?
後、本来は昨日からやるべきことだったのかもしれないけど
守護獣候補への護衛指示をすべきじゃないかな?
指示したものが抜かれたかどうか
また灰が抜かれたかどうかで色々わかるとおもうけどね
こんにちは
>>+34、の可能性は当然ありますね
しかしミスティアは可能性0と、勇儀はほぼありえないですね。
可能性があるとしたら、ユーリエとアヴェだけでしょうか?
勇儀の入れ替わりの可能性がほぼないのは、勇儀の2日目のCOが早すぎるため>>2:1、この速度で狼が出て、瘴気に侵された霊能がCOを控えるのはまず無理でしょうね。
ちなみに、今日ユーリエが噛まれなければユーリエは狼側の手に落ちている可能性が高いですね。
この状況で射撃手に護衛成功されれば、狼側はそこで敗北ですから残す訳にはいかないはず
守護獣が残っていれば、まだ防げそうですね
問題は、誰が従属されているのかですが
うっかり魔術師の可能性もありますね
ソクラテスが入れ替わりの場合は明日で決着でしょう
しかし、村を見ると仮面師と思われる者二人の活躍が大きいですね、アヴェとてゐが仮面師なら村が勝ってもMVPはこの二人になりそうですね。
>>75
は私も考えていたのですが、復活したら提案するつもりでした。
てゐに先を越されましたね。
復活の方が襲撃よりも処理が早いので狼側には復活を防ぐ手段がないんですよね、狼側以外の人間を復活させなければ復活は有利にしか働かないんですよね。
★にとり
>>36の1/2で賢魔誤爆が発生するに違和感があるウサね
にとり視点では、青娥は偽確定しかも妖精でない事が分かっているのだから、人狼陣営ウサ
とすれば、聖魔誤爆なぞ100%起こらないのだけど、
これは如何言う事ウサね?
こんにちは。
よっちゃんが言ってるけど仮面師2人のツッコミが冴えてるわね。
いつまで続くか楽しみね♪
うがー
いろいろ考えてる間に寝てた。
とりあえず、霊媒&狂人COってことは
今朝の悪戯妖精判定を反故にするってことでおk?
それなら
「本当は"なんの役職だった”?」
「なぜ朝の段階で言わなかった?」
この二つの疑問が付いて回る。
バイトに行かなきゃいけないから、回答考えておいてくれると嬉しいわ
それはわかってる。
ただ、現状妖精でありうる枠もまた限られる
正直、よっぽどうまく論理を組み立てないとLWの延命策とみられるのが落ちよ
>>*96
それだよなあ(泣)
1つめは狂人ってことで無視できるし、無視した方が疑心暗鬼にできる。
ただ二つ目がきっちい…村から見たらどう考えてもオチが「詰むから」になるんだよな…
よーし、
@つった妖夢は守護獣だった
A狼側として、にとり妖精で決め打っていたため、ここで溶けもなく、吊りでもないことに混乱が発生
Bおもてで「妖精だろうな」という流れになったため、とりあえず信用される妖精発表をした
…と、【私が人狼co】して言うとか?
かなり微妙だけど
いえ、ここは
「だれそれが妖精!」と指摘できないと信用されない
占われてないところを、ね
…そろそろ限界だから出るわ。
いっそ妖夢を狙撃手だったと言い張るのも手ね。
とだけ言っておくわ
私の発言から二時間弱、表もスキマも動きなし。
在席中になってるよっちゃん、どう思う?
>>+44
失礼、墓下なので在席表示を切り替えていませんでした。
私視点だと普通に考えて、人外はにとりさんと霍青娥さんでしょうね、内訳はわかりませんが、霍青娥さん狼が濃厚でしょうか?
今日のにとりさんからは苦境の人外の焦りのようなものを感じますし、逆に自分吊り濃厚なツェーザルからは余裕のようなものを感じます。
例えば、にとりは昨日の考察で自分視点で霍青娥は人外決定だから、私を真と言わなければいけない立場だったんですが、ツェーザルさんは私を真よりと発言してますが逆に言えば断言してないんですよね、相談ができる狼らしくありません、相談しないで出した可能性もありますが、特殊編成に慣れてないのであれば可能性は薄いように思えますね。
>>+45
なるほど。
うまくいけば村の圧勝になりえると。
よっちゃんは頭いいわねー。
(よっちゃんの頭に何かをぬりぬり)
見習いたいわ。
正直な話、私視点では仮面師以外は、1つずつ全部役柄が違うこの村においては魔術師が村側判定したというだけで、人外濃厚なのよね。
仮面師で枠が増えてなければ、自分が真だと思われた場合、人外の回避枠がなくなるので
ついでに言うと、誤爆をつつくのは好きではないし、皆も触れなかったからそれでいいと思うのだけど
>>2:105は赤ログ誤爆ではないにしろ、赤ログへの独り言誤爆とかにも見えるのよね、>>2:79の後の説明として文意は通るけど40分以上経過しているし…まあこういう所で判断するのは良くないわね。
まあ、この二人とツェーザル以外が狼ならお見事と言うより他にないわね。
>>+46
今回はいい所がなかったように思えるわ…一応、私が真という流れになっていますが、状況がそうだったというだけでスノウとの信用勝負に、勝ったというわけでは決して無いと思っていますし
本来的には、仮面師候補達がやっている事を私がやって「よっちゃん無双」をすれば完璧だったのだけれども、私の技量では不可能だったことでしょう
…私の頭に何を塗りこんでいるのですか?
