
121 【続・キタキタ伝説】G292再戦企画【再び、皆楽しく指差し確認】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
今まで散々フラグ折ってきたのはエピまで引き伸ばすタメだったんだね!
(+135) 2011/07/01(Fri) 18:43:07
>>+134
――っ!///
あんたがそんな事言わないの!
[赤くなって、顔を見られないように強引にリヒャルトの顔を下に向けると、わしゃわしゃと頭を撫でた]
(+136) 2011/07/01(Fri) 18:45:25
【見】猫娘の弟 シュテルンは、曲芸師 キアラさんお幸せにー。
2011/07/01(Fri) 18:48:27
村建ての墓下日記 7/1
やっぱ月末月始は忙しかったなぁ。ある種とっとと吊られてよかったのかも。皆のスケジュールも大丈夫だったのだろうか。しかし九分九厘今日で無事(?)終わりそうだ。生存もしてないのに毎日様子見にいく生活も終わるし、良かったヨカッタ・・・・。
今回はプレイングでは大変不甲斐なかったけど、こういう企画側として有意義に動かせてもらいました。皆さんに感謝。
【皆楽しく、指差し確認】これをいつまでも忘れずに・・・
(-79) 2011/07/01(Fri) 18:54:44
>>+135フラグ折ってきたって何の事ですか・・・
>>+136わわっ?わ、私何かおかしい事言ったかなぁ・・・?
[...は困惑しつつも大人しく撫でられている]
(+137) 2011/07/01(Fri) 18:55:54
(+138) 2011/07/01(Fri) 18:57:28
(+139) 2011/07/01(Fri) 18:59:07
/*多分、リヒャルトの使用表情トップは困惑、半目困惑の二つだと思う*/
(-80) 2011/07/01(Fri) 18:59:45
>>+139
もういいからキアラさんとくっついちゃいなさいってことだよ。
じゃないと明日どうみてもナイジェルさんに襲われる。
(+140) 2011/07/01(Fri) 18:59:59
>>+140だから何でキアラと!?え、だって本人からそんな事一言も聞いて・・・!
で、あの、襲われるってどういうことですか・・・
(+141) 2011/07/01(Fri) 19:02:02
はあ、まったくこいつは……。
(もうリヒャルトを落とすにはR18なことをしなきゃいけない気がしてきた)
(+142) 2011/07/01(Fri) 19:03:04
【見】巫女 ユーリエは、リヒャルトとキアラのカップリングなら許せる、と思った。
2011/07/01(Fri) 19:03:23
>>+142
リヒャルトさん相手ならえっちなキアラさん解禁してもうまくいくかどうか・・・。
僕としてはキアラさん応援するけど。
(+143) 2011/07/01(Fri) 19:04:42
なんで呆れられてるんでしょう・・・(;ω;)
ユーリエこんばんわ。許せるって・・・?
(+144) 2011/07/01(Fri) 19:05:19
【見】猫娘の弟 シュテルンは、曲芸師 キアラに、逃げられないようにこれで縛っておくといいよ。と縄を渡した。
2011/07/01(Fri) 19:09:02
>>+144
なんでって?
自分の胸に聞きなさい!
……って言っても通じるわけないか。
(黙ってハダカで横になりなさい!
何も言わなくても満足させてあげるから……
……位言えばなんとかなるかな)
(+145) 2011/07/01(Fri) 19:10:28
【見】猫娘の弟 シュテルンは、巫女 ユーリエに、僕らは邪魔しちゃ悪いよね、と壁の向こうに隠れた。
2011/07/01(Fri) 19:12:21
>>+145なんのこと・・・というか、あの、なんだか怖いですよ・・・・?
(+146) 2011/07/01(Fri) 19:12:54
しかしエロは拒否するっ!
R18表示されてないからね。
ばんわ。
>>+144 リヒャ
読んで字の如く。
キアラ頑張れ、と私は心の底から力一杯応援するわ。
(+147) 2011/07/01(Fri) 19:13:17
【見】巫女 ユーリエは、猫娘の弟 シュテルン。ねー(*・ω・)人(・ω・*)[一緒に壁に隠れた]
2011/07/01(Fri) 19:15:25
(+148) 2011/07/01(Fri) 19:16:18
>>+147えっ(・ω・;=;・ω・)えっ
あっお二人とも待って・・・!
(+149) 2011/07/01(Fri) 19:17:32
(+150) 2011/07/01(Fri) 19:18:38
そういえば晩御飯出すの忘れてた!
いっぱい食べてね!
1.にんにくのホイル焼き
2.カキフライ
3.山芋の短冊切り
4.すっぽん鍋
5.レバニラ炒め
6.うな重
(+151) 2011/07/01(Fri) 19:22:40
>>+151いつもありがとうございます。{2}いただきますね。(なでなで
(+152) 2011/07/01(Fri) 19:25:23
(+153) 2011/07/01(Fri) 19:30:09
>>+153えぇ、いつも美味しいご飯ありがとうございます。
私も好きですよー(なでなで
(+154) 2011/07/01(Fri) 19:32:25
はう!
(思い切って口に出してみたのに普通に返された……!)
うん、夏バテに負けないように精力がつくものにしたから、いっぱい食べてね!
(+155) 2011/07/01(Fri) 19:35:20
?(にこにこ
(なんで慌ててるんだろう・・・)
そうですね、これからもっと暑くなるでしょうし・・・キアラは配慮もできるいい子ですね。
(+156) 2011/07/01(Fri) 19:37:13
【見】曲芸師 キアラは、二人でも何も進展しないから、せめてみんなご飯食べに出てきてー!
2011/07/01(Fri) 19:53:29
(+157) 2011/07/01(Fri) 19:53:46
【見】助祭 リヒャルトは、ギィさんこんばんわー
2011/07/01(Fri) 19:55:07
【見】中将 ギィは、「おっと、KYだったか。(壁の向こうにこそこそ)」
2011/07/01(Fri) 19:56:44
【見】黒閣下 リーザは、 |д゚)
2011/07/01(Fri) 19:57:26
【見】情報屋 イングリッドは、|д゚)
2011/07/01(Fri) 19:58:16
(+158) 2011/07/01(Fri) 19:58:44
【見】巫女 ユーリエは、 | 冫、)ジー
2011/07/01(Fri) 19:59:16
(+159) 2011/07/01(Fri) 19:59:17
Σいやみんな出てきてよ!
