人狼物語−薔薇の下国


135 G315再戦企画【復活!パン●祭】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 刀鍛冶 ゲオルグ

むおッ!? お昼がドゥアブルで出てるじゃあ〜りませんか。
美少女達の手によるものを美味しく頂かなァいなんて、男ならあり得んよなッ!
……アレェ? アイリちゅあんは、オトコノコ?

シュテラちゅあんのお昼>>+56{5}とプルァムを。
アイリちゅあんのお昼>>+57{3}にチャ〜ハンとスゥゥプまで頂いちゃいますよッ!

(+64) 2011/08/04(Thu) 14:21:55

【見】 【墓】 これでも2X歳 ドロシー

何というかギィさんは村人さんぽいですねー。
狼なら無理にでも灰考察増やして白くならないとなのですがそういう焦りが全く感じません。
それもあって役職持ちとも思わないのですが。

あとは皆さんが白いと言われてる所に1狼って感じでしょうか。

ほとんど読めてないのでちょっとアレなのですが…

(+65) 2011/08/04(Thu) 14:22:20

【見】 【独】 呪われた助祭 リヒャルト

>>+60
フラグ回収きたあああああああああああ!!!!!!!!
超嬉しい!!!!
これか。
これが恋愛RPの醍醐味ってやつか。
あの時と全然違うんだけど(ネル×ヤニク)wwwww
他の人が恋愛RPにハマるのもわかるなーw
後で一句読もう。夕霧の歌。


………さてと、ウサギを口説く準備をせねば。
後でウサギの品評会みたいなので、ウサギの何処が評価されるのかとか調べよう。

(-47) 2011/08/04(Thu) 14:23:29

【見】 【墓】 刀鍛冶 ゲオルグ

海老クリームスプァゲッティィに、回鍋肉ォ!
なかなかバルァンスは取れてるんでな〜い?

ちょっとォ、炭水化〜物多めになっちゃいそうなんで。
適度にエクスァサ〜イズする必要はありそうかねェ。

(+66) 2011/08/04(Thu) 14:23:50

【独】 将官 ギィ

/*そして考察が進まないっていうね。井戸の底に潜りたい*/

(-48) 2011/08/04(Thu) 14:24:14

【見】刀鍛冶 ゲオルグ、トレー○ーメソッドをこなしながら、遅めのランチタイム。

2011/08/04(Thu) 14:24:22

【見】 【墓】 これでも2X歳 ドロシー

ゲオルグさんこんにちは。

ゲオルグさんは家庭用刃物の研ぎとかもしてますか?

(+67) 2011/08/04(Thu) 14:30:07

【見】 【独】 刀鍛冶 ゲオルグ

昨日の状況を確認しましたヨ。
●人形使いのお嬢ちゃんになったの、チョット首をひねりま〜した。
彼女、出足がスロゥリィだったこともあって、色が見えないどころか、発言から判断できそ〜な子かできなさそ〜な子かも分からなかったんですよねッ。

オマケに、探偵少年の希望先。
彼を偽視しているワケではな〜いのです、が……霊潜伏中なのに、2分の1で狼側な人の希望を通しちゃいますか。

(-49) 2011/08/04(Thu) 14:30:43

【見】 【墓】 刀鍛冶 ゲオルグ

あ〜ら、可愛らしいお嬢さん、こんにちは。
ええ、果物包丁から菜っ葉包丁まで、製造も研ぎも、幅広く扱っておりますとも。
ご用命とあれば、何なりと。

(+68) 2011/08/04(Thu) 14:32:30

【独】 名探偵 ヨセフ

あ、そうだ!ポーカーここで一度やってみたかったんだよね〜

heart_09club_Jheart_07club_03spade_03

(-50) 2011/08/04(Thu) 14:32:36

【見】刀鍛冶 ゲオルグ、お姫様に拝礼するかのように、片膝をついた。

2011/08/04(Thu) 14:33:05

【独】 名探偵 ヨセフ

ハートの9、クラブのJ、ハートの7をかえて

spade_05heart_02diamond_K どうだ!

(-51) 2011/08/04(Thu) 14:34:34

【独】 名探偵 ヨセフ

うぅ、ワンペア…

(-52) 2011/08/04(Thu) 14:35:44

【見】 【独】 刀鍛冶 ゲオルグ

狂非狂なんて、見分けるのはとぉっても困難です。
昨晩でも、遅くはなかったと思うんですよネ、霊CO回し。
あえて霊COをプッシュ!プッシュ!していたぴこぴこサンが、微白く見えますねェハイ。

まっ、人形使いサンへの対処としては、眼鏡サンのおっしゃると〜り。
噛み筋からも見えるでしょうし、狼でなァいことはハッキリしましたんでェ、それも一つの情報、ですナ。

(-53) 2011/08/04(Thu) 14:36:33

【見】 【墓】 これでも2X歳 ドロシー

だったら調理ナイフ一式の研ぎをお願いしますー。

料理される人が多いから暫く使わなくてもよさそうなので急ぎはしません。

(+69) 2011/08/04(Thu) 14:37:19

【見】これでも2X歳 ドロシー、刀鍛冶 ゲオルグに、あわわわ、そんな格好しちゃダメですよー。

2011/08/04(Thu) 14:39:27

【見】 【独】 刀鍛冶 ゲオルグ

占候補では、探偵少年の見せていた感情が、気になるトコロ。
偽視に過敏で、偽視を悲しむお気持ちはァ、真占としても理解できるのです、が。
ストレィトに申し上げるのなら、アピール臭が鼻につきましたナ。

他方、眼鏡サンは……考察の全てを、表に出されてはおられぬような。
偽であればァ、全力で考察して、姿勢での真獲りを狙ってもよさそうなモノですが…まァ、これは眼鏡サン一流のやり方であってェ、真贋とは関係ないでしょうか。

(-54) 2011/08/04(Thu) 14:40:54

【見】 【墓】 刀鍛冶 ゲオルグ

おぅやぁ?
お嬢さんも料理をなさるので?

それはそれは。大変結構なことでございますなァ。
ご用命、しかと承りましたぞ。

(+70) 2011/08/04(Thu) 14:43:04

【見】刀鍛冶 ゲオルグ、芝居がかった仕草で一礼した。

2011/08/04(Thu) 14:43:29

【見】 【独】 刀鍛冶 ゲオルグ

ドロシーちゃんには、なぜかお姫様に仕える執事みたいな対応をしてみたくなりますなァ。
別に、からかっているわけじゃあないんですがね?

(-55) 2011/08/04(Thu) 14:44:18

【見】 【墓】 これでも2X歳 ドロシー

>>+70ありがとうございますー。

では私も夜までまた出ますね。

(+71) 2011/08/04(Thu) 14:48:03

【見】これでも2X歳 ドロシー、刀鍛冶 ゲオルグに手を振った。

2011/08/04(Thu) 14:49:14

【見】 【独】 刀鍛冶 ゲオルグ

ハイコゥはフィルタ順で参りますかァ。

将官サンは、鋭い人かと思いきや、めっちゃユル派ですナ。
これはドロシーお嬢様>>+65に全くもって同意でして、狼なら寡黙吊りに引っかかることを警戒しそうなものです。
さりとて…色が見えぬのなら、盤面整理もやむなしですが、白狙い占いをするのなら、狙いたい人ですな。

魔女サンは、狼であってもおかしくはないですが、村人としても、さほど違和感ないですなァ。
灰雑感を見て、や〜や〜便乗感を覚えなくもなかったというか、独自のカラ〜は感じられませんでした。
純灰よりやや濃いめ、あたりでしょうかな?

(-56) 2011/08/04(Thu) 14:49:26

【見】 【墓】 刀鍛冶 ゲオルグ

ハイハイ。いってらっさいませ、お嬢様。
[笑顔でドロシー>>+71を見送った]

美味し〜い食事を振る舞ってもらえるなんて、人狼騒動も、悪くないネ?
なんて、思わず不謹慎なことを思っちまったな。

[チャーハンを口へ運ぶ。うンま〜〜〜い!]

(+72) 2011/08/04(Thu) 14:52:25

【見】 【独】 刀鍛冶 ゲオルグ

ぴこぴこサンは、潜伏共有者っぽいふいんき(なぜか変換できない)も感じますナ。
>>1:32で× 非共 ○ 非対抗を指摘したポニテさん共有、はさすがに安直すぎるとしてェ……

なんというか、ぴこぴこサンの全体的な軽さは役職ゆえ、とも限らんのですがァ。
疑い向けてくるならこいやァ!という余裕を感じるのですハイ。
これは、役職で簡単に白証明できるし、そもそも●▼にかかることのない存在だから、ではないかと。

考察を見ても、ネタりつつポイントは押さえていて、現状疑うべき点は見当たらないのですな。
これで狼なら、このゲオルグ、感服仕る。

(-57) 2011/08/04(Thu) 14:58:15

【見】 【独】 刀鍛冶 ゲオルグ

外交官殿は、疑い先の便乗感と浅さが、大人気の理由、ですかな。
やや腰が引けている感もあり、答えの見えていない村人っぽくもあるのですが……
だからこそ、昨日はこの方を占って欲しかったですなァ。
積極的に占われたがっているようでもなかったことからすると、囁き狂人ではな〜く〜。
村人だとしても、能力処理にかけておかねば、恰好のSG候補ではございませんかな?

箱入りのお嬢さんは、攻撃性変わらずですなァ。
こちらは発言から探れそうですハイ。
や〜や〜穿った見方と感じられる点、昨日の、霊潜伏案を推す理由など、腑に落ちぬ箇所はチラホラございますがァ、勇み足を恐れず、ガァンガン進む村側、という線も見ております。

(-58) 2011/08/04(Thu) 15:03:34

【見】 【独】 刀鍛冶 ゲオルグ

海のニーサンは、どうにも私と気が合いますなァ。
考察が近く、疑いにくいお人です。
相性の悪さをしきりに連呼している点が、少々気になりポインツ。
ここを理由に●▼希望を出してこられるようなら、狼警戒も必要になりましょうか。

羊飼いの少年は、昨日序盤に比べ、印象が薄れましたか。
戦術周りで実力のある方とお見受けしておりましたので、灰を調べる段で、これはというモノが見えなかったのは、何か裏があるのでは?と気になりますですハイ。

(-59) 2011/08/04(Thu) 15:06:58

【見】 【独】 刀鍛冶 ゲオルグ

ポニテの学者殿はァ……全くと言っていいほど、引っかかる発言がございませんでしたなァ。
良い意味でも、悪い意味でも。
手応えを感じられぬお人なので、後半まで残っていると悩むやもしれません。
何か、面白い発言が出てくることに期待したいものですナ。本参加していたなら、水を向けてみたいトコロ。

青年ノトカーは、今日になって気楽さを出してきました、が……
ぴこぴこサンと違って、あまり白く見えぬのは、二番煎じだからですかなァ?
ただ、言語化するのが難しいのですが、今日冒頭の彼の反応を見ていて、何かしら、村っぽさのようなものを感じ取れました。
もう少し、見つめていたいモノです。
いえ、他意は、ございませんよ?