まずは【俺は狼陣営であることをCO】
後、【ソクラテスは魔術師であるとCO】
ソクラテス、1つ質問だが・・・
昨夜占ったのは本当ににとりか?
なぜこんな質問をしたのかというとだな
まず、守護COしたのは4人だったな?
その中からヨウムが吊るされ後は3人だ
そして霍青娥は初日に守護獣だということがわかったな
そうするとお前の中ではにとりを選ぼうが、俺を選ぼうがどちらも黒だ
そしてソクラテスの中で残っている役職は狼と狂人だけだな
そして1日目に俺か霍青娥を占いたいといっていたな
何がいいたいのかと言うとだな・・・
俺を占ってもにとりは狂人と断定できるわけだ
(俺が狼ならにとりが狂人 俺が狂人ならにとりは狼)
ここまでだと別にどっちを占っても変らないだろうな
わざわざにとりをうらわなかった理由なんて見つからないだろう
>>+48
能力者としての信頼確保が次からの目標ってわけね。
永琳が作った育毛剤。この髪の海にあなたも混ぜようかと思ってね。
(そういってる間にも足元に髪が広がっていく)
だが、俺達からすると1個おかしいんだ
【何故なら星熊勇儀は瘴霊媒師だからだ】
そして【一日目に吊られて死んだヨウムは悪戯妖精ではないんだ】
【ヨウムは囁き狂人だったんだ】
要するにだな・・・
仮に俺を占いにとりの役職を決めた場合にとりは占われてないんだ
そして、俺達からしたらにとりが占われてないのはほぼ100%確定してるんだ
この卓は狼陣営に勝利はない
そこで、妖精に勝ちを譲ることにした
なので今夜の占いは・・・そうだな、もう一度俺にするかこーりんにしておいてくれ
そして釣り先は・・・玉兎にしておいてくれ
特に意味はないがな 以上だ
下っ端天狗 ツェーザルは、量産型月兎 ユーリエ を投票先に選びました。
>>*109
ちょっちその案を考えよう。ただ、私は若干用事があるさね。1時間位帰ってこないかも。まあ、出かけ先で考えるけどさ
ではでは**
まずは【俺は狼陣営であることをCO】
後、【ソクラテスは魔術師であるとCO】
ソクラテス、1つ質問だが・・・
昨夜占ったのは本当ににとりか?
なぜこんな質問をしたのかというとだな
まず、守護COしたのは4人だったな?
その中からヨウムが吊るされ後は3人だ
そして霍青娥は初日に守護獣だということがわかったな
そうするとお前の中ではにとりを選ぼうが、俺を選ぼうがどちらも黒だ
そしてソクラテスの中で残っている役職は狼と狂人だけだな
そして1日目に俺か霍青娥を占いたいといっていたな
何がいいたいのかと言うとだな・・・
俺を占ってもにとりは狂人と断定できるわけだ
(俺が狼ならにとりが狂人 俺が狂人ならにとりは狼)
ここまでだと別にどっちを占っても変らないだろうな
わざわざにとりをうらわなかった理由なんて見つからないだろう
だが、俺達からすると1個おかしいんだ【何故なら星熊勇儀は狼陣営だからだ】
そして【一日目に吊られて死んだヨウムは悪戯妖精ではないんだ】
【ヨウムは囁き狂人だったんだ】
要するにだな・・・
仮に俺を占いにとりの役職を決めた場合にとりは占われてないんだ
そして、俺達からしたらにとりが占われてないのはほぼ100%確定してるんだ
この卓は今夜か、明日終わることが確定したからな
だが村に勝たせるのは癪だ ワンチャンスあると信じて隠した悪戯妖精に勝ってもらうとしよう
今夜の占いは・・・そうだな、にとり以外にしてくれ
そして釣り先は何かの縁だ、にとりにして置けばいいだろう 以上だ
天狗の案ざっと読んだけど、この案だと「私の役職は何になるのかしら?」
それなのになぜソクラテスじゃなくてよっちゃんを噛みに行ったか、いい説明あるかしら?