ここしばらくケベスベスは入れてないからさ!
(+160) 2011/07/01(Fri) 20:00:22
【見】巫女 ユーリエは、助祭 リヒャルトe7e7e7e7<
2011/07/01(Fri) 20:00:33
(+161) 2011/07/01(Fri) 20:01:34
【見】中将 ギィは、>>+151{3}サッ
2011/07/01(Fri) 20:03:10
【見】巫女 ユーリエは、山芋の短冊切りをもぐもぐしながら壁の向こうに逃げていった**
2011/07/01(Fri) 20:04:51
(´・ω・)ねー皆さんお外出てきましょうよー引き篭もっててもいいことないですよ。ね?
(+162) 2011/07/01(Fri) 20:04:58
(+163) 2011/07/01(Fri) 20:05:03
【見】中将 ギィは、「カサンドラが来たら出て行くぞ。」
2011/07/01(Fri) 20:12:34
【見】曲芸師 キアラは、ばくはつしろ
2011/07/01(Fri) 20:13:34
【見】助祭 リヒャルトは、ばくはつしろ
2011/07/01(Fri) 20:16:26
桃陣営全員に爆発フラグが建った所で>>+151から{3}もらうわね?
(+164) 2011/07/01(Fri) 20:21:07
【見】中将 ギィは、「だが断る。」
2011/07/01(Fri) 20:23:33
(しまった……さすがに山芋の短冊切りはメインにするには軽すぎた気がする……)
(+165) 2011/07/01(Fri) 20:24:14
喧嘩十段 トールは、頭の中まで桃色の マリエッタはまだかなー
2011/07/01(Fri) 20:25:10
/*だが、「断る」事は許可しないィィィィ−ッ
と言っていいものかどうか
こいつのキャラじゃないので断念か・・・*/
(-81) 2011/07/01(Fri) 20:25:18
しかし今更だけど「頭の中まで桃色の」ってシュール…
(+166) 2011/07/01(Fri) 20:26:04
確かに……「頭の中が桃色」じゃなくて「まで」ってことは、頭の中以外も桃色なのか
(+167) 2011/07/01(Fri) 20:37:55
(+168) 2011/07/01(Fri) 20:38:25
>>+165キアラ
挽肉とあわせて炒めたい、そんな食品。
それが山芋の短冊切り単品。
(+169) 2011/07/01(Fri) 20:38:44
【見】黒閣下 リーザは、青ログしか最新で見えないわ。
2011/07/01(Fri) 20:42:24
>>+169
そうか、ひき肉とあわせればよかったんだね……
ありがとう、参考になるよ
[...は今後のためにメモした]
(+170) 2011/07/01(Fri) 20:43:30
>>+168
あ……髪の毛か!
この場にいないから気づかなかった!
(+171) 2011/07/01(Fri) 20:44:01
殆ど透けているとはいえ、
ID公開状態で続ける胆力が
果たしてあるだろうか…
(-82) 2011/07/01(Fri) 20:48:30
(-83) 2011/07/01(Fri) 20:50:29
>>+167>>+168
つまり、マリエッタが当てはまるわね。
完全な桃陣営の誕生を記念してマリエッタに 羽織 をあげるわ。
(+172) 2011/07/01(Fri) 20:55:08
編集者 ヨアヒムは、おねこさま スノウ をもふもふした。
2011/07/01(Fri) 20:57:36
編集者 ヨアヒムは、おねこさま スノウ をもふもふした。
2011/07/01(Fri) 20:57:39
編集者 ヨアヒムは、おねこさま スノウ をもふもふした。
2011/07/01(Fri) 20:57:43
編集者 ヨアヒムは、おねこさま スノウ をもふもふした。
2011/07/01(Fri) 20:57:46
編集者 ヨアヒムは、おねこさま スノウ をもふもふした。
2011/07/01(Fri) 20:57:50
(+173) 2011/07/01(Fri) 20:58:53
ヨアヒムどうしました・・・
あ、バニラアイス食べたい
(+174) 2011/07/01(Fri) 21:00:41
(135) 2011/07/01(Fri) 21:02:54
みんな、デザートだよ!
つ「バニラアイス×たくさん」
(+175) 2011/07/01(Fri) 21:09:11
>>+175本当にふと思っただけなのにwありがとうございます(もぐもぐ
んーおいしいです(´ω`*)
(+176) 2011/07/01(Fri) 21:11:48
>>135
ヨアヒムー!!
モザイク!!! モザイク!!!
(+177) 2011/07/01(Fri) 21:14:30
地上に残っているまとも陣営って、誰が居るんだろうか…
(+178) 2011/07/01(Fri) 21:15:41
【見】巫女 ユーリエは、バニラアイスもぐもぐ
2011/07/01(Fri) 21:16:18
(136) 2011/07/01(Fri) 21:18:39
【見】黒閣下 リーザは、>>+178 最初からまとも陣営はツィスカだけだったと思うのだけど。
2011/07/01(Fri) 21:19:32
(137) 2011/07/01(Fri) 21:21:40
(+179) 2011/07/01(Fri) 21:22:25
オクタヴィアさん黒いけどもふり陣営なだけだったような
(+180) 2011/07/01(Fri) 21:23:06
調香師 エレオノーレは、おねこさま スノウをぎゅうぎゅうした。
2011/07/01(Fri) 21:23:20
【見】巫女 ユーリエは、黒閣下 リーザact。マジでか・・・!!! エレオノーレとオクタヴィアとベルティルデは・・・?