(-60) 2011/08/04(Thu) 15:11:00

【見】 【独】 刀鍛冶 ゲオルグ

貿易商サンは硬いですナ。
この硬さが何なのかは見定める必要があると思料しますが、どなたかも指摘されていた、昨日の「何も言えない」発言。
これ、「頑張って推理しているのに、なんだこの言われようは」というスネた感じが出ていて、実に村側っぽく感じました。
貿易商サンは陣営関係なく、直球で勝負して小技に頼らなさそうなお人のようですので、ここは素直に村側と見て良さそうです。

ただ……ややもすると、黒塗りされそうなお人でもありますので、保護目的での占いはありかと。

(-61) 2011/08/04(Thu) 15:14:14

【見】 【独】 参謀 マレンマ

ノトカー君からわからないけどパッソン白さがどこかでよぎった。
なんでだー?!
パッソン判断は危険思想なので黙殺して論理的に見ないとと言いつつ今までの殆どが感覚判断。

地上にいないからかしらん? 疑われないとなると論理的に合わせる必要性を感じなくなると。


反対にタイガは村人だとしたら若干動きを自分自身で固くしているかなーと。要はパッソン黒い。
狼かどうかは分からん、黒い村人てのも普通にあるなってところ。

印象に残る行動をしないと吊られるー(注:イメージです) みたいな肩肘張った感じ。

うーむ、>>1:127等の疑いのかけ方が性急すぎてこじつけぽく感じてしまったからかな。
思考の途中をすっ飛ばして結論を先に書いてしまっているような不自然さをば。

(-62) 2011/08/04(Thu) 15:15:24

【独】 曲芸師 キアラ

・【キアラに非対抗】
・【非共】
下の方が楽じゃんじゃん。

コンス>>1:128「寧ろ文脈〜」
そうそう、うん。

(-63) 2011/08/04(Thu) 15:16:12

【見】 【独】 参謀 マレンマ

ギィは何か不慣れさんでないかなーと思う。
んー違ったら申し訳ないけどもしかしたら僕より戦績少ないかも。

キアラの相方さんもC経験は高くなさそうなところに潜んでいそうだ。
地上と墓下の戦術論を両方見て考えるに慣れている人なら出てきて止めるだろう。

(-64) 2011/08/04(Thu) 15:16:55

【見】 【独】 刀鍛冶 ゲオルグ

最後にバァテンさん。
読み込みの濃やかさと、針で突くような指摘が、村側なら頼りになりそうなふいんき(なぜかry)を醸し出しておられます。
一方で、青年クンの白狼怖いという気持ちもよ〜く分かります。
バァテンさんにロックされると、よほどガードの硬い人でもない限り、簡単に追い込まれてしまう……
そんな怖さがあるのですな。

早期に●▼を当てるべきお人ではないと思いますが、引き続き注視が必要かと。

(-65) 2011/08/04(Thu) 15:18:10

【見】 【独】 刀鍛冶 ゲオルグ

私が地上にいたならば。

将官サン、魔女サン、学者殿との対話は必須。
喉に余裕があれば、箱入りのお嬢さんや貿易商サンとも話してみたいモノです。

昨日と同じ様子なら、外交官殿には●▼いずれかを当てたいトコロですが、将官サンと学者殿の色が見えてこないようであれば、能力処理はそちらを優先した方が、終盤への備えになりますかな。

(-66) 2011/08/04(Thu) 15:22:15

【見】 【独】 参謀 マレンマ

どうでも良いけど独り言の敬称のふらつきが酷い。
多分、ペルソナとPLの視点を行ったり来たりしているせいか。

長期やっていて発見したのはペルソナの選び方って大切だなーと。

中の人が駄目なもんで影響を受けやすいらしい。
テンションの上り下がりがそれなりにペルソナに依存している気がしている。


他の人はどうなんだろう?

(-67) 2011/08/04(Thu) 15:22:33

【見】 【独】 参謀 マレンマ

カサンドラ結構注目を集めているけどあれは書き方の問題なのかしら?

読み直せば過剰反応に見えるけど言っている事自体は過剰反応て感じでもなく。

要は普通の事しか言ってないのに言葉選びが突っかかるような感じになってしまっているんじゃないかなと。
他の発言見ていると結構丁寧に見ている感触があるし。

>>115の予防線を張るような動きというのはざっと見た中でも気になったところだったしな。

てか、ここに来てテッドの思考が追えていない事に気づいた。
今日のうちにしっかり見たいな、明日には何らかの処理を受けそうなんでその印象が入るより前に。

(-68) 2011/08/04(Thu) 15:32:53

【見】 【独】 参謀 マレンマ

……あー分かった。
タイガに関しての思考ノトカーと思いっきし考えがシンクロしているじゃないか>>27

一応↑書いたのノトカーの>>27読む前だったんだけれどここに共感があってさらにパッソン白いの考えがよぎっていたと言う事は1dのどこかしらに共感か納得かする場所があったのだろうな。(現在2dログを通し中

言語化しっかりするためにノトカーとノトカー周りを抜き出してログを見てみよう。


んでこの占希望に対するロー君の対応が>>147自然だな。
感情がすっと入ってきた、偽装ならうまい――騙されるんで論理を見r(ry

何の役だとしてもここはぽろっとでた本音ぽい。


まあ論理オンリーになると矛盾した感情や一見村に貢献していないように見える姿勢や読み飛ばしを単純に黒要素にしてしまうからこれは良くない、ノトカー君の1d占希望周りしかり。

というかこれで考察すると常に僕が最黒になる

(-69) 2011/08/04(Thu) 15:51:35

【見】 【独】 参謀 マレンマ

あ、もう夕食の時間か。
この時間だし他に潜伏している誰かとかいなさそうだな。

怒濤の灰独占タイムでした(ぺこり

(-70) 2011/08/04(Thu) 16:02:31

青年 ノトカー

こんにちはー。

鳩さん覗けたんでくるっぽです。

>ローさん
グレスケのゾフィさんはエディさんの間違いですよー。灰雑感は名前間違ってないはず!

グレスケの黒よりの方は明確に差があるわけじゃなかったんですよね。。


それを並べるとあんな具合になった次第です。

単体の雑感との差異があるとしたら、僕の言い方があやふやだったせいなのかなと思います。


>ギィさん
放置したいけどよくわからないんですよっ!
白放置で良いなぁと思うくらい白に見てるんですけど、最初の先入観、この人狼だったらやだなぁがあるせいで放置しきれないんです。
突っ込みいれてくれるギィさんていい人ですよね♪

(49) 2011/08/04(Thu) 16:27:36

青年 ノトカー、やっとご飯食べれる。。。

2011/08/04(Thu) 16:28:34

青年 ノトカー、キアラさんも変態乙女なんですね。。。

2011/08/04(Thu) 16:29:38

【見】 【独】 呪われた助祭 リヒャルト

>>+69
ウサギ口説いたらそのナイフで刺されるの?
それもまた良し。

(-71) 2011/08/04(Thu) 16:30:51

学生 コンスタンツェ

マジな話をするとアンカーちゃんとしてくださいお願い。番号通しじゃないから。>>1:60>>1:63>>1:54>>1:93>>1:102ね。>>37

>>45
まぁ独断狩COって1d2dとかの話でしょ?良識的に考えて灰が詰まって詰むとかの局面なら独断で出て良いと思うよ。とか。一応補足。であってるよね?

昨日思ってたことをつらつら。
カサンドラ硬い印象でまず黒く見え(占いありって言った時点)、まぁ占いでいいかなーと。
非狂要素はなんだろう。「わたわた具合とかが本来スペックぽい」のが潜伏狂志向ぽくない。
改めて言語化すると確かにイマイチ臭いけど…。

ゾフィヤはなんか視界から外れる印象だったので、一瞬共有かと思ってた。適当。

(50) 2011/08/04(Thu) 16:36:43

【赤】 青年 ノトカー

眠いー。暑いー。

夜更かしはよくないね〜。

しかし、これでとりあえず表からは夜まで完全撤退の予定ー。占われたらごめんね!

決定や回避のタイミングにはちゃんといるようにするよー。

(*24) 2011/08/04(Thu) 16:39:02

【赤】 学生 コンスタンツェ

もち、いるだけじゃダメだべ。絡んで村側の一員でいないとダメ。

っていう軽い言語化だけで伝わって欲しい。。。

(*25) 2011/08/04(Thu) 16:41:17

【赤】 青年 ノトカー

そりゃわかっとりまんがな!

だいじょびだいじょび。安心してくれ!

とか言うと余計に不安になるタイプかな……。

玉ちゃん、崩れた話し方のがいい感じだよー。

まあ適当にちゃんとやるさっ!

(*26) 2011/08/04(Thu) 16:47:15

青年 ノトカー、ご飯タイム終わり〜。コンスさんこんにちは!

2011/08/04(Thu) 16:48:26

青年 ノトカー、地味にコンスさんがどんな変態さんか楽しみにしてる。。。まぁもうひと頑張りしてきます。また夜に〜。

2011/08/04(Thu) 16:50:14

将官 ギィ

寝てた。

テオドール:ふと、気になったのだが、>>1:110の「タチアナが〜」のところに妙な防御感を覚えるのは何故だろうな?気にしすぎか。
此処もあまり白とも思っていない。

ジェフロイ:こいつはそんなに名前を間違われていたか・・・?まぁいい
俺はそこまで胡散臭さは感じなかったがな。此処もまだ放っておいていいだろう。

>>49ほう。理解できぬ事はないがな。
貴様・・・・・

(51) 2011/08/04(Thu) 17:08:06

【見】 【独】 呪われた助祭 リヒャルト

>>+47
え?三角関係?w
超期待w

(-72) 2011/08/04(Thu) 17:23:41

曲芸師 キアラ

>ノトカー
あたし変態ちゃいますよ。
ってコンスに期待するのは勇者だなぁ。ここカッチカチやで。

コンス>>50
あー、いや、そんなフリーダムな人はいないと思ってるけど、悪気なく、全く詰んでない状況でも狩COしちゃう人っているから。
黒出されたりしても、霊ロラ中とかなら出なくていいと思うし。

あ、そうだ。これも。
▼で狩回避出たとき、対抗は潜伏でお願いね。

(52) 2011/08/04(Thu) 17:26:59

【見】 【独】 呪われた助祭 リヒャルト

>>+52から>>38を見ると白○と黒●の意味を取り違えてしまいそうですね。

(-73) 2011/08/04(Thu) 17:30:39

投票を委任します。

ランジェリー貿易商 テオドールは、バーテンダー ジェフロイ に投票を委任しました。


投票を委任します。

ランジェリー貿易商 テオドールは、曲芸師 キアラ に投票を委任しました。


ランジェリー貿易商 テオドール

今日は暑いな・・・暑くて色々溶けてしまった 【私が霊なら▼キアラに、非霊ならキアラに委任した】

昨日出せてなかった灰の考察から
エディ:>>1:245なんだが、コンス真よりに考えているからびみょいなら仮決定前に変更しても良かったのではないかと思うのでちと?他に気になるところはない

エレオノーレ:丁寧に読み込めてるな〜な印象。まだ白い発言も黒い発言もないかな。しいて言うならあちこち質問して狼を探そうとしている感じが好印象

ギィは引き続き判断厳しい

(53) 2011/08/04(Thu) 17:47:00

ランジェリー貿易商 テオドール

ところで今日は議題はないのか?

(54) 2011/08/04(Thu) 17:53:22

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

皆さん今日は。
そろそろ夕飯の準備をしますかね。

>>+57
アイリさんすみません、ありがとう。


わふ・・・
それにしてもキアラさんの方針は私とはまったく違いますね。

(+73) 2011/08/04(Thu) 17:54:39

将官 ギィ、すまん。そろそろ出かけねばならない。続きは後程だ。

2011/08/04(Thu) 17:54:48

【赤】 ランジェリー貿易商 テオドール

ふーむ・・・白が全然増えていないね

議題も出てないしこれじゃー発言がなかなか増えないんではなかろうか?

