
13 お試し雑談村
情報
プロローグ
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
モザイクの醍醐味は、ちらりずむっていうか想像の余地が残っているあたりにあるのでしょうね。
>>295
そんちょさんみたな年代の人が言うと…親父受k…なんでもないの…(*ノノ)
[…は、うすい本作家らしい発想が羽ばたいたらしい。]
░▓▒▓█▓░░▓▒は、普通に美味だよ。いい味じゃないか。おおげさだなぁ。
(298) 2009/01/06(Tue) 23:00:10
…あれ?
ここは…どこだ。
川の向こうに、10年前に死んだはずのおじいちゃんとおばあちゃんが手を振って…(ふらふら
(299) 2009/01/06(Tue) 23:02:42
>>297
や、そんなにぐちゃぐちゃにかき混ぜないでぇ……っ、そんなにいっぱい入れたら、あふれ、ちゃうのおお!!
>>298
じゃあ対になる感じで。
>>295
何言ってるんだ。まだ、入るだろ……?
隙間からねっとりしたのがこぼれているよ。自分でこぼしたんだから、そのお口で綺麗にしなさい。いいね……?
こうですか!わかりません!
でもって、ろずまりの組み合わせは普通にウマイね。実際にありそげ。
(300) 2009/01/06(Tue) 23:07:34
止まらないからやめよう。
さーて風呂入ってくるかなっと。またねー
(301) 2009/01/06(Tue) 23:08:27
>>299
Σ(・■・)そんちょさんの背中に天使の羽が見えた気がした!!
(302) 2009/01/06(Tue) 23:09:26
あ、ぢつは私もお風呂時間だ…
つい覗くだけのつもりがツッコミいれに入っちゃった。それじゃ、またねノツ
(303) 2009/01/06(Tue) 23:10:51
うすい本作家 ローズマリーは、ふんにゃかと*お風呂たいむ*
2009/01/06(Tue) 23:11:28
げるとってば卑猥すぎー。
そんちょ、なんのことだかさっぱりわかりません!
アハハ…アハハハハ…
>>300なんだか卑猥なあえぎ声が聞こえてくる気がするなぁ…
エロゲ【納豆地獄】という名がパッと浮かんでしまったよ…アハハ…
(304) 2009/01/06(Tue) 23:16:05
(305) 2009/01/06(Tue) 23:17:06
>>300
相変わらずの ウナギ最高潮だけ把握しに来たわよ。
ほーほほほほほ。
(306) 2009/01/06(Tue) 23:36:58
布団の住人 ゲルトは、劇場主 ジャン>>306 泊兜マわらず言うな
2009/01/07(Wed) 01:06:01
劇場主 ジャンは、布団の住人 ゲルトの布団にウナギを忍ばせた。
2009/01/07(Wed) 02:19:49
うわあああ寝てた!
お返事遅くなりました。
>>262
act使用不可はオプションとしての選択は今のところ不可能です。
(多分出来るけど村立て前の突貫工事はちょっと怖いかなと)
発言制限に追加することはできますので、戻りましたら作業いたしますよー。
(ノーマルのBBS(20回)使用でよかったでしょうか?)
>>264
完全ガチ村は、通常の推理あり村より更にガチ寄りの村を想定しています。
普通の推理あり村はアイコンなしで良いかなと思っていたり。
単にデフォルトに推理ありアイコンがなかったからですので、
もし入用なら戻りましたら作成します〜。
(%14) 2009/01/07(Wed) 08:02:11
★ノーマルBBS(20回)でのactなし、実装してみました。
自動的にメモ、促しは使用不可になります。
変更がありましたらお知らせくださると…!
(%15) 2009/01/07(Wed) 08:20:24
ちなみに鳩さんのほうは寝てしまってまだ対策してな……
すみません。か、帰ったら!
ジャンさんも組み合わせ参考になります〜。
(%16) 2009/01/07(Wed) 08:29:51
>>%15 おはようございます。
管理人さん、act無しBBSの実装ありがとうございました!