2011/07/01(Fri) 21:23:21
閣下 シルキーは、おねこさま スノウを踏みつけた。
2011/07/01(Fri) 21:23:36
>ユーリエさん
エレオノーレさんは匂いくんかくんかする人。
ベルさんはなんか名前関係で弄られて変になってったような。
(+181) 2011/07/01(Fri) 21:24:23
オクタ実は白印象だったのになー。
というか白取りは失敗してないので、黒考察になんらかのバグがあるんでしょう。私は。
(+182) 2011/07/01(Fri) 21:24:48
【見】中将 ギィは、「エレオノーレは白(まとも)だと思う。 オクタヴィアは灰だな!」
2011/07/01(Fri) 21:25:37
な、なんだみんないるんじゃん……
ごめんなさいごめんなさい……もふもふぷにぷに全無料にします許してください……
(138) 2011/07/01(Fri) 21:28:09
おねこさま スノウは、されるがまま
2011/07/01(Fri) 21:28:21
そっちの白黒なんだ…。
というかベル白とか言っていたことに気づいたので結局残念である。
(+183) 2011/07/01(Fri) 21:29:47
【見】中将 ギィは、情報屋 イングリッド「私もベルティルデ白と言っていたので残念だ、黒出された日の後半は真っ黒だったが。」
2011/07/01(Fri) 21:32:30
まぁねー。
あそこで考え直すべきだったのかもだけど、ぶっちゃけ猫偽で思考が硬直していた…。
(+184) 2011/07/01(Fri) 21:33:41
今帰ってきたのよ。
あ、そうそう。
偽閣下>
私の腹黒度、どうだったかしら?
貴方もやってみると良いわ、狩ブラフ。クスクス
(139) 2011/07/01(Fri) 21:33:52
(140) 2011/07/01(Fri) 21:36:55
帰ってきた人はおかえり。私もいま来たよう
むうーん。
(141) 2011/07/01(Fri) 21:37:08
調香師 エレオノーレは、おねこさま スノウをつんつんつついた。
2011/07/01(Fri) 21:37:24
>>139
待った、それは誰にでも勧めたらいけないものだと思うんだ!
それでかえって黒く見られることもあるし、
前回ボクが参加した村では狩ブラフがあからさまで参加者全員から灰や青ログで「狩ブラフですねわかります」ってコメントされるような可哀想なことになった人もいたし!
(+185) 2011/07/01(Fri) 21:38:02
おねこさま スノウは、服従のポーズ
2011/07/01(Fri) 21:38:35
狼探しの相違点、ちらっと考えてきたけど。
私感覚だと伝わりにくかっただろうので、もうちょっと客観的に。
わかりやすく言うなら、読み込み度。
スノウ偽でシロウも言ってたけど相当に読み込まないと出来ない芸当って言ってた辺り。
偽がそこまで精読するのって難しいと思うのだけどね?
スキル差云々って言いたければそれで良いんじゃない?
ニートは質問できる子なのに、(記憶話)二日目たしか、どんどん質問くれとか。自分の信用稼ぎにしか目が行ってないと思うけど。そこのところどうなのかしらね、と。
誰だったか忘れたけど、独り言がそのまま出たような感じが真とか全く同意できなかった私。
そんなのなら、質疑応答やら考察やら、もっとバランスよくなると予測。
これくらいか。これでダメならもうシラナイ。
(142) 2011/07/01(Fri) 21:38:52
【見】頭の中まで桃色の マリエッタは、こっそり戻ってきたようだ。
2011/07/01(Fri) 21:39:43
>>142
やっぱりそこまで集中して占い師読めてないってのがあるのかねぇ…。
(+186) 2011/07/01(Fri) 21:40:49
あ、そうそう。
羊>
何処の!誰が!フラットに!真偽見てなかったか!信者の貴方の口からもう一度聞きたいわぁ。
マチス真で私狼なら面白いとか言ってたのはちょっとカチンと来たので少し嫌味。
(143) 2011/07/01(Fri) 21:41:07
[少し暗い表情で]
みんな。こんばんはー……
晩御飯できてるんだね。>>+151から{5}を頂くよ
シルキー>>139
端から見て判断に困るので、腹黒はやめて
初日から延々と警戒枠。占いにかけたくて仕方がなかった…
(+187) 2011/07/01(Fri) 21:41:31
多分今回の読み方でダメなら村でも間違えてるのでそこは反省やな…。
(+188) 2011/07/01(Fri) 21:41:48
マリエッタ、カサンドラこんばんわ。
カサンドラはどうしました?
(+189) 2011/07/01(Fri) 21:44:35
>>+187
分かる、正直リスキーな作戦だよね。
村人は可能なら、素直に白印象勝ち取るのがベストだと思ってる。
(+190) 2011/07/01(Fri) 21:44:57
2日連続でレバニラだと……
ついてない。とほほ
[レバニラもぐもぐ]
(+191) 2011/07/01(Fri) 21:45:26
カサンドラお帰り、どうした?
つらいなら無理せず休んでくれ。
(+192) 2011/07/01(Fri) 21:45:37
(+193) 2011/07/01(Fri) 21:45:44
起きた!!
よし、今のよくわからんテンションなら言えるっ!!
エレオノーレさん、大好きだぁぁ!!!
(144) 2011/07/01(Fri) 21:46:41
ま、昨日のスノウもこんな感じで溜まりに溜まった鬱憤晴らしてたんでしょうね〜と。
ただまあ、私の場合、上手く要点を纏めて伝えやすくしきれてなかったので私も悪いのだけど。
(145) 2011/07/01(Fri) 21:47:15
(+194) 2011/07/01(Fri) 21:48:00
トールになんて返せばいいのかわからないよー…
桃RPはしたことあるけど、結婚はしたことないんだよ!
…うわーん、勿論返事は決まってる、けど!
(-84) 2011/07/01(Fri) 21:48:01
(146) 2011/07/01(Fri) 21:48:54
閣下 シルキーは、盗賊 シェイとエレオノーレを祝福した。
2011/07/01(Fri) 21:49:09
なんにせよ考察の分厚さは明らかに優っていたのに全然真視取れない苦しみはもう二度と味わいたくない……
(147) 2011/07/01(Fri) 21:49:35
シルキー何怒ってんの。辞めない?
さてまだ出先なのであとでくる。
(148) 2011/07/01(Fri) 21:49:44
ああ、シルキー…すまん。
ちょっとなんかテンションおかしい。
これはやってもうた感。
(149) 2011/07/01(Fri) 21:49:56
らぶきのこさんは大人気だな!
