
121 【続・キタキタ伝説】G292再戦企画【再び、皆楽しく指差し確認】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ひょっこり猫ちゃんはまるで水を得た魚だね・・
魚を得た猫ちゃん?
でもちょっとここの攻め方は間違ってると思うな。
>>132で猫ちゃんがマチスの言ってることおかしいてのは、「ライン切れとは「片方狼なら、もう片方は村」という推理」ってのを元に展開してるけどこれが間違ってる。シロウも言ってるけど、両村仮定も孕んだ弁なのはいうまでもない。
両狼ありえない、なのに両狼を主張する猫ちゃんは偽
ってマチスの弁は何もおかしくないよ。
ただそれとは別に、シュテラはだいぶ狼視されてたからね、ラインを切るのはむしろ当然といえると思うな。
(144) 2011/06/30(Thu) 16:37:30
あ、後手順ごめん。
真面目な手順とか言いながら結局僕も脳みそとろけてた。
うん、先にナイジェルと猫ちゃん、片方だけでも吊るのが本当に真面目な手順だと思う。
(145) 2011/06/30(Thu) 16:41:27
なつかしいなあ・・高校数学
ドモルガンの定理だっけ?
A(シュテラが狼)B(トールが狼)
___
A∧B (シュテラが狼かつトールが狼の否定)
イコール
_ _
A∨B (シュテラが狼ではないもしくはトールが狼ではない)
(-40) 2011/06/30(Thu) 17:08:59
しゃべれるメケメケ めりーが「時間を進める」を取り消しました
みんな、晩御飯だよ!
1.ハンバーガー
2.チーズバーガー
3.てりやきバーガー
4.BLバーガー
5.アボカドバーガー
6.チーズ餡しめさばバーガー
(+149) 2011/06/30(Thu) 18:13:06
(+150) 2011/06/30(Thu) 18:16:54
あああああああ、つかれたよおおおおおお。
・・・お酒飲みたいっ!
でもお腹もすいたから>>+149の{5}貰います・・・。
(+151) 2011/06/30(Thu) 18:21:22
英語苦手な ツィスカは、アボガドハグハグ・・・
2011/06/30(Thu) 18:21:36
村建ての墓下日記6/30
やっぱ月末は忙しすぎた。いつもの日課である
「仕事してるフリしてBBSをROM」が出来ないぐらい
忙しかった。そして社内暑すぎた。
さすがにこの猛暑でクーラー使わないとか(ry
皆様、節電は大事ですよ。
それ以上に熱中症予防のが大事ですけど。
(-41) 2011/06/30(Thu) 18:26:10
と言うことで、今日も今日とてビール飲みに
いつもの行きつけ行ってきます!
地上での不甲斐なさは飲んで晴らすぞぉ〜♪
(-42) 2011/06/30(Thu) 18:28:26
(+152) 2011/06/30(Thu) 18:30:48
(+153) 2011/06/30(Thu) 18:43:56
帰宅致しました。うぅ、なんで朝ごはんあんなに豪華だったんですか・・・?
まぁいいや、>>+149{4}いただきますね。
>>+144あれをパクっても何一ついい事ないので、それはないかと。
(+154) 2011/06/30(Thu) 18:55:24
【見】助祭 リヒャルトは、・・・・・・レタス抜いちゃ駄目かなぁ、これ・・・
2011/06/30(Thu) 18:55:56
(+155) 2011/06/30(Thu) 18:56:13
>>+154
あれのパクリなら二日目意味不明に折れるところも真似しないとねー?
(+156) 2011/06/30(Thu) 18:56:38
【見】猫娘の弟 シュテルンは、助祭 リヒャルトのBLバーガーをボー○ズラブバーガーにすり替えた。
2011/06/30(Thu) 18:57:51
ギィさんこんばんわ。
>>+156それは完全に模倣する必要のない場所ですよね!?
どうせ2回目の判定落とせないとわかっている時点でやる気など・・・
で、こら、何摩り替えてるんですか。それどんなバーガーですか
(+157) 2011/06/30(Thu) 19:00:09
>>+157
いや、折れてなかったらあれ、護衛してもらえただろうから余計にもったいないっていうか。
(+158) 2011/06/30(Thu) 19:01:42
>>+150から{1}をもらおう。
しかしスノウの理論は謎だな、いや、最初から良く分からない事ばかりだったのだが、真と思って見てもおかしい所だらけで…
やっぱりマチス真じゃね?
(+159) 2011/06/30(Thu) 19:06:35
>>+158いやまぁでも占いで地上にいるのとか針のムシロでしかないですから・・・
で、あの、この話切っていいですか・・・ライフがもう0ですよ!
(+160) 2011/06/30(Thu) 19:06:47
こんばんわ。
>>+149{2}を貰うわよ。
どうでも良いけど、全部カタカナの中BL(ベーコンレタス)だけ略称で表示って言うのは若干の悪意を感じるわね。
そして今日、私GMやりに行くのすっかり忘れてたわ…←
(+161) 2011/06/30(Thu) 19:07:33
(+162) 2011/06/30(Thu) 19:07:54
(+163) 2011/06/30(Thu) 19:07:55
【見】黒閣下 リーザは、やめてりひゃるとのらいふぽいんとはもうぜろよ(棒)
2011/06/30(Thu) 19:08:12
>>+154
え……?
そ、それは、リヒャルトに喜んで食べて欲しk……
――な、なんでもないっ!///
(+164) 2011/06/30(Thu) 19:08:16
【見】助祭 リヒャルトは、リーザこんばんわ
2011/06/30(Thu) 19:08:33
【見】黒閣下 リーザは、モスのチーズバーガーは至上。
2011/06/30(Thu) 19:09:10
【見】中将 ギィは、黒閣下 リーザ「今晩は。」
2011/06/30(Thu) 19:09:11
>>+163マイナス突き抜けたら多分それ以降私何も喋りませんよ?
リーザ>やめたげてよぉ!!
>>+164でも私食べてませんよ・・・?で、なんでそんなに赤くなっているのですか?
さて、少し離脱です。
(+165) 2011/06/30(Thu) 19:11:03
(+166) 2011/06/30(Thu) 19:13:57
何か灰が減っていると思ったら…そいや、今日の昼に使ったのだった。
微妙に恥ずかしいような、そうでないような内容だな。
カサンドラ、キアラ、リーザ、マリエッタ、リヒャルト、シュテルン、イングリッド宛になるのかね、一応。
リヒャルトの昨日の質問? の「どうやったらそんな台詞が〜」の答えではあるかもしれん。
ま、エピでのお楽しみ? で。
(+167) 2011/06/30(Thu) 19:17:07
リヒャルトいってらっしゃい。
モスバーガーは私も大好きだな。
マクドナルドは100円以上出す気がしない。
(+168) 2011/06/30(Thu) 19:18:12
>>+165リヒャ
そう言う反応するから萌えキャラって言われるんじゃない?
