情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
協力者達、こんばんは
>>63
>>64
ふむ、仮面師を過剰に恐れていたつもりはありませんが、仮面師を仲間に引き入れるという発想が私になかったのは事実です、考え方を改めましょう。
兎達達の忠言は村にとって有用なものでした、褒美としてアヴェ氏から頂いた高級食品「よっちゃんいか」をあげましょう、遠慮せずに食べなさい、ご飯にも合うわよ?
@何とか賢者をこちら側に取り込む。
つまり狂人化さね。これがおそらく一番現実的な勝ち方さ。…もっとも、難しいけどねぇ
A霊媒を狂人化。
ただこっちは難しいねぇ…
>>*28
霊獣よかマシさね。生き帰れるなんてたかが知れてるしねぇ…あれ、知れてるのか…?
まあ、難易度はLunaticだけど賢者をこちらに引き込めばなんとか勝てるさね。あきらめたらそこで試合終了さ!
うーん、特殊編成に慣れてないのがバレバレだわね。
余計な意見は言わないべきなのだけど、沈黙を守る訳にはいかないのが、人狼の辛いところね。
まとめ役と灰を狭めるために、特定の役職者のCOを促す流れになっていますね、私も賛成だわ。
そして、アヴェの発案である洗礼者COは、私もメリットが多いように思えるわ。
利点を自分の中で纏めてみましたが、復活という能力自体が第三者から見て明らかなものであるというのが大きい気がするわ。
情報系の能力者である霊媒師などが取り込まれた場合、その能力は殺されてしまうけれど、復活であればその能力は村の確認を取らず使われた場合、洗礼者が人外に取り込まれたと判断できるのが大きいように思えるわね。
仮に、復活が必要な局面になって村の希望で復活が行われれば対象が変更されない限り村の有利に働くでしょうしね。
復活が行われなければ村人と変わらない
当然、>>83でアヴェが述べたように、狼を増やされる可能性が低いというのも大きいわね。
うーむ、まとめ役をやるだけなら[[who]を使えばいいと思っていたが…仮面師を見方に引き込むって事を考えていなかったねぇ…まったく兎の考える事は一味違うねぇ。
うん、やっぱり考えてみたけど洗礼者をCOさせる>>84が一番良さそうさね。
何が良いかって、まず洗礼者は騙る事が難しそうさ。なんせ「殺す」じゃなくて「生かす」能力だからねぇ。殺す事しか能が無い狼にはマネできない芸当さ。また、何が必要になってくるか分からない村にいくらでも対応できるのは大きな利点だと思うけどねぇ。
↑投下して良いかい?
んー。ざっと読んで問題ないと思う
騙りにくい、という根拠は皆無だけど、能力使えよ―って言われたら詰むのは事実だし。
なるほど。洗礼者にとりあえずCOを促して、騙りが出るとなったら守護獣にCOしてもらうわけね。
洗礼者に騙りがでて、仮面師がコピー。その結果自称洗礼者4人で洗礼者ローラー、ということにならないかと心配していたけど、その心配はこの作戦ならなさそうね。
私は賛成させてもらうわ
■、3 カシム
カシムって時点でメタが入ってるかもしれないが…彼女(?)ピクシーかねえ…霊媒師を騙ってくる事位彼女も考え付いたはずさ。そうなるとおそらく彼女がピクシーである情報が残らない…溶かされない限り大丈夫さね。そうでなくても彼女は単純な村人陣営に見えないねぇ…勘だけどさ
うーむ、まとめ役をやるだけなら[[who]を使えばいいと思っていたが…仮面師を見方に引き込むって事を考えていなかったねぇ…まったく兎の考える事は一味違うねぇ。
うん、やっぱり考えてみたけど洗礼者をCOさせる>>84が一番良さそうさね。
何が良いかって、まず洗礼者は騙る事が難しそうさ。なんせ「殺す」じゃなくて「生かす」能力だからねぇ。噛んで殺す事しか能が無い狼にはマネできない芸当さ。狼も狂人も人を生き返らせることが出来ないから、仮に騙られても「○○は○○を生き返らせてくれ〜」って言われたらお終いになるさね。
また、何が必要になってくるか分からない村にいくらでも対応できるのは大きな利点だと思うけどねぇ。
まあ、結論。洗礼者COには賛成さね
狼サイドとしては、狼自身をコピーして貰いたい
村サイドとしては、仮面師を引き入れたい
仮面師としては、悪戯妖精だけはコピーしたくない
悪戯妖精は、狼と死にそうな奴に絆を結ばせたい
・・・こんな所でしょうか?