確かに可愛い。
きゅん。
(-85) 2011/07/01(Fri) 21:50:11
>>+187、>>+190
正直、狩人視点でも騙られるとうざいんだけど、逆に非狩透ける人ばっかりでもすぐ死んじゃうんだよね。
(+195) 2011/07/01(Fri) 21:50:40
盗賊 シェイは、まぁまぁまぁまぁ。
2011/07/01(Fri) 21:50:57
>>147
考察の厚さの問題ではなく発言視点の問題だと思う。
(+196) 2011/07/01(Fri) 21:51:18
正攻法で真視取れないなら信用捨てて狼見つけるごり押し戦法しかないと思って三日目はもう聖痕の言うこと殆ど聞くつもりありませんでした
シェイさんはとりあえず手に職を持たないとエレオさんと結婚できないんじゃない?
(150) 2011/07/01(Fri) 21:51:43
やばい、めっちゃ恥ずかしなってきた。
エレオノーレさん、急になんかごめんなさい…
(151) 2011/07/01(Fri) 21:52:04
おねこさま スノウは、まぁまぁまぁまぁ
2011/07/01(Fri) 21:52:10
>>147いやだって視点変だったし…
これ、トールが占騙ればよかったんじゃ?
(+197) 2011/07/01(Fri) 21:52:29
>>147
考察が厚い=真とかありえないざー
つか、エピムードなのになんでこんなにすさんでるの。
(+198) 2011/07/01(Fri) 21:52:41
【見】中将 ギィは、「シュテルンと思考かぶり過ぎである。」
2011/07/01(Fri) 21:53:15
シェイかわいいなあ。
…トールが占。
うん、真決め打ちとれたよ!トールなら!
うわああああああああ!
(-86) 2011/07/01(Fri) 21:53:21
>>148マチス
そこまで本気で怒ってる訳じゃないけど。そんなに迫力あったか・・・
感覚では一言釘刺しておこうくらいなんだけど。どうにも過激になるみたいね。
う〜ん・・・
(152) 2011/07/01(Fri) 21:53:30
何だかんだ。スノウ真見抜いたり
(しかし他灰が理解できなければ……)
狩ブラフも成功したし。結果は出てるけどねー
え、僕がどうかした?何もナイ。何もナイヨー
.o(別の文献を漁ったら、>>0:973で召還した能力者は、なんと狼の味方である事が発覚しました!ヤバイ、ヤバイよー!)
(+199) 2011/07/01(Fri) 21:53:34
スノウ>>150
盗賊もステキ!
クールな一匹狼!
風のような走り!
ってみつあみの黒ローブも言ってるから大丈夫!
(153) 2011/07/01(Fri) 21:53:54
とりあえずカサンドラが元気なくてつらそうなので、無理せず休んで欲しいと思う私が居るのだが。
(+200) 2011/07/01(Fri) 21:54:07
(+201) 2011/07/01(Fri) 21:54:23
(+202) 2011/07/01(Fri) 21:54:34
>>+195
狩人昔やったとき、露骨に初心者アピールしてる奴が見え見えの狩人ブラフ撒いてたことがあって、心が折れかけたのを思い出した……(そのせいもあって狩人や狩人ブラフがトラウマになったらしい)
(+203) 2011/07/01(Fri) 21:54:44
>>+197
同意。トール騙れば対抗即食い出来たんじゃないかな。
あ、でもすぐに処刑されるのはもったいないんで、
信用勝負で決めうち狙いの方が有りかな。
(+204) 2011/07/01(Fri) 21:55:13
おねこさま スノウは、072ptを維持したい……
2011/07/01(Fri) 21:55:42
【見】中将 ギィは、黒魔術信者 カサンドラを出来るだけ優しく抱きしめて、背中を撫でた。
2011/07/01(Fri) 21:55:43
(+205) 2011/07/01(Fri) 21:56:17
やっぱり私はドライ式なのが合ってるのかしらね・・・。
>>147スノウ
ほんと、そう思うわ。頑張ってたから偽とか酷い。
>>150スノウ
そこまでいっちゃうとどうだろうとは思うけど。
まあ、ねぇ・・・
(154) 2011/07/01(Fri) 21:56:26
盗賊 シェイは、72しか見えないけどな。
2011/07/01(Fri) 21:56:35
こう、エレオノーレさんが白確してしまって、あんまり絡めなかったのが悲しかった。
質問は嬉しかったです…
(155) 2011/07/01(Fri) 21:56:48
おねこさま スノウは、だって穴は隠れるものだもの
2011/07/01(Fri) 21:56:52
「ニートは質問できる子なのに、(記憶話)二日目たしか、どんどん質問くれとか。自分の信用稼ぎにしか目が行ってないと思うけど。そこのところどうなのかしらね、と。
誰だったか忘れたけど、独り言がそのまま出たような感じが真とか全く同意できなかった私。
そんなのなら、質疑応答やら考察やら、もっとバランスよくなると予測。
」
ここら辺でマチス偽を取れる、というのは普通に理解範囲なのだが、単純にそこまで見る気が起きないレベルで妄信してたというのが私の残念さか…。
(+206) 2011/07/01(Fri) 21:58:06
(+207) 2011/07/01(Fri) 21:58:35
一言釘刺しよりはやっぱり怒りは出てるわね。
まあ、本気で怒ったらまだまだ(ぉぃ
(156) 2011/07/01(Fri) 21:59:10
おねこさまは状況真や状況白をとるのが上手いらしい…
…うわー!
ぐだぐだ考えてしょうがないからトールにお返事、するね!
(+208) 2011/07/01(Fri) 21:59:43
(157) 2011/07/01(Fri) 22:00:05
ギィ
>まだエピ前なので俺が仮に狼だったならな
いろいろばればれだと思うが
ロケット占いCOとかは考えてたんだけどさ
潜伏に挑戦したかったんだよぉぉぉおお!
という話。
その他この編成になった理由は赤ログで
というと思う
(+209) 2011/07/01(Fri) 22:00:16
【見】巫女 ユーリエは、頭の中まで桃色の マリエッタ、がんばー!ノシノシ
2011/07/01(Fri) 22:00:28
あ、でもトールきてからがいいかな…
トールこないかなあ…?