(*27) 2011/08/04(Thu) 18:03:31

曲芸師 キアラは、将官 ギィ を投票先に選びました。


【独】 曲芸師 キアラ

んーむ、今日はギィ吊りなっちゃうかなぁ。

(-74) 2011/08/04(Thu) 18:04:49

【独】 曲芸師 キアラ

>>54
ええ〜っと…

■1.灰考察
■2.占い吊り希望

こんなのでよければ…

(-75) 2011/08/04(Thu) 18:05:11

【見】 【墓】 刀鍛冶 ゲオルグ

ででんでんで〜ん。
ふっふっふ…夕飯時には欠かさず現れるオレ様よ。

(+74) 2011/08/04(Thu) 18:15:32

【見】 【独】 刀鍛冶 ゲオルグ

チラッと見えたことに、一言。

投票COの場合、委任先と投票先が同じだと、委任と投票の選択ミスで、うっかりCOが起こりかねないんじゃああ〜りませんか?
まーそんなセットミス無いとは思うんですがネ、万全を期すなら、他の方にセットした方がイイと思うんですよネ。

というのも、狼側に作戦利用されないためなんですがァ…心配性すぎますかねェ。

(-76) 2011/08/04(Thu) 18:20:33

【独】 ひつじマスター ハンス

ほいほいっと
でも斑喰らったら、即カウンター狩CO&思考投下するつもり
占霊ライン繋ってたら尚更。僕襲撃で占霊確定だし、何より村視点に情報を落とす事や、真狩オーラで全開で僕狩を信じての方が大事だと思うから

自称潜伏狩には対抗護衛指示でも出しとけばOK。

エラソーな事言って、結果出なかったら、こぇぇなぁ。ヨセフは狂信者編成って発言に一抹の不安が…狼側でC狂の事忘れるもん?

(-77) 2011/08/04(Thu) 18:21:04

【見】 【独】 刀鍛冶 ゲオルグ

将官サンは感覚派で、言語化は苦手なお方なんですかね?
正直、これで狼だとビィックリ〜ってくらい寡黙吊りへの懸念が弱いんですけど……そういう狼サンもいるから、安易に白は打てませんねェ。

RPじゃああんなに流暢で、行間読む能力も優れてらっしゃるのにと、なんだか新鮮な驚きですヨ。
人外としても、意図的にセェェブしているとは思えませんので、元からこういうペースなんでしょうなァ。

この先、色が見えるようになるのかと言われれば、甚だ不安と評価せざるを得ないのでェ……
まァ、寡黙吊り対象になるも、やむを得ず、ですかなァ。

(-78) 2011/08/04(Thu) 18:26:36

【見】 【独】 刀鍛冶 ゲオルグ

貿易商サン>>53は、寡黙吊り希望の布石に見えますねェ、あ、こりゃこりゃ。

こういうところも、貿易商サン黒く見えちゃうポインツなんですが、総体としてはそこまで狼臭でもなく。
悩ましい人ですねハイ。

バァテンさんが触れていて、イイなァと思ったこと、なんですがネ?
貿易商サンには、判断の基準をもっと出していってもらうようにすると、色が見えやすくなるんじゃあないかと。
直近の>>53で言えば、ぴこぴこサンの発言を例に持ってきて、詳しい感想を求めるとか、ですな。

(-79) 2011/08/04(Thu) 18:29:38

【見】 【墓】 呪われた助祭 リヒャルト

>>+47
。 o(シュテラさんモテますね。ここは本人たちの問題なので口を出さない方がいいでしょうか。)

>>+50
ドロシーさんもオムレツですか。
偶然ながら私も朝はオムレツでした。
一緒に食べられたら良かったですね。
[ペカッと笑って]

(+75) 2011/08/04(Thu) 18:36:54

【見】 【墓】 呪われた助祭 リヒャルト

>>+65
ギィさんはカサンドラさんより不慣れ感を感じますね。
焦りが無いのも同意です。
ただ、ここが霊能COしてきたら怪しい所だとも思います。

>>+72
そうですね。
特に墓下は美味しい料理を作ってくれる料理人が多くて嬉しい限りです。
[嬉しそうに笑った]

(+76) 2011/08/04(Thu) 18:37:38

【見】 【墓】 呪われた助祭 リヒャルト

>>+60
そうですか…
[ちょっと緊張して]

なら私は、呪いを解く方法より先に、
ドロシーさんに言わなくてはならない事があります。
今から言う事は、私の偽りなき素直な気持ちです。
そして大事なことです。
聞いて……くれますか?
[真剣な眼差しでドロシーを見つめる]

(+77) 2011/08/04(Thu) 18:40:18

【見】 【墓】 刀鍛冶 ゲオルグ

がっはっはっは!
あ〜、聖職者サン>>+76はいっつも笑顔なようにも見えるが、今は喜んでおられるんかねェ?
料理人多いし、綺麗どころば〜っかりだし?

これを天国と言わずしてどこが天国かッ!

っという勢いですなァ。

(+78) 2011/08/04(Thu) 18:41:08

【見】刀鍛冶 ゲオルグ、夕飯を待ちきれずに、猪口を傾け始めている。

2011/08/04(Thu) 18:42:13

【見】 【独】 呪われた助祭 リヒャルト

何だこのプレッシャーは…

(-80) 2011/08/04(Thu) 18:45:21

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

1.海老フライ 2.ヒレカツ
3.コロッケ 4.鶏の龍田揚げ
5.白身魚のフライ 6.揚げ出し豆腐

大変お待たせしました。
この季節に揚げ物をするのは暑かったですね・・・

一品ずつとなってますので、お一人に付き何品かずつお取り下さい♪

一緒に【雑穀米】と【わかめの味噌汁】もどうぞ。
お飲み物はさっぱりと【麦茶】に【グレープフルーツジュース】を用意しました。

(+79) 2011/08/04(Thu) 18:55:15

【見】 【墓】 呪われた助祭 リヒャルト

>>+78
いつも笑顔に見えるのですか?
私は司教に「自分の顔を見ないほうがいい」と言われ、
鏡を見ていないので自分の表情がどうなっているのかわからないのですが、
笑顔に見えていると言う事は少なくとも酷い表情にはなっていないと言う事ですね。
少し安心しました。
[安堵の表情を浮かべる]

それにしても、天国とは言いえて妙ですね。
実は私もこの青い霧の世界に入ってからは気が楽で心が軽いのです。
一昨日の不穏な空気が嘘のようです。

(+80) 2011/08/04(Thu) 18:56:53

【見】 【墓】 呪われた助祭 リヒャルト

>>+79
シュテラさんいつもご苦労様です。
今日は{1}を頂きますね。
【雑穀米】と【わかめの味噌汁に【グレープフルーツジュース】も戴きます。
[美味しそうな料理に思わず顔がほころんだ]

(+81) 2011/08/04(Thu) 18:59:24

【見】 【墓】 刀鍛冶 ゲオルグ

ひゃっはー! メシだああああ!!>>+79
……シュテラちゅあ〜ん、全種類食べてもいい?

白身魚と揚げ出し、あと龍田揚げもかァ。
ポン酒のお供にちょうどいいのよね、コレ。
[ひょいひょいっと皿に取って、パクパク]

飲物はもーぅあるけど…グレプルジュースもらおうかなァ。
なんかと混ぜて、オルィズィナゥカァクテル作っちゃうよー!

(+82) 2011/08/04(Thu) 19:03:06

【見】 【独】 呪われた助祭 リヒャルト

何だ…このゲオルグからもプレッシャーを感じる…
奴もHT(ヘンタイ)だと言うのか…?

(-81) 2011/08/04(Thu) 19:05:06

【見】 【墓】 刀鍛冶 ゲオルグ

聖職者サン>>+80
え〜?
オレのおめめにゃあ、むぁったく邪気のなぁい聖職者らっすぃ〜笑顔に見えるけどナァ。
少なくともォ、ニラんでるとかイラついてる顔じゃあないんでないの?

そォ言えばココって、不思議な場所やねェ。
よく確かめずにいたけどォ、これってちょっとファンタジィ?
[一瞬、眉間にしわを寄せたが、ヒレカツにかじりついた頃には、考え事など吹っ飛んだようだ]

うンま〜〜〜〜いッ!

(+83) 2011/08/04(Thu) 19:07:08

【見】 【独】 刀鍛冶 ゲオルグ

ゲオルグの言葉遣い、使い分けが多くてひそかに大変…
と思いきや、要は気分なのよ。いやいやマジで。

基本、目上と思う人には敬語。
仕事の話をする時も敬語。
でも酔ってくると馴れ馴れしくなる。

一人称は、基本「オレ」、調子に乗ってる時は「オレ様」、敬語で話している時は「私」。

選択が面倒なようで、す〜べてノリで決まってるんですよね、コレが。
二人称も、かなりテキトーよん♪

(-82) 2011/08/04(Thu) 19:09:57

【見】刀鍛冶 ゲオルグ、ノリノリで夕飯を食べ進めている**

2011/08/04(Thu) 19:10:30

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+81
いえ、私も料理するのは好きですから。
お気になさらずに。

>>+82
はい、沢山揚げたのでいくつでもどうぞ。

(+84) 2011/08/04(Thu) 19:14:44

外交使節 タイガ

こんばんは。
今日のような暑い日にはアイスクリーム+生クリーム+
ウエハースが王道ですねぇ。

さて、灰を少し見てきましたよ。
とりあえず今日はハンスさん、ジェフロイさん、加えてエレオノーレさんは後回しとさせていただきます。

あ、あとすいません★コンスタンツェさん>>19上のゾフィアさんについての一文、ちょっと意味が読み取れなかったのでわかりやすくしてもらってもよいでしょうか?

(55) 2011/08/04(Thu) 19:15:17

外交使節 タイガ

ギィさん
とりあえず>>1:132はその後の彼自身の考察の状況見ても非役職感ですね。
あと目立つのはテオドールさんへの>>1:140の突っ込みですが、質問自体は単純に文意の読み取りのずれに見えますね。で、>>1:246あっさり了解と。
この質疑でテオドールさんの印象がどう変化したのか、聞きたいところです。
今のところ白で慣れていないのか、黒で考察が進まないのかわからず白黒判断つけれなさそう&役職もってなさそうなあたりから吊り候補かなぁ…と考えております。

(56) 2011/08/04(Thu) 19:17:14

自然学者 エディ

ぽっぽから連絡。
実験事故の影響で夜明けまで研究所から帰れないかもです…(泣
決定だけはなんとかのぞいて反応します!みんなごめん〜!!

(57) 2011/08/04(Thu) 19:21:02

外交使節 タイガ

ノトカーさん
ジェフロイさん>>1:109の通り、防御感なく突き抜けた白発言出るか?な印象でしたが、(ちなみにジェフロイさんのここは共感微白&ジェフノト両狼なさげ要素としてます。)今のところ特に白い発言は出てこない状態ですね。

>>1:230占いCO周りうんぬんはノトカーさんの方に共感。

>>32については>>43ローさんの通り疑問でしたが、逆にここも作ってない無防御感が感じられるような…

白いとは言えないけども、現状狼っぽいとは思わないところです。

(58) 2011/08/04(Thu) 19:21:15

外交使節 タイガ、自然学者 エディ をもふもふした。

2011/08/04(Thu) 19:28:16

ランジェリー貿易商 テオドール

ん〜ログ増えないな

ノトカーとシェンのやり取りはまー普通に表現の受け取り方に誤差があったと言ったところか
あと>>26だが、エディの希望出しは普通に消去法で出してる様にしか見えないのだが、そんなに黒いか?それと、今日の結果から見てというのはゾフィヤ狂とした場合の怪しさなのかそれとも狼から票を避けさせる為の票と見て怪しいのかどっちだ?