>>*36
兎ローラーね、いわゆるw
ここ怖気味ではあるけど、悪戯兎に見えるから、でこの村では通っちゃうから、問題ないと思うわ
発言もすごく兎的…というか誘導的だし。
>>63とか、さらっとよっちゃんを「視点がこのゲームに合ってない」として黒塗ってるし。いいんじゃないかしら
うーむ、まとめ役をやるだけなら[[who]を使えばいいと思っていたが…仮面師を見方に引き込むって事を考えていなかったねぇ…まったく兎の考える事は一味違うねぇ。
うん、やっぱり考えてみたけど洗礼者をCOさせる>>84が一番良さそうさね。
何が良いかって、まず洗礼者は騙られる事が無さそうさ。なんせ「殺す」じゃなくて「生かす」能力だからねぇ。狼も狂人も人を生き返らせることが出来ないから、仮に騙られても「○○は○○を生き返らせてくれ〜」って言われたらお終いになるさね。
また、何が必要になってくるか分からない村にいくらでも対応できるのは大きな利点だと思うけどねぇ。
まあ、結論。洗礼者COには賛成さね
なるほど。洗礼者にとりあえずCOを促して、騙りが出るとなったら守護獣にCOしてもらうわけね。
洗礼者に騙りがでて、仮面師がコピー。その結果自称洗礼者4人で洗礼者ローラー、ということにならないかと心配していたけど、その心配はこの作戦ならなさそうね。
あとは、瘴狼に取り込まれても能力が派手すぎて狼側にとって使いづらいのも大きなメリットね。もうこれも周知のことだとは思うけど。
私は>>84に賛成させてもらうわ
>>*37
あと、個人的には仮面師を呪いたくは無いね。奴らがピクシーをコピーした場合の勝利の優先順位が第三陣営>第二陣営、だ。
と考えると今回は呪い先カシムは抜いていいと思うさね。
>>+24
そうね。
もしかしたらこれの中心のてゐ自身が仮面師ってこともあり得るわね。
これをうまくやって村側に付きたいとか?
まあねえ…確かに、臭い位置ではあるわね
これで賢者でしたー だったら、「またそんな動きしかできないのか貴方はw」と笑ってしまうわね
なるほど。洗礼者にとりあえずCOを促して、騙りが出るとなったら守護獣にCOしてもらうわけね。
洗礼者に騙りがでて、仮面師がコピー。その結果自称洗礼者4人で洗礼者ローラー、ということにならないかと心配していたけど、その心配はこの作戦ならなさそうね。
あとは、瘴狼に取り込まれても能力が派手すぎて狼側にとって使いづらいのも大きなメリットね。もうこれも周知のことだとは思うけど。
私は>>84に賛成させてもらうわ
…いや待って
冷静に考えたら、もしカシムが悪戯兎だったら薔薇6で真占いだったときも同じような動きしてたわ
ただいま。
ログを斜め読みしてきたけど、みんな色々考えてるねぇ。
とりあえず、仕事中に、今日は仮面2COまとめ、明日から狙撃COまとめとか考えてみたけど、
狙撃COまとめは博打要素が高くなるんだよねぇ。
みんなの意見も参考にしてもうちょっと考察する事にするよ。
全員の雑感は「早い」わ
瘴狼や仮面師によって陣営変更がありうる今日に、白黒塗っても仕方ない
それより、周りに疑わせたい狼陣営、あるいは妖精とみられる可能性が高いと思うわ
>>+29
ハートのエースが二枚でーた
イーカーサマだよこーのーままーじゃー
(ハートのエースが出てこないに合わせて)
>>+30
じゃあなんで自分がその髪型かの理由を考えてみて。
私は試しに自分で切ってみたら切りすぎたって感じ。
永琳からもらった育毛剤を使うか使うまいか迷ってる
状態で見学開始って感じね。
>>+34
早いよwwwまあいいけど。
>>+33
つまりはお金のためにやむを得ずといったところかしら?
いっしょに育毛剤で伸ばしてみる?
仮面師について軽く考えますと……現状、仮面師は村と狼の区別が付いていません。より正確に言えば、瘴狼―囁き狂人の二名のラインを除けば、誰一人として自分の役職しか把握できない状態です。共有すらおりませんので。
そう言う意味では、洗礼者COした相手をコピーするのは、良い方法かもしれません。賛成しましょう。
/* ただ、仮面師を味方に引っ張り込んでeasyモードで楽しいか、という話にもなりそうで……これは論点がずれますな。中の人としてちょっと考える部分とだけ、言っておきます */
>>98
全面的に同意
村のカオスさが失われて面白くない気がする
……これ言ったら吊られる気がするけどねー
【私が洗礼者よ〜♪】
>>84に賛成が多いし私もいい手と思ったから出るわ〜♪
■5.仮面師COどうするか?