メモ、促しも無しで大丈夫ですの。
>>%14
完全ガチ≠推理あり、ですのね。
であれば、完全ガチよりはゆるいイメージでおりますので、アイコンはつけずに建てようかと思いますわ。
(307) 2009/01/07(Wed) 09:09:05
むにゃむにゃ…
ちょっと覗けなくなりそうなので出ておきますね。そんちょ、達者で暮らせよ…
(308) 2009/01/07(Wed) 11:37:11
パン屋 オットーは、宿屋いっぱいにフランスパンと░▓▒▓█▓░を敷き詰めた。
2009/01/07(Wed) 11:37:40
パン屋 オットーは、パン屋ダッシュ**
2009/01/07(Wed) 11:37:51
パン屋 オットーが村を出て行きました。
「うなぎの寝床」は別にえろい言葉じゃないんだよね。
いや何となく。
おやオットー君、またね。
[何となく*通りかかっただけだった*]
(309) 2009/01/07(Wed) 12:24:52
>フェリクスさま
おかげさまで、無事に村を建てられましたの。
Act無し対応、本当にありがとうございました。
(-13) 2009/01/07(Wed) 13:09:21
記憶喪失 スノウは、劇場のすみっこで黙々と三連続ばく転のお稽古
2009/01/07(Wed) 13:15:33
Σもしかしてフェリたんがアヴェの人だと思われてるのウサ?
兄貴と弟の絆は濃厚ウサ(*ノノ)
いえ、中身隠せてたら嬉しいだけウサ。
(-14) 2009/01/07(Wed) 19:12:14
きゃー!!!
お空の国から帰ってきたら差分村終了まであと1時間じゃないか!!!
(310) 2009/01/07(Wed) 23:14:39
エピになってから覗いたけど、すごく楽しそうで、議事録を読み返してはニヨニヨしていたよ。
皆幸せそうで良かった。
(311) 2009/01/07(Wed) 23:17:25
しかし、表情が変化するのは実に面白いね。
キャラが生き生きとして見えてくるよ。
(312) 2009/01/07(Wed) 23:34:15
隣村ヤコブへ。
残念ながらオットーは退室している!
私から逃げるなんて…恥ずかしがりやめっ
(313) 2009/01/07(Wed) 23:56:38
(314) 2009/01/07(Wed) 23:57:48
結婚式キター!!!
くっ、村長としてその場に居合わせられないのが非常に悔しいのである!
ここからでも声は届くだろうか?
ともかく皆おめでとう!
(315) 2009/01/08(Thu) 00:00:18
(316) 2009/01/08(Thu) 00:01:58
雑談村…最後に発言入れ損ねた…っ
ゲルトんは想定範囲内として、神父様、ふいたーー!!!
向こうで叫べなかったのでこっちでぢたぢたゆってみるのー。(ぽ)
(317) 2009/01/08(Thu) 00:02:26
(318) 2009/01/08(Thu) 00:04:33
13人目、少女 リーザ がやってきました。
少女 リーザは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(319) 2009/01/08(Thu) 00:05:36
きゃっ。
ローゼンハイムもローズマリーも居るなら喋ってくれればよかったのにっ。
そんちょ、一人で喋ってて寂しかったのだ;;
(320) 2009/01/08(Thu) 00:06:05
差分村のヨア兄は最後誰をハリセンしたのかにゃー??
(321) 2009/01/08(Thu) 00:07:09
<<翻訳家 ツィスカ>>に一緒に豆腐の門で殴られた。ような気がする。
(322) 2009/01/08(Thu) 00:07:53
(323) 2009/01/08(Thu) 00:07:59
ヨアヒムは<<猛獣使い フェリクス>>をハリセンで殴ったのだ。きっと。
(324) 2009/01/08(Thu) 00:08:17
少女 リーザは、村長 ヴァルターをつんつんつついた。
2009/01/08(Thu) 00:08:21
少女 リーザは、猛獣使い フェリクス にニヨニヨ(・∀・)
2009/01/08(Thu) 00:09:04
・・・・・・・。
気がついたら隣が終わっていたわ・・・ね。
(325) 2009/01/08(Thu) 00:09:33
(326) 2009/01/08(Thu) 00:10:52
表情も、発言によって色々な意味に捉えられるのが面白いな。
「怒り」は単に怒っている時だけでなく、叫びを表現する時なんかにも使えるし。
(327) 2009/01/08(Thu) 00:11:00
村長 ヴァルターは、あっ…そんな、つんつんしないで…(///)1
2009/01/08(Thu) 00:11:24
>>320
向こうの終了を確認してから、こっち覗きにきたからー(笑)
一人でさみしかったのねー(なでりこなでりこ)
(328) 2009/01/08(Thu) 00:11:26
>>324
その人差分村にはいないから☆
……て、だから、空振ったのかしらん。
(329) 2009/01/08(Thu) 00:11:27
表情も色々使いどころも、入る人それぞれな感じだね〜。
リザは表情コロコロ変わる方が可愛い気がするけど、クララだと表に出す感情は押さえて、概ね微笑で話すイメージとか。
あと、クララの照れ顔が若干悲しげにも見えるんで(眼鏡の縁のせいかも?)、あまり使わなかったかも?