(59) 2011/08/04(Thu) 19:29:28

(*28) 2011/08/04(Thu) 19:32:26

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

もしかして、ミヒャエル=あんこくめんさん?
あの人は私を可愛い塗りするのが趣味みたいですし・・・

(-83) 2011/08/04(Thu) 19:32:47

外交使節 タイガ

★ノトカーさん
>>49ギィさんを「白放置でいいくらい白く見てる」ということですが、特にどのあたりが白いか教えてください。

(60) 2011/08/04(Thu) 19:33:19

曲芸師 キアラ

テオ>>54
ごめんねぇぇ!フリートークで頼むよ!
■1.灰考察
■2.占い吊り希望
こんなのでよければ…

エディ、了解だよ。

>>55
あれ、タイガ、エレオノーレ後回しなんだ…?
何人か言ってるけどエレオノーレって白いかなぁ、とポツリ。

(61) 2011/08/04(Thu) 19:34:27

外交使節 タイガ

テオドールさん
全体見ましたが、私には素直に自分の思ったことを垂れ流している印象があり、特段黒いと思うところも見当たりません。
村人ならどんどん白くなり、狼ならだんだん黒くなりそうな気がするので今のところ特に占いたいとは思いません。

(62) 2011/08/04(Thu) 19:37:35

曲芸師 キアラ

>>60
タイガ、それ違うよー。

ノトカーはジェフ評をギィ>>48で突っ込まれてそれに対するレスだよ。
だから>>49「放置したいけど〜」はジェフのことだと思うよ。

(63) 2011/08/04(Thu) 19:37:41

【独】 ひつじマスター ハンス

これ、ヨセフ・テオドール・タイガでFAじゃないの?

あと一人どこだろー

(-84) 2011/08/04(Thu) 19:41:50

外交使節 タイガ

>>61
そうですね、まだよく読んでいませんが、エレオノーレさんはハンスさん、ジェフロイさんと比較すると印象特段白いとは思えません。
ただ、今日の占いにあてるかというと、後回しでよいかなというところです。

しかしそういわれるとちょっと「灰全体への感想考察」に白を強く加算しすぎていたような気もしますので、よく読みこんでみるようにしますよ。

(64) 2011/08/04(Thu) 19:43:48

学生 コンスタンツェ

>>61
白く見える補正が掛かりやすい人物だとは思うけど、「補正があるから黒」にはならないし、現状白で見てるので注目すべきとこでもないとは。
初動白いのとやっぱ軽いのは事実なので。

>>60誤読。
>>55
「真占い師が占い先に対して非狂要素取っておかないのは頭おかしいよね」、という論旨の実質対抗たたきだけど、他●ゾフィヤの人も一応見ようかということ。

(65) 2011/08/04(Thu) 19:44:51

外交使節 タイガ

>>63
あ、本当です。これは読み違えました。
>>60は取り消しですね。

(66) 2011/08/04(Thu) 19:45:21

ランジェリー貿易商 テオドール

ふむふむ、引き続き占詮索なしだな?了解した

(67) 2011/08/04(Thu) 19:52:30

外交使節 タイガ

>>65
なるほど読めました。

その点で言うとコンスタンツェさんは>>1:242>>1:248>>1:260の対抗占い先→C狂懸念の流れがするっと入ってきますね。

(68) 2011/08/04(Thu) 19:54:13

曲芸師 キアラ

コンス>>65
エレオノーレの初動…?
あの子、登場ラストだよ。

あたしの言う初動は開始後すぐの身のこなしなわけだけれど、あれ、コンスと見解違う?

テオ>>67
あたしはそれを推奨するよ!でも>>45

(69) 2011/08/04(Thu) 19:56:12

投票を委任します。

人形使い ゾフィヤは、曲芸師 キアラ に投票を委任しました。


【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

はぁ…。
やっと戻ってこれたでありますよ。
もうレーションとなんだかよくわからないキノコはしばらく食べたくないであります。

(+85) 2011/08/04(Thu) 20:07:06

【独】 学生 コンスタンツェ

何故占い師なのにラインつなぎを警戒してしまったのか。

(-85) 2011/08/04(Thu) 20:08:38

学生 コンスタンツェ

>>69
>>1:83が白く感じた。言語化は難しいけど、余計なものが含まれて居ないところ、ね。特にエレ人外なら開始時はアピるとこな気がするし。

(70) 2011/08/04(Thu) 20:10:10

【赤】 学生 コンスタンツェ

状況対処しかできないのなら、きっちり合わせ切ればよいだけか。

(*29) 2011/08/04(Thu) 20:10:54

ランジェリー貿易商 テオドール

あーすまん、あそこでフリートークって言ってたのか
気付かなかった(汗

まーぶっちゃけ私は占い師の真贋なんてパンダも出ないうちから判断できるほど性能高くないのでその方が灰に集中もできてありがたい
占い師の発言をスルーするわけではないぞ?

(71) 2011/08/04(Thu) 20:13:28

バーテンダー ジェフロイ

とりあえず戻ったー、ってもまだ落ち着けないが。

>>69 キアラ
横槍。
初動って多分、>>1:155指してるんじゃないかなぁ?
本来は>>1:83が初動と言うべきなんだろうけど。

感覚になってしまうんだが、こう、肩肘張ってない感じ?
"やれるとこからやってこー"みたいな、そういう気楽さ。
そんなのが白く見えたなぁ。

あ、後、決定時間了解。

(72) 2011/08/04(Thu) 20:16:42

【赤】 ランジェリー貿易商 テオドール

思った事

猫侍が占い対象になった場合、私が霊能者投票COしたら初日回避やらでバタバタするかもしれないのに仮決定前に喉使いすぎてて対抗COとかについて考えてないから偽だろうと決め打たれそうだ

(*30) 2011/08/04(Thu) 20:18:12

バーテンダー ジェフロイ

って書いてたらコンスの発言>>70あった。
あー、俺そっちはとりあえず自分の主張してったなー、程度にしか思ってなかった。

(73) 2011/08/04(Thu) 20:18:41

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

山の中で*鳳仙花*を見つけたであります。
…シュテラさんに後で渡そう。
>>+79
おお!?ご飯であります!ご飯であります!
{5}をいただくでありますよ。あたたかいご飯が食べられるなんて!

(+86) 2011/08/04(Thu) 20:20:13

【見】 【独】 参謀 マレンマ

気になっていたカサンドラをもう一度見直す。

>>1:193
ハンス以外は大方。ハンスの○の取り方は理由がちとびみょい。
というか視線がどっか行っているっぽと、白いから○なのだというような。
そんな○の取り方は僕自身がやってしまっているので黒要素と言うわけでもないけどこじつけた○だなとか。

ノトカー論はパスする。

>>200
あー先にテッドさんを見直してから考えた方が良さげ、テッドさんは全然見ていないので保留。
タイガもローもか。んとカサンドラを後に回した方が良かったな。

(-86) 2011/08/04(Thu) 20:23:25

【見】 【独】 参謀 マレンマ

タイガの注目される点を自分用に噛み砕いてみる。

>>1:129
これは思考が狼狂混同しているぽいのと言葉が落ちてる印象を最初受けた。

次に続く>>1:134の上段中段でこの辺りは解決。
やはり両方の可能性を同じ考察に吐き出したために起こった物だな。


僕は下段を噛み先を見ながら考えると言う意味で最初取ったけど>>1:142を見ると違うのな。

んと、あと彼の言う能力処理は多分霊能力を含んでいるので紛らわしい言い方になっているぽい。


総括するとカサンドラのこれからの発言でまだ占われたいアピらしき点があれば吊りたいと。
C狂でなければ村ぽいと思っていなければ上の混同は起きないかとも思ったのでこの後のカサンドラに対する思考を見てみる。

(-87) 2011/08/04(Thu) 20:24:27

富豪の娘(鋼鉄の箱入り) タチアナ、[鋼鉄の箱]д゜)オドオド・・・

2011/08/04(Thu) 20:24:54

富豪の娘(鋼鉄の箱入り) タチアナ、[鋼鉄の箱]<か、帰ってきましたー。議事よんできます・・・。

2011/08/04(Thu) 20:26:15

学生 コンスタンツェ

>>72
>>1:155は私の言葉だと"二手目"っていうかなー。まぁ余談。
そこは「素白い」という性格要素、で取っていて白要素では勿論あるけど、若干薄めにしてる。
>>73
ギィゾフィヤなどとの比較もぶっちゃけある。

ノトカーを見ていて思ったのは「GSは推理の結果まとめ」ではなく「GSを作る作業が比較考察になっていて、単体考察とは別」なのかな、と。まぁ推測だけど。
言語化が出ればきちんと白くなってくれそうに見えているので放置で良いかなここは。

(74) 2011/08/04(Thu) 20:29:09

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

今日はあまり議事録延びませんね、皆さん今からコアタイムなのですかね。

(+87) 2011/08/04(Thu) 20:33:04

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

あ、ミヒャエルさんお帰りなさい。
無事に戻れて良かったですね。

ご飯は沢山あるのでいくらでもどうぞ♪

(+88) 2011/08/04(Thu) 20:34:31

【見】 【独】 参謀 マレンマ

>>176 
これは分かる。多分鳩だからてのが大いに関係している気が今している。
PCなら全体を見れるし自分の意図した発言の色と違った時は修正しやすいけど携帯の画面だとな…。

>>200 
あ、でもこれ見るとやっぱり疑いに単に過敏なのかと考え直し(カサンドラ)
発言をしっかり読み込めばC狂要素が鳩のために起こった物なら考え直すつもりだよーという意図も読み取れそうな気がするのにばっさりもにょっちゃうのなーと。

カサンドラの疑い方向がカサンドラにベクトルを向けている人にいっているからではないかと>積極的に疑いにいくのが「突っかかり」〜
テッドもカサンドラに対して疑い過敏を言っていた気が。


ああ、駄目だ。思考がループし始めて纏まらんwww 
誰か私に冷却水を下さい、既に寒いけど。


ん、カサンドラへの言及はこれだけなのか。
要素拾えそうにないんで今日の考察待ち。

(-88) 2011/08/04(Thu) 20:35:46

【見】 【独】 参謀 マレンマ

ついついアンカーに>>1:をいれ忘れる件について。

(-89) 2011/08/04(Thu) 20:39:11

【見】 【独】 参謀 マレンマ

んータイガ→カサンドラの考え方はこいつで落ちたかな。
カサンドラ→他の疑い方には疑問が残るので要検証。

んでもってタイガ→ローシェンを精査に入る。
ローシェンも気になっているのにまだ単体を見れていないので丁度良いし。

というか最初こっちからやろうよ……違和感感じたのこっちじゃないかw

(-90) 2011/08/04(Thu) 20:47:04

富豪の娘(鋼鉄の箱入り) タチアナ

まずお答えいただいた方にお礼から・・・。

>>199 カサンドラさん
潜伏案についてのお返事、ありがとうです。すごく思考の流れが分かりやすく、カサンドラさんの印象(>>65>>70辺りの素直印象)からぶれないですね。間違いは了解ですわ。重箱の隅をつつくような質問してごめんなさい。
でもやっぱりここは気になります。遅れての質問で申し訳ないですけど★>>36でジェフロイさんに指摘いれつつご自身は占CO回さなかったのはなぜですか?

