
14 人狼BBSで表情差分テスト村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ヨアヒムさんは、まあネタ担当イメージもありますけど(笑
へたれっ子とか?
でもへたれっぽいけど、いざという時は頑張ったり、最初はへたれなのにだんだん頼り甲斐のある人に成長したりするって言う感じがすきー(ヨアヒム一押しの中の人)
(785) 2009/01/05(Mon) 23:46:27
農夫 ヤコブは、仕立て屋 エルナごめん! 挟まった!
2009/01/05(Mon) 23:46:45
ただいまですよー。
ヨアヒムさんがいきなり脱衣所に飛び込んできたのでびっくりしました(*ノノ)
(786) 2009/01/05(Mon) 23:47:16
羊飼い カタリナは、now niyoling....
2009/01/05(Mon) 23:47:19
>>786
どさくさ紛れにお風呂へ追いかけてったよねw
あ、ちゃんとあったかくしてる?
湯冷めしないようにねー
(787) 2009/01/05(Mon) 23:48:36
オットーに基本弄られキャラなイメージがある私。
それ以上に緑だとかその辺のほうが弄られのイメージがあるがな!
>>782
なんならそのうちここの"ニコラス"に入ってみるといい!
こう、変態くさくしなければならないという使命が電波でびびっとだな!!
(788) 2009/01/05(Mon) 23:48:41
>ヤコブ
いやいやいや、自分が勝手に投下しておきたかっただけだし、気にしちゃいやん。
(789) 2009/01/05(Mon) 23:49:56
>>786
はーい、ぬくぬくです。湯たんぽも用意したし。
どさくさ…ヨアヒムさんは、風邪って聞いたから心配したんだって言ってました…よ?(くびかしげ
(790) 2009/01/05(Mon) 23:51:26
(791) 2009/01/05(Mon) 23:51:27
>>788
あ、そーいえば過去の雑談村のどれかでニコラスったとき、actで全男性キャラを襲ってみたことが。
おかしいよね、普通に見たらクール系の美男子なのに……なのに、中に入った人に何かの衝動を起こさせる物が。
(792) 2009/01/05(Mon) 23:51:54
あるるん……お風呂タイム用にぜひ全裸差分も。
>>788
僕はディーターが弄られなイメージがある(じっ)
(793) 2009/01/05(Mon) 23:52:47
クラちゃんお帰りー。私もヨア君は好きな方かも。人狼BBSキャラソートやったら4位になった。
(794) 2009/01/05(Mon) 23:53:13
>>792
だろう?だろう?
なぜか何かの衝動を起こさせる何かが出てるようなのだ。
そのうち、この姿で、純情系になってみせる!
私の中身ならば可能だ!
(795) 2009/01/05(Mon) 23:53:50
そして、今ヨアヒムさんはお風呂中のようですね…www
>>793
ヨアヒムさんのえっち(*ノノ)
(796) 2009/01/05(Mon) 23:54:12
>>792
全男子キャラにマントの中身を見せたりしたの?
ニコラスは変態緑も多いけど、クール系も多いよね。
(797) 2009/01/05(Mon) 23:54:17
ニコラスで変態にならないためには、少し天然になればいいと思うよ。
真面目に行きすぎると道を踏み外したくなるんだと思う。
(798) 2009/01/05(Mon) 23:54:56
(799) 2009/01/05(Mon) 23:55:19
(800) 2009/01/05(Mon) 23:55:47
私はBBS31回入ってるけど、まだマント下は全裸のニコラスとかには会ってない気がしますねぇ。
いじられキャラとかは、やっぱりそれぞれの経験した村で出会った印象の強い人がイメージに残ってるんじゃないかな。
(801) 2009/01/05(Mon) 23:56:26
>>793
やはりここは
通常着衣→半脱ぎ→全裸で。
トーマスはどうなるのか知らない。
(802) 2009/01/05(Mon) 23:56:32
そういうところが可愛いから。
つい、不意打ちしたくなるんだ。
[くすりと笑い、カタリナの横顔を見つめながら]
僕は、卑怯者だから、さ。
今のカタリナの顔、見たいんだ。
こっち向いて?
(803) 2009/01/05(Mon) 23:56:42
>>788
それは、なんだろうw
確かに魔力がある気もするなぁ。
このニコラス、かっくいい変態に見えてくる…。
(804) 2009/01/05(Mon) 23:58:17
>>802
トーマスは全裸→筋肉→骨格
半裸いいなぁ…
エルナとかオットーは裸エプロンになるんだね。
(805) 2009/01/05(Mon) 23:58:41
仕立て屋 エルナは、now niyoling....
2009/01/05(Mon) 23:58:55
(806) 2009/01/05(Mon) 23:59:08
司書 クララは、now niyoling....
2009/01/05(Mon) 23:59:47
>>797 ヨア
あ、ニコラスのクール系、よく遭遇したノシ
うん、いるねー。
(807) 2009/01/06(Tue) 00:00:11
青年 ヨアヒムは、now niyoling....(ってデフォにあるかと思って探した)
2009/01/06(Tue) 00:00:18
>>805
ほんっとうに裸エプロンが好きなんですねぇ…ww(感心のまなざし)
(808) 2009/01/06(Tue) 00:00:36
>>805
剥怺iて。骨格って。
それなんて人体の不思議展。
しかし服装差分とか言い出すと、挙げ句の果てに兎耳が生えたりメイド服着てみたりしそうで怖いですね。
(809) 2009/01/06(Tue) 00:01:21
農夫 ヤコブは、now niyoling....(捜したに追従
2009/01/06(Tue) 00:01:30
仕立て屋 エルナは、青年 ヨアヒム、…って言ってるとデフォに追加されると思うw
2009/01/06(Tue) 00:02:07
>>803
……。
い、いーだっ!(べー
見せてあげないもん。
[ぷいっとわざとらしく、さらにそっぽを向いた]
(810) 2009/01/06(Tue) 00:02:11
仕立て屋 エルナは、泊メてヤコブ、niyoられてるのは君たちだ
2009/01/06(Tue) 00:02:32
私は、眼鏡なし顔のオプションだけで充分かな(笑
特別な人にだけ、特別な時にだけ見せる顔っていうシチュエーションが想像できるだけで、このクララは美味しいと思いました。うふふ。
全裸半裸はやっぱりネタ村にしかならない予感ですしね。
(811) 2009/01/06(Tue) 00:03:28
>>806
そういうイメージがつくのも困り者だけどね……期待されてる気がしてつい。
さて、ちょっと寝よう。(in湯船)
(812) 2009/01/06(Tue) 00:04:05
よし、そろそろ風呂に入ってこよう。全裸で。
今日のところはこの辺で……アデュー。
(813) 2009/01/06(Tue) 00:04:09
(814) 2009/01/06(Tue) 00:04:30
羊飼い カタリナは、……覚えてらっしゃい(キー 後でニヨってやるんだから!
2009/01/06(Tue) 00:04:49
(815) 2009/01/06(Tue) 00:04:59
>>813
ニコラスおやすみー。
ヨアヒムもおやすみ、かな?