(330) 2009/01/08(Thu) 00:14:55
差分セットを使ったあとだと、つい自分のグラフィックでも差分を探しそうになってしまう…(笑)
(331) 2009/01/08(Thu) 00:14:57
>>328
うわーん(ノд`)
そんちょ、覗きながら村の中心で愛を叫んでいたよ…。
そうか、ローズマリーは参加していたから喋れなかったのか…。
(332) 2009/01/08(Thu) 00:17:27
眼鏡の有無で、同じ表情でも大分印象が変わるね。
にぱ〜顔なら分かり易いのだが。
(333) 2009/01/08(Thu) 00:18:45
>>331
うふふ。
雑談村ではほぼ毎回あれ使うほどお気に入りなんだけど、差分使ったばかりだとついこっちに入っちゃったり…
(334) 2009/01/08(Thu) 00:19:17
>>330
うーん、もしかしたら眉の角度の関係かなぁ。
照れ顔は、真顔ベースから作り起こしてるんだけど、基本きりっとした感じには仕上がらないようにしてるから。。
いっそ、笑顔ベースの照れ顔もあったほうがいいのかしら…その前に驚き顔をそろえなきゃだけど。
(335) 2009/01/08(Thu) 00:20:47
もしかしなくても>>313隣村ではオットーではなく私の事を言っていたのだろうか…ハズカシー
(336) 2009/01/08(Thu) 00:22:51
14人目、黒魔術信者 カサンドラ がやってきました。
黒魔術信者 カサンドラは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
ふふ、終了したテスト村の皆さんお疲れ様なのよぉ?
村入り我慢月間中で発散しきれないものをこちらで発散しに来たわぁ。
(337) 2009/01/08(Thu) 00:23:17
クララさんは、目の大きさと位置も眼鏡なしで可愛いように再調整してるので、そのまま眼鏡かけただけだと同じ顔にはならないのだ。
(338) 2009/01/08(Thu) 00:23:47
うすい本作家 ローズマリーは、黒魔術信者 カサンドラ存分に、色んなものを発散させるといいと思うYO!
2009/01/08(Thu) 00:24:30
>>309
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E7%94%BA%E5%AE%B6
だねー。
最近、どーるはうすというもののお勉強をしてるんだけど、ぱにゃはどうしてもこのタイプの「街のお店」しか見つからないの…。しょぼん(違う話に)
(339) 2009/01/08(Thu) 00:25:06
ランダムで顔選んじゃう機能、面白いわよねぇ……。ふふふ……。
目の前(※15村)に村があって入りたくなる欲求、発散させてもらいましょ。
(340) 2009/01/08(Thu) 00:26:05
黒魔術信者 カサンドラは、黒魔術っぽいものをねりねりねり。うふふふふ
2009/01/08(Thu) 00:27:40
>>335
わー向こうのアルビンさんにもだけど色々なんかワガママっぽいこと言っちゃってるみたいでごめんなさいなのー。
眉の角度なのかな?リザのかんきょーだと、頬にグレーの影が薄くみえたりしたのね。ローカルの見え方の問題なのかしらん。
眼鏡なし顔は本当にかわいくて、すてきなおまけをありがとーっていう気分だったのー。
(341) 2009/01/08(Thu) 00:30:02
>>339
私のうすい本植民地には、シルバニアファミリーの森の風車小屋があるけど、ドールハウスと比べるとオーバースケールでしょうねー。
…いめーぢ近いのめっかるといいね。
(342) 2009/01/08(Thu) 00:30:03
少女 リーザは、うすい本作家 ローズマリーにぎゅうぎゅうした。
2009/01/08(Thu) 00:30:35
そうそう、聞こうと思ってずぅっと忘れてたことがあったのよねぇ……。
ここの囁ける狂人さん、説明欄に「勝利条件では人間扱いで集計されるため、場合によっては狂人は敢えて死ぬ必要があります。」があるということは、囁き狂人さんは人間扱いってことでいいのね?