>>+166キアラ
良いわよね。
それなりのボリュームがやっぱりマッ●と比べるべくもないわ。●ックをディスる訳ではないのだけど、お金がある時はできればモスで食べたいわね。
(+169) 2011/06/30(Thu) 19:19:01
【見】黒閣下 リーザは、リヒャルト行ってらっしゃい
2011/06/30(Thu) 19:19:36
よーし、野菜分どうぞー。
1.シーザーサラダ
2.海草サラダ
3.フキの煮物
4.野菜炒め
5.キャベツ1玉
6.コールスロー
(+170) 2011/06/30(Thu) 19:21:39
(+171) 2011/06/30(Thu) 19:26:18
戻りました。モスは・・・美味しいですけど、何で全部トマト入ってるんですか・・・?憎たらしい。
>>+167エピ、楽しみにしてますね
>>+169どういう反応なのかも、何が萌えキャラなのかもわからない・・・
>>+170とりあえず{6}もらっておきます
(+172) 2011/06/30(Thu) 19:27:13
【見】助祭 リヒャルトは、唯一まともに食べられそうなので安心しました
2011/06/30(Thu) 19:27:35
【見】黒閣下 リーザは、>>+170から{4}貰うわ。
2011/06/30(Thu) 19:27:54
>>+172リヒャ
トマト抜きってできなかったかしら。
ピクルス抜きは聞いた事あるのだけど。
(+173) 2011/06/30(Thu) 19:28:44
【見】猫娘の弟 シュテルンは、中将 ギィに話の続きを促した。
2011/06/30(Thu) 19:29:33
【見】猫娘の弟 シュテルンは、情報屋 イングリッドに話の続きを促した。
2011/06/30(Thu) 19:29:43
素、花、幸せにの……
警よ、見事な身の引きっぷり!
相手を思う、まさにラブじゃ!
まー、味から浮気したバチがあたったと言えん事も無いがの。
花>いつももふもふありがとの。
ふむ、良い提案かも知れんの。
狼にお弁当候補を教えるだけかと思ったが、逆に守りやすいという利点があるか。
まー、うさぎさん視点素かのぅ。
そいえば墓下にもふり好きはおっても、もふれる生き物はおらんのじゃの。
……ん、まさか、猫娘の弟があんな目やこんな目に!?
なんつー羨ましい!!
(146) 2011/06/30(Thu) 19:30:32
(+174) 2011/06/30(Thu) 19:30:35
>>+173そうなんですか?ピクルスは平気です。
でも、なんか抜いて下さいって言うの恥ずかしいじゃないですか・・・
(+175) 2011/06/30(Thu) 19:30:52
キャベツか……
よし!
[...は回鍋肉を作って食べた]
やっぱりキャベツといったらこれだね!
(+176) 2011/06/30(Thu) 19:32:01
(+177) 2011/06/30(Thu) 19:32:11
>>146あってないですからご安心を。・・・羨ましいんだ・・・
というか桃色すごすぎて行き場のないもの多数ですから。
(+178) 2011/06/30(Thu) 19:32:18
>>+176
ごめんねー。ロールキャベツつくる時間がなかったんだ。
(+179) 2011/06/30(Thu) 19:32:51
いつも頂いてばかりではなんだな、私からは飲み物を出すか。
アルコールも混じっているので、普通に取れる様にしたぞ。
カクテル。
ショートタイプのカクテル【ジャック・ローズ】
ロングタイプのカクテル【ムーンライト・クーラー】
ジュース。(ノンアルコール)
【レール・スプリッター】
【シャーリー・テンプル】
好きなのを取るといい、私はジャック・ローズを飲もう。
(+180) 2011/06/30(Thu) 19:33:05
>>+169
クア・アイナとは比べるべくもないけどね!
値段に目をつぶれば、だけど。
(+181) 2011/06/30(Thu) 19:33:13
>>+177私ってそんなにずっと弄られてたんですか・・・?
き、昨日はユーリエの方が・・・!(・ω・´;)
(+182) 2011/06/30(Thu) 19:33:32
羊>>144
そう主張し始めたのがマチスではないことに問題があるのですよ。
「両狼ありえない、なのに両狼を主張する猫ちゃんは偽」
この部分について、警は一言も言及してないんですよ?
そう騒いでるのは外野だけ。
(147) 2011/06/30(Thu) 19:34:28
ジャック・ローズ……
……え、くれあさん、そこだったの?
全く節穴にも程があるな僕。
(-43) 2011/06/30(Thu) 19:34:28
あ、モスもいいですけど、ロッテリアもなかなかですよね。
>>+180ジュースも何かわからないだと・・・レール・スプリッターいただきますね。
(+183) 2011/06/30(Thu) 19:35:21
(+184) 2011/06/30(Thu) 19:36:40
>>+175好き嫌いは良くないぞ、何でも食べてみれば美味しいものだ。
問題は、調理の仕方にある、ちょっと値が張ってでも、美味しい店にいけばどんなものでも美味しく調理してくれる。
>>+178そんなに桃色かね?
私がカサンドラといちゃついているだけだと思うが。
(+185) 2011/06/30(Thu) 19:37:03
(+186) 2011/06/30(Thu) 19:38:18
はは……
ダメだ、なんかボクの中身予想、一人たりとも合ってない気がしてきた……
[...は自分に呆れている]
(+187) 2011/06/30(Thu) 19:38:37
>>+175リヒャ
なら大人しく食べるしかないわね。
>>146ラヴィ
シュテルンはたくましく生きてるわよ。
>>+180ギィ
じゃあシャーリー・テンプルを貰おうかしら。
>>+181キアラ
分からなくて調べちゃったじゃない。
でも美味しそうねここ。ボリュームすごいわ。って高っ!?