アタシも、そろそろ寝ようかな。
(816) 2009/01/06(Tue) 00:06:17
(817) 2009/01/06(Tue) 00:06:46
クラちゃん、
>>814ほら、ヨアヒム君が無防備に……。
(818) 2009/01/06(Tue) 00:06:59
風邪ひいたらお風呂のぞかれるのかな……(ガクブル
(819) 2009/01/06(Tue) 00:07:30
(820) 2009/01/06(Tue) 00:08:37
んー……
[少し考えて、ゆうべと同じソファーに横になった。毛布を被って*目を閉じる*]
/*
おやすみなさいー。また明日かな。
(821) 2009/01/06(Tue) 00:09:06
司書 クララは、青年 ヨアヒムをお風呂から引っぱり出して寝室に放り込んだ(かも)
2009/01/06(Tue) 00:09:38
司書 クララは、パン屋 オットーに、昨日借りた毛布をかけた。
2009/01/06(Tue) 00:10:18
(822) 2009/01/06(Tue) 00:10:54
エルちゃん、ヨア君、ニコラス、おやすみ、かな?
oO(クラちゃん、キスしちゃえばいいのに……。)
(823) 2009/01/06(Tue) 00:11:17
あはは。残念。
ん、じゃあこうしよう。僕が行くよ。
[そっぽを向いたカタリナの背後から、
抱きすくめるように腕を伸ばし]
カタリナは、本当に可愛いなぁ。
[見えないように後ろで、微笑んだ]
(824) 2009/01/06(Tue) 00:11:26
によられてたのか!
エルナをによってるのかと思ってた。
ムキー!
あ、寝た人オヤスミ。
(825) 2009/01/06(Tue) 00:13:01
(826) 2009/01/06(Tue) 00:17:57
>>824
きゃッ
[咄嗟の状況に気が動転して...]
ぁ、ぁぁ、ぁぅ、、、
[声を出そうとしても声にならない]
(827) 2009/01/06(Tue) 00:19:17
羊飼い カタリナは、(・・≡・・
2009/01/06(Tue) 00:20:20
農夫 ヤコブは、羊飼い カタリナと一緒に辺りをキョロキョロと見渡した
2009/01/06(Tue) 00:21:57
羊飼い カタリナは、……見計らったの?(こてん
2009/01/06(Tue) 00:24:07
(828) 2009/01/06(Tue) 00:28:25
しかし、二人しかいないのは…。
ちょーっと寂しいね。
変に恥ずかしい(*ノノ)
(829) 2009/01/06(Tue) 00:29:14
>>828
!
え、えっち。
……また不意打ちじゃない。もう。
…////
(830) 2009/01/06(Tue) 00:32:28
羊飼い カタリナは、>>829 二人っきりだもんね……。
2009/01/06(Tue) 00:33:02
>>830
不意打ちが好きなんだ。
可愛いカタリナが見れるから。
(831) 2009/01/06(Tue) 00:42:25
うん。二人っきりだね。
また明日にして、今日は寝ようかなって。
僕は思うんだ。
一緒に寝ようか?
[ぽふぽふと布団を叩いて*聞いた*]
(832) 2009/01/06(Tue) 00:43:42
少年 ペーターは、農夫 ヤコブ にニヨニヨ(・∀・)
2009/01/06(Tue) 00:46:22
農夫 ヤコブは、少年 ペーターをセラミックハリセンで殴った。
2009/01/06(Tue) 00:46:51
・・・・・・・。
(一日ぶりに来たら、とんでもない場面に遭遇し・・・)
(833) 2009/01/06(Tue) 00:48:18
>>831
〜〜〜〜〜!!
可愛い、って言い過ぎよ!
もう、ヤコブから言われるたびにいつもドキドキするんだから……。
(ぎゅっ、と服をつかむ)
(834) 2009/01/06(Tue) 00:48:37
(835) 2009/01/06(Tue) 00:48:45
!!
い、いつからいたのよ!二人とも!
[咄嗟にヤコブから離れた]
(836) 2009/01/06(Tue) 00:49:33
・・・・・。
(こっそり神父さんと寝てるふり・・・)
(837) 2009/01/06(Tue) 00:49:57
少年 ペーターは、寝た振りしつつヤコブに░▓▒▓█▓░を仕掛けてやった。
2009/01/06(Tue) 00:50:41
>>836
すやすや・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・(チラッ)
(オトナって面白いなー)
(838) 2009/01/06(Tue) 00:51:58
>>834
あはは。でも、全部本気で言ってるから。
言い過ぎじゃないんだ。
僕も、カタリナの目を見て言うたびに。
ドキドキするから。おあいこだよ。
(839) 2009/01/06(Tue) 00:52:30
農夫 ヤコブは、神父 ジムゾンを揺さぶった
2009/01/06(Tue) 00:52:59
>>836
ふふ・・・とろぴかーにゃ・・・(寝言のふり)
(840) 2009/01/06(Tue) 00:53:13
農夫 ヤコブは、少年 ペーターの░▓▒▓█▓░░▓▒に怯んだ
2009/01/06(Tue) 00:53:31
農夫 ヤコブは、気絶した。みんなおやすみ! またね!**
2009/01/06(Tue) 00:54:06
>>839
……本当に?
嬉しい。
恥ずかしいけど、添い寝、してみようかしら。ふふ。
(841) 2009/01/06(Tue) 00:54:28
羊飼い カタリナは、ペーターとジムゾンを一瞥しつつ、ヤコブと同じ布団に潜った**
2009/01/06(Tue) 00:55:12
ならず者 ディーターは、戻ってきた。
2009/01/06(Tue) 00:55:52
よしよしぺたぼん、空気読んだいい子ですね。
(ひょいっとペーター抱っこ)
ふふふ・・・よい夜を・・・お二人さん・・・(にぃ)
(842) 2009/01/06(Tue) 00:56:42
>>842神父さん
へへっ
ニコ兄ちゃんに鍛えられたからなっ!!
わーい☆(神父さんに懐いてみた)
(843) 2009/01/06(Tue) 00:59:57
旅人 ニコラスは、風呂から上がってきてみれば、ナイスニヨニヨ。
2009/01/06(Tue) 01:00:07
[...は背中に獲物を担いでいる]
鴨を数羽、狩ってきたぜ。皆で鴨鍋でも食べれば、体暖まっていいんじゃねーかな?と思ってだな。
みんな寝静まって来たようだが…
おや?ジムゾンがいるのか…?
(844) 2009/01/06(Tue) 01:00:17
旅人 ニコラスは、ペーターはワシが育てた。
2009/01/06(Tue) 01:00:24
少年 ペーターは、ならず者 ディーターに░▓▒▓█▓░░▓▒を仕掛けた。
2009/01/06(Tue) 01:00:26
ヤコ兄とリナ姉、一緒に░▓▒▓█▓░░▓▒か・・・
ええと、ええと。
おやすみっ!!!
(845) 2009/01/06(Tue) 01:01:04
ならず者 ディーターは、農夫 ヤコブが凄まじく大胆なのでびびった。
2009/01/06(Tue) 01:01:27
少年 ペーターは、旅人 ニコラスにピコピコハンマー!
2009/01/06(Tue) 01:01:42
む、ペーター、師匠に向かってピコハンとは……
なかなかいい具合に育ったようだ。
うむ、満足満足。
(846) 2009/01/06(Tue) 01:03:21
>>844
一日ぶりに戻ってきましたよ。エピもにぎわってるようですねー。
(ペタ降ろして)
あ・・・へんたいが現れたのです!