狼狼C村村でも続行なのよね?
(343) 2009/01/08(Thu) 00:33:19
おっと、カサンドラ、こんばんわなのだ。
入れ違いになってしまうが、そんちょ、そろそろ寝オチしそうなので横になってくるのだ〜。
もちろんオットーの布団の中へ…☆
(344) 2009/01/08(Thu) 00:34:31
>>342
こうなったら自分で作るからいいのー><
(壮大になった)
でも真面目に考えると店舗と工房の両方を…とか色々大変だったの。
>>336
むにゅ。なんのことだろーとか思ったんだけど、差分村のエピでカタリナさんかヤコブさんが「捕獲したオットー」ていうのは、向こうのエピでact潜伏してたオットーさんのことじゃないかと思ったの。たぶんだけど。
(345) 2009/01/08(Thu) 00:35:27
>>340
ランダムだったのね!
……まちすさんとか、せーらーろーずちゃんとかアヴェさんとかカシムさんとかじゃなくてよかったねー。
>>341
頬っぺたに影なら、眼鏡が干渉してるかもしれないなぁ。眼鏡と、眼鏡のレンズはそれぞれ別レイヤーでつくってるけどうっすらーと立体に見える影は配置しているので。
(346) 2009/01/08(Thu) 00:35:51
(347) 2009/01/08(Thu) 00:36:21
(348) 2009/01/08(Thu) 00:37:13
>村長殿
私も向こうに参加していてね。ニヨニヨしてたなんてことはないぞ。ほんとだぞ。
>カサンドラ殿
説明欄はデフォルトのままなのだ…が、
・妖魔がいる時には人間扱い
・いないときは透明人間
ではなかったかな…。
仕様を確認してくる。
(349) 2009/01/08(Thu) 00:38:51
>>343
それは国によって扱いが違ってくる気がしたのだけど、物語スクリプトデフォはBBS準拠で「村村C狼狼」だとC狂がノーカウントでエピだったと思うの。
議事大乱闘はハムとかカオス役職のあれこれで、「ハムが入らない編成でも」C狂の場合は「村村C狼狼」の場合人間カウントで狼勝利確定後も村が続く確定わおんの日になったはず。
ここはどうなってるんだっけ??
ハムとC狂が入ると確定わおんだっけ。
(350) 2009/01/08(Thu) 00:42:18
ドールハウス、結構可愛いわよね。
以前、友人のものを見せてもらったら、なかなか細かい細工がしてあって興味深いものだったわぁ……。
誰かを、黒魔術でお人形サイズにして飼っちゃう……そんなのもいいわねぇ……
[と、こそっと呟いた。]
(351) 2009/01/08(Thu) 00:42:25
少女 リーザは、黒魔術信者 カサンドラにおびえた。
2009/01/08(Thu) 00:44:01
あ、そうか妖魔のことを考慮していなかったのだ。
いないときは
・狼狼C村村とかなら狼勝利
・狼狼C村村村なら続行
って感じかな?