(+210) 2011/07/01(Fri) 22:00:31
>>+206マチスの偽要素より、スノウの視点がおかしすぎて目がいかなかった。
少なくとも私ではきっと、マチス偽=スノウ真の逆説考察でないとスノウ真にはたどり着けなかっただろうな。
(+211) 2011/07/01(Fri) 22:00:43
(+212) 2011/07/01(Fri) 22:00:47
(158) 2011/07/01(Fri) 22:01:04
盗賊 シェイは、りせき**
2011/07/01(Fri) 22:01:16
【見】頭の中まで桃色の マリエッタは、あわあわしている。びっくりした。本当にびっくりした。
2011/07/01(Fri) 22:01:33
>>154
「頑張ってたから偽要素」というより「頑張りを覆すほどの偽要素」だったというべきか……
(+213) 2011/07/01(Fri) 22:02:11
>>+209了解。
この編成なら狼はロケットで占COして、狂信に霊出ろ命令して、霊ロラが一番安定だと思うのだけどな。
トール狼なら無念だったろうな。
(+214) 2011/07/01(Fri) 22:02:39
【見】助祭 リヒャルトは、頑張って真取れたら世話ないですよ
2011/07/01(Fri) 22:03:05
(+215) 2011/07/01(Fri) 22:03:11
おねこさま スノウは、あと2時間
2011/07/01(Fri) 22:03:20
でも、今回のスノウを見ていて思った事は
多少信用が劣っていても、ガンガン黒を引けば引っ繰り返せるって事だね。1黒じゃ足りないと思うけど…
>ギィ
ひゃっ。あ、心配しないで。大丈夫だから、本当に
[...はギィに寄り添った]
(+216) 2011/07/01(Fri) 22:03:25
私は、まあ、必死に涙目で頑張ったら真視取れたけどな?
襲撃死される寸前にだが。
(+217) 2011/07/01(Fri) 22:04:00
>>+216
そしてそうやって割り切ると狩人だけは付いてくるからまた…。
(+218) 2011/07/01(Fri) 22:04:49
>>+103 トール
あ、あのね…えーと、その…
[視線をトールから逸らす。
何を言えばいいのか考えれば考えるほどわからなくて
ひとつ、力強く頷いて]
わ、たしも…っ!
トールのこと、好き、だから
ぁああああの結婚してください!
[最後はぎゅっと目をつぶって
口付けられた手はそのままトールに包まれて]
(+219) 2011/07/01(Fri) 22:05:12
【見】頭の中まで桃色の マリエッタは、はずかしいうわあああああああああああ
2011/07/01(Fri) 22:05:26
どうにも攻撃特化になってる模様。
殺気=本気姿勢
だからかも?
(-87) 2011/07/01(Fri) 22:06:07
2黒引いてスノウ視点勝利確実だったのに、羊や喧に喰らい着いていた、あの余裕の無さはなんだったんだろうか・・・
ストレス?
(+220) 2011/07/01(Fri) 22:06:07
【見】情報屋 イングリッドは、見るからにノリノリだけどね…
2011/07/01(Fri) 22:06:23
あ、シルキーはね、スノウ真を回りに納得してもらえるようにもっと言語化してたら…ってのは本人もいってるか。
正直あのCO発言が偽にしか見えなくて…でとまってたんだよなあ。
本当に状況真は強い。
…うん、強い。おねこさま怖い。
(+221) 2011/07/01(Fri) 22:06:28
ギィ
>うん。俺もそこまでは考えててさ赤ログですぐそういう話ししたんだけどね
うんまあいろいろ…
というだろう
マリエッタ
>おかえりー驚かせてごめんな
(+222) 2011/07/01(Fri) 22:07:14
>シェイ
え、ええええ!
上の方見て、シェイはシロウと式あげるとばかり思ってたよ…!らぶらぶしてるなぁーと!
スミマセン
すごい、うれしいです。。ありがとう!!
(159) 2011/07/01(Fri) 22:07:48
スノウさんが対抗で僕が騙りなら2日目までは信用取り上げて食べれたような気がする。
(+223) 2011/07/01(Fri) 22:07:52
言い訳臭いけど、表に居たらちゃんとマチスの考察もして。
そして、あれ。どっちも偽っぽいような…でも、スノウの発言は偽過ぎるから、マチス真かなって結論になったはず
シュテルン>>+202
えっ…?[ふとギィの方をみやり]
何ともないけれど。って、なななぜあの儀式の事を……
(+224) 2011/07/01(Fri) 22:08:03
おねこさま対抗なら私も…うーん、真とれたかなあ。
多分やっぱり両方偽っぽいって言われたろうな…
(+225) 2011/07/01(Fri) 22:10:00
問題は僕は騙り含めて占い師大好きなのに、騙ると味方が吊られるんだ。
(+226) 2011/07/01(Fri) 22:10:09
【見】黒魔術信者 カサンドラは、助祭 リヒャルト いや。あなたは頑張れば、護衛がとれていたはず
2011/07/01(Fri) 22:10:30
>>+217
あ、ボクも頑張ってかなり強い真視取ったことある!
襲撃された後に。
(+227) 2011/07/01(Fri) 22:10:41
>>159
私はナイジェルさんとシェイ君が式を挙げるとばかり…
というか、シロウさんはヴィアさんと式を挙げる予定だったと思ったんだけど。
(+228) 2011/07/01(Fri) 22:10:43
白確は…、初日で占われちゃったからなあ。斑にならなくてよかったと、内心思っていました…
>シルキー
私も怒ってるようには見えなかったよ!
うーん、太字が語感強めに見えちゃうのはあるかな?
(160) 2011/07/01(Fri) 22:11:38
>>+202 >>+224うむ?
あのおかしな霧の事か?