(+188) 2011/06/30(Thu) 19:38:38
>>+187キアラ
ギィが分からなかったなら私も多分バレてないわね。
…いいえ、寧ろ中身が分かる人の方が中身センサーがおかしいのよ。
(+189) 2011/06/30(Thu) 19:41:13
>>+183レール・スプリッター(れいる・スプリッター)は、ノンアルコールカクテルの1種。
レモン・ジュース=2分の1個分 砂糖=2〜3tsp ジンジャー・エール=適量。
レモン・ジュース、砂糖を、氷を入れたタンブラーに入れて、ステアする。
グラスに移し、そこによく冷やしたジンジャー・エールで満たせば完成だ。
(+190) 2011/06/30(Thu) 19:41:57
【見】黒閣下 リーザは、席外すわね。**
2011/06/30(Thu) 19:42:42
>>+185だってぇ・・・私、ケチャップですらあんまり好きじゃないんですよ・・・?どんな調理されてもトマトとセロリだけは食べられる気が・・・
>>+185その濃度が濃すぎるって言ってんですよ!!(壁ドン
ちなみに、私もギィの中身まだ自信ないです。
>>+188いやですー(ノд`)
(+191) 2011/06/30(Thu) 19:42:48
>>+190()の中が悪意しか感じない件について
うん、まぁ美味しそうですね・・・って生姜・・・!!orz
(+192) 2011/06/30(Thu) 19:44:08
(+193) 2011/06/30(Thu) 19:44:13
>>147どこが問題なのだ…?
村視点ではどちらが真なのか分からないのだから、最大限リスク回避しようとするのはおかしな動きではない。
そもそも、スノウ視点では灰にはもう1狼も居ないのだし…
スノウ理論が分からん!
誰か解説頼む!
(+194) 2011/06/30(Thu) 19:44:44
>>+189
リーザにいたっては予想すら放棄してます(どーん)
(+195) 2011/06/30(Thu) 19:45:45
>>+192Wikiからの転載なのだがなぁ…
ジンジャエールも飲めないのか?
普通の炭酸飲料水だと思うのだが。
(+196) 2011/06/30(Thu) 19:46:55
>>+192
……あ、そうだったんだ。
はいはいどうせ私のセンサーはぶっ壊れてますよー
(+197) 2011/06/30(Thu) 19:47:48
(+198) 2011/06/30(Thu) 19:48:58
ギィ:くれあさん
リヒャルト:れいるさん
ね。
……なんだこの「もうどうにでもなーれ」感は。
(-44) 2011/06/30(Thu) 19:49:16
(+199) 2011/06/30(Thu) 19:51:10
(+200) 2011/06/30(Thu) 19:51:45
【見】助祭 リヒャルトは、マリエッタこんばんわ
2011/06/30(Thu) 19:51:54
べーこんれたす…いやびーふれたす?
まあいいか。トマトもいれよーっと♪
6番が謎だね。
昔食べたぜんざい餅チーズバーガーは美味しかったなー
(+201) 2011/06/30(Thu) 19:52:32
(+202) 2011/06/30(Thu) 19:53:07
>>+200
あー?
ものの見事に一人も予想当たってないわよ。
ボクの中身は逆に全員にばれてるんだろうけど。
(+203) 2011/06/30(Thu) 19:53:31
>>+200
こんなに萌え属性だと思ってなかったから判ってなかったよ?
いやほんとに。
(+204) 2011/06/30(Thu) 19:53:35
(+205) 2011/06/30(Thu) 19:54:14
>>+205
よかった!
実はシュテルンの中身もさっぱりわからない!
(+206) 2011/06/30(Thu) 19:55:25
(+207) 2011/06/30(Thu) 19:56:40
マリエッタお帰り。
>>+205たぶんシュテルンとキアラは面識自体ないかと。
私とマリエッタの知り合い率が異常。
さて、と。
カサンドラが来る前に食事と入浴を済ませてこようかね。
皆、*また後で。*
(+208) 2011/06/30(Thu) 19:56:53
>>+188
高いよ。マックの倍はいくかな。
値段に見合う味だけどね。
(+209) 2011/06/30(Thu) 19:57:39
【見】助祭 リヒャルトは、ギィさん行ってらっしゃい爆発しろ
2011/06/30(Thu) 19:57:47
【見】曲芸師 キアラは、ギィとりあえず爆発しろ
2011/06/30(Thu) 19:59:10
キアラは消去法で…って感じかなあ?
私とギィの知り合い率は確かにすごいけど、
…元村がエピった瞬間から再戦参加するって決めてたん、だよ!(無意味な意地
(+210) 2011/06/30(Thu) 20:00:05
ちなみに私が食べたぜんざい餅チーズバーガーはこんな感じ
http://blogs.dion.ne.jp/nakoi_h9/archives/7970105.html
んじゃまったあとで〜♪
(+211) 2011/06/30(Thu) 20:01:00
僕の中身って結局ギィさんと…ほか誰に透けてるんだろう。
(+212) 2011/06/30(Thu) 20:01:25
よ。ただいま〜。
猫ちゃん落ち着けーwつ【またたび】
羊ちゃんの言う通りだぜー。ま、ぽえぽえしていても勝てるんだからさ。焦る事ないって。熱くなっちまうのは、猫ちゃんらしいけどなー。
…そ〜ね。俺が攻める♂なら。
トール視点の狼予想ってどこなの?俺や猫ちゃんラインから何か見えるものとかそういう思考の伸びが全然見えないし。喧>>34や、俺偽主張よりトール視点の灰狼探した方が有益だろ。
それってマチスやシュテラもそうだよね、っていう。
(148) 2011/06/30(Thu) 20:02:59
ナイジェルおかえりー
>>125でコミットについてちょい話したけど、やっぱりコミットの扱いがよくわからないので、決定に従う、とだけ!
(149) 2011/06/30(Thu) 20:12:24
ただいマントヒヒ
・・誰がマントヒヒや!!
猫ちゃん>うーむ・・猫ちゃんの今後のために言うけど、やっぱり違うよ。
どっちかと言うと騒いでるのは猫ちゃんだけってのがホントのところ
説明してないジャン!ってマチスにしても、対抗以外みんなが理解してることに対しての説明責任はないでしょ。
>>148
僕もそれはまあ思ってたんだけど、でもマチスは>>142できっちり灰どこなんだって感情漏らしてるんだよね・・やっぱりマチス上手いなあって思うわ。
いや、騙されてた負け惜しみで無しにね?
・・嘘です負け惜しみです・・orz
さて、僕は今後の僕のためと、万が一の村のために諸々見返してくるね
一つ、シュテラのライン切りはむしろラインに数えられるのは強調しておく。
(150) 2011/06/30(Thu) 20:15:27
しゃべれるメケメケ めりーは、あ、コミットはなら無さそうだし解除した。
2011/06/30(Thu) 20:15:52
スノウの動きが人外くせぇ…
GJ起きたの気付かなくてトールに黒出ししたんじゃないの?
(+213) 2011/06/30(Thu) 20:17:49
エレ>>149 おう。ただいまんこー。
トール>>119
えぇ、じゃあ3(ピー)[←放送禁止用語]する…?