(ニコラスを警戒)
(847) 2009/01/06(Tue) 01:05:28
あいつ…大胆なのは、無邪気な所もあるからかもな。やれやれ
で、ペーターが仕掛けたこれだが。よくわからないので仕舞っておこうか。
[...は░▓▒▓█▓░░▓▒を危険物入れにポイした]
ところで、ジムゾン久しぶりだな。
(848) 2009/01/06(Tue) 01:05:46
神父に変態言われた……ひどい扱いだ……。
ふふ、所詮私は旅人……その地のものと相容れることなどなし…か。
(849) 2009/01/06(Tue) 01:07:20
>>846ニコ兄
へへっ!(得意げに鼻をぐいっと)
いーだろー。
ねーねー、僕もその鍋食べるんだかんなっ!!!
ニコ兄、つくってーー(都合よく甘えてみる)
(850) 2009/01/06(Tue) 01:09:39
旅人 ニコラスは、たまにはまともそうなことをいってみるてすつ。
2009/01/06(Tue) 01:09:49
教会のお仕事がありましたからねえ。
新年こそばたばたと忙しいのですよ。
(851) 2009/01/06(Tue) 01:10:33
>>847神父さん
(ひょいと下ろされ、警戒する顔をじいいっと)
あのマントは要注意なんだぜ・・・?(こそこそ)
(852) 2009/01/06(Tue) 01:10:56
>ニコラス
むしろ、お前の事を皆、俺より良く知っているように見えるんだが。気のせいか。
(853) 2009/01/06(Tue) 01:12:22
>>848ディタ兄
・・・・・・・・・。
・・・・・チェッ。
(░▓▒▓█▓░░▓▒をそっと取り出しておいた)
(誰かが良く滑るように、黄色い░▓▒▓█▓░░▓▒の皮を宿の足元に設置)
(854) 2009/01/06(Tue) 01:13:23
>>850
鳥を捌くなど造作もないこと。
かまわないぞ?
>>853
ふふ、気のせいだろう。私は旅人、外の者。
気のせい気のせい。
(855) 2009/01/06(Tue) 01:15:26
ふう・・・とりあえず、目とじ顔が試せたので満足です(笑)
(856) 2009/01/06(Tue) 01:20:07
少年 ペーターは、旅人 ニコラスに飛びついた。やったー♪
2009/01/06(Tue) 01:20:28
>>856
顔は試してみたくなるよなー。
わかるわかるw
(857) 2009/01/06(Tue) 01:21:03
>>851 ジムゾン
成る程、お疲れ様だぜ。元気そうで何よりだ。こんな所で会うとな。
>>854 ペーター
レジーナに怒られる前に、いたずらも大概にしておけよ。はは
>>855 ニコラス
気のせいねえ。一所に留まれない理由がありそうだな。鳥を捌くのは任せたぜ。
[...はニコラスに鴨を渡した]
(858) 2009/01/06(Tue) 01:21:40
ならず者 ディーターは、仕立て屋 エルナの方を、ふと見てみた。
2009/01/06(Tue) 01:22:44
少年 ペーターは、隣のニヨが色々酷いw
2009/01/06(Tue) 01:23:49
>ペーター
今、確認してきたが。いつの間にか、隣村のヴァルターがこっちを見物していたようだな。
カタリナとヤコブをニヨっていたようだが。ちょっと好色の気があるようで、なんつーか。
(859) 2009/01/06(Tue) 01:31:15
>>858
お久しぶりですねー。
ここの神父さん大好きなので、表情全部見てみたかったのですよ、ふふ。時間ギリギリに入ってきちゃいました。
では、私はこれで。眠いのです。
(860) 2009/01/06(Tue) 01:34:59
/*
そういえば、エルナは>>672「潜伏されると話が続かなくなる」と言っていたなあ。
むしろ俺は、大事な連投を誰かがしている時は黙るものかと。周囲の反応を拾いながらRPする人と、自分が動く場面は様子見していて欲しいという人で考え方が違うんかな
(861) 2009/01/06(Tue) 01:37:17
ならず者 ディーターは、神父 ジムゾン、お休み。会えて嬉しかったぜ。
2009/01/06(Tue) 01:37:50
>>859
エル姉いたら良かったのになー?(にやにや)
(862) 2009/01/06(Tue) 01:41:58
>>860
・・・・・・・・・・。
(無言で照れた(何))
(863) 2009/01/06(Tue) 01:42:03
>>861
遠慮してたら喋る時間がなくなっちゃいますからねー。連投を延々と待てるほど時間がある人ならいいのですが、そういう人ばかりでもないですし。
村は皆のもの、だからどんどん喋ってほしいと考えるタイプですね私は。
人が連投してようと平気で喋るし自分の連投の時も喋って構わないという・・・迷惑ですかねー(笑)
(864) 2009/01/06(Tue) 01:42:40
ログ追いきれてないので、連投の件は何ともw
ニヨるときはニヨるよな!!
あれ違うのそういうことじゃないのかn
明日でも出来ればログ追ってみる。
んじゃ、僕もそろそろ!!!
(865) 2009/01/06(Tue) 01:43:07
>>863
ZZZ・・・
oO(シモンのあまりの可愛さに、紫の薔薇の人から「YOU 口説いちゃいなYO」と勧められたものの、自分の憧れの人の皮をかぶってかつて自分が入っていたキャラを口説くというのは何と言うか羞恥プレイ的なものがあると思いました)
(866) 2009/01/06(Tue) 01:44:49
>>864
んあ?そーゆー話か。
ちょー大事そうな連投は黙るけどね。
自分がやるときは、見計らって書き溜め連投するしなー。
ま、気にせず喋るのがいいね。
じゃないと、░▓▒▓█▓░░▓▒も仕掛けられないじゃん?
(867) 2009/01/06(Tue) 01:44:53
>>866
ZZZzzz........
oO(想像して壮大に噴いた。見てたら楽しそうだけど、噴かずにはいられない。シモン可愛いぜ、シモン。昔も今も)
(868) 2009/01/06(Tue) 01:46:14
基本的に連投時に黙る黙らないは個人の自由であって、あんまり強制はするべきではないね。
村はみんなのもの。一人や二人のためにあるものではないのだよ。
だから、基本的に流れを止めろ、というのはどうかなーと私は思うわけなのだよ。
「連投は続けて読みたい」と思うならば、発言抽出なりなんなりすればいいから、連投の合間に他の人は言っても気にしなくていいんじゃないかと思う派。
(869) 2009/01/06(Tue) 01:49:30
誰かが連投してて、かつ人が少ない(自分とその人くらいしかいなくて、相手が回想ロールなんかを落としてる)時は、待って続けてもらうようにすることもあるかな?