こんばんわ。
>>89 香霖
指名護衛…悪くはないけど、香霖は指名させるならそれぞれ別指定か守護獣全員同じところを指名させるかどっちがいいと考える?
さっき少し時間つくって考えたんだけども、一長一短で難しいと思ったのよね。
この卓は今夜か、明日終わることが確定したからな
だが村に勝たせるのは癪だ ワンチャンスあると信じて隠した悪戯妖精に勝ってもらうとしよう
↑は狼側から勝つ方法がなくなったと遠まわしに言ってる
そして、俺が狼だった場合すべて本当なら妖精の勝ち
もし、吊り先を星熊勇儀に変えても、そちらが狼だったら妖精の勝ち
にとりを吊り先にした場合、明日か明後日村の勝利
>>132
にとりを吊った後に俺と星熊勇儀を吊れば>>*118>>*119が本当なら村の勝利で終了
実際はにとりを吊り、今夜噛みに成功した場合は明日の陣営比は3:3 成功率50%のPPができる
噛みを成功し続けられた場合の残りの縄数は9>6>4>2だから3本 もう灰を吊って1日持たせる余裕はないはず
なるほどね。
ちょっと怪しいけど、賭けとしては悪くないわね。
問題は、にとりがどう反応するかと、ソクラテスがにとりを占ってないことになってしまう、その理由が不明なところだけど。
こんばんわウサ
>>92 月兎
んー、今日灰吊りなら微妙な気がするウサね。。
そもそも、守護獣吊ってしまう可能性もある上に
現状、人狼陣営には守護獣が透けているウサね
人狼陣営に分があると思うウサよ
それでもやるなら、▼勇儀かな
でも、そんな事やるくらいなら▼青娥で問題ないと思うウサね
正直、>>71のRPPを聴いた後では▼天狗が微妙な気がするウサ。。
まぁ、もう少し考えてみるウサね
>>*135
だな、それに加えてこれを落とす時間も考えなければ成らないな・・・
あぁ、この策を実行するなら俺達は全員▼にとりに変更しておいてくれ(表で言うわけではなくて吊り先をにとりしておけばいい
★にとり
もう一つ気になった部分があったウサね
>>22の発言ウサ
何故、ソクラテスがにとりに対して狂判定を出すと知っていたウサ?
瘴狼判定を出されるとは思わなかったのは何でウサね?
投票を委任します。
親愛なる隣人 河城にとり アルビンは、歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ に投票を委任しました。
っと、考え直したけど、天狗狼目線だとソクラテス魔術師はちょっと弱いわね。
まあ、ここでブラフ張る意味が賢者にはないから、魔術師だろう、でいいと思うけど
ちょっと今から出なきゃ行けなくなっちゃったから取り急ぎ質問回答だけ。
【投票はみすちーに委任するよ】
>>88 隷従役職と狼の騙り役職交代があった場合を考えてみたかったんだ。
確定情報が多すぎて視点が固定されちゃってるから。
>>90 うん、その通りだよね。昨日の私は何を勘違いしてたんだろう・・・。
>>94 ああ、狂判定を出した事じゃなくて、狼陣営判定を出した事についての発言だよ。
ソクラテスが私に狂狼判定を出すのは確定のはずだからね。
/*
ごめんなさい、祖父に不幸があって、今から出かけなきゃいけなくなりました。
出来るだけ覗けるようにしますが、これ以降のまとまった時間での参加は難しくなりそうです。
ともかく、突然死だけはしないように努めます。
*/
ソクラテスが俺達を信じてにとりに吊り希望を出してくれて、更に残り4人のうちだれかがにとりに吊り希望を入れてくれないとダメ・・・ きっついなぁ でもやるしかない
そして、これが現状私にできる最後の戦略にして牽制だ。
【今日以降、生存している限り玉兎を鉄板護衛するよ】
玉兎は頑張ってGJ狙ってみてね。
私が死なない限り、玉兎は襲撃されないから。
/*
それじゃ、電車の時間が近いから、これ以降は時間がある時に鳩で!