(352) 2009/01/08(Thu) 00:44:02
スクリプトは、こうなっているのだよ。
sub GetCountHumenWolves {
my ($sow, $vil) = @_;
my $livepllist = $vil->getlivepllist();
my $humen = 0;
my $wolves = 0;
my $cpossesses = 0;
my $hamsters = 0;
(353) 2009/01/08(Thu) 00:47:54
foreach (@$livepllist) {
if ($_->iswolf() > 0) {
$wolves++;
} elsif ($_->{'role'} == $sow->{'ROLEID_CPOSSESS'}) {
$cpossesses++;
} elsif ($_->ishamster() > 0) {
$hamsters++;
} else {
$humen++;
}
}
$humen += $cpossesses if (($hamsters > 0) && ($cpossesses > 0));
return ($humen, $wolves);
}
…よし、わからない!(爽)
(354) 2009/01/08(Thu) 00:48:03
>>349 >>350
じゃあここは、妖魔がいる時は人、いない時は透明人間さん……で、いいのかしらね?
議事の大乱闘で以前ガチをした時に驚いたのよぉ……あら、終わってないわぁ?ってね。
まあ、どちらであろうとガチには支障はないのだけれど……いつかRP村とかの勝利度外視村があったときとかに気になるじゃない?
(355) 2009/01/08(Thu) 00:49:37
お嬢ちゃん、ぷるぷる震えているけれど……どうしたの?
こっちにいらっしゃい?温かい飲み物……あるわよぅ?
>>353>>354
さっぱりわからないわ……。
(356) 2009/01/08(Thu) 00:52:22
少女 リーザは、薔薇園芸家 ローゼンハイムが宇宙語を話していると思った。
2009/01/08(Thu) 00:53:00
黒魔術信者 カサンドラは、少女 リーザにゆらゆらと手を動かしておいでおいでしている。
2009/01/08(Thu) 00:53:09
★C狂が人間とは別換算として数えられている
★ハムがいるとき、C狂は人として数えられている
でいいのかな…。ううむ。
10分ほどいただければローカルで建ててやってみるのだが…。
(357) 2009/01/08(Thu) 00:54:09
スクリプトがデフォでいじってないのなら、ハムとC狂入りの場合は狼狼C村村でも続行、C狂のみなら同じ内訳の場合はエピなんじゃないかにゃ?
まあ、なんならまたテスト村を(ry
(358) 2009/01/08(Thu) 00:55:26
(359) 2009/01/08(Thu) 00:56:03
(360) 2009/01/08(Thu) 00:56:30
テストしてみればいいじゃないかおおげさだなあ(寝言**
(361) 2009/01/08(Thu) 01:00:34
>>357
お手数おかけしそうだし、無理に調べなくともかまわないわ?
知らないと、なにか恐ろしいことが……というわけでもないしねぇ?
おそらく、>>358のような感じなのだろうと思うしね。
(362) 2009/01/08(Thu) 01:01:13
>>360
うふふ……可愛いわねぇ……
頬もふにふにしていて、おいしそう……ふふ。
[冷えた手でリーザの頬をすす…と、撫でた。]
(363) 2009/01/08(Thu) 01:02:42
やっぱりいいわぁ、ここの国のキャラセット……。
すぅっと、何かが入りこんでくるみたいに台詞が出てくるの……。
あぁ……いいわ、素敵ねぇ。
(-15) 2009/01/08(Thu) 01:03:11
>>363
にゃーー><
あ、困惑、怯えとかも「哀しみ」で代用かなー(めもめも
(364) 2009/01/08(Thu) 01:06:21
>>346
うーんと、たぶん他の表情の時もある眼鏡のフレームの影と頬のグラデが、照れ顔の時は眉の角度と相俟って濃く見えるのかも、と思いました。
心理的なものもあるかもー。
(365) 2009/01/08(Thu) 01:09:02
カサンドラさんが怖いし…
リザ、よい子だからもう寝るね!
おやすみなさい…zzz
[寝室のドアに鍵を掛けて、お守りを握りしめてベッドに飛び込んだ]
(366) 2009/01/08(Thu) 01:10:34
にゃあと鳴くのは可愛い子猫……。
ふふふ……
さて、いい夜だし…外の散歩に行ってきましょ。
じゃあね?おやすみなさい。
[笑みを薄ら浮かべて挨拶し、散歩をしに出かけた**]
(367) 2009/01/08(Thu) 01:13:30
ローカルで簡単にテストした結果。
★ダ村狼C妖で開始
⇒ダミー襲われ、村狼C妖の時点では続いてる。
⇒狼が「おまかせ」襲撃選択、▼妖魔
⇒翌日人狼勝利。
となったよ。
(368) 2009/01/08(Thu) 01:14:06
(369) 2009/01/08(Thu) 01:14:47
あら……ローゼンハイムさんお仕事が早いのね?