潮騒のエピのパメちゃん待ちの時みたいに。
人が多い時は会話が錯綜したり続いてるRP発言がぶつ切れになるのは当たり前かなと思うので気にしない&自分のが切れても気にしないかな。
時と場合による派ですねー。
私自身は出現時間が色々なので、人がいない時間に連投も可能ですし。
(870) 2009/01/06(Tue) 01:57:47
/*
>>864
まあそれもそうなんだが、シリアスな会話の間にギャグが入るような事があると、村の雰囲気がごたごたするかな?こういうエピならそれも有りだが。
>>866
この村のシモンか。中の人、RP滅茶苦茶上手いよな。俺、数回同村しているが。先日は人狼議事国RP(Advance)39村で同村したけど墓守役でここと全然雰囲気違うぜ。(最初に墓落ちして、真っ先に埋葬された俺)
(871) 2009/01/06(Tue) 01:59:15
ならず者 ディーターは、墓守じゃなくて墓堀だった。
2009/01/06(Tue) 02:01:11
>ニコラス&クララ
「村はみんなのもの」には同意かな。
やっぱいい村って、みんなが生き生きとしていないと成立しねーからなあ。ヒーローやヒロインが成り行き上出来たとしても、周囲が作る世界あってこそだしな。
(872) 2009/01/06(Tue) 02:07:14
ならず者 ディーターは、隣村のヴァルター、了解だぜ。すまんな
2009/01/06(Tue) 02:08:28
まあ、こういうエピだからっていうのもあるでしょうねぇ。何しろアヴェさんとかセーラーローズなんていうキャラのいる国ですし。何でもありというか。
前の人狼BBS的RP村はシリアスという前提があったから、ギャグな会話は白ではなかったと思いますよー。
村によるのじゃないかな。
何でもありな村なら、ギャグをするのも、シリアスをするのも、桃をするのもみんなの自由。みたいな感じになるような気もしますね。青ビニ村みたいに。
(873) 2009/01/06(Tue) 02:08:33
>>871
村の雰囲気なんて、人がいっぱいいる以上、ごたごたしても仕方がないものだしね。
それをいうなら、RP村でいろんな場所で会話してる人がいるっていうのもごたごただし。
気にしないほうがいいかなと思い始めた私がいる。
まあ、ぶっちゃけ、空気読んで潜伏しろ!!といわれたら、全く発言できないぐらいの状況もあったりして、さみしい思いをすることも多々だったので、そう主張する私だ。
(874) 2009/01/06(Tue) 02:11:44
/*
今回、ニヨられる?事になって吃驚した俺。過去に、恋愛RP得意だぜ!な方と同村した事があって。周囲もニヨっていたけど。俺は人に見せる程の恋愛RPは出来ねーし、なんつーか。そういう想いは言わずに心に秘めてしまう系なんでなあ。
恋愛って皆の関心を引くイベントなんだよなあと改めて実感…。
(875) 2009/01/06(Tue) 02:14:38
仲好き事は美しき也。
仲いい二人を見てるのはやはり面白いからね。だから、によによと。
私は桃らないタイプなので「いいぞ、もっとやれ!」とやじうまるのが楽しいのだ。
それで恥じらうカップルとかいれば楽しいものだよ。
(876) 2009/01/06(Tue) 02:20:21
ディーターさんは前に会った時も、今回もRPがシリアスで素敵でしたよ。
エルナさんと出会って狂人化するとか。。むしろエピじゃ勿体ないとも思っちゃったり。
でもエルナさんも可愛い銀狼だったので見ててうふふと幸せにさせて頂きました。
そうですねぇ。ここの国は恋愛推奨って訳でもないけど、絵師さんがによるの大好きな「恋愛模様はお花です!私はそれを愛でるのです!育てるのです!」という人なので、恋愛が育ちやすいのかもですね。何かの磁場的に…
見せるほどの恋愛RPは私もできませんけど(笑
前の長期の時は相手が大好きだったので、照れたりしつつもいちゃいちゃしましたよー。
(877) 2009/01/06(Tue) 02:20:32
司書 クララは、旅人 ニコラス、おやや?桃らないと?
2009/01/06(Tue) 02:21:19
/*
>クララ
>アヴェさんとかセーラーローズ
名前からして、凄げえな。色々。
>>874 ニコラス
>さみしい思いをすることも多々
なんつーか。流石旅人。苦労したんだな…[なでなで]
村に入った後で、「あれ?この村の空気と自分が合わない?」と思った事は俺もあるかなあ。以来、入る前に良く考えるようになったが。
さて、丑三つ時も近くなってきたな。まさかこんなに遅くなるとは。俺もそろそろ休むぜ…。
(878) 2009/01/06(Tue) 02:21:50
旅人 ニコラスは、司書 クララ、私ももう歳だからな……桃は若いのに任せた。
2009/01/06(Tue) 02:22:04
ならず者 ディーターは、旅人 ニコラス、俺ももう歳なんだよ!桃は若者に任せたい同意。
2009/01/06(Tue) 02:26:12
好きっていう感情のやり取りとか。自分の言葉で相手が楽しくなったり幸せになったり、うきうきしたり、恥じらったりするのを見るのは、何だろう。嬉しいようなくすぐったいような感じになるというかですね。
そういう風になってる人たちを横で見てるのもまた、善き哉というか。
まあ、冷やかしも時と程度に寄るのでしょうけどね(笑
人の多い場所で桃るなら、によられるのも覚悟の上でってことでしょうかねぇ。
(879) 2009/01/06(Tue) 02:26:48
旅人 ニコラスは、ならず者 ディーター、最近腰が痛くてな……ふう、まだディーターは現役でいけそうだ。がんばれ。
2009/01/06(Tue) 02:27:03
先生、ニコラスさんは同村したほぼ全部の村で桃ってた気がするのは気のせいですか?
おやすみなさい。私も寝なおしー。
(880) 2009/01/06(Tue) 02:28:25
ならず者 ディーターは、旅人 ニコラス、Σぎっくり腰かよっ
2009/01/06(Tue) 02:28:46
ならず者 ディーターは、司書 クララ、風邪大丈夫なんかな。お休み
2009/01/06(Tue) 02:30:10
>>880
気のせいだ。
犬学生だとか、わくわく動物ランドじーさんだとか、宿屋の娘だとか、案外いちゃついてないものだ。
気のせい気のせい。
(881) 2009/01/06(Tue) 02:31:59
旅人 ニコラスは、ならず者 ディーター、ぎっくり腰ではないが、体のいたるところが歪んでいてね……ふう。歳かな。
2009/01/06(Tue) 02:33:36
旅人 ニコラスは、さて、私も休もう。おやすみ**
2009/01/06(Tue) 02:34:50
…エルナ。
[ソファーに眠る、彼女の側にそっと寄った。その顔を見て、別れ際に頬を染めて手を振る姿を思い出す]
ふたりっきりで囁けると便利、か。
もし、俺が狼なら。でも俺は今…人間だ。
これから先、お前にお似合いの人狼の男が現れるかもしれない。その時、お前は力の弱い俺よりもそいつに心惹かれるだろうか。いやむしろ、それが自然な事なんじゃねえかな。お前の今の気持ちに偽りが無い事はわかっているが…
[ふ、とため息が口から漏れる]
心は移ろいやすいものだ。お互い傷つくくらいならいっそ…な
(882) 2009/01/06(Tue) 02:45:51
ならず者 ディーターは、そう言うと、エルナの側に座り目を*閉じた*
2009/01/06(Tue) 02:46:29
ならず者 ディーターは、隣村の村長、気にすんなよ。気遣いありがとさん**
2009/01/06(Tue) 02:53:00
隣村のそんちょへ
ん、僕は全然へいき。
というより。お前等が大好きだ、と言われれば。
普通に嬉しいよー。(ぽむぽむ
僕は。によられて、そこから方向転換したりはしない人だしね♪
ちゃんと好意だと思って、受け止めさせてもらってるから、ねー。
だから、気にしないでね。ありがと!