(75) 2011/08/04(Thu) 20:47:31

曲芸師 キアラ>>1:199>>1:65>>1:70>>1:36

2011/08/04(Thu) 20:49:52

名探偵 ヨセフ

こんばんはー遅くなっちゃったよ〜気になった灰から見ていくよ。

テオドールさんは見てると邪推が多いんだよね〜>>1:103の票拡散や、>>1:115のノトカーさんに対するそれとか。
ここで本人も言ってる「邪推」っていうのが満遍ない黒塗りに見えるので黒く映ってるんだよね、きっと。

本気で思ってるのかなーってゆうのが大きなポイントになると思うんだけど、ここ黒くて逆に白いみたいな印象も受けるよ。
なんだろな、当然「黒塗りだろ」みたいな意見が出てくるの想定できるはずなのに、言っちゃってる部分がね。この部分に関してはとりあえず性格要素と認識しつつ。。

そして今日の>>53の灰雑感と>>54はいまいち踏み込めてないようで黒く見えるな、人間なら今後SGにされそうな予感がひしひしとするよ。現状占いたい一人だね。

(76) 2011/08/04(Thu) 20:54:22

曲芸師 キアラ

えー、エレオノーレって素白とはほぼ遠いイメージなんだけどな。
計算高い子だと思うよ。(可愛いアピとかも込みでねw)
いや、これが白い黒い良い悪いとかではなく、あたしが思ったエレ性格要素なだけだけど。

だから>>70のアピりそうってのはわかる。

でも>>72>>74あたりは不同意。
エレは気楽な村印象出すくらい造作ないと思うよ。

とまぁ、これくらいにしとく。

(77) 2011/08/04(Thu) 20:56:32

名探偵 ヨセフ

ギィさんはちょっとよく分からないや。特に>>1:140のテオさんに対する質問。これが何かを探ろうとするように見えないんだよね。

僕なりに解釈するとテオさん>>1:103で言ってる「票拡散」と>>1:106>>1:115下段で言ってる「早めに疑いを向ければ〜」って同じことなのかなーってのは少し疑問に思いはしたものの(後者は票誘導とでも言うべきものなんじゃないかな)

テオさんの>>1:115下段の意図は「狼ノトカーが人間ジェフロイに早めに疑いを向けた」と邪推してる訳だから、余計にギィさん>>1:140の質問は意図が不明なんだよね。

タチアナさんも>>23で指摘してるね。タチアナさんやっぱりよく議事録追ってるという印象なんだ。とても見極め姿勢を感じるな。
ギィさん>>44見たけど、もう一度これ見てあの時何を思って質問したのか言語化してほしいよ。
ギィさんも人間ならSG候補になりそう。

(78) 2011/08/04(Thu) 20:57:08

【削除】 富豪の娘(鋼鉄の箱入り) タチアナ

>>40 ギィさん
お返事ありがとうです。でもごめんなさい、やっぱりわからないの。意味が分からなかったとおっしゃってますけど、>>238みると「ノトカーが狼陣営で、村人に●を当てようとして、納得した村人が追従した結果●村になったら占が無駄」ということをギィさんは理解してますよね?テオドールさんはまさにそれを危惧して、そういう行動をとったノトカーさんを怪しいと思ったんです。でジェフロイさんの黒塗り疑惑に対して>>115の発言なんです。そこに対して
質問「村人だったらどうなのだ?」
回答「村人に疑いを持っていっているという前提で話してるから問題ない」
ってなんだかもんにょりじゃありません?すごく解釈すると理解できる範囲ではありますが。
>>40上手くいえぬ、の内容を上手くいえなくていいから出来る限り表現していただけません?

2011/08/04(Thu) 21:03:01

富豪の娘(鋼鉄の箱入り) タチアナ

>>40 ギィさん
お返事ありがとうです。でもごめんなさい、やっぱりわからないの。意味が分からなかったとおっしゃってますけど、>>1:238みると「ノトカーが狼陣営で、村人に●を当てようとして、納得した村人が追従した結果●村になったら占が無駄」ということをギィさんは理解してますよね?テオドールさんはまさにそれを危惧して、そういう行動をとったノトカーさんを怪しいと思ったんです。でジェフロイさんの黒塗り疑惑に対して>>1:115の発言なんです。そこに対して
質問「村人だったらどうなのだ?」
回答「村人に疑いを持っていっているという前提で話してるから問題ない」
ってなんだかもんにょりじゃありません?すごく解釈すると理解できる範囲ではありますが。
>>40上手くいえぬ、の内容を上手くいえなくていいから出来る限り表現していただけません?

(79) 2011/08/04(Thu) 21:04:38

【赤】 学生 コンスタンツェ

2-1でいいよ

(*31) 2011/08/04(Thu) 21:11:50

バーテンダー ジェフロイ

★>>ヨセフ
君は、自分の能力(占)をどういう風に使いたい?

>>キアラ
ん、君がエレオを高スキルに見てるのはわかった。

(80) 2011/08/04(Thu) 21:14:19

ひつじマスター ハンス

羊がいっぴ〜き、羊がにひ〜き
羊が5百2十7ひ〜き、羊が5百2十……

あれ?何匹まで数えたっけ……
仕方ない、もう一度最初から、羊が〜〜

(81) 2011/08/04(Thu) 21:15:12

ひつじマスター ハンス、 3時間くらい、羊を数える作業に没頭している

2011/08/04(Thu) 21:15:54

名探偵 ヨセフ

で、エディさん結構みんなからそれなりに白視されてるみたいだけど僕にはそう見えないな。
いきなりの考察が>>1:163で僕のライン考察に対する突っ込み。その後の>>1:198>>1:272も僕には理不尽な偽塗りに見えて、んーっとなってるよ。
他の部分での偽視ならまだしも、いずれ推理材料となるものを今発言することってそんなにおかしいかな?
と僕視点で思ったこと。

また>>1:166で「要素見えてこない」というせいなのか、灰への考察もう少し見てみたいな。
んでも>>1:235のカサンドラさんに対する感覚なんかは同意できるんだ。要素不足感はあるよね、現状。

>>57
ありゃ、事故大丈夫だろか?気をつけてなんだ。

(82) 2011/08/04(Thu) 21:17:42

ひつじマスター ハンス

コンス>>50は指摘あんがとね。
人参国・瓜国・ローズ国を往来するせいで、アンカーの貼り方良く間違える。人参国で>>1:999ってやってしまった事も…

(83) 2011/08/04(Thu) 21:21:53

ひつじマスター ハンス

◆カサ姉について見直した
>>1:193は本人の言う通り、適当に流してる感じ
>>1:199のタチ姉への弁明は、やや反応過敏。垂れ流しな態度が少し悩ましいけど、>>1:65の「占霊両機能保護」と>>1:199の占の為に霊も必要の思考が一致。短時間で考えた戦術思考に、矛盾が無いという点。不慣れ鑑みて、村ぽいと思う
>>1:200以降の灰考察には共感点多いかな。>>1:89のコンスの態度が意気込む真ぽいとか、テオ評とか
あと、ノトカーを探る意味も込めて、テオの色を見たい(占真贋も含めてかな)という姿勢が、情報に貪欲で良いなって思った

やや疑い過敏な点が、後半まで灰で残ると、攻めに弱そうで、そこが不安だけど、判定情報が揃うに従って、思考が伸びそうってのもあり。今日占い当てる位置じゃない

(84) 2011/08/04(Thu) 21:23:44

名探偵 ヨセフ

>>80
んとね、僕は序盤は黒狙いを含めたSG救済を主として能力使いたいと思ってるよ。
黒いと感じられる&このままだと吊られる可能性の高い人かな。
それが狼を追い詰めるのに効果的だと考えるからね。

白狼は発言で見極めようよ、ってね。僕が終盤まで生きていれば別だけど。

(85) 2011/08/04(Thu) 21:27:47

【独】 ひつじマスター ハンス

んと、個人的にはヨセフの昨日の占い希望が微妙い。白要素挙げた人外すのは良いとして、消去法でゾフィ・ギィって、寡黙所狙ってるだけで、狼占おうって気概が薄いかなと
>>1:217遅れがやっぱりって、狼要素拾えてたのか、それとも最初から寡黙SG懸念で占う気で居たのか

>>1:150で「狂信者編成」と言ってるのは、気になる点だけどね。狼側・特にヨセフC狂の場合、C狂の存在を間違えるか?と。知ってて、やってるのも否定できないけど

(-91) 2011/08/04(Thu) 21:27:54

名探偵 ヨセフ、少し離席するよ〜

2011/08/04(Thu) 21:28:07

【赤】 ランジェリー貿易商 テオドール

おぉぅ2−1か

胸が熱くなりますな!

(*32) 2011/08/04(Thu) 21:28:32

外交使節 タイガ

エディさん
割りに気楽に自分の気になるところをつまみ読みしながら判断している感。力の抜け方が印象微白いです。
>>1:183>>1:219の残ってるメンツがいまいちつながらないのでちょっと質問です。
★ここらへんどういう消去法だったのでしょう?
名前リスト状にして、消去法理由出してもらってよいでしょうか?
短文&アンカー引くでかまいません。

(86) 2011/08/04(Thu) 21:30:21

海の男 ロー・シェン

遅くなったな!今ログ読んでる最中だわ。目に付いたところへ

>>45キアラ いや、落ち込んだというよりは猛省したって感じだ。でもそういってくれると助かるぜ。

>>49ノト そうか。まぁ考察とSGの矛盾っぽい印象は、考察をテキトーに考えたように思えたからな。これ以降考察落としてるなら、それを吟味させてもらうわ。

これ以降のログ読み中。

(87) 2011/08/04(Thu) 21:31:39

外交使節 タイガ

タチアナさん
たまに缶詰効果が出ているのが今後の副作用等の心配をしてしまうところですよ。

昨日の通り、テオドールさんの逆質問に対する>>1:123の引き方が気になりますね。
「納得いくかどうかで行ったら納得いかない」のであれば、>>1:107時点でテオドールさんへの共感がもう少し出てもよいのでは、と思っています。また「即黒とは思わない」発言も>>1:144の印象です。
>>1:125で印象アップということですので、またテオドールさんについての感想を聞いてみたいところですね。

考察が丁寧な方ですので、今日の全体への考察と吊り占い希望を見てまた考えたいかなと。

(88) 2011/08/04(Thu) 21:34:20

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

そう言えば、ギィってあの人しか居ませんよね・・・
毎回分かりやすいです。

タチアナはあっちの人かな、たぶんですが。

(-92) 2011/08/04(Thu) 21:37:05

海の男 ロー・シェン

俺宛に質問は無さそうだな。あったら見逃しだからアンカー張ってくれ。

ざっと読んだが、ジェフ>>72の横槍がなんか白いな。確定村側相手に、気になったところを遠慮なく横槍入れるのは、恐怖を感じていない村要素と取れる。昨日もどっかで誰かに横槍入れてたし、性格要素っぽいな。そしてコンスとも連携取れてなさそうだ、ここラインはないと思うぜ。

昨日の印象より白upで今日もとりあえず放置でいいや。

(89) 2011/08/04(Thu) 21:38:04

【見】 【独】 参謀 マレンマ

ローシェン・タイガ周りを見直してきた。

>>1:89
かなり強い襲撃懸念だから胡散臭く思うのも無理無いなと。
騙されまいと身構えているような防御感がある。

>>1:96>>1:07
雑感。疑いを撒いているようには見えない。
この時点である情報に対して素直に当たっているように思う。

彼が疑う部分というのが発言や感情に演技の要素が入っているかという部分、同じ物差しで測っているようなのも好印象。

(-93) 2011/08/04(Thu) 21:38:21

【見】 【独】 参謀 マレンマ

>>1:127
んでもってこの雑感にその感想はやっぱり言いがかりに見えるなと。
1dで結論出すとその後の推理に響きそうで怖くないかな、考察が思考を是正していく現象。

この発言は他のタイガの発言と比べて浮いているのよな。
カサンドラに対しては歩み寄るような姿勢があるのに対してこっちは完全にロックかかってる。


>>1:135で指摘された後とはいえポジティ部も提出しているのに
>>1:145ではロックがかかってしまっていて質問の答えを見ていながら全く取り入れてないような感。

間にはローシェンの灰雑感とタイガへの返答しか入ってない。
疑いからロックに行くまでの感情の移り変わりが見えない。

(-94) 2011/08/04(Thu) 21:39:22

【見】 【独】 参謀 マレンマ

やり取りを何度か繰り返してロックが強まるのなら分かるけど最初の疑いも急ならばこの2点での落差も間が見えないのに激しいなと。
灰考察にも疑問を感じてロックが強まったというのならそれに対して何らかの言及をしておくべきだし。


現状、結論を決めているからその方向に向かって疑いを収束させているように感じてしまっている。


>>1:147
疑われる事自体に反応しているのではなくそれが彼から見て不当な疑いである事に対して感情が出ているなと。


灰雑感は結構すんなり読める。
詳しく書いた方がきっと纏まるけど体力がここに来て限界を迎えつつ……

(-95) 2011/08/04(Thu) 21:40:04

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

共有に噛み付くのは性格要素・・・かな。
私も噛み付きますし、狼の時でも。
狼占でも狂占でも噛み付きまくる人もいますしね。

(+89) 2011/08/04(Thu) 21:41:10

【独】 海の男 ロー・シェン

ハンスは多分いんたーさんだろう。
どっかで見たベンケイと考察の仕方が似てるような気がする。

(-96) 2011/08/04(Thu) 21:41:16

バーテンダー ジェフロイ

ヨセフ>>85
ん、回答ありがと。
SG救済できればラッキーだよね。それは俺も同意。

んとさ、偽黒出される恐怖はない?
正直、コンス偽ならタイミング次第で●先が素村と判断出来たら嬉々として偽黒だしてくるタイプに見えたからね。

(90) 2011/08/04(Thu) 21:41:37

【見】 【独】 参謀 マレンマ

ログ増えているけど寝るったら寝る。

そういえばこの村、あの格好良いビアンカとバーナバスの人がいるのか。

特にビアンカの方は見ていてこういう風に考えられれば良いなと思った人なのでどういう風に考えているか見てみたいなーと。

2get!