お礼に、特製ローズジャム、差し上げるわ。
[真っ赤なジャムの入った瓶を差し出した。]
大丈夫よぅ?なにも変なもの入っていないから……たぶんね?
(370) 2009/01/08(Thu) 01:20:27
黒魔術信者 カサンドラは、再度散歩に出かけた**
2009/01/08(Thu) 01:20:45
お仕事、とっても早いわねぇ、ほんと。
ありがたいわ。
お手数おかけいたしました。
(-16) 2009/01/08(Thu) 01:22:05
>>354
>$humen += $cpossesses if (($hamsters > 0) && ($cpossesses > 0));
ここで、「もし妖魔が居て、かつ、C狂が居るなら、C狂の人数を人間の数に加える」
って書いてありますわね。
(-17) 2009/01/08(Thu) 01:22:50
>>368
・ハム生存時点の日の勝利判定ではC狂人は人間カウント→村続行。
・ハム死亡後の勝利判定ではC狂人はノーカウント→人狼勝利エピ突入なんだね。
それは未確認だったかも。お疲れさまなの…むにゃむにゃ**
(371) 2009/01/08(Thu) 01:23:05
てすとてすと
(%17) 2009/01/08(Thu) 07:33:01
あれれ?
(%18) 2009/01/08(Thu) 07:34:27
鳩さん対策してみましたがひとりだとよく効果がわからない… ので、あうの方、試してくださると嬉しいですよぅ!
(%19) 2009/01/08(Thu) 07:37:50
(372) 2009/01/08(Thu) 12:22:00
(373) 2009/01/08(Thu) 12:22:52
(374) 2009/01/08(Thu) 12:23:45
あ、更新ボタンは効くようになってますね。
ありがとうございます。
後はどなたかいらっしゃる時に試してみます。
(375) 2009/01/08(Thu) 12:27:17
猛獣使い フェリクスは、[*食事に行った*]
2009/01/08(Thu) 12:28:01
Σ管理者さん=フェリクスさんだと勘違いしてましたの!
すみません…orz
(-18) 2009/01/08(Thu) 12:40:54
生憎あうじゃないのよねぇ。
てことで、見守っとくわよ★
(376) 2009/01/08(Thu) 13:29:37
15人目、自然学者 エディ がやってきました。
自然学者 エディは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(377) 2009/01/08(Thu) 22:10:03
(378) 2009/01/08(Thu) 22:12:40
(379) 2009/01/08(Thu) 22:13:29
私のau鳩でも更新出来る事を確認した。
メーカーが必要になったら呼んで欲しい。
(380) 2009/01/08(Thu) 22:15:06
自然学者 エディが村を出て行きました。
>>378>>379
狽、そうか
ひとりでも鳩と箱でテストできたんだねorz
さすが学者さん。
ところで新年会村プロにコンスタンツェ(紫髪眼鏡)で差し入れだけしに行こうと思ってたら
関西弁のコンスタンツェがいて噴いた件。
こっそり応援することにしよう。
(381) 2009/01/09(Fri) 00:26:07
リザの鳩もあうーって鳴くのだけど、ぴーしーさいとびゅーあーっていうので見てるから…そもそもエラーがよくわかんないの。
ていうか鳩URLも(ry
何度か、入力画面で打ち込みして、完了ボタンを押したら、発言窓の中がまっちろ…あれーなんでーってことはあったけど、どうもリザの鳩の決定ボタンとクリアボタンが近接してるからだっただけっぽいし。
(382) 2009/01/09(Fri) 01:10:57
新年会村は、なんだか一筋縄ではいかなさそうなメンツが集まってる感じなのよー。
リザはお酒飲めないので見学してるのだけど、楽しそうなの♪
(383) 2009/01/09(Fri) 01:12:24
フェリクスさん、エディさんありがとうございます!
一先ず解決でよいのかな?
原因は、キャッシュ関係の動作がコメントアウトで無効化されてたことぽい?