(883) 2009/01/06(Tue) 07:34:00
農夫 ヤコブは、羊飼い カタリナの寝顔を嬉しそうに眺めて、再び一緒に布団を被った**
2009/01/06(Tue) 07:36:16
あ、そうだ。
ディーターもみんなも。
きっと誤解してるよw
添い寝のどこが大胆だ…。
ぐう…。
>>845 ペーター
[思い切りくすぐっておいた]
(884) 2009/01/06(Tue) 10:10:18
少年 ペーターは、農夫 ヤコブに擽られて悲鳴を上げた。
2009/01/06(Tue) 10:23:44
>>884
このやろー、このやろーー!!!
ヤコ兄のばかぁっ!(笑い過ぎて涙目)
(885) 2009/01/06(Tue) 10:39:24
ちっくしょ・・・・・(ガサゴソ)
農夫 ヤコブのお弁当! 今日がお前の命日だ!
(886) 2009/01/06(Tue) 10:41:08
少年 ペーターは、農夫 ヤコブの昼食弁当を *掻っ攫って逃げた!*
2009/01/06(Tue) 10:41:50
ならず者 ディーターは、いつしか、過去の事を思い出していた
2009/01/06(Tue) 12:09:21
ペーター!?
ば、ばっかやろー!
それを持っていかれたら、お昼からの畑仕事が出来ないじゃないかっ。
[驚きのあまり、ペーターの後ろ姿に叫んだ]
(887) 2009/01/06(Tue) 12:20:10
ああ…。
それだけを楽しみに、朝から畑仕事を頑張ったのに…。
[がくりとうなだれ]
力が出ない…。
[道端に座り込んだ]
ペーターの[鳩からはモザイク出せなかった]め…。
(888) 2009/01/06(Tue) 12:24:27
農夫 ヤコブは、少年 ペーターをハリセンで殴った。
2009/01/06(Tue) 12:26:02
農夫 ヤコブは、負傷兵 シモンをそのうち擽り地獄に落とそうと決意した**
2009/01/06(Tue) 12:27:19
農夫 ヤコブは、ペーターと間違えた!
2009/01/06(Tue) 12:27:56
[我が身を呪ったのは、いつの事だったろうか。人狼というだけで、安住の地を得られず村々を彷徨う日々。
仲間すらも、当てに出来なかった。裏切られひとりで村人達と戦う事になり…冷徹に成りきれずに、負けた。
仲間は俺を馬鹿な奴と笑ったろう。傍観していれば、勝手に自滅する人々に手を差し伸べてしまったのだから。疑われて苦しむ村人が、ひとりで苦しむ俺の姿に重なって見えて…放っては置けなかった。
正体がばれた俺は、当然処刑される事になった。気を失う寸前、願った。もう、狼は嫌だと。もし、命が続く事があるなら…人間に成りたいと。俺を見る村人達の目は、軽蔑というより同情の目つきだったように思う。それでも処刑は中止される気配は無かった。最期に村娘がくれた睡眠薬を呷ってしまったので詳細は覚えてねえんだが。]
(889) 2009/01/06(Tue) 12:28:07
農夫 ヤコブは、負傷兵 シモンの肩を揉んだ。
2009/01/06(Tue) 12:28:56
[次に目が覚めた時、俺は見知らぬ地の泉のほとりにいた。何がどうなって、そこにいることになったのかは分からなかったが、はっきりしていたのは以前にあった能力が消え失せていたという事。狼の遠吠えを解せなくなっていた。あったはずの狼の耳や尻尾も無くなって。
そう、俺は「人間」になっていた。]
(890) 2009/01/06(Tue) 12:35:54
[人間になったとはいえ…争いごとに巻き込まれなかったかというと、そうでも無かった。心までは、変われなかった。人狼の側から物事を見る癖が抜けなかった。その為、しょっちゅう人狼かと疑われる事になった。いつしか俺は、天然狂人と呼ばれるようになっていった。
もっとも、俺は狂っているつもりは無くいたって真面目だったのだが。人間になっても怪しいとは、つくづく中途半端な存在だ。]
(891) 2009/01/06(Tue) 12:46:09
[風のたよりで、俺に睡眠薬をくれた優しい村娘が最近村を追放されたと聞いた。村娘に対する罵倒をあちこちの掲示板で見かけた。気になって遠方からはるばる、村娘の家を訪れてみれば家の中に酷い落書きがペンキでなされていた。「もう帰ってくるな」と。
何がどうなったのかー。俺には把握しきれていないが、ただひとつ確かなのはもう彼女の姿を見る事は無いだろうという事だった。]
(892) 2009/01/06(Tue) 12:55:17
[誰が正しくて、誰が間違っているのか。
過ちは許されないのか。…全く過ちを犯さない人間が、世の中にいるとでも?
俺も若い頃は強がった、でもそれは愚かさ故。明日の命もどうなるか、分からないというのに。]
(893) 2009/01/06(Tue) 13:03:58
ならず者 ディーターは、仕立て屋 エルナの傍らで、目を覚ました。
2009/01/06(Tue) 13:06:13
…エルナ。お前は言ったな。
>>700
『アタシを気に掛けてくれるのは、「囁けない狼」だから?それとも……』と。
俺が何者であろうと。>>781俺の安らぎになってくれるというのか?それなら、さっきの俺の迷い>>882は杞憂だったな。
口で返事を返してもいいんだが。この偽り溢れる世の中で、言葉だけじゃ物足りねえよな。
[...はそう言うと、自分の指から黄金の指輪を外し、そっとエルナの左手薬指に差した]
(894) 2009/01/06(Tue) 13:21:08
この指輪を、俺の気持ちの証としよう。
ずっと側に付いていてやる、と言ってやりてえところだが。俺、まだ果たさなくてはいけねえ事があってな。どうしても行かなきゃなんねえ。全てにケリが付いたら、絶対戻ってくる。もし、その時にもまだお前の気持ちが変わっていないようなら…その時には。
[ヤコブの方を振り向いて歩み寄ると、お金を渡し]
今晩鴨鍋するようだから、ネギを誂えてくんねえかな。これは代金だ。よろしく頼んだぜ。カタリナと仲良くやんな。
(895) 2009/01/06(Tue) 13:33:49
[最後にエルナの元に歩み寄ると、その瞳をじっと見つめた
何かを確かめるように。そしてー]
…愛しているぜ、エレナ。
[彼女が嫌がらなければ、そっと口づけしただろう]
どうやら俺は完全にお前に狂ってしまったらしい。
寂しくなったら、俺に向かって囁け。きっと俺は、お前の声を聞くだろう。その時には必ず返事を返すからー。
じゃ、あばよ。みんな、元気でな。
[にっこり笑い、荷物を担ぐと宿の戸を開け静かに村を出て行った**]
(896) 2009/01/06(Tue) 13:43:24
わわー道草してたら遅れちゃった。
[大急ぎでヤコブに駆け寄る]
(897) 2009/01/06(Tue) 13:50:52
/*
まだ村は続くようですが、一足お先にご挨拶をば。気まぐれプレーヤーlaiaです。テキトーに真面目をモットーに、飛び込みOKなネタ村&カオス村に出没している傾向があります。
今回テスト村だという事で、好き勝手RPしていましたが乗ってくれたエルナさんありがとうございました。
次回本番はやりたい人一杯な気もするし、中の人も多忙になりそうなので参加出来ないと思いますが、パワーアップした多彩な表情でぜひ楽しい村を繰り広げて下さいませ。では、皆さん御機嫌ようー♪(手をひらひら)
(898) 2009/01/06(Tue) 13:53:55
ふっふっふ。こんなこともあろうかと、サンドイッチを作ってきたのでした!