を議題追加〜♪
とりあえずまとめは私でいいのかしら?〜♪
>>+39
永琳曰く
「人間でも妖怪でも効果が出るように調合したから大丈夫!!」
らしいわ。個体差は出るかもしれないけど。
ん、出ちゃったか。
もうちょい考えてみたかったけど、今まで出てきた戦術としては多分最善手だし、従う事にするよ。
【私は洗礼者じゃないよ】
【みすちーに対抗しないよ。】
>>+46
まぁ村が終わる前にでも使って切りなおせば元に戻せるでしょ多分。
>>+45
結構量あるから心配しなくても大丈夫よ。
染髪剤タイプだからまずあなたに使ってあげるからそれを見本に塗ってもらえる?(泡状の薬を出しつつ)
あら、洗礼者で回すことに決まってしまったのですね。
…帰ってきたばかりですが、取り急ぎ
【私は洗礼者じゃないですよ】
>>99
■5.
難しいところだけど「反対」しておきましょう。
もし仮面師CO回した場合、狼陣営に引き抜かれる可能性としてはそれ以外…つまりは賢者、霊媒、守護獣、狙撃手、魔術師、悪戯妖精の6択で来そうな気がする。
これは結構厳しいんじゃないかしら?
…正直、守護獣や狙撃手については、どういう運用が村のためになるのかよくわからないけれどね。
戻りました、この後も細かい離席があるかもしれません
>>99
【私は洗礼者ではありません】
【ミスティアに対抗しません】
今帰った所だ
とりあえず
【俺は洗礼者じゃないぜ】
【ミスティアに対抗しないぜ】 以上だ
さて、飯や風呂を済ませくるから離席するぜ
>>+49
どうなるかしらね。対抗は出ても意味あるか微妙だけど…
(ぬりぬりりしながら)
これで全体的に塗れたかな。
このまま放置しておけば自然に伸びるって。
でも流すタイミング考えないと伸びすぎるから
ご注意らしいわ。
質屋に売るとか?それどころじゃなくなるくらい伸びるらしいわ。
具体的には鈴仙を実験台にしたら髪で部屋に溺れかかったとか。
/*文法の問題かお互い塗り終わってるのか片方しか塗ってないのかわからなくなった……*/
帰った来たよ
【私は洗礼者じゃないさ】
【ミスティアには対抗しない】
だ。
ま、このカオスの中だがまとめ役を頼んださね
ミ因玉霖河ソ星依霞妖下
役洗ーーーーーーーーーー
占ーーーーーーーーーーー
う〜ん、初めてのまとめがカオスとは…。
ただいまウサ〜
ふむ、わたしの案を採用して貰えたみたいウサね
有難うウサ♪
兎角
【わたしは洗礼者じゃないウサ】
【ミスティアには対抗しないウサ】
■.5
わたしも今日のCOは無しで良いと思うウサ
灰を増やした方が、瘴狼は困ると思うウサね
使い難い洗礼者(コピー)か悪戯妖精を引き当ててくれれば万々歳ウサ♪
3/8の確率は、それだけ大きいと考えるウサ
■、3ちょい役職考察さね。
・薔薇主…何故か100%彼は村だと言いきれるねえ…一言しか喋って無いのにねぇ…
・霖之助…>>60の自由占いを見る限りピクシーは無さそうね。更に言うなら>>60から守護獣も無さそうさね。守護獣は判定では人狼って出るからねぇ
・猫ソクラテス…まとめが多い印象さ。読めない…
・月兎…>>102より、発想がピクシー臭く無い。最初の一文も気になるさ。村?