あれなら私に寄ってきたので、何となくけ○のの槍で霧散させておいたが。
それより、カサンドラに大事な話がある。
(+229) 2011/07/01(Fri) 22:12:19
>>+225
すごく、気持ちがわかります…
むしろ、私の方がより偽っぽいと言われると思う…
(+230) 2011/07/01(Fri) 22:12:30
調香師 エレオノーレは、盗賊 シェイ をもふもふした。
2011/07/01(Fri) 22:12:34
>>+230
あるよね、うん…
いや、さすがにおねこさまほどの視点のおかしさはないと思うんだけども。
占騙りは2回とも思いっきり偽視されたので…はあ…
(+231) 2011/07/01(Fri) 22:13:56
【見】巫女 ユーリエは、uyt物陰に隠れた**
2011/07/01(Fri) 22:13:56
【見】頭の中まで桃色の マリエッタは、ユーリエと一緒に壁の方へ。
2011/07/01(Fri) 22:14:18
>>+219マリエッタ
[マリエッタの手を左手で包み込む。
目を閉じて恥ずかしそうにする姿に
愛おしさがこみ上げて右手で頭を抱き寄せた]
俺の想いを受け取ってくれてありがとう。
これから・・・ずっと傍にいて欲しいし
俺も傍にいると約束するよ。
ははっ・・・なんだか照れくさいけど、これからよろしくな
[手の中の温もりを感じながら、幸せそうに微笑んだ]
(+232) 2011/07/01(Fri) 22:14:29
騙りのほうが心理的に安定するんだよねえ。困ったことに。
(+233) 2011/07/01(Fri) 22:14:32
[...は、カサンドラの頬にそっと手を当てて]
カサンドラ、実はプレゼントがあるんだ、まあ、その…花束何てありふれているものなのだが、良ければ受け取ってくれないか?
[紅花(特別な人)とヘリオトロープ(熱望・永遠の愛)とスプレーギク(私はあなたを愛する)で出来た花束を差し出し]
カサンドラ、もし良ければ、これからずっと私と共に歩んで欲しい。
[想いを告げた。]
(+234) 2011/07/01(Fri) 22:15:06
(+235) 2011/07/01(Fri) 22:15:18
シェイありがとおおおおお
まさかこうなるとは!全く予想してなかったよう
私個人としては、今回もG292に続いてダメダメだったので…むううん。いいんだろうか。。
(-88) 2011/07/01(Fri) 22:15:41
>>160エレ
うん、カチンと来て少し嫌味って言ってる感じでね。
太字は見やすくと思ったんだけど、怒り狂ってるように見えたみたいね。
ぶっちゃけ私の本質はこんなの。
駆け出しの頃は猪自称してた気がするわ。
どうにも受けが悪いみたいだし、元村路線で・・・って今更なんだけどね。
(161) 2011/07/01(Fri) 22:15:48
【見】猫娘の弟 シュテルンは、壁|ー’)じー
2011/07/01(Fri) 22:15:54
喧嘩十段 トールは、頭の中まで桃色の マリエッタと手をつないで壁の後ろへ
2011/07/01(Fri) 22:16:06
【見】巫女 ユーリエは、今度こそ桃展開に備え、物陰に逃げ込んだ。|ミ ヒョイッ
2011/07/01(Fri) 22:16:29
【見】助祭 リヒャルトは、おや、まぁ ススススス...((((( ・ω|壁
2011/07/01(Fri) 22:16:30
うわああああ
恥ずかしい!!
自分の発言見直したくないよう。
(-89) 2011/07/01(Fri) 22:16:31
喧嘩十段 トールは、>>+222はそこまで強く主張はしなかったな・・・そこも失敗か。というかもしれない
2011/07/01(Fri) 22:20:05
【見】猫娘の弟 シュテルンは、リヒャルトを壁から蹴り出した。
2011/07/01(Fri) 22:20:10
>>+234
え……大事な話って。それって
えええええ!?
[...は突然の出来事に、少しの間固まったが]
(+236) 2011/07/01(Fri) 22:21:00
昨日からの雰囲気が上手く言えないけどすごく出づらい……
(*6) 2011/07/01(Fri) 22:21:08
【見】助祭 リヒャルトは、猫娘の弟 シュテルンひゃん!?な、何するんですか!!
2011/07/01(Fri) 22:21:24
なんでギスギスしてるんだー。エピでやればいいのに。もしくは灰に埋めておけばいいのに。
(*7) 2011/07/01(Fri) 22:22:32
>>+231 まりー
私なんて占い師やったら真でも狼でも狂人扱いだからね!
なんか、もう、にゃひひ☆って感じだったよっ。
(+237) 2011/07/01(Fri) 22:22:38
[...は、リヒャルトの頭を撫でて]
リヒャルト、実はボク……渡したいものがあるんだ。
ボクが商売に使ってる、このカラーボールと、投げやすいように重心が調節されたナイフを……
……。
……いや、こんなの渡されても困るか。
えーと、じゃあボクが玉乗りに使う玉を……
(+238) 2011/07/01(Fri) 22:23:08
Σあ!
まだ桃展開ッスか?!
あわあわあわあわ。
[…は再び物陰に隠れた]
(+239) 2011/07/01(Fri) 22:23:34
うー、なんか喋らなきゃと思うけど喋るのすごくやだ。ごめん、ちょっと無理。。。 カール、ポッキー、ぶらさん、ごめん……。
(*8) 2011/07/01(Fri) 22:24:39
【見】中将 ギィは、頭の中まで桃色の マリエッタ「その内の一回は対抗が強過ぎたせいだと思うぞ。」
2011/07/01(Fri) 22:24:52
>>+238え、私にですか?ん・・・えーと・・・?(・ω・;=;・ω・)
(+240) 2011/07/01(Fri) 22:25:16
【見】黒閣下 リーザは、に|д゚)ノ⌒●~*
2011/07/01(Fri) 22:25:23
い、いつまで続くの、この桃展開…うえうあうえうう…
どいつもこいつも爆発しろー><
あ、でもマリエッタは可愛いから爆発しなくてもいいや。
マリエッタの代わりにトールが22回くらい爆発してくれるよ。きっと。
(-90) 2011/07/01(Fri) 22:26:19
>>+232 トール
…うん、私もずっと一緒にいる。
トールから離れてなんて、やらないから、ね!
[抱き寄せられるままトールの胸に顔をうずめて
顔が見えなくても声だけで
この想いはきっと伝わるって信じてる]
トール、好きだよ。ずっと好き
[握られてない方の手でもっと、って強く抱きついて
幸せそうに*微笑んだ*]
(+241) 2011/07/01(Fri) 22:26:20
(-91) 2011/07/01(Fri) 22:26:26
【見】猫娘の弟 シュテルンは、巫女 ユーリエを心から愛した。
2011/07/01(Fri) 22:27:15
>>*7
まあまあ、対人ゲームなんだから多少のこういう行き違いはあるさ。
ただ面白おかしくではなく。
お互いの意見をぶつけ合うのも俺は必要だと思ってるからな。
ま、言葉はもう少しマイルドにとも思うが
(-92) 2011/07/01(Fri) 22:27:26
た、退席じゃなくて〆の記号ですよー
>>+237
にゃひひってなに!?