(%20) 2009/01/09(Fri) 07:55:01
>サシャさん
鳩URLはトップページに「携帯版」というリンクがありますよ〜。
お隣最小人数揃いましたね。わくわく。
もっとふえないかなー
(%21) 2009/01/09(Fri) 07:58:47
あうあう。な鳩です。
直っているのを確認しました、ありがとうございます。
コメントアウトされていたのですか!
それは駄目なはずですねえ。
(384) 2009/01/09(Fri) 08:00:07
>>%21
木霊たんったら…
今、リザはサシャじゃないなの…(*ノノ)
携帯版のリンクは見落としてました(駄目
ありがとーなの。
(385) 2009/01/09(Fri) 14:46:50
Σご、ごめんなの!
お名前間違えたなの。
(%22) 2009/01/09(Fri) 15:28:49
(386) 2009/01/09(Fri) 16:10:47
少女 リーザは、村長 ヴァルター犯人は、キミダ! ヽ(´∀`)9 ビシ!!
2009/01/09(Fri) 18:16:47
(387) 2009/01/09(Fri) 19:53:22
村長さんが犯人だったのねぇ……
動機はなんだったのかしらぁ?
痴情の縺れ、というやつかしらねぇ?
(388) 2009/01/09(Fri) 20:25:25
うう…そうなのだ。
オットーの奴が、この私を差し置いてトーマスやモーリッツ老と░▓▒▓█▓░░▓▒…
(389) 2009/01/09(Fri) 20:47:06
あらぁ……それはとってもかわいそう。
仕方のないことねぇ、その事情じゃ。
そんなあなたに嬉しい、呪殺セット。
髪の毛引き抜く程度の痛みから地獄めぐりの招待券まで思いのまま。
果ては思い人をあなたの思い通りにできるでしょう……。
今ならお値段、3980ゲルトよぉ……?
(390) 2009/01/09(Fri) 20:58:02
.o0(カサンドラのその髪型と表情と口調、某三佐を思い出すのだ〜)
(391) 2009/01/09(Fri) 20:58:59
オットーやトーマスの髪の毛を引き抜いてこないといけないのだ??
(392) 2009/01/09(Fri) 21:01:22
ラムダデルタではないわよぅ……?ふふ。
大丈夫、オプションでお好きな人の髪の毛付き。
期間限定サービスでお値段そのまま3名まで。
今が買い時よぅ?
(393) 2009/01/09(Fri) 21:06:05
(394) 2009/01/09(Fri) 21:31:00
これでお値段たったの3980ゲルトとは、大変お買い得なのだ。
(395) 2009/01/09(Fri) 21:31:33
(396) 2009/01/09(Fri) 21:42:32
黒魔術信者 カサンドラは、黒魔術がまた少し広まった。
2009/01/09(Fri) 21:42:45
うふっ。
明日早いから今日はおフロに入ってさっさと寝るのだ。
明日になったらコレを試すのだ〜。
(397) 2009/01/09(Fri) 21:46:19
また寝てた!
ダメジャン!
>>384
junkばーじょんだからなのでしょーか…?
ともあれよかったのです。情報を有難うございます♪
>りーちゃん
鳩さんからだったのと、ようじょのイメージで普通に間違えたんだぜorz うわぁん。
(%23) 2009/01/10(Sat) 04:24:53
新年会村は16人で開始できそうですねえ!
よかったぁ…!
もうひとりいらっしゃれば夜兎出るんだけどなあ。
(%24) 2009/01/10(Sat) 04:26:32
新年会村の皆さんがんばってなのよ。
とりあえずフルで開始できておめでとうなの。
>谷の木霊ちゃん
ろっぷちゃんがそのまま参加で夜ウサギですね、わかります。
独断で票を変更できてしまう猫狼っていう役職もいれるといいと思うのよ。
どうせミスリーだから、どっちの陣営が不利になるかわからないなの。怖いなの。
でも一応村側さんなの。
(398) 2009/01/10(Sat) 08:31:03
(399) 2009/01/10(Sat) 08:31:35
あら、アンカー打てたなの。
ねぼけて木霊ちゃんへのお話に、%でなく*をつけてたようだわ。
そしたら”秘密会話にアンカー打てません”っていう表示になったのね。
もしかして*会話って赤なのかしら?
うっかり表でアンカ打てないようになってるなのね。
いろいろ細かいところまでおつかれさまなの。
(400) 2009/01/10(Sat) 08:33:55
スノウちゃん劇団の年始休暇中に、新年会会場にちょっとお邪魔してたのね。
そしたらそこにもろっぷちゃんにそっくりな子がいたの。
スノウちゃん 毛づくろいしてもらったり、一緒にお昼ねしたりして楽しかったわ。
ラヴィちゃんとも仲良くなれるかしら?
(401) 2009/01/10(Sat) 08:44:15
記憶喪失 スノウは、虹色のリボンをヒカルゲンジ風に巻いて玉のりのお稽古
2009/01/10(Sat) 08:44:51
記憶喪失 スノウは、割とあっさりできたので、ローラースケートをはいての玉のりに挑戦
2009/01/10(Sat) 08:47:21
記憶喪失 スノウは、もちろんすぐこけた・・・
2009/01/10(Sat) 08:47:54
記憶喪失 スノウは、お守りの毛玉を握り締めつつ再挑戦中
2009/01/10(Sat) 08:48:27
猛獣使い フェリクスは、記憶喪失 スノウを特訓した。
2009/01/10(Sat) 09:35:25
列車が混んでてびっくり中。
3連休初日、出かける人が多いのかな。
(402) 2009/01/10(Sat) 09:37:23
新年会村は16人スタートおめでとう!
この国初の推理あり村だね。
初の夜兎入り推理村も、いつか楽しみにしていよう。
(403) 2009/01/10(Sat) 09:42:13
夜兎入りRP村…は、上手い設定作れば面白そうだけど。
下手すると赤組さんたちにストレスかかっちゃうかな。
(404) 2009/01/10(Sat) 09:45:21
ひつじ めりーが村を出て行きました。
みゅー。新年会村、フルメンバーおめでとうなの!にぎやかなの!
気合で隣から見物人CO済みなので、│・)<ニヨニヨって、見てるのよー。
(405) 2009/01/10(Sat) 23:12:40
>>404
夜兎入りRP村って面白そうだねー。
むしろ、言い換えとかをどう使うかがポイントになるかなぁ。別に狼を吊らなきゃってことじゃないなら負担に関してはいけるんじゃないかなぁ。むしろ、片方向から相手を眺めるしかない夜兎の切ない表現などが期待できそうな…(*ノノ)←ニヨ隊視点
(406) 2009/01/10(Sat) 23:14:33
うすい本作家 ローズマリーは、記憶喪失 スノウ をもふもふした。
2009/01/10(Sat) 23:15:24
うすい本作家 ローズマリーは、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。
2009/01/10(Sat) 23:15:42
>>391
描いたときはぜんぜん思っていなかったんだけど実はペン入れ段階で描いた人も思っちゃったCO。
当初は濃色の髪にするつもりだったけど、優柔不断に悩んでどれがいいか聞いたらオレンジ案が出てきたのでそのカラーリングになったのだ。
金髪案もあったので、それが通ったら、もっとみみみみさんっぽくなっただろうなぁ…(笑)
(407) 2009/01/10(Sat) 23:22:38
うすい本作家 ローズマリーは、明日はうすい本作家らしいイベントがあるのでふにふに潜伏〜☆
2009/01/10(Sat) 23:25:57
村長 ヴァルターは、…私はもふもふしてくれないのだ?
2009/01/10(Sat) 23:26:14
少女 リーザは、村長 ヴァルターをふみふみしてみた。
2009/01/10(Sat) 23:37:48
(408) 2009/01/10(Sat) 23:38:07
村長 ヴァルターは、あうあう…もっとふみふみしてぇ(*´Д`)
2009/01/10(Sat) 23:45:07
(409) 2009/01/10(Sat) 23:45:35
じゃあ、そんちょさんの背中と腰をふみふみしてあげるのー。
(ぎゅむぎゅむふみふみ)
(410) 2009/01/10(Sat) 23:46:44
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る