・にとり…>>100で■5.に答えて無いさね。若干ピクシー臭い。あと、>>49の狙撃手がどうのこうの…はどう見ても狼殺しに来てます。本当に…って奴だねえ。呪いたくないさね。
・ミスティア…99の■5.が謎い。対抗が出てきたら素直にピクシーと見たいさね。村目線仮面師出す利点が無いねぇ。注意人物。
・よっちゃん…ツンデレ>>61はGJと言わざるを得ないさ。魔術師なら乾杯さね。>>93もいいと思うさ。呪いたくないねぇ
・天狗…ここも謎いねえ。
・妖夢…>>55仮面師?>>57からの霊媒師考察が霊媒師を出す利点が無いと思うさね…ただ、仮面師ならば間違いなく村をコピーするだろうねぇ。
・カシム…ごめん、ピクシーじゃないかも。彼女がピクシーだった場合この戦略は狼の勝ちを遠ざけるだけ、つまり第三勢力の勝ちを遠ざけるものさね。でも注意人物。
さて、流石に自分の提案を裏切るつもりは無いのだけど。。
嫌がらせに引き込まれたり、絆を結ばれそうで怖いウサね……
目立ち過ぎたかな。。w
幸せ兎 因幡てゐ カシムは、歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ を能力(模倣)の対象に選びました。
>月兎非仮面
>>102、仮面師の発言とはちょっと思いにくいかしら。
…と、思ったけど、冷静に読み返したらそんなことはなかったわ。非仮面透けというほどじゃなかったわね。ごめんなさい
蒼天の庭師 魂魄 妖夢 エレオノーレは、幸せ兎 因幡てゐ カシム と 哲学の猫 ソクラテス スノウ を能力(結ぶ)の対象に選びました。
>>*63
んー、ひねくれた見方すると村側コピーしたい仮面師に見えなくも無いねえ。
ただ、仮面師が仮面師をコピーすると村だからねぇ。確かに非仮面師に見えなくも無いさね。
まあ、どちらも決め打つほどじゃないけどさ。
ざっと見た感じ、「やっかいさ」でいったら
てゐ>にとり>アヴェ>ソクラテス ぐらいが気にかかったかしら。
現状、積極的に村を回す気のやつらの中に間違いなく妖精がいると見るべきだ、とは思うけど…
ちょっと読み込みに潜るわ
■5.仮面COは明日の00:05に行うというのはどうだ?
狼に重要役職を抜かれる確立を抑えるために、できるだけ今日のうちは隠しておきたいが、村の編成がわからない状態は危険だろう?
なら役職が決定した後、できるだけ早いうちにCOしてもらうというのはどうだろうか?
狼陣営に成られた場合のことを考えても、話し合いの時間を与えないほうがいいと思うぜ 以上だ。
>>109
ありがとうウサ♪
>>ミスティア
悪いんだけど、簡易メモに名前だけでなく、何の役職か分かる文字も入れて貰えるウサ?
■5.
仮面COについては、今日はまだ早いかと思います。
狼にはカードを多く伏せておいて悩んでもらいましょう。
>>114
どう見ても役職持ってます。本当にありがとうございました。
残念、賢者なら魔術師が。霊媒なら私がいるのだよ!天狗君!!
>>+53
それならどうにかなるわね。密室じゃなければ。
戻ったら私にもお願いするわね。
■5.仮面師CO
今やるメリットって特にあるかしら?
明日になって役職確定してからでも十分だと思うわ
むしろ、今賢者なんかを探したい狼に塩を送ることになりかねないと思うから、私は反対するわね。
>>*69
む、今の内から議題で「賢者、霊媒は役職まで明かすか?」を議題に出した方がいいかね。
一応、「役職まで明かしたら狙撃者や霊獣が死んだ事が明かされるから止めた方が良いと思うが…」って話に持っていきたい。
■5.
私もこれはしなくていいと思いますね、仮面師が現在中立の立場であるとするならば、村陣営が確定している者をみすみす狼に奪われる確率を上げるのは、損失が多いと思うわね。
■5.今日の占先次第では?
と思うけどね
今の流れって仮面師は洗礼者をコピーするんだろう?
なら、翌日白でて洗礼者とわかって元仮面師COとか言われても村への情報は落ちなくないかい?
元仮面師がちゃんと洗礼者になったことがわかるだけでも有益なのかな?
>>115
これでいいかしら?
対抗も回ったみたいだし。
改めて、確洗として纏めを任されるわ〜♪
【決定事項】
今日のCOはこれ以降なし♪
占い方法は自由。
発表を持って【賢者CO】とする。
発表は00:05でいいかしら?
仮面師は私をコピーして欲しい〜♪
とこんなところかしら。
>>*71
んー。それは出したほうがいいかも
ただ、問題はどっちが出すか、よね。
正直、私は下手にその辺つつきたくないけど、貴方が出しても怪しまれるかも。
狼勢力が2人しかいないのはつらいわね…
っとこいつにも答えておこうか。
■5.
必要無いさね。狼に的を絞らせる意味が無いさ。更に言うなら仮面師かどうかは明日洗礼者に新しくCOした奴に聞けばいいんじゃないのかい?
さて、一応。
溶かしの事を考えて、COを促した方が良いのかとか。
色々と悩んだりしたのですけど。
【●鈴仙】
こちらを提出だけしておこうかと思います。
初日のいいがかり感覚で申し訳無いのですが。
なんとなく、てゐさんの思考に乗ってる印象があったので。
>>*72
あー、確かこの議題内容は誰かが言っていた筈だからどうにかそいつに言って欲しいねぇ
ログ漁ってくるさ
>>*74
今から聞いていいかえ?