1.エッグ
2.ハム&チーズ
3.BLT
4.カツ
5.からし蓮根
6.(スカ)
……お節の使いまわしとか、してないよ?
皆の分もあるから、
[[1d6 ]]←のスペースを取ってランダムでどうぞ。
私は{1}{2}{4}、
ヤコブには{4}{2}{2}ね。
(899) 2009/01/06(Tue) 13:54:19
ならず者 ディーターは、羊飼い カタリナの牧場の羊をなでなでして、てくてく去って*行った*
2009/01/06(Tue) 13:54:52
ならず者 ディーターは、ちゃっかり>>899{1}を弁当に貰ったらしい
2009/01/06(Tue) 13:55:54
ふっふ〜♪全部当り。
はい、ヤコブ?あ〜んして?
[ヤコブの口にサンドイッチを持っていった。]
(900) 2009/01/06(Tue) 13:55:59
ならず者 ディーターは、エッグサンドイッチだぜ。*やっほい♪*
2009/01/06(Tue) 13:56:34
ディーターやっほー♪
エルちゃんと、お幸せに。
によによ
(901) 2009/01/06(Tue) 13:57:32
ならず者 ディーターは、羊飼い カタリナに、お前もヤコブと幸せになー!**
2009/01/06(Tue) 14:03:17
…。
うん。ありがとう、ディーター。
/* >>898
もうお疲れ様、かな?
連投RP(ソロール?)、かっこいいなぁ。
私もいつかそんな文章書けるようになりたい。 */
(902) 2009/01/06(Tue) 14:08:36
羊飼い カタリナは、農夫 ヤコブの隣で幸せそうににこにこ。
2009/01/06(Tue) 14:09:01
あ、ありがとう…。
すごく嬉しいよ。カタリナ。
[照れながら頬を掻きかき]
美味しそうなサンドイッチばかりだね。
ハム好きなんだ。
…あーん。もぐもぐ。
[食べさせて貰って嬉しそうだ]
(903) 2009/01/06(Tue) 14:13:29
くそう!
畑仕事が疎ましいっ!
[カタリナをそっと抱きしめた]
美味しかったよ。
ありがとう。
愛してる**
(904) 2009/01/06(Tue) 14:16:56
>>904
っ。
……私も、大好きだよ?ヤコブのこと。
(905) 2009/01/06(Tue) 14:25:33
〜〜〜。
わ、私羊連れて行かなきゃいけないから、またね。
[脱兎]
(906) 2009/01/06(Tue) 14:27:37
うん。僕もカタリナが大好きだ。
ああ、ちょっと待って?
[逃げようとするカタリナの腕を捕まえて]
こっちは、カタリナの分だよ。
一緒に食べよう。
はい、あーん…。
[サンドイッチを食べさせようと、口元へ**]
(907) 2009/01/06(Tue) 14:42:50
>>907
んぐ。……ありがとう。
あ、あーん。(もぐもぐ)**
(908) 2009/01/06(Tue) 14:54:46
少年 ペーターは、農夫 ヤコブ にニヨニヨ(・∀・)
2009/01/06(Tue) 15:07:45
少年 ペーターは、こっそり>>899の{6}をゲット。
2009/01/06(Tue) 15:08:26
少年 ペーターは、Σ 仕方なくパンを食べた・・・
2009/01/06(Tue) 15:08:58
(909) 2009/01/06(Tue) 20:08:24
羊飼い カタリナは、少年 ペーターに代わりのサンドイッチ{3}>>899を取ってあげた。
2009/01/06(Tue) 20:09:24
羊飼い カタリナは、隣村のそんちょ用にも代わりのサンドイッチ{1}>>899をとって送った。
2009/01/06(Tue) 20:10:28
/*
……またはずれが出れば面白かったのに。
*/
(910) 2009/01/06(Tue) 20:12:53
(911) 2009/01/06(Tue) 20:14:31
司書 クララは、はーずーれー(素ぱんもぐもぐ)
2009/01/06(Tue) 20:15:07
(912) 2009/01/06(Tue) 20:20:24
いいもーん、バターと蜂蜜塗って食べるもんっ(笑
カタリナさんはランダムワードをコピペとかしてるのかな?この国にはランダムボタンがあるので、楽ですよー。
「発言/更新」の下にある「ランダム」っていうボタンを押せば任意の位置にペーストできるので。
「ランダム」の横にあるプルダウンを選択すれば色々変わりますよ(デフォルトは「who」のハズ)
(913) 2009/01/06(Tue) 20:25:23
直接打ってる(笑)
↓のボタンは、知ってるけどあまり使いなれないなぁ。使ったら便利でしょうけど。
(914) 2009/01/06(Tue) 20:34:09
(915) 2009/01/06(Tue) 20:34:47
直接打ちとは生真面目な
私はここのボタンに慣れたら他の国でコピペするのが面倒になって困りました…(笑
(916) 2009/01/06(Tue) 20:35:59
flower...マニュアルに書いてないじゃない。
中の人は物語系統は瓜科しか知りませんねぇ(瓜科でもあったような気がするけど)。ここは初めてでした。
(917) 2009/01/06(Tue) 20:36:42
ん、この手のランダム料理は何度も見てきたし、慣れたよ。物語系ではもう4回くらい入村してる。
(918) 2009/01/06(Tue) 20:38:44
((銀狼))と*水仙*は操作説明に書いてないのかな?
ということで、テストしてみる。
(919) 2009/01/06(Tue) 20:43:27
私は物語系はどのくらい入ってるかなー。
瓜科国、議事標準、大乱闘、青玲学園、ぐた国、執事国、輪廻国…、と、ここかな?
結構入ってるなぁ。
ランダム文の内容は忘れちゃったけど、執事国にもボタンは実装されてたなぁ。
基本的にめんどくさがりなんで、いちいちこぴぺしてると次第に料理に手をつけなくなるという危険が…w
(920) 2009/01/06(Tue) 20:43:44
(921) 2009/01/06(Tue) 20:44:42
(922) 2009/01/06(Tue) 20:44:54
>>920
発言欄からカーソルはずしてプルダウン押して選択してランダムボタン押して…
という一連の流れの方が億劫に思う私はまいのりてぃ?(笑)
(923) 2009/01/06(Tue) 20:46:33
(924) 2009/01/06(Tue) 20:47:48
[隣のカタリナに微笑んだ]
ペーターとクララが素パンで。
隣のそんちょが、からし蓮根サンドだったね。
取り直してあげて、またはずれが出たら、噴いたかも。
(925) 2009/01/06(Tue) 20:48:37
あ、カタリナが結構いい運勢だ。
よかったね。
僕も引いて見よう。
今日の運勢は、*末吉*だ!