私は大抵決め打たれない程度の信用差なの…><
(+242) 2011/07/01(Fri) 22:27:47
>>+240
……ごめん、こんなの貰っても困るよね……
ボクの馬鹿……
(+243) 2011/07/01(Fri) 22:27:55
【見】頭の中まで桃色の マリエッタは、トールの手をぎゅっと握って壁の後ろでふわふわしている。
2011/07/01(Fri) 22:29:04
>>*8
ん。無理するのが一番良くないからな
いいよ。今日まで良く頑張ってくれた。
ありがとうな。
ちょっと悔しい結果にはなっちゃったけど。
ポッキー・チップそれとブラサンとチームを組めて俺は良かったよ。
もっと俺が強くなって、またやりたいなぁ
(-93) 2011/07/01(Fri) 22:29:05
【見】頭の中まで桃色の マリエッタは、中将 ギィに、対抗強かったね…灰も白かったね…
2011/07/01(Fri) 22:29:36
【見】巫女 ユーリエは、猫娘の弟 シュテルン。あ、あいされたっ?! あわわわわわわ(゜д゜;三;゜д゜)
2011/07/01(Fri) 22:29:46
>>+243いっいえそんなことないですよ!!・・・でも、何故これを私に?貴方の大切な商売道具でしょう?
(+244) 2011/07/01(Fri) 22:29:47
そしてそんな中で俺はマリエッタといちゃついててごめん・・・
でもマリエッタが可愛いんだ・・・
(-94) 2011/07/01(Fri) 22:30:28
なんだか。
こりゃ、嫉妬だろう、か、ね。
…ふふっ。俺、何がしたいんだか。…悲しいな。
…寂しい男だ。俺は
(-95) 2011/07/01(Fri) 22:31:11
>>+242 まりー
笑うしかないくらいの激しい信用差、って意味かなぁ…あはは…。
決め打たれないの程度の信用差なら、マリエッタは上手い部類に入るんじゃないのかな?
もっと自信持って良いと思うよ。
(+245) 2011/07/01(Fri) 22:32:13
>シルキー
いやいや!怒り狂ってるとはさすがに見えんと思うよ〜!
考えをぶつけ合うわけだから、ある程度激しくなったりも分かるんよね。激しい議論するのが楽しいって人も結構見るしね〜〜。私はできるだけ柔らかくやりたいと思ってしまうから、ちょっと苦手なんけどね…!
そこらへんの楽しさの基準は人によって違うね。そういうの含めて、いろんな人と話せるのがいいところだと思っています。
っと今表で言うのどうなんだろうと思ったから一応独り言で…!
うーん表で言っちゃっていい感じだろか。。
(-96) 2011/07/01(Fri) 22:32:19
>>+244
うー……
[...は涙を浮かべながら見つめている]
察しなさいよバカ……
(+246) 2011/07/01(Fri) 22:32:32
…すまん。な。
乱れている。…駄目だ。気持ちが。
ぐちゃぐちゃしてきた。
俺、何か仕事したっけ。ニート霊じゃん。俺なんか。
…気持ち悪い。…駄目だ。駄目だ。駄目だ。
(-97) 2011/07/01(Fri) 22:33:18
あ、くろばさんと言えば、大分前の話だけれど。
G141再々戦の時5dの私のこの台詞「私が封印狂人なら、昨日はソーダグミさんを封印していましたね。
なぜなら跳ねられない=「封印されたと言う」=信じられない=吊れる流れになるでしょうから。」
に対する返答が。
「あー、俺封狂なら、アーシー兄ちゃん封印で鉄板だったな。
封印してる間に襲撃が通れば万々歳だし。
俺襲撃の懸念ありすぎだし。
しかし>>54の発想は凄い。なんつーか流石だ…」
この流石の意味が分からなかったのだが、後で聞いてみよう。
(-98) 2011/07/01(Fri) 22:34:00
ま、また空気も読まずに発言してしまった・・・
はう・・・
え、と、シュテルン君は、あの、act間違い、とか、なの、かな…
ええええええええとととととととわ、わたくし生まれてこの方桃展開というものはやったことがないのですかががががががが・・・
(-99) 2011/07/01(Fri) 22:34:13
(-100) 2011/07/01(Fri) 22:34:43
>>+246(また泣かれた!?)え、えっと・・・、どうすれば・・・
[...は困ったようにキアラを抱き寄せた]
あんまり泣き顔見られたくもないでしょうし・・・
(+247) 2011/07/01(Fri) 22:35:38
今回反省点多すぎて全方面に非常に申し訳なさすぎる……うー。
(*9) 2011/07/01(Fri) 22:35:46
まともな真占い師相手に信用勝負とか勝てるわけねぇよ…。
(+248) 2011/07/01(Fri) 22:36:10
(162) 2011/07/01(Fri) 22:36:46
(+249) 2011/07/01(Fri) 22:36:56
【見】巫女 ユーリエは、猫娘の弟 シュテルンをじっと見つめた。
2011/07/01(Fri) 22:37:45
>>+245 ユーリエ
…でも、一回真霊で偽決め打たれたの。。。
>>+248
イングリッドが能力者の位置にいるの見たことないや、そういえば。
(+250) 2011/07/01(Fri) 22:38:02
判定で信用取るって言うかゲーム終わらせてくるからな…。
(+251) 2011/07/01(Fri) 22:38:16
>>*9
そうだなー。確かに反省点は多いよな・・・
俺もめっちゃいろいろ反省してる・・・
ごめんなー・・・
んま、次に生かせばいいだけとポジティブにいこうぜ
(-101) 2011/07/01(Fri) 22:38:16
>>162
し、下は桃展開真っ盛りですぅ・・・!
え、えとー 見つめてみたのですがー・・・
ど、どーしたらいいの、これから。教えて、特別なEさんっ!
(-102) 2011/07/01(Fri) 22:39:07
>シルキー
怒り狂ってるとはさすがに見えんと思うよ〜!
人によってスタイル色々なんだから、あんまり気にせんでもいいと思ったりしてるよ。議論して考えをぶつけ合うんだから、ある程度激しくなるのは理解できるしねぇー
人に合わせるっていうのも、いいことだとは思うけどね!