*/
/* >>97 ……画面の向こうからだけど、あなたの祖父の事お祈りさせてもらうわ。 心理的にも、起こる諸々的にも大変だと思うけど、気持ちをどこかで吐きだすなりして、整理できることを祈ってるわ*/
幸せ兎 因幡てゐ カシムは、親愛なる隣人 河城にとり アルビンに、何と言って良いか……、無理だけはしないで下さい。ゲーム以上に大切な物もあると思います。
鳩からある程度読んでいたけど>>*118特に問題は無さそうさ(どうあがいても勝つには賭けに出るしか無い)
。
そろそろ表に顔を出すさね。議題かけて無いけど。
この人数、この陣形でなければバファリン提案したレベル。
人狼のためにリアルがおろそかになっちゃいかん
/*
と、こっちでの発言の方が良いですね。
状況のほど、理解しました。
これはゲームですから、リアル事情の方を是非優先して下さい。
皆も同じ気持ちだと思います。
*/
正直 ↑を考えるので一杯一杯だったから、今から考察書く力が沸かないぜ・・・
マルフェアスが何か面白いこといってくれたら頑張れるかもなー(チラッ
ごめんなさい遅れたわ〜♪
こんばんは。
>>97
/* 貴方様の祖父のご冥福をお祈り致します */
また、申し訳ないのですが
この件とは別として本日▼にとりも視野に入れます。
現状として狂人、または狂人を装う狼の可能性も考えられるので…多少の良心の呵責とでも言いましょうかがあるのですが……。
っと帰ってきたさ。鳩でざっと読んでいたけどもう一度諸事録読み返してくるさね。
>>97
/* 心からご冥福をお祈りいたします。 どうか気に病む事が無いように… */
>>*159
見てない、見てないぜ?
ところで、昨夜俺がこーりんたちに突っ込んだ時、なんで俺のことを猫って呼んでたんだ?
議題の方は▼にとりで押し通してみるか・・・?
多分反対意見出るけどな(俺達が何もしなくても3:3になるから
うーん、今日にとりが吊れても>>*63で、結局詰むんだよな(考え違いがあったら頼む)…妖精をどうにかせねば…
悪くないと思うわ、疑われてるし。
私は引き続き天狗を疑う。こーりんをつつき、にとりをつつく。SG探しに必死に見える、と書くわ
>>*164
今の時点で狼4 村5
にとり吊りで村4
1人噛みで村3
てゐ洗礼で狼3
50&PP可能だとおもうんだが
>>*166
ふと思った。よっちゃんって今日の結果分かるのか?(噛んだけど結果が分かるのだろうか?)
>>97 にとり
ん、返答ありがとうウサ
■1.▼天狗でお願いするウサね
>>90でも言ったけど、この発言は本来あり得ない言質ウサね
考えられる状況は2つ
一つは、>>97の言うとおり本当に勘違いしていた場合。
もう一つは、人狼陣営の視点漏れ
ただし、この視点漏れが発生する条件は、青娥が本当に守護獣であり、人狼陣営にも賢魔の真偽があの時ついていなかった状況ウサね
詰まるところ、にとりー天狗や青娥ー天狗のラインは引けても、にとりー青娥のラインはこの視点漏れか勘違いの発言からは考えられないウサね
状況的に青娥瘴狼がわたしも高いと思うウサ
とは言え、りんりんの懸念していたRPPが起きる可能性がこの見落としから、わたしは起きる可能性が低いと考えているウサ
少なくとも▼天狗で、瘴狼or狂人が吊れるウサ
明日終わらなかったら、ソクラテスは偽である証明になり
▼青娥で決着がつくウサね
■2.占い希望
なし
■4.ソクラテスの処遇
道連れウサ
■5.洗礼の能力行使について
てゐから洗礼能力発動し、よっちゃん様の蘇生希望。
ソクラテスは道連れにするウサね
まぁなw
ところで。。。考察が悲しいことになったぜ
■1.吊り希望
▼
■2.占い希望
今夜、賢者は占えないだろうからなし
■3.灰考察
にとり、霍青娥は黒としか言えないんだが
■4.ソクラテスの処遇
てゐの道連れで
■5.洗礼の能力行使について
てゐが洗礼し姫様を蘇生し道連れでソクラテスを墓下へ
■3.灰考察
天狗:わたしの中で彼が真守護獣で有るとはもう考えていないウサ
一番の理由は、りんりんの黒塗り。
勇儀もそうだが、霖之助を如何しても吊りたい様な動きが嫌に目に付く。
確かに、コピーランダムは衝撃的だが、逆に言えばそれだけウサね
はっきり言ってしまえば、隙を見せた霖之助をSGしたい人外の動きウサ
>>55の見落としは、手数計算をしっかりやっている>>42の発言とも思えないウサね。。大きく黒要素ウサ
とは言え、ソクラテスを偽よりに見ているので、瘴狼よりも囁き狂人と見ているウサね
狂>狼>真と見ているウサね
だめだ。守護獣目線でどう考えてもソクラテスが魔術師で自分に城を出した理由がわからん
これは、ソクラテス賢者を主張するしかないのか・・・?
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新