「個人的に洗礼者になった人はあした出て来て欲しいねぇ。
あと、明日のCOはどうする?これも議題で出して欲しいねぇ」
こんな感じで出すぇ
失礼、今の内に伝えておきますが私は時間を測ってCOをするのが困難な環境にあります、努力はしますが仮にCOが必要な役柄であっても、対応できない場合があると言うことだけ理解していただければ幸いだわ
>>*75
問題なし。私は素村思考で少し待ってから答えるわ
霊媒だと主張するなら、聞いておくのは悪くないと思う
個人的に新しく洗礼者になった人は明日出て来て欲しいねぇ。
あと、「明日のCOはどうする?」これも議題で出して欲しいねぇ
これで賢者が透けないことを願う…
だが言わない訳にはいかない、議題に上がる前に発言するべきだった…
こんばんは。
未知の役職ばかりという事もあって
先の思考をするのがしんどいですねぇ・・・
今のところ、猫さんが白っぽいなぁぐらいしか・・・
んー。問題ないわ
「役職COについて質問する」のは、後で「霊媒として出る」フラグよ。
もし対抗が先に出ても、「返事がなかったからいつ出るかわからなかった」と言える
んむぅ〜〜〜〜
安定思考するかどうか悩むなぁ・・・・
勝ちを狙うなら洗礼者なんだけども・・・
狼に掠め取られたらそれこそ勝てないだろうし・・・
山勘で狼を引き当てるしかないのか!?
>>123
わかりました。
では第一声CO及び発表にします。
すいません。
自由にはしましたが出せる人は占い希望を出して下さい。
明日のCOについては明日の議題に入れさせて戴きます。
神霊の依り憑く月の姫 綿月 依姫 エディは、幸せ兎 因幡てゐ カシム を能力(占う)の対象に選びました。
問題ない。そこは真霊媒なら聞きたくなる
むしろ、後から「霊媒透ける発言して申し訳ない」
かもしれないけどね…
【仮決定了解よ】
一応確認。
1. 私が占い能力もちの役職の場合どうすればいい?
2. 結局占い結果は役職も発表するのかしら?
よっちゃん
>>12の後に>>14
役職透けさせたいように見える
>>61は村でも狼でもいう 要素とり困難
…気になったのはこんなところ?
月兎…露骨過ぎて仮面師、あるいは瘴狼狙いに見えてくるから困るけど、何かメリットあったかしら?>>瘴狼狙い
>>136
っし!GJ良く言った!!
マルフェアスには何とか狙撃透けが怖い流れにしてくれると嬉しいねぇ
狙撃手が仕事したら、いきなり終了!?
とか思ったけど、冷静に考えたらローゼンさんいるのを
すっかり忘れてた。
役職濃い所為で、いつも以上に影薄いよ・・・
狂人を引いたなら発表は当然だと思うけど、他の役職を公開することのメリットってどうなのかしら?
守護獣や狙撃手が透けたら、狼が動きやすくなるデメリットと、騙りがやりやすくなるデメリットの交換かしらね?
>>136
1.日が変わったら第一声で【私は賢者です。○○さんは××(白黒)でした】と発声して下さい。
2.上にある通り白黒でいいです。
守護獣が占われた場合は即COして下さい。
>>137
1.で理解できたでしょうか?
>>*92
狂…言わずもがな
ピクシー…狼を殺しに行ける
守護獣&狙撃者…デメリットしかないかと
洗礼たち…吊られない
賢者たち…吊られない
こんなところ?
…ホント、狼勝ち難しいねえwwww
>>139
概ね理解したわ。狂人系役職だった場合はその旨を添えればいいのかしらね?
…別の疑問が湧いたので。
もし守護獣が占われた場合の即CO…の理由だけ教えてもらえるとありがたいかも。
哲学の猫 ソクラテス スノウは、三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド を能力(占う)の対象に選びました。
ぶっちゃけ、妖夢が守護獣の可能性高いと思うウサね……
これは、守護獣より霊媒師のCOを進めた事からも何となくそう思っているウサ……
わたしが憑かれた場合、また絆を結ばれた場合は困った事になりそうウサね……
>>146
ユーリエ、いい働きです、賢者透けが怖くて聞けないことを代わりに聞いてくれて感謝です。
>>*103
だったら嬉しいねぇ。村は仮面師が一人行方不明で大混乱。おまけにピクシーもすぐ溶かせる。最高じゃないか
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新