俺も墓下にはリヒャルト置いてきた。
【トールに愛の指差し確認】しておいた。
時間を進める、にもセットしておいた。俺としての意見は作>>95の通りなんで、後は皆に任せたわ〜。
羊>>150
上手いよなぁ…俺もマチスと繋がる♂ものかと思ってたわー。
(151) 2011/06/30(Thu) 20:19:42
言われてみればGJに対する反応ものすっごい薄いし、遅いんですよねぇ・・・
あと、どうでもいいけどナイジェル埋めましょうよ
(+214) 2011/06/30(Thu) 20:21:11
(+215) 2011/06/30(Thu) 20:21:58
【見】助祭 リヒャルトは、何を言っているんだこいつは・・・・・・・・・
2011/06/30(Thu) 20:22:15
■能力者考察
ナイジェル真を強く見ていたこと、スノウの2連続黒判定、他の灰の白さなど考えても、やっぱりスノウ・ナイジェル真。
■灰考察
ヴィアが言ってたけど、これはマチス真前提の考察になるのね。これから先を考えたら、マチス真前提でまた見直してきたほうがいいかな。
何にしても、灰吊りになるのはまだ先になりそうで時間はあると思ったよ。
■警の占い先希望
灰の誰か。マチスの意見を聞きたい
■▼喧でOK?
了解です。ほぼスノウ真だと思ってるから。
(152) 2011/06/30(Thu) 20:23:11
>>150 めりー
おかめりー
>>151 ナイジェル
なんでただいま言い直したッ…!
いろいろと、ひどいよ!
(153) 2011/06/30(Thu) 20:27:37
調香師 エレオノーレは、しゃべれるメケメケ めりー をもふもふした。
2011/06/30(Thu) 20:28:28
調香師 エレオノーレは、うさぎ結社総裁 ラヴィをもふもふつんつんした。
2011/06/30(Thu) 20:28:52
前にいた村でも、こんな感じでエピムードになってたような。その時はエピにならずにかなり焦ってしまったから、やっぱりやれるだけのことはやらないとね…!
ヴィアとラヴィもおんなじこと思ってないかな…?
(-45) 2011/06/30(Thu) 20:32:48
羊>>150
へー。
羊さん質問です!
私が昨日「狩人!俺守ってたら出てこい」って言ってたらどう思ってましたか!
(154) 2011/06/30(Thu) 20:34:21
>>154
いや、それとこれとは話が別だから
ライン切りについて関連が有ると思うのなら先に猫ちゃんの意見を聞きたいな。
まあね、僕も多少の違和感があった。
と言うのも、昨日のマチスを見てて思ったのは「不慣れな真にしては、真ですら出来ないような真らしい行動についてかなり熟知してるな」って部分。
ちなみに昨日のマチスの狩COはベル吊りの流れ阻止しようとして出てきた提案だよね?
真だって自分の白吊りたくないって思いながらもライン見れるなら良いかって流されてベル吊り賛成して、結果「お前自分の白吊られる抵抗ねえの?」って攻められる事って有りがちだからさ。
この辺妙にきっちりしてる事は、スキル矛盾なのかな?って思った。
まあ結局、本当に真ならおかしくはないのかな?って流されたんだけどさ。
(155) 2011/06/30(Thu) 20:44:18
質問に答えれてないね・・
どうだろ?上のようにマチスの狩CO提案はきちんとそこに向かう感情と思考の流れが有ったと思うから(その提案が有効だったかどうかは置いといて)、そこまで変だとは思わなかった。
猫ちゃんとは前提と立場が違うから、同じようには見れないな。
(156) 2011/06/30(Thu) 20:48:12
限定詰み手?マチス●白引き続け想定(以降マチスの白の略称マ)
13人 灰6斑1白2役職4 ▼斑▲白 警●灰 猫●どちらか(猫視点内訳確定)
11人 灰5白1マ1役職4
ここで限定条件 マチスの占いに当たってなければ狩CO
(対抗ほぼ出ないだろうけどでても問題なし、ここ灰吊りを行うのでどちらか吊って娘で色見)
COによる変化
11人 灰4狩白1マ1役職4 ▼灰▲狩●灰
ここでマチス視点でも灰狼ほぼ発覚
(▼灰から黒出なければ残り灰両狼、▼灰から黒出れば残り灰の片方が狼)
9人 灰2白1マ2役職4 ▼灰▲白●猫か作(猫側狼陣営としても警噛みは出来ないかな、すれば偽判明?詳しくみれてない)
マチス視点狼判明
7人 灰マ2役職4
あとは両視点の狼役職吊って2手灰吊りに1手で両視点でまにあわないかな?
(157) 2011/06/30(Thu) 20:49:30
スノウが焦ってるように見える。
確定村側に食らいついてどうするんだろう。
あと、2dベルのトール評価は白い。トールのベル評価は色が見えない。
トールがライン切りしてるのにベルから繋いでるっておかしいと思う。
やっぱりマチス真だと思うわ。
(+216) 2011/06/30(Thu) 20:49:53
【見】巫女 ユーリエは、つか、人に質問しといて納得しないのって、人外のやることよね。
2011/06/30(Thu) 20:51:01
花の世話しながら考えたから抜けありそう&鳩で見にくいけど検証できるひといたら是非。
私自身は23時前喰らいに帰ります。
(158) 2011/06/30(Thu) 20:51:18
(+217) 2011/06/30(Thu) 20:52:06
ただいま、間近で見えたのでこれだけ。
スノウ>
あんた狼陣営ほぼ確定してるわよね?
だったら初日から今までどういう思惑や道筋で狼三人が動いてたかの「陣営考察するべきじゃない?」
ま、劇場したがってたみたいだし、そういう風になるのもわかるけどね。
(159) 2011/06/30(Thu) 20:54:18
>>+216なんというか、本当に悩ましいですね・・・
ギィさんおかえりなさい爆発しろ
(+218) 2011/06/30(Thu) 20:56:02
因みにスノウ、ナイジェルライン真打ちしてるわ。
そもそも、ニートが単体の発言、状況で既にスノウに劣ってるわ。状況に関しては大幅にという所ね。
私の中では最早発言からの覆しが効かないLVなので、まあ一応。
じゃ、議事録読んでくるわ。
(160) 2011/06/30(Thu) 20:57:15
おや、伸びていないな。
スノウは状況見れば真っぽいのだが、発言見ると偽にしか見えない。
スノウには悪いがね。
>>157その手順はちょい謎いな。
エレオノーレ狩じゃないだろうから、マチス真でも白を食っている暇はない。
灰から狩人一本抜き>マチス抜きしないと勝てない。
どうにも地上の人は詰み手順やロジックがちょいちょいおかしいような?