(926) 2009/01/06(Tue) 20:49:41
中吉、こんなところでしょう。
>>925
(にこー)
おせちのからし蓮根、嫌いだから残しちゃったのよね。
(927) 2009/01/06(Tue) 20:51:02
>>923
何を面倒に思うかは人それぞれってことでしょうかね(笑
(928) 2009/01/06(Tue) 20:51:42
>>928
うん(笑)。
ランダム文とか、機能とか同じ物語系列でも国によって違うんだね。
瓜科にあったタロットがちょっと恋しかった。
(929) 2009/01/06(Tue) 20:56:31
羊飼い カタリナは、農夫 ヤコブによしよしした。
2009/01/06(Tue) 20:57:02
>>927
なるほど。僕も農夫だけど、からし蓮根あんまり好きじゃないや。
隣のそんちょに全部食べてもらおう。
(930) 2009/01/06(Tue) 21:01:12
わわ、クララの人。
いろんな国へ行ってるなぁ。
僕は議事と瓜とぐたとここかなぁ。
ガチなら、BBSと天国と四国だね。
行ったことあるの。
(931) 2009/01/06(Tue) 21:03:06
>>929
あ、瓜にタロット、あったねー。
あれも面白かった。うん。
[よしよしされた]
(932) 2009/01/06(Tue) 21:04:47
なるほど。さすがヤコブ。
[隣村のそんちょに、サンドイッチ{6}を大量に送った]
(933) 2009/01/06(Tue) 21:05:14
私は…。基本的にはBBS.
短期の夜明かし、
お邪魔させてもらってる再戦企画で瓜科、
短期企画で9州かな。
天国にも1度か2度。
(934) 2009/01/06(Tue) 21:08:02
(935) 2009/01/06(Tue) 21:10:21
うん、あちこち行ってると思う〜。
審問とか欧州とか悪夢とか首なし騎士とか、今はもう行けないようなとこも行ったしねー。
でも旅人としてはそこそこです。夜明かしも黄昏も行きそびれたし。
(936) 2009/01/06(Tue) 21:14:24
仕立て屋 エルナは、|・) によによ
2009/01/06(Tue) 21:15:39
>>933
[大量の素パンが隣村に送られたのを
微笑んで見つめた]
(937) 2009/01/06(Tue) 21:19:18
http://wolvez.tk/w/
夜明かし黄昏は、一応今でもあるよ。お留守番が。
UO人狼っていうルールだったかな?部屋割とかが楽しいね。
(938) 2009/01/06(Tue) 21:20:25
…!!
地 雷 は 5 だ っ た !!
うぅ〜。[荷物を急いで呼び戻し、代わりにサンドイッチ{5}を詰めて送った。]
(939) 2009/01/06(Tue) 21:22:01
羊飼い カタリナは、仕立て屋 エルナ、によるなそこぉぉぉぉおお
2009/01/06(Tue) 21:22:31
>>934
あー、BBSから遠ざかってるから、
今年は少しずつガチ復帰しよう、と計画中。
瓜って再戦企画が多いよね。
僕が行ったときも再戦企画。
ぐたかー。
再戦企画のランダ村ゲストで一回行ったよ。
絵はぶるべりさんセットで。
(940) 2009/01/06(Tue) 21:22:51
>>936
夜明かしや黄昏のルールを
把握できる自信が無い人 ノ
な状態ですw
>>938
あ、閉鎖したかと思ったら、まだあるんだね。なるほど。
(941) 2009/01/06(Tue) 21:24:38
司書 クララは、仕立て屋 エルナの横で |・)・・・によ?
2009/01/06(Tue) 21:26:12
>>939
もう、可愛いなぁ。
[頬に淡く口接けて、荷造りを手伝った]
(942) 2009/01/06(Tue) 21:26:27
農夫 ヤコブは、仕立て屋 エルナのによを粉砕した。ディタエルによによ。
2009/01/06(Tue) 21:27:08
お留守番てあるんだ〜。
と、ちょっと外すね。またねノシ
(943) 2009/01/06(Tue) 21:27:25
>>942
……。
[目をちょっとそらして...]
て、手伝ってくれてありがとう。
(944) 2009/01/06(Tue) 21:30:49
>>941
大丈夫。私も。
12戦したけど同村者の皆さんが何を言ってるのか分からない事が未だによくある。
>>943
あるの。いってらっしゃいノシ
(945) 2009/01/06(Tue) 21:32:43
仕立て屋 エルナは、舶イ砕された
2009/01/06(Tue) 21:34:33
(946) 2009/01/06(Tue) 21:41:04
仕立て屋 エルナは、によステルスじゃないよ。連投準備だよw
2009/01/06(Tue) 21:42:29
>>944
当たり前だよ? うん。
でも…。どういたしまして。
[逸らされた金の瞳を、青の瞳で追いかけて]
(947) 2009/01/06(Tue) 21:46:01
>>945
本当? ほへー。難しそうだね。
でも、12戦してるの、凄いなぁ。
エルナ連投わくてか。
(948) 2009/01/06(Tue) 21:48:22
仕立て屋 エルナは、ガチ村でもフラg
2009/01/06(Tue) 21:51:15
[ちら、と視線をヤコブに向け…。]
(カァアアア)
[目が合って、またすぐそらした。]
……まっすぐすぎるよ。ヤコブの瞳。照れるわ。
(949) 2009/01/06(Tue) 21:52:49
(エルナの連投が始まる前に、盗んだバイクで村を駆け抜ける神父)
(950) 2009/01/06(Tue) 21:53:55
>>948
12戦、たいしたことないってば。
短期だし。
100戦↑の人も、うじゃうじゃいるよ。
[エルナの連投をにより体制で待ってみる。]
(951) 2009/01/06(Tue) 21:54:10
(ログ?エピのは全然読んでませんよー諦めましたよーでもディタのは読みましたよー)
(952) 2009/01/06(Tue) 21:54:58
旅人 ニコラスは、その辺でウロウロしてみる。うろうろ・・・
2009/01/06(Tue) 21:55:22
羊飼い カタリナは、盗んだバイクで走りだす神父様は初めて見たわ。
2009/01/06(Tue) 21:56:57
短期と聞いて、去年の短期どれだけ入っただろうと天国の戦跡見たら22戦だった。
うち、村側が1、2個……。ひどい話だ。
(953) 2009/01/06(Tue) 21:59:08
仕立て屋 エルナは、神父をがっちりキャッチ。
2009/01/06(Tue) 21:59:23
私は今、風になっているのですよ・・・
捕まえることなど・・・・
(捕獲された)
(954) 2009/01/06(Tue) 22:00:08
仕立て屋 エルナは、てけとーに連投しますが皆様どうぞそのままご歓談下さい。
2009/01/06(Tue) 22:00:46
>>889>>890>>891>>892>>893
[目を覚ましたとき、隣でディーターが眠っていた]
[わずかに眉根を寄せた、苦しげな表情に気づき、胸が痛む]
つらい夢……見てるのかな。
昔の、こと?
[幼子にするように、柔らかく頭を撫でる]
それとも……ねえ。
やっぱり、人間と狼はうまくいかないって、思ってる?