(-97) 2011/08/04(Thu) 21:43:20

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

>>+88
おいしいであります!おいしいであります!

>>+89
気に食わないと噛み付くってのは性格要素ですね。ただ、まとめ役からすると非常に心証が悪い。私がまとめ役ならスタイル的に後半残しておきたくないと考えます。
余裕無い場合にそうなること多いんですが、まず説得してからだろう、と考えますね。

(+90) 2011/08/04(Thu) 21:46:00

垂れ耳 エレオノーレ

さて、帰ってきたよー。ざっと読んで、あたし計算疑惑把握。

…計算してモテモテになるんならとっくにやっとるわい!!

議事録精読してくるよー。

(91) 2011/08/04(Thu) 21:47:30

海の男 ロー・シェン

昨日気になってたタイガ少しだけ見てきたわ。

目を引いたのは>>58で、ノトカー評が純粋に不同意だなぁ。
あと、「俺と同じように疑問」なのに「作ってない無防御感(いわば白印象っぽい表現)」って、なんか矛盾してね?これ、タイガが俺に対し昨日いった「結論つかずな考察」に見えるんだがね。
となると、やっぱ昨日のが黒塗りっぽく感じるんだわ。ここも何かしら手をつけたいわ。

(92) 2011/08/04(Thu) 21:49:57

曲芸師 キアラ、垂れ耳 エレオノーレ、おかえり^^

2011/08/04(Thu) 21:51:46

外交使節 タイガ

ロー・シェンさん
占い考察うんぬんは価値観の違いということでしょうか…
考察の内容もどちらかといえば黒探しタイプですね。
印象白のところにも判断保留をつける用心深さがあります。
それが悪いというわけでは全くないのですが、私的にこういうタイプは黒塗り準備を疑ってしまうのです。

うーん、今割とタチアナさんと占いを迷っているかも。
タチアナさんの考察を見てから考えたいですね。

ここがC狂ということはあるのでしょうか?>>4の投げっぷりが微非C狂要素かな。
ちなみにタチアナさんはパッション私のC狂のイメージからかけ離れているところです。

(93) 2011/08/04(Thu) 21:52:35

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+90
それは良かったです♪

気に食わないと言うよりは「その手順はないでしょ・・・」とか「それはどう見ても悪手」とか思った時に噛み付きますかね。
もちろん先に説明から入りますけど。
「○○で○○な理由なので、○○から先に吊るのは悪手」や「○○は判定から村視点でも○○が論理的に確定しているので、○○するのは無意味」とかですかね。
狼が正しい事を言わない何てのは幻想ですし。
むしろ狼の時にこそ正しい事を言いますしねぇ。

それで理解してもらえず、「噛み付いた」とか言われると、本気で噛み付きたくなります。

(+91) 2011/08/04(Thu) 21:52:37

【見】 【独】 参謀 マレンマ

あ、結論忘れていた。

タイガに感じている違和感て全体的にムラのような物が見えるからかなと。
カサンドラに対しては譲歩を見せて、ローションに対してはロックになる辺りが黒く感じました、まる。


あと表に顔出せんかったな……。まさかの青寡黙
(灰のポイントは切れそうです)

(-98) 2011/08/04(Thu) 21:53:09

学生 コンスタンツェ

ギィテオ辺りは読み込めてないですが、
テオドールは「オールドタイプ?」
ギィは「論理構成能力・文章表現力が不足」
という印象。テオは私の目だと黒補正が掛かる。

悪いけれど、戦力的にはギィ吊り安定かなと思います。
テオについては「色を判断できる人が居るなら放置、いなければ占吊」が対処として妥当かな、と。

ヨセフの触れ方的には双方ライン無い感、とは。

(94) 2011/08/04(Thu) 21:55:23

外交使節 タイガ

>>92
ノトカーさんの今日の結論としては、「白いとはいえないが狼っぽくない」です。

ロー・シェンさんがGSと灰雑感の差に疑問を持つのは私も疑問に思いましたので同意ですが、検討した結論としてはシェンさんとは違い、非防御感を感じたというところですね。

(95) 2011/08/04(Thu) 21:57:03

バーテンダー ジェフロイ

ローは思考開示きっちり系に好意を持つタイプ、と。そして自身もそれをやるタイプか。
ギィはまぁ……俺の場合相性悪いとか考えるより盤面整理に……だったりなんだけどね。ただ、盤面整理で狼吊れるのって体感で2割あるかないかだし、人間だったら気張ってくれって感じ。
ノトカーとは相性悪くないんかな?って思ったり。1Dのノトカーってなんか独自路線ばびゅーんと走ってちゃった感じだったもんで。
あ、後、タチアナの今日の発言を見ても、まだ相性悪いと思ってるのかなぁ、と素朴な疑問。
昨日の決定後のヨセフとの会話が、ヨセフが"見捨てないでー"ってすがってる気がして、軽い非ライン要素かなぁ、と思ったなぁ。
後、>>1:136もコンスとの微非ライン要素かなぁ、と。
絶対切れてるとまで言い切れない(騙り役とライン切りはよくあるし。)けど、狂人はなさげ。
▼は無しかなぁ。●なら有だけど、

(96) 2011/08/04(Thu) 21:57:36

富豪の娘(鋼鉄の箱入り) タチアナ

昨日考察できなかった方の雑感・・・。

◇ロー・シェンさん
>>1:139の反応素ですよね。結構白くみえます。赤あったら先に指摘受けそうだし、●決定権限もってるまとめの指示はしっかり確認しそうだわ。>>1:154のギィへの指摘も考察みたい村側の気持ちっぽいし。2:35のカサンドラさんの内容は引っかからないけど順位付けが気になるとか、>>43のゾフィいれちゃってるとかよく読みこんでる印象。白寄りに思います。

◇小野さん

>>1:158質問だけど地雷案は共感だし、考察も特に違和感ないですね。どんどん質問なげてくれてるのでまだ灰放置して発言促しして欲しいです。質問の着眼点が自分と違うのも面白いです。微白灰。
>>1:186はどうして>>1:173みて霊COしたくなっちゃったの?ここまでの考察で>>1:158共1潜伏案や>>1:178霊潜伏案のがいい作戦て言ってたのに。純粋に分からなかったです。

(97) 2011/08/04(Thu) 21:57:54

【見】 【墓】 これでも2X歳 ドロシー

帰宅です。議事のほうは余り伸びてないようですね、どちらにしても読み込めてはないのですが。

えっと遅くなってすみませんリヒャルトさん、>>+77お話お伺いします。

(+92) 2011/08/04(Thu) 21:59:07

名探偵 ヨセフ

ただいま〜

ローさん>>87に一言。
>>1:151冗談の答えは答えになっていないんだ。

そもそも占い考察するなってのは狩人透けを避けるためだよね、ローさんの占い考察>>1:96>>1:97見てもどちらかに信用傾いてる訳じゃない。
なのであれキアラさんの言う意味でも全く問題なかったと思うんだ。

なのに>>1:139で「愕然と」までなったのはやっぱり疑問だよ。違和感を覚える。
まぁここあんまり突っ込みすぎるのもあれだけど。。

(98) 2011/08/04(Thu) 22:02:36

【見】これでも2X歳 ドロシー、ちょっと落ち着かないようだ。

2011/08/04(Thu) 22:02:47

ランジェリー貿易商 テオドール

気付いてない発言があった(汗
ノトカー>>1:230
頑張って考えたんだが軽めの考察と言われると悲しくなるなぁ
まぁそれは置いといて、CO回りきらないうちの希望出しというのは私の中では胡散臭く見えるのだよ。理由は>>1:220を参照してくれ

(99) 2011/08/04(Thu) 22:03:06

名探偵 ヨセフ

ジェフさん>>90
うん、もちろん出してくるだろうね、でもそうなればラインの信用勝負。
僕一人ならともかく、ライン勝負になれば頑張っていけると思うんだ。人間なら偽黒出された後白くなってくれると思ってるし。

そういう意味で偽黒出されてもOK、結果的に吊られることになっても情報が太くなるからね。

(100) 2011/08/04(Thu) 22:03:37

海の男 ロー・シェン

>>95タイガ そうか、じゃあ聞く★何故非防御感を感じた?検討した内容の推移を教えてくれ。


今現状の結論報告。

ギィは>>41の回答次第だけど、不満足な回答なら▼候補。村だとしても無傷で残すのが怖い。かといって占当てるのも微妙だしな。是非頑張って欲しい。

タイガ・カサンドラあたりが占いたい候補かな?ノトカーはこの二人よりはまだ白っぽいところがある印象。

▼●どちらも希望はもちっと吟味する。

前述のジェフ、そして喋ってないけどハンスは相変わらずの白印象なので今日も放置でいいと思ってる。他はもちっと発言待ちで。

(101) 2011/08/04(Thu) 22:03:57

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

>>+91
シュテラさんの旦那さんになる人は幸せ者でありますな。シュテラさんみたいな可憐な方なら男共も放っておかないでありましょう?

それは噛み付くというより意見調整でありますな。能力者COしただけで耳すら貸せなくなるまとめ役だと苦労するであります。

(+93) 2011/08/04(Thu) 22:04:53

【独】 名探偵 ヨセフ

ローさん、ジェフさん、ハンスさんは白かな。

テオドールさん狼じゃなければエレオノーレさん、エディさんあたりにいそう。

ギィさんは共有じゃなければ今日どちらかにあたりそう。カサンドラさんは僕白いと思う。

(-99) 2011/08/04(Thu) 22:06:05

ひつじマスター ハンス

◆ジェフ兄
そうなの?(>>1:108占い師偽の場合考察・>>1:109中段ノトなど)という部分が多くて、非共感点は多い灰だけど。要所要所の突っ込みは>>1:109タチ姉・>>1:226エディ・直近>>80ヨセフ・冴えてるのが多い。考察より質問重視かつ、黒塗り感は現状なくて、周りに探りを入れて理解しようという姿勢が強い。
太字使用は気遣いか印象稼ぎか微妙で、目は外さない。1dヨセフ関連での疑問掲示は丁寧で、情報が集まった時の考察は期待できる。ジェフ自身の言う白狙い占対象や、>>1:58的な灰は、まさにココだけど。潜伏下だし今日の能力当ては不要

(102) 2011/08/04(Thu) 22:07:38

【見】 【独】 呪われた助祭 リヒャルト

>>+92
マテ、こっちの心の準備が…

(-100) 2011/08/04(Thu) 22:08:00

外交使節 タイガ

>>101
狼でしたら無駄な突っ込みを受けないよう、GSを提示する以上自分の考察とGSはしっかり揃えようと準備をすると思います。

そこがあまり統一されていないところが「非防御感」を感じたところですよ。

(103) 2011/08/04(Thu) 22:08:09

海の男 ロー・シェン

>>98 あ、そう。で、この件に関しての君の結論は何?