(163) 2011/07/01(Fri) 22:39:09
(-103) 2011/07/01(Fri) 22:39:50
>>+248妖怪さんの自論だけれど「実力が五分の真占相手なら、噛み筋から偽視させられるので狼占の方が基本強い」らしいですよ。
狂占ならきついみたいだけど。
(+252) 2011/07/01(Fri) 22:40:09
(-104) 2011/07/01(Fri) 22:40:38
(+253) 2011/07/01(Fri) 22:41:55
[花束を受け取った]
ありがとう。ギィの気持ちは、嬉しいよ。僕もギィのこと好きだ
でも、でも……本当に本当に僕で良いの?
実はね。内緒にしてた事があって…………
僕、黒魔術の信奉者なんだ。ギィが軍人って事を差し引いても、白い目で見られる事多いと思う。それでも、良いのなら!!
[...は目を瞑って、ギィの返事を待った]
(+254) 2011/07/01(Fri) 22:42:27
(+255) 2011/07/01(Fri) 22:42:32
>>+236本当に大丈夫か?
あまり無理しなくてもいいのだよ。
カサンドラの望む事が最優先なのだから。
(+256) 2011/07/01(Fri) 22:42:35
>>+252
それ、逆に言えば襲撃筋を犠牲にして信用取ってるってことだよね?
まあトレードオフの問題なんだと思うけど……
(+257) 2011/07/01(Fri) 22:44:06
(-105) 2011/07/01(Fri) 22:44:32
おねこさま スノウは、ポーカーでもすれば?
2011/07/01(Fri) 22:44:49
>>+247
うぅ……
リヒャルトは、ボクのこと女の子としてなんとも思ってないの……?
(+258) 2011/07/01(Fri) 22:45:45
>>+254大丈夫だよ、気にしないでくれ。
些細な事だ。
何より、私が欲しいのは君だけなのだから…
愛している、君だけ居ればそれでいい。
[...は、目を瞑ったカサンドラの頤に手をかけて、上を向かせると、深く口付けた。]
(+259) 2011/07/01(Fri) 22:46:44
>>+258・・・・・・・・・・え?それは、とても可愛らしい方だとは思っていますけども・・・・?
(+260) 2011/07/01(Fri) 22:47:25
エレ>
いや、シェイとかニートの反応見るとね。
止めないと荒れるみたく思われてるみたいでね。
・・・・シュテラに対する見解で酷いって言われてたし羊がアレ見たらヤバイ?
先に謝っておこう、ごめん。
(164) 2011/07/01(Fri) 22:49:21
>>+250 まりー
上手い人でも、村全体との相性によっては偽決め打ちされちゃったりするし、その逆も無きにしも非ず。
そんなもんだと私は思うよ?
(+261) 2011/07/01(Fri) 22:49:57
【見】頭の中まで桃色の マリエッタは、助祭 リヒャルトをハリセンで殴りたくなったが我慢した。
2011/07/01(Fri) 22:50:04
喧嘩十段 トールは、頭の中まで桃色の マリエッタをぎゅうぎゅうした。
2011/07/01(Fri) 22:50:20
こんばんは。トールはお疲れ様。
地上の諸々を確認。もう狩人が凄腕すぎて、お見事としか。
…で、こっちはこっちでなんだかアレでソレね。
(+262) 2011/07/01(Fri) 22:50:45
(+263) 2011/07/01(Fri) 22:50:52
>>+255私が読んだ十数の妖怪さんのログでは、単体で村の半数以上から偽視された事はなかったな。
ライン繋がった霊や、パンダからの偽視はかなりあったが。
>>+257敵を仮想狼陣営としての襲撃筋って事だな、そこに特化してるともいえる、C国で対抗襲撃した後でも真として残されて村側滅ぼせるぐらいだからね、妖怪さんは。
(+264) 2011/07/01(Fri) 22:51:16
(+265) 2011/07/01(Fri) 22:51:30
【見】頭の中まで桃色の マリエッタは、喧嘩十段 トールにぴとっとくっついた。
2011/07/01(Fri) 22:51:38
占い師騙ってもさ!霊騙りがあれで偽打たれたりとかさ!
※2-2時
(+266) 2011/07/01(Fri) 22:51:50
【見】中将 ギィは、助祭 リヒャルトはそろそろ吊られるべきだと思った。
2011/07/01(Fri) 22:52:05
【見】巫女 ユーリエは、頭の中まで桃色の マリエッタは、よく我慢したと思った。(釘バット所持中)
2011/07/01(Fri) 22:52:40
くろばさんマジ可愛い、この可愛さ、どうしてくれようか!
(-106) 2011/07/01(Fri) 22:53:07
アプサラスこんばんは♪
>>+261 ユーリエ
うう、相性は確かにあるとおもうんだけど。
…自信ないのはほんとだし、それが私の能力者のやり方でもあるけど
少しは自信持たないと、真視ってなかなかとれないよねえ…
ユーリエありがと!
(+267) 2011/07/01(Fri) 22:53:35
>>+262
ばんは〜!
怒涛の桃展開過ぎて私はガクブルしてます。
(+268) 2011/07/01(Fri) 22:53:44
>>+266あの霊騙りのカタリナは酷かったな。
外から見ていても「なんぞこれ」状態だったし。
(+269) 2011/07/01(Fri) 22:53:53
アプサラスこんばんわ。
ギィさん>何で!?
って、あれ、なんだか周りが怖い・・・?
(+270) 2011/07/01(Fri) 22:54:12
喧嘩十段 トールは、助祭 リヒャルトに「僕にとって、一番大事にしたい女性です」というカンペを渡した。これを読むんだ
2011/07/01(Fri) 22:54:14
【見】頭の中まで桃色の マリエッタは、巫女 ユーリエをやっちゃえ!力いっぱいいっちゃえ!と応援した。
2011/07/01(Fri) 22:54:21
喧嘩十段 トールは、なんか挨拶忘れてた気がする。みんなちーっす
2011/07/01(Fri) 22:55:09
>>+260
うぅ……。
[...はぼろぼろ泣きながらリヒャルトを見つめている]
(+271) 2011/07/01(Fri) 22:56:14
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る