(+219) 2011/06/30(Thu) 20:58:01
リヒャルトただいま。
うむ、まあ、カサンドラに害がないなら爆発ぐらいしてもいいぞ。
(+220) 2011/06/30(Thu) 20:59:11
あ、それと議事読む前にもう一つ。
昨日は迷惑かけてごめんなさい。
さて、喋る事があんまりないわ・・・
(161) 2011/06/30(Thu) 20:59:16
>>160…
これやっぱり、シルキー・ナイジェル・?+スノウじゃないのか?
いやしかしトールは狼決め打ちできるぐらいだったし…
シルキー・オクタヴィア・ナイジェル+スノウ?
(+221) 2011/06/30(Thu) 21:00:48
しかしシルキーの人は素村の時の方が素黒という情報もあるので悩ましい。
狼の時の方が白いんだとか。
(+222) 2011/06/30(Thu) 21:01:25
>>+220このすがすがしいまでの確定イケメンっぷりときたら腹が立ちますね
シルキーがなんだかこう・・・うー・・・言葉にしにくい何かもんにょり感
(+223) 2011/06/30(Thu) 21:03:05
陣営考察?うーん、まず、警狂だと感じてる。昨日今日とGJ2連は恐らく警→猫と来てると思うから。
その前提で。
まず、味噌さんは捨て駒。初日から疑われた所だからライン切り要員として、がんがん投票させた。
次に、猫娘さんは霊騙り要員。確霊しないだけでも旨いし、ロラさせることができたら尚更よい。
だから、トールをLWとして残すつもりで間違いないと思う。
そこから出る特徴として、全体に対する姿勢の曖昧さが出てる。(例:占い師真贋トントン的なこと言ってたのは、喧だけ。こう言っておけば、後々どっち側にも簡単につける)
微妙だな、と思ってたのは>>3:108。あーっさりと自由に流れた所。私の真贋トントンなのにこうも簡単に認めるのか、と。
これは恐らく、私のGSで彼が白めの所にいたことによる油断だと思う。
それに、彼自身が白囲いを懸念してる感じは、1dでは見られず、3dでは見られる。おそらく、これは他人の意見を気にしたために出た意見。
この事から、中立性を大事にする、典型的な潜伏狼の性格が垣間見れる。
…こんな所?で、いつのまにか喉が@1
(162) 2011/06/30(Thu) 21:09:55
スノウは単独感から狂信。
で、スノウの食らいつきからしてメケ白。
シルキーはスノウの反応からして狼っぽい。
ナイジェル、シルキー、あと一人は誰かしら。
(+224) 2011/06/30(Thu) 21:11:30
>>+223イケメンって…好きな相手を守るのは当然だろう。
カサンドラが幸せなら、楽しんでくれるなら私もそれで幸せだし、楽しい。
何が腹立たしいのだ?
個人的にはこれが当たり前の事だと思っていたのだが。
(+225) 2011/06/30(Thu) 21:13:02
えぇぇ・・・ちょこちょこの1行発言で@1・・・
あ、ところで聞きたいんですけど、スノウが>>54の詰み手計算する必要ってあったんですか?
これ自分偽教えているようなものだと思うのですけど・・・と言いたいくらいちょっとまだ真と思い切れない私。真だったら本当に申し訳ないですがね
(+226) 2011/06/30(Thu) 21:14:43
>>+225そういうとこですよ
言わせないで下さいよ恥ずかしい
(+227) 2011/06/30(Thu) 21:15:30
>>101羊
それもあるんだけど、私の二日目夜明け前のニート挙動不審考察も指針になると思うわ。
要するにニートは口先だけで、中身がないのよ。本当にそういう気持ちで会話、狼探ししてますという中身が。(私はそう見た
>>144羊
水を得た魚というよりは、散々信者された鬱憤晴らしでしょうね。
あれは超レアケース口にして、自由占いメリットばかりに目を移したスノウにも責はあると思うけど、真の心理として妥当よ。
(163) 2011/06/30(Thu) 21:17:51
(+228) 2011/06/30(Thu) 21:20:13
>>+228[...は無言で壁を殴った]
・・・はい、もう、いいです。
(+229) 2011/06/30(Thu) 21:23:26
(164) 2011/06/30(Thu) 21:24:31
リヒャルトさん大人気だね。ナイジェルさんにキアラさんに…マチスさんも?
(+230) 2011/06/30(Thu) 21:24:49
>>147スノウ
根本的なすれ違いがあったな。
俺らが突っ込んでいたのは
"そこに疑問を持つのはおかしい"
読み取れるだろという話で。
スノウが言ってるのは
"質問に対しての明確な返答がない"
ということでいいんだろうか?
それでもやっぱりなんか納得いかんが・・・まあいいか
(*26) 2011/06/30(Thu) 21:25:24
>>155
僕がマチスの信用落しとしてみた(むしろそうとしか見てなかった)あれねww
みかえしてきまーす
(165) 2011/06/30(Thu) 21:25:59
…すみません、今の考察はなかったことに…。
失礼しました。
(166) 2011/06/30(Thu) 21:26:29
>>+229いや、本当に分からないんだ、すまない。
/*
素で分かってないです、どういう事?
(+231) 2011/06/30(Thu) 21:28:41
何で、進行中なのに中身が透け透けなんだろう。
どうしてこうなった!という疑問はさておき
中の人予想
ギィ:kureaさん リヒャルト:reilさん
イングリッド:lunasさん シュテルン:ankokumenさん
-----ここから↑は鉄板予想--------
ユーリエ:RayRayさん マリエッタ:nasuさん
ナイジェル:mochoさん めりー:millyさん
ラヴィ:MIZさん エレオノーレ:myuutoさん
teekaさんとinfiniさんの位置が分からん。あとリーザの中身も
(-46) 2011/06/30(Thu) 21:29:09
>>+230キアラもよくわかりませんが、何処からマチスが・・・
(+232) 2011/06/30(Thu) 21:29:27
マチス視点の灰って誰や。
シェイ・めりー・シルキー・オクタヴィア・シロウ・ヨアヒムか
こん中に2狼捏造な・・・
知るかっ! って感じだが・・・
(*27) 2011/06/30(Thu) 21:30:09
(167) 2011/06/30(Thu) 21:30:10
>>+231桃って端から見てるとすごく恥ずかしいですよね+それ素で言えるのすごいですって事です
/*ようはネタですw
紛らわしくてごめんなさいなのですよ・・・(´・ω;:...:...*/
(+233) 2011/06/30(Thu) 21:32:21
walnutさんは、ポケモン村以来ですね
青い巨星で盛り上ったあの村。懐かしい!
確霊まとめの、虫取り少年ヤコブです
(-47) 2011/06/30(Thu) 21:32:26
シルキーこんばわー
>ヴィア
▼猫or作すると、娘の霊判定で白が出たら残った方をさらに▼猫or作しないといけない。(逆に言うと、娘偽ならほぼ白出しになる) そう考えるとマチスは●猫or作にして、▼を灰に使うのがいいってことかな?(一応、マチス真なら狼2騙りの可能性もあるけど)
(168) 2011/06/30(Thu) 21:34:34
>>+233ああ、なるほど、そう言う事か、すまんな、ありがとう。
だが凄くはないと思うが。
/*
さっき言った灰にその答えは埋めてあると思うので、エピで感想聞かせて欲しい。
ネタと分からずごめんw
(+234) 2011/06/30(Thu) 21:34:37
>>+234だって私はできないですもんー・・・恥ずかしいっ
/*楽しみにしてますwあの言い方はちょっとややこしかったですねー・・・うみゅぅ・・・反省*/
(+235) 2011/06/30(Thu) 21:37:24
あ…れ?考察なしか!もう何がなにやら…
ヨアもこんばわー
(169) 2011/06/30(Thu) 21:37:26
【見】猫娘の弟 シュテルンは、助祭 リヒャルト をもふもふした。
2011/06/30(Thu) 21:38:09
もう、なんか・・・
この身内臭どうにかしてくれ。マジで。
(-48) 2011/06/30(Thu) 21:38:37
>>+235出来ないのか?
思ったままをそのまま言うだけなのだが。
相手の事が好きなら自然に出てくるぞ。
(+236) 2011/06/30(Thu) 21:39:43
(+237) 2011/06/30(Thu) 21:39:44
■スノウ、ナイジェル真ね。
発言、状況両面で。
■全員白。もう、ニート陣営の狼吊ってから終わらなかったら考えるのLV。
■どこでもご自由に。
■▼喧でOK?
躊躇いという言葉すらないわ。
エレ>こんばんわー。(抱きつき。)確定白、ラヴィが頼もしくて良いわ〜。
■明日時間を前倒すかどうか
(170) 2011/06/30(Thu) 21:39:51
■明日時間を前倒すかどうか
言いたいこと言い終わったて、判断する側が決断下せた時にコミットすれば良いんじゃない?
まあ、喋る事無くなったら。
(171) 2011/06/30(Thu) 21:41:36
閣下 シルキーは、喧嘩十段 トール を投票先に選びました。
>>+236もう一度壁を殴りたい衝動に。
無理ですからあぁぁぁぁぁ・・・
おや、キアラどうしました?
(+238) 2011/06/30(Thu) 21:42:24
【見】猫娘の弟 シュテルンは、曲芸師 キアラを慰めた。
2011/06/30(Thu) 21:42:38
【見】助祭 リヒャルトは、猫娘の弟 シュテルンにゃー・・・くすぐったいですよー! お返しですもふもふもふ
2011/06/30(Thu) 21:43:16
(+239) 2011/06/30(Thu) 21:44:46
ふぅ・・・狼のときは毎度思うが・・・ログ見返しが辛いww
(*28) 2011/06/30(Thu) 21:46:47
>>165
メリーたんは何処の誰と会話してるのかしら?
私への発言返答っぽくは思えるのだけど。
まあ、シャワー。
詰み手順はもうちょっと煮詰める最中かしらね?
得意な人に任せるわ(丸投げ
(172) 2011/06/30(Thu) 21:46:56
閣下 シルキーは、それではまた後で**
2011/06/30(Thu) 21:47:16
シルキーの人は割と素が黒い印象はあるわね…。
私と初めて会った時も2回目の統一占にかかったし。その時は狩だったけど。
で一発離脱。
(+240) 2011/06/30(Thu) 21:49:17
【見】助祭 リヒャルトは、わけがわからないや・・・・
2011/06/30(Thu) 21:49:28
☆香>>168>>169
回答だけしておくと警で最後に猫か作に占い当てると途中にあります。
あと考察取り消しはこういう事を望まれてる方はいないだろうと。
穴があったら入りたい気分です…重ねて失礼しました。
(173) 2011/06/30(Thu) 21:49:30
>>+237ティーカさんももちろん好きだよ?
シュテラとシェイの時はRP的にシュテラからはあまりいけいけできなかったけどな。
しかしペラジーの時といい、今回といい、フラグ折ったのはそっちの方じゃないか。(笑)
(-49) 2011/06/30(Thu) 21:50:37
(174) 2011/06/30(Thu) 21:52:54
>>162スノウ
大分違うな。
捨て駒なんかいない。
俺が自分の位置に余裕ぶっこいてたのは昼まで
自由はぶっちゃけ俺あたる可能性を恐れてた。
だからこそあえて賛同したわけだけどな。
まあ、「占いあたりそうに無いとこ」で俺は違うかも? とかも思ったが。
まあ、赤で突っ込んでないで俺もださなあかんよね。
ログ眺めてるが・・・なんも浮かんでこないw
どないしよww
(*29) 2011/06/30(Thu) 21:54:48
(+241) 2011/06/30(Thu) 22:00:22
(+242) 2011/06/30(Thu) 22:02:03
ただいま〜!
[...は帰ってくるなり、ギィに飛びついた。ふと振り返り]
わわっ、みんな居たのか。アハハ……
あれ、リヒャルトさん。何か様子が変だけどどうかしたの?
(+243) 2011/06/30(Thu) 22:02:05
>>+242
わ、わわっ!?
[頭を撫でられると赤くなって]
リヒャルトは、ずるいよ……
こんな時だけ優しくしてくれるなんて……
(+244) 2011/06/30(Thu) 22:04:31
カサンドラお帰り。
[...は、カサンドラをしっかり抱きとめて]
そんなに慌てなくても、カサンドラが眠るまで私はここに居るぞ。
[ゆっくりと髪を撫ぜた。]
>>+241自分からフラグ折ったような…?
(+245) 2011/06/30(Thu) 22:06:51
あー、今見返してると本気で
ちゃんと議事読んでなかったなー。
補足れそうなところがまだまだあった。
うーん失敗だね
(*30) 2011/06/30(Thu) 22:07:39
カサンドラおかえりなさい。えぇ、なんでも、ありませんよ?
ていうか人がいること今更気にするんですね・・・
>>+244?ずるいと言われましても・・・なんだか落ち込んでいるようでしたので、慰めたんですよ?
[屈んで目線を合わせてなでなで]
(+246) 2011/06/30(Thu) 22:08:28
(+247) 2011/06/30(Thu) 22:11:20
【見】曲芸師 キアラは、ギィなんて爆発すればいいのに
2011/06/30(Thu) 22:16:16
そうだ。昨日めりーに答え忘れてたな。
俺の思うバランサー象は
「村の流れを円滑に進めようとする動き」
正直今回は時間的制約・読み込み不足・狼である緊張とかからほっとんど、できてないけど。
例えば他者の発言補足・すれ違いをみた際の仲介。何日か前の代返なんかもそれに当たるな。
シロウの言ってるバランサーはまとめ役の仕事であると思ってる。
フラットに見ながら、発言を全体に促すね。
この場合は全員が話しやすい雰囲気作りも仕事になるか。
上段は灰の中での動き、下段は白確での動きになる
(*31) 2011/06/30(Thu) 22:16:27
ギィ>>+245
[軽く抱擁をかわした後に、]
そうなの?でも、何時も夜遅くまで起きてて大丈夫?
昨日も僕が先に寝ちゃったし…無理はしないでね
[チラリとリヒャルトの方をみやり]
.o(あ、リヒャルトさんとキアラ。
何だか邪魔しちゃ拙い雰囲気……)
(+248) 2011/06/30(Thu) 22:17:10
(+249) 2011/06/30(Thu) 22:17:13
羊>
んっと>>2:267ね。
手前味噌の話だけど・・・ざっと見て。
+狼探しで言うなら>>1:280「けど絡み方に違和感。言語化は難しいが感覚的にな。」
言語化する努力ナシ
>>1:183「シルキーは例えるなら狼が狩人探しや能力者探ししてる時の感覚を感じた。初日パッションなので気を悪くせんでくれな。」
その後二日目、私に対して、探る姿勢0にて▼閣。 喧嘩売ってるの?気を悪くせんでくれ何処いった?
>>3:203「「スノウ真寄り」との事だがその後の発言は完全に警=偽。この段階で村人なら占いの真贋はわかってないはずだが閣下にはその揺らぎが見えなかった。俺真がわかってる狼の動きと感じてるから」
私が、強めに白黒真偽主張するのは、初日開幕からの話しだし?(既に占い師出る前からニート真でしょ的言い方してる) 質問出来る子なのに、何故探りに来ない?
トドメのオマケ
>>142「盗羊閣花編から2狼か・・・さてどうしたもんかね。」
そこまで強く私黒思ってるんなら、閣は狼だろうが、もう1狼は何処かな?
という感じになると思うけど。(ま、此処はちょっと強引)
まあ、そんなこんなで、私消しに来てるだけよね〜としか思えない。
狼探す気?ナイジェ指摘で思
(175) 2011/06/30(Thu) 22:17:58
ナイジェ指摘で思考も広がってないし、SGに困ってるんでしょとしか見えない。
こんな所+潜伏作ブレ怖がりでFOの流れ作った面子に対する言及や不満、不服がないのはどうしてなの?って思うけど。
入らなかった。
ただいま。
(176) 2011/06/30(Thu) 22:18:24
>>+246
[ひょいと目を覗き込まれて]
――っ!
リヒャルトは、女の子なら誰にでも優しくするんだね……?
(+250) 2011/06/30(Thu) 22:20:10
(-50) 2011/06/30(Thu) 22:20:48
>>+248心配ない、睡眠はきちんと取っている。
今日も8時間は寝たからな。
何より、私がカサンドラと出来るだけ一緒に居たいのだ、君が気にする事ではないよ。
[そっと頬に唇を寄せて。]
でもありがとう。
oO(リヒャルトとキアラも良い感じだな)
>>+249前回も今回も同性じゃなぁ…
(+251) 2011/06/30(Thu) 22:21:44
【見】猫娘の弟 シュテルンは、頭の中まで桃色の マリエッタに泣きついた。
2011/06/30(Thu) 22:23:47
羊>ざっと見なんで、見落としあったら指摘お願いするわ。
私関連以外はそんな拾ってないしね。
(177) 2011/06/30(Thu) 22:24:28
なんだか視線が・・・なんだろ
>>+250んー・・・女の子、というか私は神に仕える者ですから。皆平等に手を差し伸べるべきだと思うのですよ。
本気でシルキーが悩ましい件
(+252) 2011/06/30(Thu) 22:25:45
>>+252ちなみに「助祭」なら妻帯は可能だぞ、リヒャルト。
「司祭」になると難しいがね。
(+253) 2011/06/30(Thu) 22:28:32
>>+253え?えぇ、まぁそうですが・・・何故いきなりそんな話を?
(+254) 2011/06/30(Thu) 22:30:39
……桃ログ振っていいのか、振らないほうがいいのか。
(-51) 2011/06/30(Thu) 22:31:41
[...はギィの言葉に頬を赤らめた。ふと、表の方を見やり]
まぁ、マチス真でも、手を抜かなきゃ、村側勝てるかなぁと
手数は十分あるし、真なら2黒引いてこれるだろう。
それに、マチス真時の狼は、スノウ真を信じるスタンスしかない。となると周りは全員村人。黒塗りによる反撃ができない
マチス真時の怖いのは▲狩→▲マチス→シュテラ吊って続行。スノウ偽確灰殴りのパターン。もっと問題なのは、スノウ真マチス狼……
明日真狩が生きていれば詰みらしいけど、地上で気付く人は居ないだろうな。墓下でもギィが指摘しただけだし。あと、狩の生存確認を徹底する為には、遺言なり投票COが必要だよね
(+255) 2011/06/30(Thu) 22:32:37
>>+252
そっか……
リヒャルトにとっては、ボクも、他の子たちもみんな一緒なんだね……
(+256) 2011/06/30(Thu) 22:33:18
>>+254何となく流れを見て、な。
>>+255
[...は、頬を染めたカサンドラを愛しげに見つめ]
マチス真でも狼は今日狩抜かなければほぼ詰み状態だからな。
私の>>+91参照だ。
(+257) 2011/06/30(Thu) 22:37:18
今日はトールさん吊りかなあ?
変態陣営一人落ちてくるの?
(+258) 2011/06/30(Thu) 22:38:34
>>+256いつもご飯出して下さっている事とか感謝はしていますし、大切な方ですよ?
あれ、なんだか私まずい事でも言っているのかな・・・
(+259) 2011/06/30(Thu) 22:38:48
(+260) 2011/06/30(Thu) 22:40:14
(-52) 2011/06/30(Thu) 22:42:26
サドなのか、単に振られているのかが分からないどうしよう
(+261) 2011/06/30(Thu) 22:52:03
自分の発言の後無言ってなんだか寂しくなりますよね・・・
なんとなくだけど歌ってよう
サールティーオーラーイーアマリーチェーカンティアマーサーエスティーアー♪
(-53) 2011/06/30(Thu) 22:52:31
(+262) 2011/06/30(Thu) 22:52:34
>>+261/*耐性が、ないからどうしようかテンパってるだけだよ!*/
(-54) 2011/06/30(Thu) 22:53:53
【見】助祭 リヒャルトは、曲芸師 キアラ( ・ω・)ノシなでなで
2011/06/30(Thu) 22:54:21
そーいえば、スノウの動きからしてシロウも白かな。
オクタとヨアとシェイ?
ヨアはシルキーから▼希望されてたから除外。
オクタとシェイ。
シェイは、今朝の投了発言演技でやるのかな?
やりすぎだと思う。
じゃあ、オクタ?
ナイジェル、シルキー、オクタ?
(-55) 2011/06/30(Thu) 22:55:06
>>+261
うん、リヒャルトはサドじゃないかと僕も思った
いや本気なのかもしれない。
自重した方が良いんだろうか…
(-56) 2011/06/30(Thu) 22:55:37
【見】中将 ギィは、曲芸師 キアラを慰めた。
2011/06/30(Thu) 23:00:34
ちーっす。
遅くなりすぎたが、今から大急ぎで潜ってくる。
せや。俺が狼予想立ててくるまでは待って欲しいけど、俺吊りで固まってんなら
今日もコミットしてもいいんでないの?
俺やシュテラを吊っても続くの確認しないと、皆は考察すすまないんじゃね?
まあ、とりあえず潜ってくるわ。
(178) 2011/06/30(Thu) 23:03:03
>>178
なんで俺とシュテラやねん…!
なんで俺とシュテラやねんっ!
絶対「視点漏れっぽい…」とか言われるて…!
(-57) 2011/06/30(Thu) 23:07:31
(-58) 2011/06/30(Thu) 23:09:28
>>+255そう言えば、地上では私の>>+91の検証はしていないな。
なぜ出さないのだろう?
もう詰みと見てエピモードなのかね。
(+263) 2011/06/30(Thu) 23:11:12
表に動きがないなぁ……
スノウは色々と偽っぽく映る発言が多いけど。
マチスはあまり見てないんだよね…
(+264) 2011/06/30(Thu) 23:11:16
自宅警備員 マチスが「時間を進める」を選択しました
でも、視点漏れっぽい…
視点漏れっぽいよぉ…!
たぶん、村の空気的にシュテラ狼説が多いからそう言っちゃったんだろうけど…
うー、うー、とぉる、ガンバーレ!
(-59) 2011/06/30(Thu) 23:11:45
(179) 2011/06/30(Thu) 23:12:06
そうだシロウ。
灰考察と〜のバランスもよくとか言ってくれたけど
俺今回一回も灰考察落としてないぞー。
今日まで印象論のみ。
まあどうでもいいわな。
(*32) 2011/06/30(Thu) 23:12:07
これ墓下にはどれくらいで見切られてたかなー。
1dくらいからもうばれて多様な予感もする・・・
まあ、そしたら突っ込みもあるだろうからそれ見て勉強するか。
(*33) 2011/06/30(Thu) 23:12:54
ギィ>>+263
明日か明後日になれば、
意識しだす様になるんじゃないかな?
狩CO&襲撃で、詰むんじゃないかって
状況が差し迫らないと、中々気が回らないと思う
(+265) 2011/06/30(Thu) 23:13:52
>>+263スノウの状況真が強すぎて、トール、シュテラorマチス吊りで終わる空気ですからね
(+266) 2011/06/30(Thu) 23:14:34
>>+265 >>+266
私等は、一方の詰み手順が出来たらすぐさまもう一方の場合の詰み手順も考え始めるのだがな…
まあ、私が極端にロジック寄りなだけなのだが。
しかし狩潜伏はもう不可能に近いなこれは…
(+267) 2011/06/30(Thu) 23:19:49
とりあえず投了の件でメタ白くなったし、アンフェアだからマチスはシェイを占えばいいよ、非狩も確実だしな。
(+268) 2011/06/30(Thu) 23:24:26
>>+267
っていうかギィにガチスイッチがついてるイメージなんてなかった……
てっきり「ON」に入りっぱなしの桃スイッチしかついてないものとばかり……
(+269) 2011/06/30(Thu) 23:28:28
しっかし静かやな・・・。
捏造はもうちょっとで完成しそう。
自分で見ても酷いできだが・・・ごめんな
チップ・ポッキー・ブラサン
(*34) 2011/06/30(Thu) 23:32:19
>>+269そりゃキアラと一緒の村ではあんまガチってないしな。
私は基本的にガチ勢だぞ?
見物では桃多いけれど、基本的に推理終ってからだからなぁ、桃は。
(+270) 2011/06/30(Thu) 23:33:06
ポッキーは墓下で楽しくやってるかなー
なんか喋りにくい思いとかしてなければいいが。
(*35) 2011/06/30(Thu) 23:34:09
ブラサンには全力で土下座だな。
せっかく真視を集めてくれてたのにそれを活用できなかった。
(*36) 2011/06/30(Thu) 23:34:55
トールの、ナイジェルに対する態度と、スノウに対する態度の差が結構激しい感じがしたんだ。
ナイジェルは真だと思ってたから。
トールシュテラ狼ならナイジェル真わかってる。トールの演技?
だったらスノウにもするよね。中途半端だよ。
むしろ、スノウよりトールの方がシェイをからかったりしてるし、なんだか余裕がある感じがするよ?
うー、うー、何度考えてもトール人間の答えしか見えない…
どこが黒いの? どこなのぉ?
(-60) 2011/06/30(Thu) 23:36:02
そういえば、昨日のラヴィ見てて思ったけど
俺相談とかなんも乗れなくてごめんな
自分でいっぱいいっぱいで自分勝手にやりすぎた。
もっと赤ログで相談すればよかったなー
俺の力量でできたかどうかはともかく
(*37) 2011/06/30(Thu) 23:36:10
くだらないこと思いついたぞ
このページを赤ログでいっぱいにしてやろう
(*38) 2011/06/30(Thu) 23:36:36
それって30発言ってことか。
独白で30はきついなwww
(*39) 2011/06/30(Thu) 23:37:18
まあ、もう推理する段階は通り過ぎているし、私的には後はカサンドラといちゃいちゃしてるだけだな。
(+271) 2011/06/30(Thu) 23:37:57
【見】中将 ギィは、黒魔術信者 カサンドラを優しく抱きしめた。
2011/06/30(Thu) 23:38:31
あー、今回は2dくらいから動きが思いっきり鈍ったのはあかんかったなー
1dで白視取れないのもいつものとこだけどまあ、改善しなきゃダメよね。
(*40) 2011/06/30(Thu) 23:38:36
まあ、みんな俺の陣営予想待ちなんだろうか。
他に喋ることもないんだろうな。
(*41) 2011/06/30(Thu) 23:39:24
(+272) 2011/06/30(Thu) 23:40:16
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る