ここ、これ以上反応するのアレなんでもう放置でいい?ギィに突っ込まれた時と同じ苛立ち感じるんでね。

(104) 2011/08/04(Thu) 22:09:30

曲芸師 キアラ

テオ>>99
>>1:220はわかったけど、じゃ、翌日帰りが遅くなるノトカーがどんな振る舞いだったらテオドールは怪しく思わなかったのかな?

(105) 2011/08/04(Thu) 22:09:42

黒魔術信者 カサンドラ

皆様ごきげんよう、良い夜ですわね。

マッハGOGO☆でログ流し読んできましたの。
精査とか全く済んでおりませんけれど、目に付いた質問とざざっとでもものすごーく気になってしまったところだけ聞いておきますわ〜

タチアナ
>>75☆それは「私には思いつかないだけで、この状況でもまだ潜伏する戦術があるのかしら?その場合だったら私が更にCOするとマズイかもしれないし、聞いてから非占COするか判断しましょう」って感じですわ。この編成慣れていない者なりに、経験者の意見も聞いて自己判断するべきだと思いましたのよ

ロー
>>89コンスとも連携取れてなさそう・・ってコンスが偽断定ですの?;
昨日の考察読む限り、貴方がコンスタンツェ偽を強く疑っているという印象は私受けなかったのですけれど。むしろ判断に迷いまくってる〜という感じを私は受けておりましたの。

(106) 2011/08/04(Thu) 22:11:46

【見】 【墓】 呪われた助祭 リヒャルト

>>+83
聖職者らしい笑顔ですか。
ならこのままでもいいのかも知れませんね。。
何故司祭が鏡を見るなと言ったのか理解しかねます。
まあ表情が変わらないのも不便ですし、呪いなので解かなくてはなりませんが。

>>+89
私は逆に共有や確定白に噛み付きやすいのは狼側だと思うんですよね。
狼不利な時は特に感情が出やすく思います。

(+94) 2011/08/04(Thu) 22:11:57

バーテンダー ジェフロイ

ノトカー>>31に吹いた。
まー、ノトカーってFO派(>>1:69)だし、潜伏派ってので"あっれー?"ってのが強いんかね。こう、自分の思考と違う故に疑問が湧く、みたいな。
灰雑感は雑感の域かな。>>1;214"ぽんぽんぽんっと喋ってる感じがするのは白印象〜一歩引いてるような感じ"とかはよくわからんけど。
後今日の灰雑感見てるとエレオ最白じゃね、と思わなくもないが、まぁ今明確に差がついてないみたいだしなぁ……。
能力偽装してないなら、>>1:90は素直に白要素かな。
まぁ、色々考えつつも、今日も放置かな。昨日より占いたい度はほんのちょっぽり上がったが。

ギィの今日の処遇はもうキアラに一任したいところ。
ってかこのままだと▼ギィだらけになりそうでさぁ、情報も何もあったもんじゃない、って気が。
わかるんだけどっ。

(107) 2011/08/04(Thu) 22:12:06

外交使節 タイガ

カサンドラさん
>>1:70は性格要素なんですかね…また考察で丁寧型に戻っているのが、>>1:70が鳩の影響なのかどうか悩ましい。考察には特段疑問点はありませんが、なんともC狂懸念が捨てきれないです。

あ、☆>>1:203突っかかりは「反応?必要ですか?」「発言数にも〜下らない反応いらないと思って」など、やや敵意や投げやり感感じる言い方のところですね。そこまでの発言が割りに丁寧な印象を受ける中でここでがくんと反応違うなと感じまして。
占いについては>>1:134>>1:142のとおりですよ。

(108) 2011/08/04(Thu) 22:13:29

【見】 【独】 参謀 マレンマ

テッドをこの時間から見直すとかむりすぎるwww
すまん、テッド。出来れば占われず吊られずに頑張って下さい。

個人の我侭のために!!


ああ、テンションがおかしい。
睡眠不足は敵。

あ、あと先生無事復活していました。
おかげで今日は寝不足気味にも関わらず全く眠くならなかった。

(-101) 2011/08/04(Thu) 22:14:14

黒魔術信者 カサンドラ

(続き)でも、これを見る限りコンスタンツェ偽だろ!と結論出してるように見えますわ。昨日あれだけ「結論出るわけないだろ!」って憤慨してた人の発言だとは思えませんの。現状コンス偽知ってる狼のブレなんじゃないかと疑ってますわ。強くコンス偽視してるなら、出てくる発言かもしれませんが、昨日の考察からは少なくとも読みとれなかったので
★昨日と比べてコンスの方が偽だと思った根拠があれば示して頂けます?

残り考察は出来る限り頑張ってきますわ!しかし、昨日からあまり印象変わっておらず、疑い第一候補はテオで第二はタイガ(でも↑の質問の回答によってはロー)なのですわよねぇ・・希望もこの辺りになりそうですわ。

(109) 2011/08/04(Thu) 22:14:50

曲芸師 キアラ

>>107
まぁぶっちゃけるとギィはこのままだと▼だね。
レポートも出してくれないし…

(110) 2011/08/04(Thu) 22:15:02

海の男 ロー・シェン

>>103 ほー。そういう推移ね。俺の意見は全く逆だが、タイガの意見としては了解。回答サンキュー。

因みに俺の意見は、狼を探している姿勢上、村ならキッチリと考えみなに意見を発表すると思ってるからね。まぁ一言で言うと>>32はどこか建前っぽく見えたんだよ。

>>106 いつ、俺がどこでコンス偽を断定した?
仮の話を、曲解しすぎだろ。

(111) 2011/08/04(Thu) 22:15:08

富豪の娘(鋼鉄の箱入り) タチアナ

◇ノトカーさん
>>26はすごい分かります!!出来るだけ出しておこうっていう姿勢は白黒じゃないかもですけどすごく好きです。考察は割りと薄い感じ&ギイさんいい人が目立ってるくらいで、引っかかりも白黒要素もなく。印象白寄りですけど占は反対しないレベル。
★突っ込み、見えた所にとりあえず言ってみた感じって言われてますが、私>>1:101の通り見えてる中でテオドールさんを割りと疑ってました。そこに見えた>>1:103ですからそれは突っ込みますわよ。その辺加味してもとりあえず言ってみてる印象でしょうか?

(112) 2011/08/04(Thu) 22:15:15

名探偵 ヨセフ

ちょいと質問だよ、今更ながら。タチアナさん>>22
「回避でCOせざるを得なくなった狼の方が偽を見極めやすいんじゃないか」ってゆうのは結局回避した方を偽と見るってことにならないかな?というのが少し疑問。
真が回避した場合に、それ見抜ける自信もあるってことかな?
それくらいなら断然先に霊出させた方が良い気もするしね、結局霊ロラになる気もするし。

(113) 2011/08/04(Thu) 22:16:14

外交使節 タイガは、将官 ギィ を投票先に選びました。


【独】 海の男 ロー・シェン

ここで謝っておこう。

頭に血が昇りやすい性格なのは事実ですが、言葉がそれに伴いきつい表現になってるやも知れません。

不快に思われた方、すみません。他意はございませんので。

(-102) 2011/08/04(Thu) 22:17:07

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

こんばんはウサ〜

>>+94
ラヴィは狂人のとき、確定白のまとめ役をリコールしたことがあったけど、言われてみれば村側ではリコールなんてやったことないウサ。

(+95) 2011/08/04(Thu) 22:18:03

ランジェリー貿易商 テオドール

ん〜ヨセフのシェンに対する疑問はなんか?だな
内容云々以前にキアラの指示に気付いてなかったからショックうけただけだろう?
驚愕となるかどうかは個人的な問題だと思うぞ
感情が動きにくい人物もいれば、ちょっとした事で一喜一憂する人物だっていると思う

(114) 2011/08/04(Thu) 22:19:03

【見】 【墓】 宿屋の娘 シュテラ

>>+94
狼有利な提案だろうが何だろうが、村視点で悪手になりえる事なら噛み付きます、狼でも、当然村でも。

>>+93
灰村の意見にもまったく耳を貸さない人も稀に居ますからね・・・


可憐、ですか?
そんな、私は別に・・・
[...は首をぷるぷると振って]

今までそんな風に言われた事、ありませんよ。

(+96) 2011/08/04(Thu) 22:19:24

海の男 ロー・シェン

>>109 ☆>>111下段見てくれな。

もう一度言うが、曲解しすぎ。


さらに言うなら、両候補とも偽の可能性があるという目線で、俺は物事考えるぜ。

(115) 2011/08/04(Thu) 22:19:43

名探偵 ヨセフ

>>104
え、だから本当に狩人透け懸念というかそういうの考えてたのかなってね。

つまりポーズに見えたんだよ、愕然としたって反応が。
単にキアラに擦り寄る行為に見えたんだよ。何故いらだち感じるのか全くわからないけど、この疑問おかしいかな?
普通「あーそんな指示出てたのか、でもあの考察くらいなら大丈夫だろ」みたいな反応出て来ない?

(116) 2011/08/04(Thu) 22:20:00

【独】 名探偵 ヨセフ

>>110
んー共有じゃないのか

(-103) 2011/08/04(Thu) 22:20:37

【独】 曲芸師 キアラ

明日ヨセフが死んでる気がする…

(-104) 2011/08/04(Thu) 22:20:56

【見】 【墓】 ろっぷいやー ラヴィ

今日は●テオドール▼ギィが安定ぽいウサ?

(+97) 2011/08/04(Thu) 22:23:00

バーテンダー ジェフロイ

ヨセフ>>100
んー、そうかぁ……。
頑張れる人もいるけども、SG候補になりそうな人間に偽黒出されたら怖いよなー、とか(てか、例えばゾフィなんかは偽黒出されたらあっさり吊られてただろうな、とか)。世の中には相変らずパンダだから吊りたいって単純な人もいるんだぜー、とか。
後、襲撃が怖くないのかなー、とか。

まぁ、俺とは思考の違うタイプってのはわかった。
付き合いありがと。

ってか灰見てこよう、うん。

(117) 2011/08/04(Thu) 22:23:23

【見】 【墓】 呪われた助祭 リヒャルト

>>+92
Σドロシーさん…
そうですか…私の心も決まりました。…言います。

私は初めて見た時から貴方の事がずっと気になってました…
その気持ちがドロシーさんと会話をしていくうちに私の中で大きくなってきて、
今ははっきりとそれが思慕の念へと変わったのを感じました。
貴方の事が好きです。誰よりも。私と付き合ってください。
[最初は声が少し震えていたが、最後ははっきりと言い切った]

(+98) 2011/08/04(Thu) 22:23:49

【見】呪われた助祭 リヒャルト、緊張で落ち着かない様子だ。

2011/08/04(Thu) 22:24:56

富豪の娘(鋼鉄の箱入り) タチアナ

◇テオドールさん
昨日たくさんお話しました・・・よね?狼なら適当な所で引きそうだと思うので、私を見極めようとする村印象を受けました。>>1:194もテオドールさんの考察から自然だし、白いけど黒なら怖いは狼の常套手段も理解できる(私は村狼どちらでもやりうると思うから要素じゃないと思いますが)ので、灰に戻った感じです。

(118) 2011/08/04(Thu) 22:26:07

ランジェリー貿易商 テオドール

キアラ>>110
その時点での気になった事や雑感を取りあえず落としておいて、ギリギリでも帰ってきてもらって希望を出してもらうのがベストだな。それに間に合わなくてもノトカー一人の票が出なかっただけで村がどうこうという事はないだろう
こうしてくれた方が、ノトカーが村人だったとしたなら無駄な疑念を持たずにすんだと思っているよ。

(119) 2011/08/04(Thu) 22:27:14

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

よし・・・予想通りローは噛みついてきたね。ち、ちょっと反応が怖いなんて僕言わないよ;(ガクブル
でも、いいよいいよ!そのまま噛みついちゃいなよ!そんでもって僕占い希望出しちゃいなよ!