[昨夜、>>882の言葉は、はっきりとは伝わってこなかったけれど、悲しい響きだけを感じた]
アタシは、あなたが何者だって、構わないのにな。
狼がそれを言うのは、自分勝手なのかな。
アタシは、あなたの側にいるときが、一番幸せなのに。
あなたも、そう感じてくれてると、思ってたのに。
(955) 2009/01/06(Tue) 22:01:03
……うん、それでいこう。自分勝手でいいよね。
あなたが何言ったって、アタシ、そばにいるから。
ひとりぼっちにしておくのも、ひとりぼっちになるのも、嫌なんだもん。
いつでも、あなたが安らげる場所になるように。
いい女にならなくちゃね。
(956) 2009/01/06(Tue) 22:01:21
(957) 2009/01/06(Tue) 22:01:28
[不意にディーターが目を覚ましたのに気づき、どきりとした]
お、おはよ、ディーター。
……なあに?
[向けられた真剣な眼差しに、応えるように見つめ返す]
>>894
……うん、そうよ。
ゆうべも言った通り。アタシは、あなたの安らぎになりたい。
だから、信じて欲しいの。
言葉だけじゃ、って……え。
[左手をとられ、戸惑っている間に指輪をつけられる]
(958) 2009/01/06(Tue) 22:01:46
>>895
えっ……?
……そう、なの。
行かなくちゃ、いけないのね。
あはは、プロポーズかと思って、期待しちゃった。
ううん、期待しててもいいよね。
戻ってくるんだもん。
待ってる。ずっと待ってる。
その時には、きっと。
(959) 2009/01/06(Tue) 22:02:24
>>896
ディーター……。
[まっすぐな視線の後に、優しく贈られた口づけを、そっと目を閉じて受け止める]
……ありがとう。
アタシも、愛してる、ディーター。
狂ってるだなんて。あは、は。
あなたほどの男を狂わせるなんて、アタシったら、罪な女。
[こみ上げてくる熱いものを誤魔化して、笑う]
あなたこそ、苦しいときには、アタシを呼んで。
ひとりで抱え込もうとしないで。
何かあったら、助けに飛んでいくから。
きっと、聞こえるよね。繋がってるよね。
……元気で。
帰ってくるまでに、素敵な服を仕立てておくから……太っちゃだめよ?
[こっそり目元を拭ってから、手を振った]
(960) 2009/01/06(Tue) 22:03:21
仕立て屋 エルナは、以上〜。
2009/01/06(Tue) 22:03:42
・・・左手の薬指につけてる辺り、もうプロポーズと思っていいんじゃないですかねえ。
(緑茶を啜りながら独り言・・・)
(961) 2009/01/06(Tue) 22:04:16
(962) 2009/01/06(Tue) 22:04:24
>>957
気がついたら赤いものが見える+村人だと安心してたらなぜか下にピンクの文字が見えるというわけで、狼ばかりではないぞ、と主張。
長期だと狼はじかれるぞ?と白アピール。
(963) 2009/01/06(Tue) 22:04:37
>>961
再会後に発動する、時限式プロポーズというものです(真顔)
(964) 2009/01/06(Tue) 22:05:02
>>963
ピンクwwwwwwwwww
確かにニコラスの人は求婚され率高かった気がw
(965) 2009/01/06(Tue) 22:06:18
あはは…はさんじゃったや…;
[目もとをぬぐう]
なんか切ない話や…;
(966) 2009/01/06(Tue) 22:06:30
旅人 ニコラスは、狼一人しかいない村で初回に占われたりしたりしたなぁ……。
2009/01/06(Tue) 22:07:05
仕立て屋 エルナは、とりあえず「エレナ」には気づかなかったことにしよう(緑茶ずずー)
2009/01/06(Tue) 22:08:48
>>963
ふふ。好かれてる証拠じゃない。
天国って桃とかQPとか多いよね。
(967) 2009/01/06(Tue) 22:08:49
仕立て屋 エルナは、カタリナを挟んだ。むぎゅむぎゅ。
2009/01/06(Tue) 22:09:37
ふ?あと二時間で終はりなのですか。
ではまたどこかで会いましょうねー。
(968) 2009/01/06(Tue) 22:09:52
>>965
大丈夫、連鎖村にもいっぱい入っているからな!
連鎖じゃない村での求婚され率は50%程度だから、たいしたことない。
(969) 2009/01/06(Tue) 22:10:43
羊飼い カタリナは、きゃー><(エルナにむぎゅられてる
2009/01/06(Tue) 22:11:06
>>963
自慢しやがってー。
私なんて一回も刺されたことないですよーマジで。
(緑茶やけ飲み)
(970) 2009/01/06(Tue) 22:11:07
(971) 2009/01/06(Tue) 22:11:42
農夫 ヤコブは、羊飼い カタリナをぎゅむぎゅむした。そりゃもーぎゅむぎゅむ。
2009/01/06(Tue) 22:12:03
>>970
自分から求婚したことはあるよねー。
(それをエピで略奪したとかそんな)
(972) 2009/01/06(Tue) 22:12:14
羊飼い カタリナは、きゃーーー/////// え、、えっち!
2009/01/06(Tue) 22:12:49
>>971
・・・・・・・。
・・・・・・・・・・。
(にこ)
(973) 2009/01/06(Tue) 22:12:58
旅人 ニコラスは、神父 ジムゾンの勘違い可愛いなと、いってみよう。
2009/01/06(Tue) 22:14:03
あれ
アタシも「7日いっぱい」ってわかってたのに「今日いっぱい」だと思ってたorz
(974) 2009/01/06(Tue) 22:14:22
〆る気まんまんだったようぁぁん!(笑)
こんなことなら人のいない時間に連投するんだった!
(975) 2009/01/06(Tue) 22:15:35
(976) 2009/01/06(Tue) 22:16:11
農夫 ヤコブは、羊飼い カタリナが可愛いな、と言ってみよう。
2009/01/06(Tue) 22:16:22
(977) 2009/01/06(Tue) 22:16:39
仕立て屋 エルナは、くそぅニヨり返してやる(笑)ヤコリナによによ。
2009/01/06(Tue) 22:17:10
>>972
求婚したことはあってもされたことはないのです。非モテ陣営ですよ、チッ。
ううん・・・可愛いといわれましても・・・(困惑)
(978) 2009/01/06(Tue) 22:19:07
カタリナ。
隣村の村長から送られてきたよ。
[宅配物を荷解き、差し出して]
えーと、僕にはソーセージで。
カタリナには…。納豆だって。
(979) 2009/01/06(Tue) 22:19:35
まあ神父さんが刺されたいみたいだから、いつか私がQP引いたらざっくり刺して差し上げましょう。
プロで発見できればの話ですが。
(980) 2009/01/06(Tue) 22:19:38
(981) 2009/01/06(Tue) 22:21:20
>>979
!な、納豆?
……ぅー。
[納豆とにらめっこしている]
(982) 2009/01/06(Tue) 22:22:55
ほら、ジムゾンが刺されないのは……
「ああなんて素敵な人……!!だけど私には、私には高嶺の花だわ……無理よ、求愛なんて無理…恥ずかしいもの……。
仕方ないから手頃なのを……」
といった感じで求愛されてないと見た。
逆に私はお手頃扱いで求愛されてると見た。
(983) 2009/01/06(Tue) 22:23:50
旅人 ニコラスは、せりふのところはしっかり演技してみせた。
2009/01/06(Tue) 22:24:24
>>978
あたしだってランダムでしか求婚されたことないやい。ないやい。
ニコの人は選ばれて求婚されてるからモテ陣営。
(984) 2009/01/06(Tue) 22:25:46
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る