
124 【ネタ編成】海辺でまったり戯れる村【バランス度外視】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
メモ履歴
はらぐろ カサンドラ |
傘:カサンドラ 楚:ベルティルデ 儚:エレオノーレ 沙:サシャ 騒:マリエッタ 猫:スノウ 朱:シュテラ 【○】 阿:アヴェ 【占】 引:シメオン 【霊】 ------------------------------------------- ▼禿:マーティン 【背】 ▼芸:カレル 【●、呪】 ▼綺:ヨセフ 【夢】 ★ダ:ダーフィト 【洗】 ▼兎:ラヴィ 【冒】 ▲疑:コンラート 【○、非狼】 2011/07/14(Thu) 09:18:56
|
ふわふわ サシャ |
●スノウ ▼ベルディルデ
うなはまだー 2011/07/14(Thu) 09:28:57
|
そこはかとない エレオノーレ |
参考・夜明け時の処理純
見物人の墓落ち処理 突然死の処理 仮面師による模倣処理 ピクシー・恋天使・死神の能力(運命の絆)の処理 瘴狼による隷従処理 冒涜者による背信処理 委任処理 処刑投票 占い・呪殺 絆占い 復活処理 襲撃先決定 護衛対象決定 襲撃処理 勝利判定 2011/07/14(Thu) 12:50:27
|
はらぐろ カサンドラ 【匿名】 |
占い師の判定に対して、どこまでの反応が許されるものなのか? 反応によってはCO、非COと同じことにならないだろうか? ブラフ込みでそこは自由なのだろうか? 2011/07/14(Thu) 13:52:04
|
さわがしい マリエッタ 【匿名】 |
偽の黒判定を出された場合に、自分は本来白判定を出されるべき役職であることは述べてもよいのか? 逆に、本来出される判定を偽の判定と主張しても許されるのか?
もう一つ、ルールにそのまま従うならばPPの時にCOを許されるのは、本物の役職のみになるように思われるが、偽の対抗CO等はOKなのだろうか? 2011/07/14(Thu) 14:06:55
|
さわがしい マリエッタ |
カサンドラ マリエッタ ベルティルデ サシャ 以上うな済 2011/07/15(Fri) 00:35:32
|
ふわふわ サシャ |
●スノウ ▼ベルディルデ
うなもらったー 2011/07/15(Fri) 00:38:18
|
そそっかしい ベルティルデ |
>>149 ●カサンドラさん▼スノウちゃん▽サシャちゃん 投票はアヴェさんに委任済みです。
おやすみなさいー。 2011/07/15(Fri) 00:52:57
|
そこはかとない エレオノーレ |
▼サシャちゃん ▽ベルさん ●猫ちゃん
うなうなもらいましたー 2011/07/15(Fri) 01:21:01
|
そこはかとない エレオノーレ |
傘:カサンドラ ▼ベル●スノウ 楚:ベルティルデ ▼スノウ▽サシャ●カサンドラ 儚:エレオノーレ ▼サシャ▽ベル●スノウ 沙:サシャ ▼ベル●スノウ 騒:マリエッタ ▼カサンドラ●スノウorベル 猫:スノウ 朱:シュテラ ▼ベル?>>141 阿:アヴェ ▼カサンドラ●スノウ 引:シメオン
ベル:▼3票▽1票 カサンドラ:▼2票 サシャ:▼1票▽1票 スノウ:▼1票 スノウ:●5票 ベル:●1票 カサンドラ:●1票 (敬称略) 2011/07/15(Fri) 01:35:35
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る