▼ギィの●カサンドラだったらOKだよ!
むしろ後半に灰で残されると僕は吊り一択になりそうだし、さっさと占ってくれ〜

(-105) 2011/08/04(Thu) 22:27:48

【見】宿屋の娘 シュテラ、そっと二人から遠ざかった。

2011/08/04(Thu) 22:27:54

海の男 ロー・シェン

なんかカサンドラの>>106>>109の曲解は、なんか思い込んだら猪突猛進な村っぽいイメージ持ったわ。なんか因縁も失礼だが少し幼稚で、黒塗りって感じもしなかった。

なんで占希望は昨日に引き続き【●タイガ】かなー。純粋に価値観合わないようだし、白いとも思えないので占いたい。

吊は>>110に同意。現状のままなら仕方ないんじゃね?

>>116 そうか、そう感じたなら仕方ないな。
まぁ下段のようなリアクションは俺には絶対取れないがね。

(120) 2011/08/04(Thu) 22:28:19

投票を委任します。

黒魔術信者 カサンドラは、曲芸師 キアラ に投票を委任しました。


富豪の娘(鋼鉄の箱入り) タチアナ

◇タイガさん
>>1:144より箱>>1:103を黒塗りって言われましたが、その解釈自体がものすごい黒塗り感です。
かなり深くまで発言を読み込むタイプなら理解できますが、ハンス、ジェフについて戦術論提案メインで白く思っていて、さっきキアラさんに突っ込まれていた>>60も私も一瞬ノトカーさんの発言をタイガさんと同じように解釈してあれ?ギィさん吊り候補っていってましたよね?って見直してからギィさんへの返事と理解しましたから、読み込み浅いなと思いました。でもロー・シェンさんに関しても黒塗り疑惑あげてるから、黒塗り感に敏感な人なのかしらとも。第一声の微白印象はあるけれど結構気になっていて濃灰です。でもたくさん喋ってくれるし、即吊りはなく占いたい枠です。
★ハンス、ジェフロイのどの辺りから白印象を感じたか教えて頂けます?

(121) 2011/08/04(Thu) 22:28:40

【見】 【墓】 悪徳弁護人 コンラート

空気読まずに登場。

今更ながら霊COしていないことに気付いたCO。

(+99) 2011/08/04(Thu) 22:29:33

【見】 【墓】 尉官 ミヒャエル

>>+96
え、そうなんでありますか?
参謀どのがシュテラさんに興味津々に見えたのですが。
(流石に参謀どのと張り合って勝ち目がなさそうだったので気を使って逃げたとは言えないであります。)
もし誰もそういうことを言ってなかったとしたら、見る目のない連中でありますな。

(+100) 2011/08/04(Thu) 22:29:51

【見】悪徳弁護人 コンラート、 | 冫、)ジー

2011/08/04(Thu) 22:30:01

垂れ耳 エレオノーレ

さて、いくきー。
喋ってる順。灰優先。
タイガ:今日は丁寧な考察中心。>>64、★なんで白いと思わないところを後回しにするの?読むのめんどくさかった?今日は割かし気になる発言はなしなので昨日へプレイバック。

>>1:176、カサンドラは>>1:70は、好戦的というよりも、素直な感情出してるってとってて。そういうベクトルで見ると違和感はないなぁ。>>1:182、うーん、それなら能力者FOで、と希望しそうなものだけどねえ。>>1:218、まあ、そだよね。結果に至るプロセスに正解はないんだけど、やっぱりそのプロセスが違うと気になるよ、うん。昨日よりは、違和感はないけど、これといった白も拾えず。引き続き占はアリという位置だねぇ。

(122) 2011/08/04(Thu) 22:30:06

【独】 黒魔術信者 カサンドラ

>>120
・・・ちぇー
だからあえて、突っ込みどころ満載なツッコミしてみたんだけどなぁ
やっぱりそう簡単にはいかないか
吊られないように、占われるって難しいなぁ

(-106) 2011/08/04(Thu) 22:30:14

【見】尉官 ミヒャエル、宿屋の娘 シュテラに続いて席を外した。迷子にならないように気を付けつつ。

2011/08/04(Thu) 22:30:30

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

合法ロリ・・・

(-107) 2011/08/04(Thu) 22:30:46

学生 コンスタンツェ

まぁ、ローシェンさんが占に対して警戒先行なのは性格だと思っています。歪みが無いのでその分置き。まぁ対抗も見切ってるようだし言うと、>>1:139は非狩だし、詰み手用占い候補には考えておく、とメモ。ごく稀に非狩占が必要だったりする。

割と見たいところだったエディの発言が増えないのでイマイチ。

んー。
タイガ>>108>なんだろ、そこは"言い回しの誤差範囲"に入る気がする。なんかまぁ屁理屈っぽいけど。

(123) 2011/08/04(Thu) 22:34:15

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

>>+97ラヴィ
え、逆じゃないの?

(+101) 2011/08/04(Thu) 22:35:18

【見】 【墓】 これでも2X歳 ドロシー

>>+98自信が無い私を偽らないお言葉で励ましてくださりとても嬉しく思いました。
こういうことに疎くて自分の気持ちがよくわかってなかったのですが…

私も貴方のことが大切でとても大好きです…
たとえ呪いが直らなくてもこの思いは変わりません。

(+102) 2011/08/04(Thu) 22:35:52

名探偵 ヨセフ

横槍
カサさん>>106
ローさんはジェフさん白と、ジェフ≠コンスのライン切れを別々に述べてるだけで、コンスさんとライン切れてるからジェフさん白という論法ではないんじゃないかな。

ローさん>>111
カサさんたぶん上記のような誤解して、ローさんがコンスさん偽前提と考えたと思うんだけどここ読み取れなかったかな?
>>120でのカサさん評「猪突猛進」にかなり同意だな。
下段は納得、しつこくてごめんね。でも僕の中で収穫はあり。

(124) 2011/08/04(Thu) 22:36:28

【見】楽天家 ゲルト、今更だが、メモの「灰」にキアラが混じってた…(うぎゃー

2011/08/04(Thu) 22:36:33

【見】これでも2X歳 ドロシー、えっとえっと…

2011/08/04(Thu) 22:36:48

ひつじマスター ハンス

◆ギィさんを見たけど、言語化が非常に苦手な人と思う
テオさん関連は、まず>>1:140は完全に誤読。>>1:181は取り繕って変な質問になったと予測。質問の本質は>>1:238(聞きたい事は○○だけど、誤読だった)
灰雑感はばっさりしてて、いい加減と称しつつ、所々鋭い箇所・共感箇所あり。>>1:211のタイガ雑感、>>1:222のローのコンス評、直近では>>51テオ評。
戦力的に占い処理は微妙で(この態度がワザトで潜C無い事も。でも誰も扇動されなさそう)、整理吊り止む無しだけど。潜伏下なら占吊りともに狼を狙いたい所。でも、明日以降処理だと、黒判出たらそっち優先とか、先延ばしになりそうで、悩ましい…

(125) 2011/08/04(Thu) 22:36:52

【見】 【独】 楽天家 ゲルト


キアラ


コンス:○ゾフィヤ
ヨセフ:○ゾフィヤ


ゾフィヤ


ハンス テオドー ギィ エディ
ジェフロイ タチアナ タイガ ロー・シェン
カサンドラ ノトカー エレオノーレ

(-108) 2011/08/04(Thu) 22:37:07

【赤】 学生 コンスタンツェ

占い考察をされないので、その分無意識領域からショートレンジの論理構成を連打してるだけで喋れるっていう

(*33) 2011/08/04(Thu) 22:38:28

富豪の娘(鋼鉄の箱入り) タチアナ

>>106 カサンドラさん

うん、ぶれないですわね。カサンドラさん白寄りと思いました。回答ありがとうです。

>>113 ヨセフさん

いえ。そんな安直なこと考えてません。たとえば占吊回避からの霊COと白印象強めの所からの霊COが同時に発生したりすれば回避した方を強めの偽視はするかもですけど、その後の発言の伸びや状況から複合的に判断するつもりです。あくまでも1要因ですね。それでも単純に発言から判断するよりは材料増えると思ってます。

(126) 2011/08/04(Thu) 22:38:40

【赤】 青年 ノトカー

どっちかってと占いは真に見られてるような雰囲気だけど、どうなんだろねぇ。。。

(*34) 2011/08/04(Thu) 22:39:15

曲芸師 キアラ

テオ>>119
ありがとー。
テオドールの考えは伝わったよ。

(127) 2011/08/04(Thu) 22:40:12

名探偵 ヨセフ

ジェフさん>>117
まぁね〜色々懸念材料はあるにせよ、そこはライン戦好きってゆう個人的な趣味も入ってるんだよ。

襲撃に関しては今日までの命って可能性結構あるんじゃないかなーとか思ってるけど、その時はその時でという感じかな。

ただ意図的狂襲撃とかはないない、とだけは言っておくね。

(128) 2011/08/04(Thu) 22:41:05

【見】 【独】 呪われた助祭 リヒャルト

>>+102
やばい…普通に嬉しい…
どしよ…

(-109) 2011/08/04(Thu) 22:41:15

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

カサンドラ
122回 残7378pt(3)
ノトカー
120回 残7438pt(3)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(3)
ヨセフ(3d)
5回 残11732pt(3)
ロー・シェン(5d)
29回 残10891pt(3)
ゾフィヤ(6d)
1回 残11977pt(3)
タイガ(7d)
42回 残10158pt(3)
ハンス(8d)
26回 残10100pt(3)
キアラ(9d)
33回 残11138pt(3)

処刑者 (7)

ギィ(3d)
119回 残8666pt(3)
コンスタンツェ(4d)
29回 残7756pt(3)
テオドール(5d)
21回 残11520pt(3)
タチアナ(6d)
100回 残8971pt(3)
エディ(7d)
4回 残11895pt(3)
エレオノーレ(8d)
33回 残8742pt(3)
ジェフロイ(9d)
28回 残7944pt(3)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (17)

ラヴィ(1d)
39回 残10225pt(3)
ダーフィト(1d)
3回 残11567pt(3)
クラリッサ(1d)
16回 残11484pt(3)
ゲルト(1d)
0回 残11975pt(3)
ディルドレ(1d)
4回 残11899pt(3)
シルキー(1d)
18回 残9673pt(3)
ドロシー(1d)
16回 残11621pt(3)
アイリ(1d)
115回 残8894pt(3)
ゲオルグ(1d)
13回 残11131pt(3)
シメオン(1d)
6回 残11870pt(3)
マレンマ(1d)
8回 残9268pt(3)
フェリクス(1d)
14回 残11419pt(3)
コンラート(1d)
2回 残11903pt(3)
リヒャルト(1d)
88回 残8347pt(2)
シュテラ(1d)
51回 残8742pt(3)
ミヒャエル(1d)
16回 残9954pt(3)
ナネッテ(1d)
9回 残10776pt(3)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby